[過去ログ]
キリスト教@質問箱260 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
863
:
リンゴ
◆oPXbhrKCUQ
[age] 2010/11/04(木) 12:40:17
ID:7uSubd23(6/28)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
863: リンゴ ◆oPXbhrKCUQ [age] 2010/11/04(木) 12:40:17 ID:7uSubd23 Q:では主イエスが、全人類に罪の負債という奴隷の代価を支払ってくださったわけですから、未信者も代価の支払いにより、救われるのですか。 A:そういうわけではありません。あがないは聖書の中でギリシャ語のアゴラゾーのほかに、エクサゴラゾーとリュトゥロオーが使われています。 このアゴラゾーは聖書の中でクリスチャンと未信者両方に使われているのに対して、エクサゴラゾーとリュトゥロオーは クリスチャンだけにしか使われていません。 アゴラゾーはクリスチャンだけでなくペテロ第二の手紙2:1の偽預言者にも使われています。 つまり、未信者、偽預言者にも主イエスが罪の奴隷の代価を支払ってくださったことになります。 購い(あがない)の概念はアゴラゾー、エクサゴラゾーとリュトゥロオーがあることが理解できます。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1288445832/863
では主イエスが全人類に罪の負債という奴隷の代価を支払ってくださったわけですから未信者も代価の支払いにより救われるのですか そういうわけではありませんあがないは聖書の中でギリシャ語のアゴラゾーのほかにエクサゴラゾーとリュトゥロオーが使われています このアゴラゾーは聖書の中でクリスチャンと未信者両方に使われているのに対してエクサゴラゾーとリュトゥロオーは クリスチャンだけにしか使われていません アゴラゾーはクリスチャンだけでなくペテロ第二の手紙の偽預言者にも使われています つまり未信者偽預言者にも主イエスが罪の奴隷の代価を支払ってくださったことになります 購いあがないの概念はアゴラゾーエクサゴラゾーとリュトゥロオーがあることが理解できます
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 138 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.282s*