[過去ログ] 【正規】キリスト教@質問箱270【正統】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
377(2): 2012/02/23(木) 12:19:11.33 ID:lGnX+D4M(1/18)調 AAS
>>374
ユダヤ教の聖書が確定したのはイスラームの影響を受けてらしいですね。
神かムハンマドかはわかりませんが、ユダヤ教もキリスト教も間違った教えを伝えていると理解していたようですし。
>>376
クルアーンに関しては捏造は無理だったのではないでしょうか。
ハディースに関しては真正とされている物の中にも捏造がある可能性は高いですね。
真正な言葉を求めるのは宗教的にも正しい道ではないでしょうか?
どんなに正しい事が書かれていても、神の教えでなく人間の教えならただの道徳的文書になりますし。
379: 2012/02/23(木) 16:59:44.63 ID:lGnX+D4M(2/18)調 AAS
>>378
セム一神教全般を扱った本がソースですが、
今すぐは本が見つかりません。
本を探すよりネットで引用している箇所を探したほうが早いかもしれないので探して見ます。
382(1): 2012/02/23(木) 18:04:33.19 ID:lGnX+D4M(3/18)調 AAS
>>380-381
セム一神教という分類を否定する有力な論を私は知らないです。
将来的にどうなるかは当然わかりませんが、現時点では同一の神でしょう。
YHWHとアッラーの呼びかけの違いは別に矛盾ではないでしょう。
そもそも聖書は信頼性が低いです。
正しい内容が伝わっていないのですから、
聖書とクルアーンの呼びかけが違う事によって別の神と断定する事が出来ません。
第二にキリスト教的解釈はともかく、旧約聖書の内容を否定する言葉が新約聖書にあるのは事実です。
新約聖書の内容とクルアーンが違っていても問題はありません。
385(1): 2012/02/23(木) 19:28:46.89 ID:lGnX+D4M(4/18)調 AAS
>>383
ちょっと探して見たのですが、ネット上で簡単には見つかりませんでした。
一神教論をイスラームの影響下で再定義した。というような内容だったので、
神学的な問題かもしれません。
>>384
実践的な内部の信者は何によって知識を得ているのでしょうか?
それが聖書の原本ならまだしも、内容の可変が行われている現代の聖書ではどれが神の教えでどれが勝手に人が足したものかわかりません。
387: 2012/02/23(木) 19:37:15.46 ID:lGnX+D4M(5/18)調 AAS
キリスト教はこのような議論が出来る素晴らしい宗教だと思います。
ユダヤ教は教徒の数の問題かもしれませんが、
イスラームはキリスト教徒から見た敵対宗教イスラーム。という文章か、
ムスリムが書いたイスラームをひたすら褒め称える文章ばかりで素人には手も足も出ません。
388(1): 2012/02/23(木) 19:48:09.48 ID:lGnX+D4M(6/18)調 AAS
>>386
内部の人間は何で知識を得ているのですか?
神から直接?
天使から?
聖書の原本から?
人間が可変した聖書から?
少なくともムスリムは聖書のYHWHとアッラーを同一と考えています。
というか、ユダヤ教、キリスト教、イスラームが同一と発言した事はなかったと思うのですが。
モーセに従って天国に入るのがユダヤ教。
イエスに従って天国に入るのがキリスト教。
ムハンマドに従って天国に入るのがイスラーム。
という私の考えです。
392(1): 2012/02/23(木) 20:06:57.65 ID:lGnX+D4M(7/18)調 AAS
>>389
論理的に思考するにも前提となる知識が必要です。
その知識が人間が可変した聖書から得られた知識であれば、
根本から間違いを犯していることになります。
間違った前提から正しい答えは出ないのです。
そして現在の聖書が原本と違う事は物質的証拠以外にも、
聖書内部でも確かめられます。
たとえば、ユダの手紙がエノク書を引用している事が私でも知っている事です。
エノク書はご存知のとおり聖典からはずされています。
394: 2012/02/23(木) 20:13:23.43 ID:lGnX+D4M(8/18)調 AAS
>>390
まず普遍的な教義を現代の聖書から得るのは不可能です。
現代の聖書は人間が勝手に付けたり引いたりした結果のものです。
392にも書きましたが、ユダの手紙が引用したエノク書は現代では聖典から外されていますが、
ユダの手紙の著者はエノク書を聖典と認識しているわけです。
貴方の言葉を借りるとすると、
現代のキリスト教が邪教、異端、誤謬でないと主張するのは無理です。
395: 2012/02/23(木) 20:19:05.17 ID:lGnX+D4M(9/18)調 AAS
>>393
現代の聖書は明らかに人間が可変したものです。
その現代の聖書を基にしたキリスト教も人間が可変した教えの上に成り立っています。
これでは悪魔教を笑えません。
そもそも聖書の原本ですら、イエスの教えを正しく伝えているというのは無理があります。
イエスと直接会っていない人物が書いた訳ですからね。
たとえそこに聖霊の導きがあったとしても、現代の聖書に聖霊の導きはありません。
もしくは神は全知全能ではなく、聖霊で導いて見たけど上手くいかなかった。
という事になります。
398(1): 2012/02/23(木) 20:31:43.01 ID:lGnX+D4M(10/18)調 AAS
>>397
神が干渉するのであれば、
神が干渉した聖書と人間が勝手に可変した聖書の区別がつかなくなる事態を全知全能たる神が予想しなかったのでしょうか?
