[過去ログ] 日本基督教団 第63主日 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
241: サロメ☆ボウディア ◆wHb3.gs/E2 2012/02/26(日) 14:08:02.97 ID:1JTCcE3P(2/7)調 AAS
>>240
宗教の聖典なんて損なもんだw
いるまん キサマ祝詞読み書きできるのか?w
242: 2012/02/26(日) 14:10:15.10 ID:E/wPspfq(11/14)調 AAS
本物のキチガイ・サロメ村上ぱるるんは即刻死んだ方が良い
243: ごんごん ◆oAl6hmX7x./1 2012/02/26(日) 14:17:38.72 ID:et4JCtys(1)調 AAS
その村上隆さんだけど、せいちょうさんじゃないよね?
せいちょうさんとならごんごん文通してたよ。
244: 2012/02/26(日) 14:18:00.75 ID:E/wPspfq(12/14)調 AAS
航海用海図には、総図、航洋図、航海図、海岸図、港泊図の5種類がある。
1. 総図 (General Chart) 航海計画に用いられる。(400万分の1より小縮尺)
2. 航洋図 (Sailing Chart) 大洋航海に用いられる。(400万〜100万分の1)
3. 航海図 (General Chart of Coast) 陸地付近を示す。(100万〜30万分の1)
4. 海岸図 (Coast Chart) 沿岸や内海を航行したり、港湾の出入りをする時に用い
られる。(30万〜5万分の1)
5. 港泊図 (Harbour Plan) 港湾、錨泊地などの限られた区域を大きく拡大した精
密海図。初入港する時などに役立つ。(5万分の1より大縮尺)
商船学校でも行ってなければ、海図を使いこなすのは絶対無理
ラジオのドイツ語講座をいくら聞いていても身につかない
ドイツ人ガイドさんだけが立派でも、阿呆船村上水軍はタイタニックのように沈没する
バルトを「神の言葉」と崇める教団員どもは、
船頭多くして船山に登ることすらなく沈没するのみ
245: 元プーさん 2012/02/26(日) 14:19:34.39 ID:Zb566w8Q(6/9)調 AAS
>>237
相沢啓一によると、ドイツ(いわゆる西ドイツ)は、東ドイツを国として認めていなかった為、統一ドイツとなって、東ドイツはドイツ史上では存在しないことになるそうです。
西ドイツの経済成長の目的は、東ドイツを買い戻すためだったようです。
ドイツのような国は、国家観がしっかりしており、国民の意識が高いのです。
政治決断で、対ソ支援、東ドイツ返還が実現できました。
246: 2012/02/26(日) 14:21:48.65 ID:E/wPspfq(13/14)調 AAS
ドイツの真似をすれば救われるというのが、キリスト教の本来から外れる。
ましてドイツ人の猿真似をする村上教授以下教団員が、
それで救われるということは無い
247: 元プーさん 2012/02/26(日) 14:28:58.73 ID:Zb566w8Q(7/9)調 AAS
東ドイツのルーテル教会は社会主義の時代に、圧力のなかでも信仰を守ったようです。
むしろ、統一後の資本主義による利己主義のなかで、教会を維持する難しさがあるようです。
むしろ、東ドイツ時代のほうが、教会は良かったという方が多数いるようです。
248: 2012/02/26(日) 14:30:39.07 ID:E/wPspfq(14/14)調 AAS
ドイツ語による「神の言葉」だけを頼りにする教団員の航海は、常に暗闇の中にある。
いわば教団員は、星を頼りに海を渡る知恵すら持たない。
彼らが崇めるガイドブックは「バルトによる神の言葉」
彼らの航海には南十字座による道標は無い
いわば教団員は夜空を頼ることなく、バルトによる神の言葉のみで大海を渡ろうとしている
東京大阪はスモッグもきついので、月ですら見えないからなwwww
249(1): 三茶 ◆LjoCgW7m92 2012/02/26(日) 15:26:32.38 ID:0Qxv4VBR(1)調 AAS
議論禁止になる前のmixiクリスチャンコミュニティーで
kanegon先生に閻魔咲夜なる者が「2ちゃんに来い」って煽っておったが、
携帯とPC二台で煽り倒そうという魂胆だったのだなぅ。
くわばらくわばら
250: サロメ☆ボウディア ◆wHb3.gs/E2 2012/02/26(日) 15:29:45.01 ID:1JTCcE3P(3/7)調 AAS
>>249
意味わかんねーよ路上親方w
251(1): 元プーさん 2012/02/26(日) 17:04:12.35 ID:Zb566w8Q(8/9)調 AAS
ロシアから天然ガスのパイプラインをひいて、北朝鮮にガス基地をつくる。
港から、タンカーへ供給する。
日本のタンカーが北朝鮮から天然ガスを充填してくる。
これで、北朝鮮の経済問題は解決。
北朝鮮の民主化などが可能になる。
アメリカや他国が、圧力かけて、そうさせないであろう。
252: サロメ☆ボウディア ◆wHb3.gs/E2 2012/02/26(日) 17:26:49.64 ID:1JTCcE3P(4/7)調 AAS
>>251
北海道でいいんじゃないの?w
天然ガスを直接 重油やガソリンに出来るから
253(1): 暇人 2012/02/26(日) 18:01:49.90 ID:VMA54FCG(4/6)調 AAS
つーか北海道はいらんよ
アイヌに帰してアイヌ独立共和国を建国しよう
254: 元プーさん 2012/02/26(日) 18:07:10.86 ID:Zb566w8Q(9/9)調 AAS
北朝鮮問題の解決策としての選択肢。
北朝鮮問題は経済問題である。
経済の安定化をはかれば、かなりの問題が解決されるはず。
255: サロメ☆ボウディア ◆wHb3.gs/E2 2012/02/26(日) 18:08:06.71 ID:1JTCcE3P(5/7)調 AAS
>>253
アイヌはそんな人口多くないしw
一番重要なのは彼らは狩猟採取民族だったので地域性が強すぎるのw
自己主張も強烈でまとまりませんw
これはマジな話だけど被差別部落関連もそうだよなw
弾家の支配と非人とかごちゃごちゃしてるのと同じw
ヒニンはさっさと平民に溶け込んだけどね
256(1): 暇人 2012/02/26(日) 18:15:20.86 ID:VMA54FCG(5/6)調 AAS
九州沖縄は日本から独立して北朝鮮と合併して、中国と安全保障条約を結び
核武装するというのはどう?
