[過去ログ] 天皇陛下って必要ですか?6 (816レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72(1): 2012/01/21(土) 09:47:12.27 ID:uFaInvT2(1)調 AAS
>>67
公務員は国民のために行動する義務はあるが天皇や抽象的な国を崇拝する義務はない
(国家公務員法、地方公務員法)
法律で崇拝を義務づける場合、そのような決まりは憲法違反になるので、そのような法律を作ることはできない
入学式、卒業式は学校の行事であり対象とすべきはその学校の象徴であって天皇や抽象的な国を象徴する国旗、国歌ではない
国立の学校であれば対象となるが、その場合もその象徴に対して敬意を表明する義務はなく、それを強要することはやはり憲法違反となる
82(1): 2012/01/21(土) 13:40:37.78 ID:wkYdaoi4(10/12)調 AAS
>>72
> 国立の学校であれば対象となるが、その場合もその象徴に対して敬意を表明す
る義務はなく、それを強要することはやはり憲法違反となる
運動会はこういう手順で行なおう。始業式はこのような手順で行おう。
手順が決まるまではいろんな議論があっていい。最終的には、監督系列、あるいは
多数決などで決まる。監督系列か多数決かは、そのシステムの規則による。
いったん決まった手順は、不満があっても全員がそれに従うのが常識だ。
国旗を掲揚し、国歌を斉唱する。そういう場合、伝統と習慣に従うのが
常識だ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s