[過去ログ]          サロメおじさん         (660レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
644: 2015/07/02(木) 19:42:24.42 ID:W7y/BBql(1)調 AAS
5月、6月とネットに大量のタクシー会社の募集広告がでていたのに気がついただろうか。

新聞では日常だが、ネットでは珍しい。これは過去ログで企業コンプライアンスの問題としてタクシー業界を
例に詳説してあるが、それが現実となってきたということである。

7月9日以降、給与振り込みの企業は在日社員の本名口座の開設が必要となる。金融機関によって多少の
ずれはあると思うが、原則、通名口座は使えなくなるので、個人の振り込みや口座引き落としはもちろん、
社内における社会保険全体の切り替えが必要となる。

タクシー会社の場合、これに免許証の通名問題がある。
マイナンバー制度が10月からという流れではタクシー会社としても免許証は名前の変更ですむし、
それに基づく乗務員証明書も書き換えは簡単であるから、7月9日が過ぎて、いきなり
不法滞在事案で手入れを食らうというようなリスクを考えれば、遅くとも6月中には切り替えを
終えたいところだ。

ところが事情があるのだろう、切り替えないで退職する運転手が続出しているようだ。
しかしやめてどこへ行くのだろう。まあ、うわさでは失業保険の関係らしい。
乗務員不足は痛いが、これを機会に多少の我慢をしてでも、日本人経営のタクシー会社はリスクの
ある在日の採用をひかえはじめているようで、こんなところにすでに影響が出ているのである。

検問でタクシーの運転手も止められるようになる可能性がある。
通名の乗務員証明書なんてなりすまし偽名の危険の塊である。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.087s