[過去ログ] 【エホバの証人】懲らしめのムチ3【JW2世】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
208
(1): 2010/03/08(月) 09:56:16 ID:zuK48dSi(1/2)調 AAS
>>207はまだ創世記なんて信じてるのか

どうでもいいけど、207の母親がバカだからと言って、女がみんなバカだと思うなんて短絡的すぎ
そんなバカな女を、人類の女全部の代表みたいに言われるのは迷惑だよ
209: 2010/03/08(月) 14:24:02 ID:7Jd7E9cx(1)調 AAS
しかし、>>207の気持ちも分かる。
俺の母はまだワガママを言えば聞いてくれたんだけど、
他の同級生はものすごく暗い顔をしてたなあ。
210
(1): 2010/03/08(月) 16:23:26 ID:zuK48dSi(2/2)調 AAS
聖書は古いものだから男尊女卑の思想が色濃い
母親を見て思う部分はあるだろうけど、それがなくてもこの組織にいるだけで、
男尊女卑的思想が染みついてしまうという部分もある

だけど人間の半分は女なのに、「女は生まれついてバカ」だなんて思ってると、
女性とまっとうな関係は結べないと思うよ
創世記なんて嘘っぱちなのに
211
(1): 2010/03/08(月) 16:50:55 ID:JBfsKadv(1)調 AAS
>>113
あるよ。
中学の修学旅行から帰った日がちょうど集会の日で、
眠くてうつらうつらがとまらなくて、トイレに連行された
ちなみに、テンプレ
@29♀
A母
B18 高校なって一回卒業したけど、すぐにまた復活
C竹の布団叩き 
D正座した母の膝の上
E生
Fある トイレ
Gある 
H読まされることもあった
I「ムチだね、お尻だしなさい」
J100発オーバーを何度か
212
(1): 2010/03/08(月) 19:16:24 ID:hCqK98ZZ(1)調 AAS
>>211
高校になって卒業してまた復活したのに18ってことは結局復活してもすぐなくなったの?
てか正座の上に腹ばいで布団たたきって叩きにくくない?画が想像できないんだけど
椅子に手をついてお尻を突き出した格好だとフルスイングされるから痛いけど、なんかあまり痛くなさそうな・・・・?
213
(1): 2010/03/09(火) 01:44:20 ID:g/s9Tq4r(1/2)調 AAS
>>210
私は以前はバカだったからエホ証の教育で聖書とか創世記を信じてたけど、今はちょっと
賢くなったから人類の歴史が6000年だなんてありえねえ!と思ってる。
もしローマ帝国がキリスト教採用してなかったら、世の中こんなに男尊女卑じゃなかった
だろうと思うよ。
214: 2010/03/09(火) 02:03:23 ID:kPd3sjJT(1)調 AAS
>>213
残念ながら男尊女卑になった理由にキリスト教は関係ない
ましてやローマ帝国なんてもっと関係ない
一役買った部分はあったとしても、宗教に関係なく男尊女卑はあった
ついでにいうとキリスト教以外ほとんどの宗教が男尊女卑だ
215
(1): 207 2010/03/09(火) 02:10:45 ID:/7hxpfb6(1)調 AAS
>>208
一応信じてるような信じてないような。数万年前の人類っぽいのは
なんなの?って感じ。あいつらは人間のプロトタイプで、初めの人間が
作られる前に神の都合で滅ぼされたのかなと考えると、やっぱり人間って
神に生殺与奪を好き勝手にされる存在なのかなと思えてすっごい白けた
気分になるね。