南海のガスは中国が日本で無断で開発しているそうだが、
権利を九州沖縄で共有するとよい
257: サロメ☆ボウディア ◆wHb3.gs/E2 2012/02/26(日) 18:25:33.03 ID:1JTCcE3P(6/7)調 AAS
うざい解同エッタだなぁw
ちなみに明治政府も戦後のアメリカ占領軍も
アイヌに部族政府作らせようとしたがアイヌの側で断ってる
旭川 日高 十勝 釧路 白老などなどおもだったアイヌの集団で
それぞれ微妙に言葉が違うし仲もそれほど良くないので当たり前といえば当たり前
258(1): 暇人 2012/02/26(日) 18:46:51.11 ID:VMA54FCG(6/6)調 AAS
アイヌがいらんのならば、ロシアにやればいいじゃん(笑)
259: サロメ☆ボウディア ◆wHb3.gs/E2 2012/02/26(日) 18:47:30.90 ID:1JTCcE3P(7/7)調 AAS
>>258
もう和人が大多数だから戦争だww
260: 2012/02/26(日) 20:05:54.84 ID:Coxig3Yh(4/5)調 AAS
法律・裁判/未受洗者陪餐で牧師免職の北村慈郎氏 教団相手に提訴
投稿者: Staff 掲載日: 2012-2-11 (232 回閲覧)
洗礼を受けていない人を聖餐にあずからせたことが教憲教規違反に問われ、
2年前に免職の戒規処分を受けた北村慈郎氏(前・日本基督教団紅葉坂教会牧師)が、
教団を相手取り免職処分が無効であることの確認などを求めて東京地裁に提訴、このほど受理された。
近年キリスト教会の伝統に対して提起されてきた「開かれた聖餐(オープンコミュニオン)」を巡る神学的・教会的な論争が、
牧師の職務を剥奪する処分の不当性の問題として法廷で争われることになる。(根田祥一)
(クリスチャン新聞より)
261: 2012/02/26(日) 20:08:59.20 ID:Coxig3Yh(5/5)調 AAS
法律・裁判/「開かれた聖餐」裁判4月に開始
投稿者: Staff 掲載日: 2012-2-21 (112 回閲覧)
未受洗者を聖餐にあずからせたことが教憲教規違反に問われ、
免職の戒規処分を受けた北村慈郎氏(前・日本基督教団紅葉坂教会牧師)が、
教団を相手取り免職処分が無効であることの確認などを求めて提訴した裁判の第1回口頭弁論が、
4月26日(木)午後2時から東京地方裁判所103号法廷で開かれる。
原告本人と弁護人が冒頭陳述する。また2時20分頃から、地裁に隣接する弁護士会館で報告集会がある。
103号法廷の傍聴席定員は98人で、傍聴券の抽選は予定されていない。
同裁判は、キリスト教信仰の核心に触れる聖礼典と教会のあり方の理解をめぐる論争が、
教師(牧師)の免職という処分の妥当性をめぐって法廷で展開されることで注目される。(根田祥一)
【詳しくは紙面で】
2月19日号に既報
(クリスチャン新聞より)
262: 昆布 2012/02/26(日) 23:03:02.50 ID:Xdf7myxR(1)調 AAS
よんだ?
263: 2012/02/27(月) 03:29:57.06 ID:1ILqjLcK(1/14)調 AAS
最近、ぱるるんが消えてサロメになっているだろ???
いつもいるキチガイコテハン工作員が「二交代」なのかどうか不明だが
おそらく「同一人物」だとみなしてよいと思う。
サロメ=ぱるるん なのだ!
しかもネットでは牧師だと言い張ったりしている
264: 2012/02/27(月) 03:33:03.26 ID:1ILqjLcK(2/14)調 AAS
ドイツ基地外のナチス教団員ども サロメ村上ぱるるん教授が代表
バルトだのバッハだのを金科玉条として振りかざして、
素人信者相手に威張り散らす「悪質教師」
サロメ=ぱるるん 実はブルセラマニアの変態教師だというのだ!!
これが教団クオリティ
265: 2012/02/27(月) 03:36:06.52 ID:1ILqjLcK(3/14)調 AAS
ドイツ語マニア、ハイデルベルクを崇める教団員どもに、重要な事実を指摘しておこう。
イエス・キリストはドイツ語を読み書きするどころか、ドイツ語でスピーチすらしていなかった。
イエスはドイツ人では無い。ユダヤ人。これは常識
ドイツを振りかざす悪魔教団員は、ユダヤ人というより「アーリア人」
傲岸かつ残虐なナチスの思想そのものを引きずっているのだ!!!
JESUS was a JEW, not a GERMAN
266: 2012/02/27(月) 08:28:08.15 ID:1ILqjLcK(4/14)調 AAS
in UCC , crazy bukkake church in Japan
teachers as crazy MURAKAMI-sarome-parurun ,
crazy evel Japanese-"DEUTSCH" language teachers says
they are "real" theologians, priests.
UCCs crazy priests like neo-NAZI!!
neo-NAZI bukkake fucking MURAKAMI churches.
UCC JAPs Church.
267: 2012/02/27(月) 08:29:37.08 ID:1ILqjLcK(5/14)調 AAS
テカリ沼のいるまんちゃまは、ドイツ人では無い!!
基地外教団員は、せいぜいここ100年ばかりの「ドイツ神学」ばかり詮索しているようだが、
切支丹はもっと歴史が古い!!
268(2): 三茶 ◆LjoCgW7m92 2012/02/27(月) 08:30:12.06 ID:zj3rWRRI(1)調 AAS
同一人物なのは、いるまん・サロメ・元プー
269: 2012/02/27(月) 08:31:30.64 ID:1ILqjLcK(6/14)調 AAS
チョー古代文明の生き残り・いるまんちゃま!!!
