[過去ログ] 坐禅と見性第91章 死者をして死者を葬らしめよ (778レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
566
(1): 素人A 2013/05/20(月) 06:52:51.80 ID:V3wNueUZ(1)調 AAS
公案 無門関 平常心是道   南泉に、趙州がたずねた、「どんなのが道ですか」。すると南泉、「ふだんの気持ちが道じゃ。」
 趙州、「そう仕向けるものでしょうか?」  南泉、「仕向けると、はずれる」 趙州、「仕向けねば、道が知れますまい?」
 南泉、「道は知る知らぬを、越えたものじゃよ。知るというのも迷い、知らぬも気のつかぬまで。仕向けないで、道に行きつい
たら、それこそ大空のようにカラリとして、よしあしはかまわんじゃない?」  趙州はその言葉で悟った。
 無門がいう---------南泉は趙州にきかれて、たちまちサラリと解き、ラチもなくしてしまった。趙州が悟れたとしても、ここ
までにはもう三十年だ。  歌に----春は花さき秋は月、 夏はすず風、冬は雪。あだに心を使わねば、わが世たのしく時はすぎ。
?我々の人間の体は優れた修行ソフト駄空だ、既に道が備わっているのか?それを使って御釈迦さんの体を使ってブラフマンも
アートマンも僧も衆生も悪魔デーモン(でも)修行させられた野鴨。でも我々の体に備わったソフトは生活の煩悩しか活用が無い
あーあまあよいか。使われないソフトが有る思うだけの自己満足、パソコンも使われないソフトだらけ、金持ちも金集めるだけ
のケチな人も、DVDも本も物も買うだけで満足?使えない昨日我あるし、平常真是未知 みちしるべー ネタの道もコツコツ
と続いていく
1-
あと 212 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s