まあ、信者ってのは神がお前らみんな今すぐ死ねと言ったらよろこんで
死ぬような連中ですが。アブラハムがイサクを殺そうとしたように。
216: 2010/03/09(火) 02:42:27 ID:g/s9Tq4r(2/2)調 AAS
イスラム、キリスト、ユダヤひっくるめて同じ穴の狢 ないほうがいい。
217: 2010/03/10(水) 20:27:28 ID:EpOtIEtY(1)調 AAS
>>215
あのプロトタイプ、俺らの先祖だよ
218
(1): 2010/03/14(日) 11:46:52 ID:v3IHSeM0(1)調 AAS
>>212
膝の上でムチされるのは痛くなさそうっていう意見に反論させてくれ。
俺も中学卒業までオカンの膝の上に押さえ込まれてムチされてたけど、
マジ涙流して赦しを乞うぐらい痛かった。
一回木製の重〜い洋服ブラシで100〜200回ぐらい叩かれてごらんよ。
絶対に「痛くない」なんて言えなくなるから。
219
(1): 2010/03/14(日) 15:14:23 ID:xtITkgN2(1)調 AAS
@30・男  
A両親・両親の県境司会者  
B中2
Cゴムホース・布団たたきなど堅いもの  
D膝の上で寝かされたりカーペットの上に寝転ばされて 
E生尻がほとんど
F今でいう第二会場  
Gある 悲鳴をあげていた
H有名人が思いつかないが鬼子母神のようなイメージ
Iほとんど記憶にない 親の気分次第の感じがする
J怒鳴られたりいきなりなにもいわずに鞭でたたかれたこともあり一様に言えない
K100回以上(1日20回とかに分割してもらったりしていた。5日目とかになると親も機嫌がいいと忘れていたこともあった)
理由:エホバの道からそれているとかなんとか言っていたようなきがする。いまだになぜ鞭されていたのか理解できない。
ちなみに妹はたたかれすぎてお尻から鮮血していたこともあった ばんそうこうはって鞭続行されていたが
L思いつかない‥
220
(1): 2010/03/15(月) 02:12:58 ID:accNzQgh(1)調 AAS
>>219
血を流してもまだ叩かれたなんて。酷い。本当に酷い。当時から現在までに、親御さんから謝罪の言葉はありましたか?
221: 2010/03/15(月) 09:34:56 ID:dFG39r0A(1)調 AAS
俺は小学低学年でムチは終わったけど
同級生で高校でもされたやつがいた。この差は激しい
222: 2010/03/15(月) 10:02:45 ID:89XKVnSp(1)調 AAS
北乃きいもムチされてたらしい(1:50頃から)

動画リンク[YouTube]

223
(2): 2010/03/15(月) 19:05:46 ID:eVmOUzrO(1)調 AAS
>>220
ないですね 最近昔の鞭はすごかったとは言ってましたが
そのとき、そのおかげで今のあんたがあるんよとかほざきましたからね
鞭されてない今の世代は離れてるやろとか詭弁ぬかしてきましたよ
30過ぎでパートタイムで何とか働き精神科に通いつめてるのはあなたのおかげですねと言いたくなるのを我慢しました‥
人生立て直すのは自分次第だって最近悟りましたから‥ エホバからは恐怖しか今のとこ与えられていないですよ
まちがいなく極度の鞭は間違った教育法です いまだに人間関係うまく築けない
補足で言うとうちの会衆は鞭はすさまじかったですね 今でいう第二会場みたいなとこには専用の鞭が置いてありました
毎週のように子供が悲鳴あげていました
薄い板でできた壁だったんで悲鳴が筒抜け
最初に鞭うけたのは自分は親じゃなくて研究司会者の姉妹からでしたね
記憶にあるのは小学校低学年でその姉妹から鞭受けたことですけど自分が3歳ぐらいで
親が鞭ためらっていたら司会者の姉妹がこうするのって自分のお尻をバシバシ叩いて見本見せていたらしいです‥
小学校低学年の時には親も教育され毎日のように鞭の荒らし
なんか書いていて気が狂いそう‥
224
(2): 2010/03/15(月) 20:34:20 ID:7GdCNjKN(1)調 AAS
>>223
あなたはまだ現役なんですか?
いま親と同居ですか?

>最初に鞭うけたのは自分は親じゃなくて研究司会者の姉妹からでしたね

私も一緒です。たしか4〜5才の頃人生で初めて集会につれていかれ、わけもわからないし、
集会中私が帰りたいと言ったら、母親の研究司会者に洗面所に連れて行かれ、
人生初のムチをバシバシ受けました。
たかが帰りたいと言ったくらいでですよ?
その研究司会者はムチの手本を母に教えるため、見せしめに私を叩きやがった。
叩かれている時は、その研究司会者への反抗心と敵意と恐怖心と怒りの感情のみ。
今でもよ〜く覚えてるよ。
反省の心など微塵もわかなかったから逆効果としか思えない。
その日を境に私の親によるムチ虐待人生ははじまった。
ムチを教えるエホ証も正気じゃないし、それを真に受けて実行したうちの親も
バカすぎて親失格。子供をつくる資格の無い人間。地獄に堕ちろ。
自分の頭でちゃんと考えてムチ打ってんのかよ?思考停止って犯罪。
225
(1): 2010/03/16(火) 00:01:34 ID:lhuP9vDp(1/2)調 AAS
>>223
>>224 本当に、辛かったね・・ あの幼児期の経験は、本当に大きな影響を与えるよね・・

自分も、全く同じような経験してきた。 あれは、人間の正常な精神を破壊する影響があると思う。

とにかく、『反抗するな! 考えるな!疑うな!ギモンを持つな! 自分で自分の人生を始めるな!』
 という強烈な刷り込みを、脳みそに叩き込んでしまう・・。正常な思考力の”去勢”をしてしまう。
これこそが、人間の生きる力の源泉なのに!!