バルト学派とは違う。
ノアとかいっちゃってる時代からの、チョーチョー古代文明を引き継ぐ者
この惑星を、はるか数万年前から引き継ぐ者
「それ」がいるまんちゃまなのだ!!!
270: 2012/02/27(月) 08:43:45.46 ID:1ILqjLcK(7/14)調 AAS
阿呆船村上水軍の教団員どもは勘違いしているだろうが
クリスチャンになる、ということは、現代ドイツ人になるという意味とは微妙に違う。
アーリア人になるのではない。
どちらかというとドイツ人よりユダヤ人になってしまうこと
アラム語(アーリア語ではない)を話していた時代、さらに古い時代
いわば古代文明の末裔に「仲間入り」してしまうような意味なのだ!!
ここを勘違いしてはならない。
現代ドイツ神学ばかり詮索していても、この文明を引き継いでいることにはならない。
271: 元プーさん 2012/02/27(月) 08:44:30.92 ID:EKXdgugA(1/8)調 AAS
>>268
いるまんちゃまは反村上
サロメはカトリック
元プーさんは福音主義
それぞれ違うではないか。
272: 2012/02/27(月) 08:46:27.47 ID:VgDdrl3B(1/7)調 AAS
>>222
狼は生きろ、豚は死ね。
273: 元プーさん 2012/02/27(月) 08:46:35.73 ID:EKXdgugA(2/8)調 AAS
>>268
社会人で裏をとらないで、決めつけると、信用を無くす。
社会人なら、裏はとれているか確認する。
274: 2012/02/27(月) 08:49:02.80 ID:1ILqjLcK(8/14)調 AAS
レビヤタン・日本キリスト教団
例えばこの「レビヤタン」というのが、そもそもドイツ由来ではない。
Wikiだとどこまでネタなのか分からんが
>「ねじれた」「渦を巻いた」という意味の
ヘブライ語 liwjatan が語源との説がある。
旧約聖書(『ヨブ記』『詩篇』『イザヤ書』など)で、海中に住む巨大な怪物とし
て記述されている。
神が天地創造の5日目に造りだした存在で、同じく神に造られたベヒモスと二頭一対
(ジズも含めれば三頭一対)を成すとされている(レヴィアタンが海、ベヒモスが
陸、ジズが空を意味する)
275: 2012/02/27(月) 08:58:45.13 ID:1ILqjLcK(9/14)調 AAS
レヴィアタンが海、ベヒモスが陸、ジズが空を意味する
これがドイツでの話ではない・・・メルヒェンでは無い。
古代メソポタミア?? ノアの時代
いるまんちゃまは、こういう超古代文明の末裔
276(1): ぱるるん ◆SuSYjvNEBI 2012/02/27(月) 09:06:44.58 ID:z4x8BthE(1/3)調 AAS
バルトに興味がある方は、一番有名なのは「ローマ書後悔」ですからね。
まず、そこから手をつけませう。平凡社ライブラリー上下巻で3,200円
大阪府民はバルトより、キケロをよみませう。共和制論者で奴隷制反対
の立場を取り、民衆に人気のあった独裁者のユリウス・カエサルやマル
クス・アントニウスと戦いました。
277: ぱるるん ◆SuSYjvNEBI 2012/02/27(月) 09:10:21.59 ID:z4x8BthE(2/3)調 AAS
ついでにいうと、アウグスティヌスもキケロの愛読者でつた。
278(3): 2012/02/27(月) 09:11:41.70 ID:VgDdrl3B(2/7)調 AAS
>>276
バルトなんてカトリックの神学者に比べれば低レベルです。
分派の牧師とか神学とか雑魚ばかりじゃねーかw
279(1): ぱるるん ◆SuSYjvNEBI 2012/02/27(月) 09:14:05.26 ID:z4x8BthE(3/3)調 AAS
>>278
カール・ラーナーやハンス・キュンクって、あなたと気が合わないと
思いますよ。リベラルですから。
280: 2012/02/27(月) 09:21:13.49 ID:VgDdrl3B(3/7)調 AAS
>>279
そのような者どもは雑魚すぎて名前すら知りません。
カトリックの神学と聖書学はキリスト教の基礎だよ。
分派は知識を泥棒したうえに、曲解して異端を数多く生み出している。
天主に忠実な公教会へ帰正せよ。
281: 元プーさん 2012/02/27(月) 09:29:23.77 ID:EKXdgugA(3/8)調 AAS
ある法王はバルトの愛読者であった。
282: 元プーさん 2012/02/27(月) 09:36:42.35 ID:EKXdgugA(4/8)調 AAS
>>278
バルトローマ書では、教父からの見解を頻繁にもちいている。
283(1): 元プーさん 2012/02/27(月) 09:50:44.93 ID:EKXdgugA(5/8)調 AAS
>>278
そういうからには、一通りバルトの著作に目を通しておいでのようですね。
284: 2012/02/27(月) 10:00:52.93 ID:VgDdrl3B(4/7)調 AAS
>>283
分派の雑魚ども公教会からパクリばかりで自慢げに誇ってやがるからw
神学と聖書学の基礎・土台はカトリック教会ですよ。
285(1): 元プーさん 2012/02/27(月) 11:29:01.72 ID:EKXdgugA(6/8)調 AAS
バルトの創造論は契約論を含んでいるから、ある程度神学的知識がないと理解できない。
パクリとかの次元ではない。
かなり難解だ。
バルトの見解に同意するしないは別にして、バルトの見解を理解するだけでも、神学的知識がなければ理解できない。
ある法皇はバルトを評価している。
286(2): 元プーさん 2012/02/27(月) 11:52:00.31 ID:EKXdgugA(7/8)調 AAS
カトリックのある方に、聖母マリアをどう解されますかと尋ねた。
父なる神がいらっしゃって、お母さんがいないのは、不自然でしょ?と云われた。
いないのが不自然というのは、いるのが自然ということになる。
カトリックだと神様も自然神になってしまうのか。
そんなふうに思えた。
287: サロメ☆ボウディア ◆wHb3.gs/E2 2012/02/27(月) 13:06:29.54 ID:AXZV1Ig/(1/3)調 AAS
>>286
裁き主に対する弁護人は必須でしょ?w
イエズスが御父へ執り成してくださるのは裁きの前までです
288: サロメ☆ボウディア ◆wHb3.gs/E2 2012/02/27(月) 13:13:28.40 ID:AXZV1Ig/(2/3)調 AAS
それと聖母は完全な人間であられるので
どんなに罪深い人間のとりなしもしてくださいます
義人だけではなく悪人の祈りにも耳を傾けてくださいます
