[過去ログ]
キリスト教@質問箱272 (983レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
821
: 2014/04/06(日) 06:54:16.45
ID:u7Z0x9qC(1)
調
AA×
>>814
>>815
>>818
>>819
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
821: [sage] 2014/04/06(日) 06:54:16.45 ID:u7Z0x9qC >>814 つまりは悔い改めない限りは同じようには作用しないということで良いですね? >>815 自分は神の作用と年金を同列にはしてないのでおかしいとは思いません。 年金を積み立てても貰う前に死んでしまう人もいます。 貰うまで良きてられるか死んでしまうかの方に神が関係してるのではないでしょうか? あなたの立場では年金を貰える歳まで生きていられた時に「神の思召しがあった」とか言うんじゃないですか? >>818 自分はもとより神の思召しを当てにしてませんので虫が良いとかどうでも良いです。 あくまでも作用の問題です。勉強をしないことにより成績が上がらなかったのは自然の摂理としか思いません。 因みに自分は勉強はろくにしませんでしたが、テストの点数では学年でトップ一割に入ってました。 それで「解ってるのに課される宿題」に反発しあえて宿題をしなかったことにより先生に反感を買われ 評価を落としてましたが、それでも通信簿上の成績はおそらくトップ三割ぐらいのところを維持してたと 思いますよ。テストで点数取ってたから先生も文句は言えなかったようです。今考えると先生を困らせる生徒 だったと思いますが一部の先生には気に入ってもらってました。 >>819 責任問題はどうでも良いです。それこそ自分の問題です。あくまでも神の作用の問題です。 どうも、信じる人と信じない人では神の作用は違うというのがキリスト教の考え方のように思えるのですが それで良いですか?自分が聞いてるのはこの一点だけです。 http://ai.5ch.net/test/read.cgi/psy/1321287304/821
つまりは悔い改めない限りは同じようには作用しないということで良いですね? 自分は神の作用と年金を同列にはしてないのでおかしいとは思いません 年金を積み立てても貰う前に死んでしまう人もいます 貰うまで良きてられるか死んでしまうかの方に神が関係してるのではないでしょうか? あなたの立場では年金を貰える歳まで生きていられた時に神の思召しがあったとか言うんじゃないですか? 自分はもとより神の思召しを当てにしてませんので虫が良いとかどうでも良いです あくまでも作用の問題です勉強をしないことにより成績が上がらなかったのは自然の摂理としか思いません 因みに自分は勉強はろくにしませんでしたがテストの点数では学年でトップ一割に入ってました それで解ってるのに課される宿題に反発しあえて宿題をしなかったことにより先生に反感を買われ 評価を落としてましたがそれでも通信簿上の成績はおそらくトップ三割ぐらいのところを維持してたと 思いますよテストで点数取ってたから先生も文句は言えなかったようです今考えると先生を困らせる生徒 だったと思いますが一部の先生には気に入ってもらってました 責任問題はどうでも良いですそれこそ自分の問題ですあくまでも神の作用の問題です どうも信じる人と信じない人では神の作用は違うというのがキリスト教の考え方のように思えるのですが それで良いですか?自分が聞いてるのはこの一点だけです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 162 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s