[過去ログ]
【聖書と信仰】信者も未信者も 【神学と哲学 (650レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
228
:
老クリスチャン
2015/12/17(木) 17:27:01.45
ID:4pyj/URF(4/4)
調
AA×
外部リンク:www.kuwaei2000.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
228: 老クリスチャン [] 2015/12/17(木) 17:27:01.45 ID:4pyj/URF 2003年(主日C年) 12月21日 待降節第4主日 ミカ 5:1〜4a 預言者ミカはイザヤと同時代の人でありますが、その主張する立場は非常に対照的でありました。 イザヤがエルサレム神殿とそこに臨在されるヤーウェに固く信頼することを語ったのに対して、地方の小村出身のミカはエルサレム神殿の祭儀からの決別を主張しました。 出エジプト以来の砂漠の神ヤーウェの正義と慈しみへの信仰を語ったのです。 政治史における狂乱怒濤の時代であったアハズ、ヒゼキヤの治世、北王国の滅亡と迫り来るエルサレムの危機のただ中で、ミカは将来のメシア出現の地はベツレヘムであると預言しました。 主日A年の朗読配分にはイザヤ書が、主日C年の朗読配分にはこのミカ書のテキストが選ばれていて、そこに共通していることは、見解の相違を超えてただ一つ、救済史を導かれるイスラエルの神ヤーウェへのひたすらな期待であります。 主日B年には サム下7章が朗読されますが、これと共通しているのはダビデの子孫からのメシア出現の期待です。 私たちの理解をはるかに超えた神の救済史のスケールの大きさに、圧倒される思いがするではありませんか。 「御子は、肉によればダビデの子孫から生まれ、聖なる霊によれば、死者の中からの復活によって力ある神の子と定められたのです。」(ロマ1:3-4) 「"然り、わたしはすぐに来る。" アーメン、主イエスよ、来てください。」(黙22:20) アーメン、 ハレルヤ。 ・・・・・ 以下、本文参照。 http://www.kuwaei2000.com ●Archives● より http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1407104440/228
年主日年 月日 待降節第主日 ミカ 預言者ミカはイザヤと同時代の人でありますがその主張する立場は非常に対照的でありました イザヤがエルサレム神殿とそこに臨在されるヤーウェに固く信頼することを語ったのに対して地方の小村出身のミカはエルサレム神殿の祭儀からの決別を主張しました 出エジプト以来の砂漠の神ヤーウェの正義と慈しみへの信仰を語ったのです 政治史における狂乱怒の時代であったアハズヒゼキヤの治世北王国の滅亡と迫り来るエルサレムの危機のただ中でミカは将来のメシア出現の地はベツレヘムであると預言しました 主日年の朗読配分にはイザヤ書が主日年の朗読配分にはこのミカ書のテキストが選ばれていてそこに共通していることは見解の相違を超えてただ一つ救済史を導かれるイスラエルの神ヤーウェへのひたすらな期待であります 主日年には サム下章が朗読されますがこれと共通しているのはダビデの子孫からのメシア出現の期待です 私たちの理解をはるかに超えた神の救済史のスケールの大きさに圧倒される思いがするではありませんか 御子は肉によればダビデの子孫から生まれ聖なる霊によれば死者の中からの復活によって力ある神の子と定められたのですロマ 然りわたしはすぐに来る アーメン主イエスよ来てください黙 アーメン ハレルヤ 以下本文参照 より
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 422 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.052s