289: 2012/02/27(月) 14:22:17.91 ID:1ILqjLcK(10/14)調 AAS
では、バルトの分派どもをテストする。
チャーチドグマ(CD)から、「エリエリレバ・サバクタニ」に関して言及してある箇所を抜粋し、かつ千文字以内で論ぜよ
基地外サロメ=ぱるるん、ここに書いて貼ってみろ
290: 2012/02/27(月) 14:23:52.83 ID:1ILqjLcK(11/14)調 AAS
「エロい・エロい。レバ、裁く谷」ではないぞww
チャーチドグマから抜粋・引用してみろ。
そうでなければ、バルトをちゃんと読んでいるとは認めない
できればドイツ語で引用して貼れ。
291: 2012/02/27(月) 14:38:43.18 ID:1ILqjLcK(12/14)調 AAS
ちなみに古代ギリシア・ローマの哲学では、キケロではない。
真っ先にあがるのがソクラテス。
「ソクラテス以前・以後」こういう区分けになっている。
Wikiには、しばしば独語を用いてフォアゾクラティカーVorsokratiker ともいうとあるが、これはドイツ語基地外の教団などでの事情
英語の術語だと
Pre-Socratic philosophy
こういうのは、Oxfordのなんたらの海賊版でも、ちゃんと目を通せば知っている。
君らの思考には、あまり無い概念
こういう点がサロメ=村上=ぱるるんだの、教団員からはまったく伺えない
いるまんちゃまはちゃんと押さえてある。
292: 2012/02/27(月) 14:42:56.97 ID:1ILqjLcK(13/14)調 AAS
今時ドイツ語で、フォアゾクラティカー
これがダサいw
ナチスドイツの時代の古めかしさを感じさせる
英語の術語だと
Pre-Socratic philosophy
プラトニック・ラブじゃないけど、プレソクラティック
これが今どきの表現
293(1): 2012/02/27(月) 14:50:18.41 ID:1ILqjLcK(14/14)調 AAS
バルト神学一点張り、バッハバカだと「フォアゾクラティッカー」
これすら脳髄から出てこない。村上教団の精神世界がいかに貧困かが分かる。
改めて宿題を貼っておく
チャーチドグマ(CD)から、「エリエリレバ・サバクタニ」に関して言及して
ある箇所を抜粋し、かつ千文字以内で論ぜよ
できれば得意のドイツ語で引用して貼れ。
294: サロメ☆ボウディア ◆wHb3.gs/E2 2012/02/27(月) 16:08:46.73 ID:AXZV1Ig/(3/3)調 AAS
>>293
カトリックに戻りたまえいるまんwww
295(2): 元プーさん 2012/02/27(月) 19:50:26.06 ID:EKXdgugA(8/8)調 AAS
バルトによれば、イエスだけが、神に唯一まことに捨てられた人間である。
和解論嫁
296(1): 2012/02/27(月) 19:54:09.07 ID:VgDdrl3B(5/7)調 AAS
>>295
全ての罪を背負って大悪人(霊的に)のようになったキリストが、
天主に見捨てられたのは、バルト以前の聖人伝や
神学で語り尽くされていますけど?
バルトなんてカトリックのパクリなんだって。
297: 2012/02/27(月) 21:57:55.63 ID:VgDdrl3B(6/7)調 AAS
>>285
同時代の教皇様がバルトを褒めたのかい?
それは「分派のわりには上出来ですよ」という評価だと思う。
我々カトリックの足元には及ばない。
298: 2012/02/27(月) 22:01:41.24 ID:VgDdrl3B(7/7)調 AAS
>>286
無能が賢者のフリをするなよ、雑魚が。
299: 2012/02/27(月) 22:34:38.04 ID:gKt8/M1y(1)調 AAS
バルト神学はロマカトも参考にしているよ。
ロマカトの神学の足元にも及ばないかどうかは、?、だよね。
神学は否定され新しいものが生れる運命にあるから、
ロマカトの、バルトを越える(?)という神学だっていつかは新しい神学に
取って変えられてしまう運命なのさ。
300(1): 2012/02/28(火) 02:51:11.21 ID:hT1zABaZ(1/4)調 AAS
バルト基地外は、日本にナチスの残党のように残っているだけ
一時の流行で終わる流れだ
かつてはカルヴァン以来最大の改革派プロテスタント神学者と称され、その影響力
は世界の教会に及び、カール・マルクス、カール・ヤスパースと共に20世紀の思潮
を決定付けた3つのKという人もいたぐらいである。
カール・ヤスパースは、戦後バーゼル大学でバルトと同僚でもあった。
ただし、2006年に行われたワールドカップ
にちなんだ「20世紀に影響を残す神学者」のランキングではまったくノミネートさ
れず、
ヨーロッパ圏における評価の変遷がはっきりした格好になった。
301: 2012/02/28(火) 02:56:23.41 ID:hT1zABaZ(2/4)調 AAS
カール・バルトは、あくまで「スイスの改革派」教会の神学者、という位置づけ
悪魔村上教授の親玉?であっても、それ以上にはならぬ。
Oxfordでの評価は「最悪」に近い印象。
どうも封印される流れ・・・
村上教授と一緒。
師匠にあたるシュライエルを攻撃した人、というように触れられている。
リベラルを攻撃した改革派の神学者。
プロテスタントの内輪もめ程度の扱いで、かなり嫌がられたらしいw
>「20世紀に影響を残す神学者」のランキングではまったくノミネートされず
日本のドイツ基地外だけに影響を残した
302: 2012/02/28(火) 03:04:41.84 ID:hT1zABaZ(3/4)調 AAS
「20世紀に影響を残す神学者」のランキングではまったくノミネートされなかった、というのが、今後のバルト学派の運命を物語っている・・・
いるまんちゃまの予想では、リベラル神学の祖・19世紀のシュライエルマッハが残る。
20世紀というか、ドイツの神学者としては
カトリックの現教皇・ラティンガーが記憶されるだろう。
バルトは日本キリスト教団と共に、忘れ去られていく流れにある。
一部「改革派」が「革マル派」みたいに、カールおじさんを神格化していくだけ
これが村上教授以下、おまえらの運命
303: 2012/02/28(火) 03:13:34.34 ID:hT1zABaZ(4/4)調 AAS
バルトがさんざん攻撃したシュライエル
自由主義神学(リベラル派)の祖とされ、「近代神学の父」とも評される
「20世紀に影響を与えた神学者」としては、この人
バルトなどに影響を残した、と
304: 2012/02/28(火) 03:45:44.27 ID:HPHwnpbo(1)調 AAS
サロメ、死ね!
