[過去ログ]
坐禅と見性第91章 死者をして死者を葬らしめよ (778レス)
坐禅と見性第91章 死者をして死者を葬らしめよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1364794302/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
495: たろすけ ◆AxK1lCqg04yr [ageha] 2013/05/15(水) 07:54:10.55 ID:7E09Rtey >>493 禅問答はアナタの言う意味のない所作や引っかけでないし、 誰かが言った柏樹の形が達磨大使に似てるという様な洒落ごとでもなく、 問う意図に直接答えるのが禅問答だよ。 Q私は万巻の仏書を読み、仏教がわかってる Aつまり自軍が敵方の宝刀を奪うも、敵勢に囲まれて潔く落城するのだね Q私は禅を学び、主人公になれた。禅師が打ってきても打ち返せる、負けまい A打たせて礼拝し、慎重であるべき。日面仏が月面仏を拝むあべこべ。 Qここに犬が死んでるが、禅者はこれを生ける体(からだ)と見るべきか、死せる体と見るべきか? A無事で何より Qはい?何が無事か? A無事と再三言うのかい Q賊人が私をうち据える、どうすればいいか? A従者に打たせとけばいい Q昨日、会津から従者を連れてきたが従者がいるが?私の身代わりになるのか? A従者は謀反者だろ Q従者は私に謀反しない、賊人を追い払うのに役立つ A従者が首魁か Q従者が? Aだって主人は不在なのだから http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1364794302/495
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 283 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s