日本語訳聖書だけを比べても違いが明らかにあります。
預言者でも救世主でもない人間にはどれが神が干渉した聖書なのか、
どれが人間が勝手に書き換えた聖書なのか区別がつきません。
古今東西ごまんとある聖書のどれが正しいのでしょう。
それを預言者でも救世主でもない人間が選んでよいのでしょうか。
399(2): 2012/02/23(木) 20:37:19.48 ID:lGnX+D4M(11/18)調 AAS
>>397
新共同訳聖書と新改訳聖書でも違いがあります。
新共同訳だけで見てもカトリック向けとプロテスタント向けで聖典数に違いがあります。
新共同訳と新改訳どちらかが正しいと仮定しても、
新共同訳聖書の訳者か新改訳聖書の訳者のどちらかには神罰が下るわけですね。
新共同訳が正しい場合にも、カトリック向けかプロテスタント向けのどちらかに神罰が下る訳ですね。
402: 2012/02/23(木) 20:47:01.24 ID:lGnX+D4M(12/18)調 AAS
>>400
カトリックとプロテスタントでそもそも聖典数が違います。
カトリックが正しければプロテスタントは聖典を削ったわけですから異端もしくは邪教ですね。
プロテスタントが正しければカトリックは聖典に偽物を足したわけですから異端もしくは邪教ですね。
これを預言者でも救世主でもない人間はどう選べばよいのでしょう。
天使が教会に向かう人にいちいちそこは邪教ですよ。とか、
そこが正しい教会ですよ。と、教えてくれるのなら人間にも判断はつくかもしれませんが。
403: 2012/02/23(木) 20:48:41.41 ID:lGnX+D4M(13/18)調 AAS
>>401
写本を持ち出すまでもない話をだしたのです。
405(1): 2012/02/23(木) 21:01:07.41 ID:lGnX+D4M(14/18)調 AAS
そもそも聖書を神が干渉して書き換えるのなら、
初めから正しい聖書を用意すれば良いのでは?
教えが途中で変わったのであれば、
もう一度預言者なり何なりを遣わしてこう変わりました。
と、しなければ人間ごとき正しい教えにたどり着けないのでは?
407: 2012/02/23(木) 21:06:01.81 ID:lGnX+D4M(15/18)調 AAS
>>404
異端として葬り去られた派閥が正しかった。という事もありえるので。
異端と呼ばれた派閥の中にはイエスの復活を否定する派もあったようです。
408: 2012/02/23(木) 21:11:12.48 ID:lGnX+D4M(16/18)調 AAS
>>406
自分こそは正しい。
人間らしい意見です。
そうやって十字軍を派遣し殺戮の限りを尽くしたわけですね。
同じキリスト教徒でも、正教会も呪われているので打ち殺して当然。といった所ですか?
409: 2012/02/23(木) 21:15:21.88 ID:lGnX+D4M(17/18)調 AAS
異端狩り、魔女狩りで無実の人を殺戮した精神は今日にも脈々と受け継がれているのでしょうか。
イスラームのジハードが可愛く思えてきます。
411: 2012/02/23(木) 21:31:50.30 ID:lGnX+D4M(18/18)調 AAS
>>410
神学者なら奥義や探求、真意を読み取る事も可能なのかも知れませんが、
素人にはどうにもならない世界になってしまいますね。
それだと予定説でしたか、救われる人はすでに決まっているという説に説得力が出そうですね。
救われるのは殆ど神学者。まれに素人も含まれるかも知れませんが。
神の摂理ならイエスを遣わす必要性がないですよね。
人間にはどうにもならないのですから、正に神のみぞ知るです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.616s*