305: 2012/02/28(火) 05:11:31.88 ID:sNJp8om1(1/6)調 AAS
>>296
多分この人はバルトの創造論や和解論を読んでいない。
読んでいないで語るのなら、こちらのスレには書き込まないでください。
日本基督教団スレでは、教理、教義学、神学での議論の場になっております。
バルトを読んでいないで、神学を語るのなら、お引き取りください。
306: 元プーさん 2012/02/28(火) 05:21:02.96 ID:sNJp8om1(2/6)調 AAS
バルトの創造論は契約論をふくんでいる。当然和解論は創造論を踏まえている。
バルト神学の特殊性である。
バルト神学の特殊性は、カトリックからも、プロテスタントからも、指摘されている。
バルト神学をカトリック神学のパクリとすると、カトリック神学が特殊性のある神学になってしまう。
バルト神学では三位一体の神の交わる愛が創造の根拠になっている。
だから、聖母マリアが入り込む余地がない。
これが、カトリック神学のパクリであるとするなら、カトリック神学が聖母マリアを否定する神学になってしまう。
307: 元プーさん 2012/02/28(火) 05:36:46.25 ID:sNJp8om1(3/6)調 AAS
私はバルティアンではない。
教団の先生がいろいろな立場でバルトから引用したり、バルトを語る。
バルトの解釈は様々。悪くいえばバラバラ。
自分なりにバルトを読んでバルトの主張を解釈してみた。
バルト神学は神のことばの神学である。
バルトは神のことばの神学のなかで、神への自由というものを明らかにしているのだと思う。
この自由は上から下へ垂直に下る神のことばに撃たれるようにして啓示されるのである。
308: 元プーさん 2012/02/28(火) 06:43:35.11 ID:sNJp8om1(4/6)調 AAS
バルト神学の評価などこと更気にすることは無い。
自分でバルトを読んでどのように解釈し評価するかが大切なことだ。
バルト神学は自分で読んでバルトの真意を突き詰めてみることだ。
この神学者の著作は読んで読み手がどのように解釈するかが問われている。
とにかく読んでみなければはなしにならない。
309(1): 元プーさん 2012/02/28(火) 07:00:25.37 ID:sNJp8om1(5/6)調 AAS
>>300
バルトを読む際に社会構造下の中に位置付けて読まないことだ。
この神学はイデオロギーに取り込まれていない。
神のことばの純然性が保たれている。
神のことばがねじ曲げられずに語られている。
310: 元プーさん 2012/02/28(火) 07:27:46.16 ID:sNJp8om1(6/6)調 AAS
>>295について、イスカリオテのユダは、イエスから、生まれてこないほうが良かったといわれた。
イエスだけが神にまことに捨てられた人間とするなら、イスカリオテのユダはどうなるかという神学的課題が残る。
私の知る範囲では、バルトはこの件に関してイスカリオテのユダについては明確にしていないようだ。
311: ぱるるん ◆SuSYjvNEBI 2012/02/28(火) 08:41:41.45 ID:cWqcZ5Yz(1/6)調 AAS
「エロイ・エロイ・レマ・サバクタニ」は詩編22篇2節の言葉です。
絶望的な言葉だとよく誤解されるんですけど、2節だけじゃなくて、
31節まで含めて理解しないといけないんです。はい。
イエスは「暁の雌鹿」のメロディーで、死ぬ前に讃美歌を歌ってたんです。
312: ぱるるん ◆SuSYjvNEBI 2012/02/28(火) 08:51:58.70 ID:cWqcZ5Yz(2/6)調 AAS
>>309神の言葉の純然性を保つと、社会構造の中で虐げられてる人々へのあわれみが
なくなるんですか?そういう人々について聖書はなんと言ってますか?
どうして神はイスラエルを選んだんでしたっけ?