罪悪感を抱かせることで、本来なら自由で、大きな可能性をもっている人間の精神を、『精神の牢獄』に入れ、
自らは自発的に脱走しないように洗脳するという、根本的な影響を与えるのだと思う。

生きることを、ボクシングの試合に例えたなら、両手を後ろ手にしばって攻撃も防御力もそぎ、目も目隠しして、
リングにごろんと放り出す。でも、足だけは使える。でも、目=思考力・判断力が殺されてるから、どんな動き方をしたらいいのかが、まず分からない。
残酷な、生殺しだよw この絶望感だけで、もう抗う気力は無くなる・・真っ暗闇だから。

どうして親が、そんなことできるのだろう? 本来なら、闘い方を、生き方を、世の中の現実を、子供に伝えるべき責任ある存在なのに・・。
この信頼感を失くす=家族の絆・仲間となるべき愛情をそぐことだけでも、子供は本当に生き辛くなる・・ハンディキャップになる。

エホ2世は、まずこの目隠し(だと本人が気付くまでに時間がかかるが)を自分で外し、自分の人生がおかれた不条理な状況を把握し、
ついで、精神的に荒れ果てて後、立ち直り、受け入れ、・・それでもなお、生きていくことを決意する。
ここまで死ぬ気で頑張って、初めて世の人の同じ、ニュートラルのゼロの立ち位置になれるwww

もんのスンゴイ、ハンディキャップだよねw それだけあがいても、やっとゼロ地点って何よw 不条理すぎる
226: 2010/03/16(火) 00:28:19 ID:lka7zvz6(1)調 AA×

227
(1): 2010/03/16(火) 03:15:04 ID:NoWWxTUF(1/2)調 AAS
>>224
現役ですよ 簡単に言うと僕推薦も精神科の薬飲んでることを手玉に絶対阻止してる者です 一人暮らしです 奉仕は最近は10時間程度しか入れてません
入れすぎると正規開拓復帰を進められるのでうざい 今でも周りの圧力すさまじいですが 
経験一緒ですね 
>>たしか4〜5才の頃人生で初めて集会につれていかれ、わけもわからないし、
集会中私が帰りたいと言ったら、母親の研究司会者に洗面所に連れて行かれ、
人生初のムチをバシバシ受けました。

完全な児童虐待 鞭の理由が意味不明 こんなんで絶対納得できませんよ
しかも他人から しかもそれを黙って見ている親 普通に考えたらおかしいことが平然となされているのが実情
思考停止な親ですね でも言い訳にはならないですよね 親は自分で選んだ道なんですから
ほんとに子供愛してたらおかしいと感じていたはず でも当時は終わりが近いから鞭をしてでも子供
を救った方がいいですよ、なんていう時代
親も滅ぼされたらいかんと完璧な子供を育てようと鞭をびしばしとする 
特にエホバの証人の中で模範的とされる子供のように育てようとして少しでも気に入らなかったら鞭
今考えてもなぜそこまで自分の子を鞭うてたのか理解できません
親は今でも早く僕になれと毎日のようにメールしてきますよ 自分と近い年の仲のよかった
兄弟が僕になったとたん
馬鹿ですねー こっちはその気は全くありませんって感じ ささやかな復讐ですよ

また、気分しだいで鞭したり聖書にないような理由(少し会場を走ったとかで)で何10発とかの鞭をするキチガイ親
いまだに呪縛がとけません 学校でも人間関係うまくいかず小中高と学校でも結構激しいいじめにあってましたし
帰ったら親からの戒めの鞭
愛なんて感じたことありませんでしたね 今でもですけど 愛ってなに?みたいな
どうやって呪縛から解放されています?いま文章書いてるだけでも自分の自信のなさで
どうやってあなたから嫌われない文章を書いたらよいのかそればっかり考えていますよ
掲示板なので本音いうと
228
(1): 2010/03/16(火) 03:36:05 ID:NoWWxTUF(2/2)調 AAS
>>225
優しいですね あなたも同じ被害者ですね

その通りだとおもいました 『精神の牢獄』この表現ぴったりですね
この牢獄から抜け出せました?

