[過去ログ] 【聖書と信仰】信者も未信者も 【神学と哲学 (650レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
552: 老クリスチャン 2016/11/17(木) 10:52:34.56 ID:kd0Q93P8(1)調 AAS
2004年(主日C年) 11月21日 王であるキリスト

サム下 5:1〜3  コロ 1:12〜20  ルカ 23:35〜43
ダビデはそれまでユダ一部族の王でしかありませんでした(サム下 2:4)。
その前は400人ほどの徒党の頭領でした(サム上 22:2)。
その彼がヘブロンで油を注がれて神の民イスラエルの王となりました。
ですからダビデの王座 (ルカ 1:32-33) とは神の民の王座のことであって、父なる神は復活のキリストにこの王座をお与えになりました。

ですから、御子の血によって贖われて神の国の国籍を与えられた者たちは 「神のイスラエル」(ガラ 6:16) であり、キリストは復活して神の国を受け継ぐすべての人々の王なのです。
キリストがすべての人の救い主であるということは、必ずしもすべての人が復活の日に神の国を受け継ぐという意味ではありません。
ましてや神が天地万物を支配する王であるということが、ダビデの王座を無意味にすることはありません。

「いかに美しいことか、山々を行き巡り、よい知らせを伝える者の足は。
彼は平和を告げ、恵みの良い知らせを伝え、救いを告げ、“あなたの神は王となられた” と、シオンに向かって呼ばわる。
その声に、あなたの見張りは声をあげ、皆共に、喜び歌う。
彼らは目の当たりに見る、主がシオンに帰られるのを。」(イザ 52:7-8)

王であるキリストの祭日に、キリストの福音の “良い知らせ” を聞き取ることが出来る人は幸いです。

・・・・・ 以下、本文参照。
外部リンク:www.kuwaei2000.com●Archives● より
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s