313: ぱるるん ◆SuSYjvNEBI 2012/02/28(火) 09:01:09.60 ID:cWqcZ5Yz(3/6)調 AAS
神学っていつの時代も言いたいことはひとつだけです。イエス・キリストに
よる救済なんですけど、それをその時代時代の状況の中で人々が使ってる言
葉で伝えるんですね。イデオロギーと切り離すこともないですね。たとえば
ヨハネ福音書はグノーシスの人たちのニーズに答えるためにグノーシス用語
で書かれてます。
314: ぱるるん ◆SuSYjvNEBI 2012/02/28(火) 09:04:13.87 ID:cWqcZ5Yz(4/6)調 AAS
グノーシスのイデオロギーの影響下で生きてる人々のニーズは、
イエス・キリストを通らなければ満たされないよ、ということです。
共産主義者やナショナリストにも同じことが言えるでしょう。
315: 2012/02/28(火) 13:01:00.05 ID:5sC+HcrM(1/5)調 AAS
ここで狂人だのバルトの残党だのを相手にしていても
人生を棒に振るだけ
歳月人を待たず
これ以上、基地外ぱるるんや村上のせいで、時間を無駄にはできない
これ以上、基地外ぱるるんや村上のせいで、時間を無駄にはできない
これ以上、基地外ぱるるんや村上のせいで、時間を無駄にはできない
これ以上、基地外ぱるるんや村上のせいで、時間を無駄にはできない
これ以上、基地外ぱるるんや村上のせいで、時間を無駄にはできない
これ以上、基地外ぱるるんや村上のせいで、時間を無駄にはできない
これ以上、基地外ぱるるんや村上のせいで、時間を無駄にはできない
316: 2012/02/28(火) 13:07:07.85 ID:5sC+HcrM(2/5)調 AAS
バルトはあくまで「スイスの改革派教会」の一神学者である
これが一般認識
四国学院の阿呆の村上など、一部の者が専門で研究すればよい
もっとも村上はバルトでない。バッハ村上だから、バルト研究には全く役立たず
ドイツまで留学したけど、無能だったわけだwww
こういうのが幸いして、バルトは「封印」されつつある
Oxfordで名誉教授になったらしいが、「飼い殺し」のようになったと推測
それでもバルトにこだわりたい改革派教会で、チャーチドグマを実践すればよい
村上のチャペルでバルトをやってればよい
いるまんちゃまは関与しない
317: 2012/02/28(火) 13:15:14.88 ID:5sC+HcrM(3/5)調 AAS
Oxfordで名誉教授というのは、記憶違い???
ネットでちらっとみたようだが、ガセ
イギリスではほとんど関係ないに等しい。それがカール・バルト
ちなみにカトリックでも、ラティンガーはバルトも知っているだろうが
カテキズムなどでは、まったく言及されていない。
昔の聖人が書き残したものがメイン
バルトばかり研究しているはずは無い。
318: 2012/02/28(火) 13:31:02.06 ID:5sC+HcrM(4/5)調 AAS
☆ Quarter-final 1: Moltmann vs. Ratzinger
プロテスタント神学者?としての優勝はモルツマン?
ラティンガーとラスト競り合った形
このブログにバルトが最初からノミネートされてない、というのがwikiでのネタ
日本で「一部のドイツ語キチガイ」だけがバルト・バルトといつまでも騒いでいる
厳密にはスイスのドイツ語圏に分類されるらしい。
阿呆の村上教授が留学で行き着いた末路。ここでどん詰まりになったようだ
>ワールドカップにちなんだ「20世紀の神学者トーナメント」、優勝はモルトマン
319: 2012/02/28(火) 13:36:17.60 ID:5sC+HcrM(5/5)調 AAS
19世紀のシュライエルは、ほぼ評価が確立しているのでは?リベラルの祖
ある意味「不動」なので、研究する価値はある
素人学者でバルトに手を出すのは危険
まだ混沌としている20世紀の学者
改革派というか、革マル派村上教団だけでやってればよかろう
320(1): サロメ☆ボウディア ◆wHb3.gs/E2 2012/02/28(火) 13:46:46.68 ID:GiqJO1Z1(1/8)調 AAS
虐げられた人の解放の仕方は
クリスチャンと無神論の共産主義者とは大いに違います
パルナスや一部の労働司祭たちはその分別ができなかった
321: 2012/02/28(火) 13:57:23.91 ID:cbpmE0TU(1/6)調 AAS
とりあえずカトリックに寄っていれば正解
20世紀の神学者としては、今の教皇がある程度評価は確立している
阿呆の教団員が村上教授をエコヒイキしたように、
バルトキチガイの改革派だけが、チャーチドグマに全生涯を賭けたらよろしい。
このままだと村上水軍もろとも海の藻屑と消える運命
行き詰まりと知ってか、バッ派で生き残りを図ったようだしwww
322: 2012/02/28(火) 14:02:05.57 ID:cbpmE0TU(2/6)調 AAS
バルトで残るのは、おそらく「ロマ書」
チャーチドグマを振りかざすのは、キチガイサロメ村上ぱるるんだの、おかしな教師のみ。
いずれ欧米からは姿を消し、日本だけの怪現象となるだろう
改革派教会の一部が、22世紀になるまで、ひっそりバルトバルトと威張りつづけることだろう・・・四国の片隅でなwwww
323: サロメ☆ボウディア ◆wHb3.gs/E2 2012/02/28(火) 14:02:36.29 ID:GiqJO1Z1(2/8)調 AAS
いるまんカトリックに来いよw
324(1): 2012/02/28(火) 14:07:36.15 ID:cbpmE0TU(3/6)調 AAS
消えろ、悪魔サロメ
貴様等は地獄へ落ちる運命にある
チャーチドグマのバッ派
村上教授もろとも、サロメとぱるるんは永遠に地獄の奥底に封印される
325: サロメ☆ボウディア ◆wHb3.gs/E2 2012/02/28(火) 14:08:26.95 ID:GiqJO1Z1(3/8)調 AAS
>>324
カトリックには本物の信仰があるぞwww
いるまんにはぴったり^^
326(1): 2012/02/28(火) 14:11:01.93 ID:cbpmE0TU(4/6)調 AAS
悪魔工作員のサロメ=ぱるるんは
単なる統合失調患者であり、教団員である。
カトリックにはいないから安心せよ
村上教授に連絡取っているらしい。同志社の改革派??