>>
エホ2世は、まずこの目隠し(だと本人が気付くまでに時間がかかるが)を自分で外し、自分の人生がおかれた不条理な状況を把握し、
ついで、精神的に荒れ果てて後、立ち直り、受け入れ、・・それでもなお、生きていくことを決意する。
ここまで死ぬ気で頑張って、初めて世の人の同じ、ニュートラルのゼロの立ち位置になれるwww

これなんとなく最近わかる気がします でも目隠し外しても生き方わからないから苦労しています 仕事にしてもそうですが見方を変えるようにしています
仕事なども長老僕クラスに多いのですがしてやってる どうせ滅びる仕事だ とかいって社会で受ける当然のきつさなどから逃げてばっかりいます
一般常識が通用しないんです これには驚いています そして自分たちは有能だと信じこんでいる‥その自信もどこから来るのか理解できないですが
もちろん中には立派な人もいて脱帽するばかりですが‥っと話がそれてしましました
225さんの意見には賛同です 言いたいこといってくれてます これをうちの親に見せてやりたい‥
229
(1): 225 2010/03/16(火) 20:40:34 ID:lhuP9vDp(2/2)調 AAS
>>228 『精神の牢獄』というのは、たしか、哲学者のニーチェの言葉だったと思います。

ニーチェほど、キリスト教のどうしようもない悪質さを、徹底的に攻め立てた哲学者はいないです。
キリスト教を、詐欺師・ペテン師、『人を死に追いやる猛毒のウィルス』と喝破してますからね!

自分は、まだまだ解放されて無い。こんな宗教に関わらなければ、どんな人生があったろうか・・
これだけの無駄な苦労・苦しみ・努力を、世の中でのいわゆる普通の生きる努力・成功のために素直に使えたら、
どんだけのことができたろうか・・ と思うと、辛くて仕方ない。失ったものが、あまりに大きく、多過ぎる。

人生って、本当に運が一番大きいね・・ そこでハンディキャプ背負うと、一生つまづき続ける。
とくに、カルト宗教関係の悪運は、社会的に全く理解されない事がほとんどだから、被害者ヅラして生きることも
ままならないし、誰にも話せず理解されず、自分の内心に深い闇を抱え込んで生きるしかなくなる。
これが、本当に重いし辛い。

刑務所に入ってるわけでもなんでもないのに、自由なはずなのに、ずっとムショ暮らしを強いられてるような気分で生きざるを得ない感じ。
230
(1): 2010/03/17(水) 02:01:18 ID:cXybAb4J(1)調 AAS
>>227
>どうやって呪縛から解放されています?
未だ解放されてませんよ。解放されてたら、こんなスレに書き込みしてませんよW
だから怒りをこのスレで発散?してます。
ものみの塔は中にいても、出てからも、関わった人間を苦しめる計り知れない怖さがあります。
呪縛から完全に解放されることは多分一生ないんじゃないかと最近思ってます。ハルマゲドンの恐怖とかW
でも、呪縛を薄めることはできるとおもいます。
私が重要だと思ったことは、簡単にいうと、この組織のマインドコントロールを受けていたということを
自分自身が心の底から実感することの必要性でしょうか.....今まで、
『マイコンだなんて大袈裟なw エホバの証人とマイコンは無関係なのに、何も知らない反対者達の偏見だ!
私がマイコンされてるわけないでしょ!』という見方から、
『あぁ、これが指摘されてた組織のマイコンのやり方だったんだ、これは巧妙だ、
なんで今までこんな出版物激しい突っ込みも入れずに読めてたんだろう....』などなど本当に心の底から
腑におちる状態とでもいうのでしょうか.....

元開拓者の現役さんなんですね、でもJWやりながら、精神科に通いつめ薬を服用する生活は相当つらそうですね。
組織への見方も冷めているみたいだし...両親が現役というのも厳しそうですね

私はもう聖書そのものに疑いを持ってる状態ですが、ユダヤ教のタルムードに好きな言葉があります。
『人が死んで神に直面するときに、神はせっかく人に与えたさまざまな愉しみを避けた者を嫌う」
ユダヤ教ですけどWW 私にはこっちの考え方の方が合います。
231: 2010/03/18(木) 00:07:41 ID:7ey2Vm8C(1/2)調 AAS
>>229
なるほど ニーチェですか たしか神は死んだとか言ってた人でよね
詳しくは知りませんでした。
カルト宗教って言われるとカルトではないと思考が反応してしまいます。
でもカルトの定義にはぴったり当てはまるんですけどね‥エホバの証人は。
>カルト宗教関係の悪運は、社会的に全く理解されない事がほとんどだから、被害者ヅラして生きることも
ままならないし、誰にも話せず理解されず、自分の内心に深い闇を抱え込んで生きるしかなくなる。
これが、本当に重いし辛い。
自分も誰にも言えないからここに書き込んでます。理解者がいてくれてうれしかったです。
親から教えられると選択権がないのがこの宗教のつらいことですね。
うちの親長老で当時自分がバプテスマ受けるつもりなかったのにいきなり高校のとき、
そろそろ受けようかって言って討議始めましたからね‥自宅で。
要するに面子ですね‥高校にもなってバプテスマ受けてないとか親の恥ですしね。
地域大会の大会監督してましたから周りの目も結構あったんだと思いますよ。
意味わかりませんでしたよ。でも当時は素直に討議しましたけど‥
チョムスだから他の長老も結構甘くてなーなーで討議おkだし…
献身の意味も知りませんでしたから‥
232
(1): 2010/03/18(木) 00:42:35 ID:7ey2Vm8C(2/2)調 AAS
>>230呪縛から解放されていたら確かに書き込みませんよね。
実はなかなか洗脳という考えが理解できないでいます。
実際は聖書は正しくて自分が間違っているのではないかと。
愛の定義とか啓示の書の予言の解釈とかダニエルの予言とか今のところ理路整然としているように感じているんです。
それが正しかったら自分は最高の生き方をしていないと‥
精神がついていかないので結局は限界ですけど。

『人が死んで神に直面するときに、神はせっかく人に与えたさまざまな愉しみを避けた者を嫌う」
エホバの教えとは真逆の考え方ですね。こんな教えがエホバの証人にあったら組織は崩壊するでしょうね。
組織は個人的にはもう勝手にしてくださいという感じです。ですから寄付とか一切していません。
以前は目に見えないこういう形の寄付を神は喜んでくださる、と思い少ない給料を割いて貯金など一切せず寄付してましたけど。
最近は会衆にも寄付していません。うちの会衆すごく貧乏で会衆の残高10万きるとか普通ですけど、
もう寄付もしたくないですね、、、。冷めたと言えば冷めたのかも知れません。
組織と名のつく宗教はこんなもんなんですかね。。。
233: 2010/03/18(木) 03:57:14 ID:uR9FJLo5(1)調 AAS
 以下は、フランスで盛んな、カルト研究活動の結果出された、『カルトの特徴』だそうだ。
みんな、どう思うよ? ほとんどが、エホに当てはまってるよね・・・ 怖すぎるわ、この宗派・・。