というか革マル派のようなキチガイ
一日ネットで嫌がらせしているだけ。
仕事はおろか、どういう生活をしているかさえ不明。
ブルセラの変態教師。それが、サロメ=村上=ぱるるん
こういう変なのと学生は関わったらダメ
327: サロメ☆ボウディア ◆wHb3.gs/E2 2012/02/28(火) 14:13:59.37 ID:GiqJO1Z1(4/8)調 AAS
>>326
カトリックですよ いるまんさん^^
アンタなんでプロテスタントみたいな分派にいるの?w
328(1): 2012/02/28(火) 14:16:26.24 ID:cbpmE0TU(5/6)調 AAS
マルチコテハンのキチガイ
サロメ=村上=ぱるるんだの
最近カトリックのふりをしているようだが、その前は「ロシア人」と称していた
皆は騙されてはならない。こいつが本物の悪魔サロメ。
紛れもなく、教団員
村上教授とグルになっていた。いわば革マルの手下というのは分かっている
329: サロメ☆ボウディア ◆wHb3.gs/E2 2012/02/28(火) 14:18:38.56 ID:GiqJO1Z1(5/8)調 AAS
>>328
分派って罪の悔い改めッていい加減だと思うんですけど
いかがですかいるまん先生w
330: 2012/02/28(火) 14:20:21.62 ID:cbpmE0TU(6/6)調 AAS
「正統派」とされるモルトマン研究の例をあげよう。
上智でも研究されている
サロメ村上だのぱるるんだのというのは、
正真正銘の悪魔・本物の変態教師だから、とくに女子は近寄ってはならないww
モルトマン神学における自伝と神学的思惟の体
Title: 験:希望の神学原理とキリスト教的使命の解釈学
_ By Date Type: 紀要/Departmental Bulletin Paper
Language: 日本語/Japanese
_ Journal Title Publisher: 上智大学キリスト教文化・東洋宗教研究所
Journal キリスト教文化・東洋宗教研究所紀要
331: 2012/02/28(火) 14:33:02.97 ID:ZAdYDryR(1)調 AAS
いるまん叩きに一票(^^)
332: ぱるるん ◆SuSYjvNEBI 2012/02/28(火) 16:50:44.16 ID:cWqcZ5Yz(5/6)調 AAS
>>320わたしが書いたことちゃんと読んでた?皆が平等に富を分け合う共産主
義の原型は、2匹の魚と5つのパンの給食や使徒言行録の聖霊降臨直後の教会
の姿に見られるでしょう。共産主義者のニーズはイエス・キリストを通らない
と満たされないとわたしは書いてるんですけど。あなたの認知がおかしいんで
しょう。
333(1): ぱるるん ◆SuSYjvNEBI 2012/02/28(火) 17:06:53.62 ID:cWqcZ5Yz(6/6)調 AAS
コロサイ3章11節 ガラテヤ3章28節 を見れば、人権運動や男女共同
参画社会を推進する人たちの目指す目標も間違っていないんです。
ただし、それすらもイエス・キリストを通らなければ達成されないのです。
334(1): サロメ☆ボウディア ◆wHb3.gs/E2 2012/02/28(火) 17:33:12.31 ID:GiqJO1Z1(6/8)調 AAS
>>333
キリストが来れば自然にそうなるます
先に獲得するべきだと言う唯物論者は根底から間違ってるの
335(1): 暇人 2012/02/28(火) 18:29:38.01 ID:V15HVaAm(1/6)調 AAS
バルトって改革派では不人気なのでは?
むしろロマ書講解は念仏宗のほうがよく読んでるだろ
信仰はゴールではなく出発点であるという主体的な信仰理解が
いかにも昭和ごのみだしね
336: 2012/02/28(火) 20:18:10.43 ID:HxLcg1gv(1/2)調 AAS
バルトは伝統的キリスト者以外の知識人が好んでいる感じじゃない?
337(1): サンチャゴ ◆LjoCgW7m92 2012/02/28(火) 21:00:02.44 ID:EUYp0bVD(1/9)調 AAS
>>335
いわゆる「改革派」には、リベラルな改革派とファンダメンタルな改革派とが
あるみたいっすょ。
学生時代にRCJで受洗し数回目の転勤で日キに転会されてきた方が面白い話しを
されてました。
就職活動の履歴書にクリスチャンだと記載してたらしいのですが、ある会社の
面接で「バルトは好きですか?」って質問されたので、当時のRCJの雰囲気で
「バルトは嫌いだ。」と答えて、その会社には落ちたという話です。
冗談交じりに「バルトは好きですと答えていればあの会社に入れたかもしれない。」
っておっしゃってました。
338(2): サンチャゴ ◆LjoCgW7m92 2012/02/28(火) 21:02:48.07 ID:EUYp0bVD(2/9)調 AAS
ちなみにウチの教会で結婚講座を受ける方々には、もれなくバルトの
キリスト教倫理がプレゼントされまふ。
339: サロメ☆ボウディア ◆wHb3.gs/E2 2012/02/28(火) 21:03:29.78 ID:GiqJO1Z1(7/8)調 AAS
>>338
宮崎康治ちゃん゚+。(*′∇`)。+゚逮捕だそうだよwww
340(1): 暇人 2012/02/28(火) 21:32:53.66 ID:V15HVaAm(2/6)調 AAS
>>337
まじにわからんのですが、RCFは改革派として伝統と教養を持っているのに
聖書キリスト教会のようなカルトが長老派を詐称しているのに
握手できたのでしょうか?
>>338
翻訳者つながりでボンヘッファー狙いと見ました
341(1): サンチャゴ ◆LjoCgW7m92 2012/02/28(火) 21:56:48.48 ID:EUYp0bVD(3/9)調 AAS
>>340
RCJは日キとは宣教協力関係にありますが、聖書キリスト教会はアウトオブ眼中
なのではないでしょうか。
ほどんとの教会で新共同訳聖書が用いられている事とJEAに加盟しない事が
RCJのスタンスを表しているのではないかと思います。
342: 2012/02/28(火) 22:11:11.78 ID:HxLcg1gv(2/2)調 AAS
いるまんは憎めないなあ
かわいいよなあw
いるんまんちゃまだもんなぁ
343(1): 暇人 2012/02/28(火) 22:44:12.39 ID:V15HVaAm(3/6)調 AAS
>>341
常葉隆興氏は新改訳に協力したそうですが、
JEA加盟ではなかったのですね 失礼しました。
私の勘違いのようです
344(2): 2012/02/28(火) 22:59:33.56 ID:GS6u11Yi(1/8)調 AAS
常葉先生はJEAの創立には参加しているのに、JEAに加盟しなかった。
聖書キリスト教会は、長老制をとるが、外国の制度の直輸入は不可能と言う立場。
345: サンチャゴ ◆LjoCgW7m92 2012/02/28(火) 23:10:01.15 ID:EUYp0bVD(4/9)調 AAS
>>343
どこの教派でもそうですが、リベラルとファンダメンタルがせめぎあっていると
表現すべきだったかもしれません。
女性牧師はおろか女性長老すら認めないのはファンダメンタル陣営がいまだに
強い影響力を持っている証左かもしれません。
対するエキュメニカル陣営では、中会規模で女性信徒説教者という制度を実現し
よりリベラルへと向かっていっているように思われまふ。
まあ、どんな事があっても、教会の集会でバルトが取り上げられる事は無いでしょうし、
江古田の教会と宣教協力協定が結ばれる事もないでしょう。
346: サンチャゴ ◆LjoCgW7m92 2012/02/28(火) 23:11:53.09 ID:EUYp0bVD(5/9)調 AAS
>>344
アルフクさんよ。
あんなもんを長老制とは呼べないんだょ。
347(1): 2012/02/28(火) 23:20:09.31 ID:GS6u11Yi(2/8)調 AAS
日本に向こうの長老制と同じものはない。
348(1): サンチャゴ ◆LjoCgW7m92 2012/02/28(火) 23:21:01.58 ID:EUYp0bVD(6/9)調 AAS
>>344
ウィキペディアの「長老制」を執筆したのはアンタでしょ?
江古田の教会では議会制民主主義が実現されているのかい?
349(1): 23@杉本徳久氏がFC2を告訴するとか(笑) ◆ngrclJrOBo 2012/02/28(火) 23:21:53.16 ID:Jpgkb0eh(1/5)調 AAS
>>348
アンタ、本当に見苦しい男だねぃw
350: 2012/02/28(火) 23:22:48.16 ID:GS6u11Yi(3/8)調 AAS
ジョン・ノックスがいたときのスコットランドはどうだった。
351: サンチャゴ ◆LjoCgW7m92 2012/02/28(火) 23:23:06.46 ID:EUYp0bVD(7/9)調 AAS
>>347
規模が小さいと議会制民主主義が不可能だっつー理由を説明してくれょ。
352(3): サンチャゴ ◆LjoCgW7m92 2012/02/28(火) 23:26:49.90 ID:EUYp0bVD(8/9)調 AAS
>>349
オレは見てくれなんか気にしてないょ。
好きなもんは好き、嫌いなもんは嫌いで行くだけだょ。
憲法9条をまもりましょう。
353: 2012/02/28(火) 23:29:03.47 ID:GS6u11Yi(4/8)調 AAS
初期段階は強力なリーダシップが必要。
354: 23@杉本徳久氏がFC2を告訴するとか(笑) ◆ngrclJrOBo 2012/02/28(火) 23:30:33.99 ID:Jpgkb0eh(2/5)調 AAS
>>352
俺はアンタのことが心底キライになったw
355(2): 2012/02/28(火) 23:32:43.20 ID:OqxBfA/M(1/2)調 AAS
>>352
好きなものは好き、嫌いなものはきらい、で、憲法9条を守りましょう、は危険だと思う。
356: 23@杉本徳久氏がFC2を告訴するとか(笑) ◆ngrclJrOBo 2012/02/28(火) 23:33:48.38 ID:Jpgkb0eh(3/5)調 AAS
>>355
同意します。
357(2): サンチャゴ ◆LjoCgW7m92 2012/02/28(火) 23:37:10.52 ID:EUYp0bVD(9/9)調 AAS
>>355
守るじゃなくって「まもる」だょ。
遵守するだけじゃなくて、改正されないように「護る」んだ。
358(1): 2012/02/28(火) 23:42:57.24 ID:OqxBfA/M(2/2)調 AAS
>>357
いずれにしても政治的判断を好き嫌いに還元するのは危険だと思う。
359(1): 暇人 2012/02/28(火) 23:46:09.25 ID:V15HVaAm(4/6)調 AAS
つまり23氏は或福君と組んでいるという理解でOK?
なんでまた聖書キリスト教会のようなカルトと野合したの?
360(1): 暇人 2012/02/28(火) 23:48:51.30 ID:V15HVaAm(5/6)調 AAS
裏事情を知らんが、
正直なところ23氏は選択肢を誤ったと思うね
杉本さんより、或福君のようなキリスト教が危険だ。
山谷氏的には或福君はありなのかね?
361(2): 2012/02/28(火) 23:48:55.04 ID:GS6u11Yi(5/8)調 AAS
やっぱそれが暇人の本音ね。よくわかった。
362(1): 暇人 2012/02/28(火) 23:51:05.14 ID:V15HVaAm(6/6)調 AAS
>>361
福岡の聖書キリスト教会には特に危険な感じはしなかったよ
だけども或福君はカルトだね、言動をみていると。
本当にあれで許されると思っているのであれば甘すぎる
363: 2012/02/28(火) 23:52:35.30 ID:GS6u11Yi(6/8)調 AAS
暇老人はやりくちがずるいね。
364(2): 23@杉本徳久氏がFC2を告訴するとか(笑) ◆ngrclJrOBo 2012/02/28(火) 23:56:14.08 ID:Jpgkb0eh(4/5)調 AAS
>>357
自分を「まもる」ってかw
>>358
同意します。
誰であれ、どのような主張であれ、原理主義は危険ですからw
>>359
いいえ。
サンチャゴとは組めないだけですw
>>360
>>358
>>361
まあまあ、ここは私に免じてお許し下さいませ。
>>362
ノーコメントw
365(1): 2012/02/28(火) 23:56:32.03 ID:GS6u11Yi(7/8)調 AAS
暇老人、人生経験は豊富なんだろけど、そんな経験ならいらない。
366: 23@杉本徳久氏がFC2を告訴するとか(笑) ◆ngrclJrOBo 2012/02/28(火) 23:57:27.92 ID:Jpgkb0eh(5/5)調 AAS
>>365
ダビデアンの工作だったらお見事としか言いようが無いw
367: サロメ☆ボウディア ◆wHb3.gs/E2 2012/02/28(火) 23:58:46.33 ID:GiqJO1Z1(8/8)調 AAS
坂井とサンペイ決裂かwww
康治はリアルで逮捕されるしまぁww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 634 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s