 1.真理はその組織に占有されており、その組織を通してのみ知ることができると主張する。
 2.組織を通して与えられた情報や考え方に対しては、疑ってはならない
 3.自分の頭で考えることをしないように指導する
 4.世界を組織と外部とに二分する世界観を持つ
 5.白黒を常にはっきりさせる傾向が強い
 6.外部情報に対して強い警戒感を与え、信者の情報経路に様々な制限を加える
 7.信者に対して偏った情報、偽りの情報を提供することがしばしばある
 8.組織から離脱した人間からの情報に接することを禁じる
 9.家庭や社会との関わりで多くのトラブルを生じている
 10.社会からの迫害意識を持ち、それをかえってバネにする
 11.外部に対して正体を隠す傾向がある
 12.生活が細部にわたって規定される
 13.組織が信者の生活のすべてになっている
 14.共同体内部でのみ通用する言葉を多く持っている
 15.組織からの離脱について極度の恐怖心を与える
234
(1): 2010/03/18(木) 09:31:51 ID:BgasVWwc(1/2)調 AAS
俺、信じてもらえんかもだが鞭された事が無い。
正確に言うと、聖書の教えとか集会中の態度という理由での体罰(鞭)の経験は無い。
ハルマゲドンが来るということを強調して教えられてもいないから恐怖心も無いんだ。
235
(1): 2010/03/18(木) 09:45:02 ID:hPt8Wc+9(1/2)調 AAS
>>234
まともな親でよかったね
236
(1): 2010/03/18(木) 10:21:40 ID:hPt8Wc+9(2/2)調 AAS
>>232
私は組織から完全に離れてから何年もマイコン状態だったと思います。自分の中にあるマイコンの影響に気付くのは、容易じゃなかったです。
あなたや他のJWの人たちと同じようにマイコンなんて気にもとめていませんでした。
私の変化の経緯は、エホバの証人の教えが真理だ→ 聖書は正しいがエホバの証人は間違い→ 聖書そのものに疑いを持つ現在です。
まさか自分が聖書に疑いを持つような日が来るとはかつては思いもしませんでしたけど。
自分だけそれこそ共産主義から資本主義に変わったくらいの感覚です。これはかなりきついです。
マイコン解けるのには時間がかかるし、解けた後も正直辛いです。無駄にエネルギー消耗してます。
なんで自分がこんな目にあわなきゃいけないんだろ?マイコンが解けたあとは激しい怒りが湧いてきます。2世だから特に。
出版物から受ける影響の凄さに気が付いたのもここ数年です。たとえば啓示の書の赤い本。あれを激しい突っ込みも無く
読めてしまっていたかつての自分はおかしかった。
啓示の書の本は特にマイコンを試すのに分かりやすい本だと思います。。もう捨てちゃって手元にありませんが、
確か、各章の初めは啓示の書の預言と世界情勢を照らし合わせてもっともらしい説明がされますが、後半から鮮やかに組織の歴史の話にすり替わり、
あたかも啓示の書にエホバの証人の出現が預言されていたような解釈が展開されていたと思います。これをどう感じるかということだと思います。
私は1914年の解釈も否定しますし、創始者ラッセルも歴代の統治体も霊感なんか受けていなかったと結論付けてますから、いまあれを読んだら途中で本を投げ捨てます。
べつに私は現役JWをどうこうしたいとか全く考えてません。聖書解釈の議論をする気も毛頭ありません。影響も与えたくありません。責任取れませんから。
けどレイモンドフランズの良心の危機は役立ちました。未読でしたら読んで損はないとおもいます。
237: 2010/03/18(木) 11:56:43 ID:BgasVWwc(2/2)調 AAS
>>235
俺の家は父親が未信者だったから、母親は親としての父親の権利を尊重していた。
父親が誕生日プレゼントをくれるのも反対しなかった。俺が友達の誕生日会に行くのも反対しなかった。
母親が言うには、信仰というのは人から押し付けられるべきではない。本人が自発的にもつべきものだから、だそうだ。
238: 2010/03/18(木) 19:10:34 ID:DzVA6Z77(1)調 AAS
『人が死んで神に直面するときに、神はせっかく人に与えたさまざまな愉しみを避けた者を嫌う」か。

ユダヤ教のタルムードはよく知らんのだが聖書には同じようなことが書いてあるんだよな。

7 行って,歓びをもってあなたの食物を食べ,良い心をもってあなたのぶどう酒を飲め。[まことの]神は既にあなたの業に楽しみを見いだされたからである。
8 どんな時にもあなたの衣は白くあるべきであり,あなたの頭に油を絶やしてはならない。 9 日の下で[神]があなたにお与えになったあなたのむなしい命の日の限り,
そのむなしい日の限り,自分の愛する妻と共に命を見よ。それが,命と,あなたが日の下で骨折って働いているその骨折りとにおける,あなたの分だからである。
伝道の書9:7〜8

新世界訳はイマイチ分かりづらいんだが。
この聖句は、おいしいものを食べて、かわいい奥さんもらって、一生懸命働いて、限りある人生を楽しみなさいよという意味だ。
まあタルムードが旧約聖書を元に作られてるんだろうから、当然かもしれんね。

本来聖書は人を苦しめるためのものじゃないんだよな。悪用されるから人が死ぬんだ。
239: 2010/03/19(金) 10:53:25 ID:J3CmQJGj(1)調 AAS
>>218
レスさんくす
ブラシは短いからわかるんだが、柄の長い布団たたきをひざの上で振るうのってやりにくいだろ?だからポテンシャルを引き出せないと思うんだ
柄の長い鞭は立って使ったほうがフルスイングしやすいからダメージがでかいと思うんだよ
正座して自分の太ももを叩くイメージで実際にやってみるとわかってもらえると思う
240: 2010/03/19(金) 11:35:56 ID:CBZtXw8f(1)調 AAS
>>236
私も2世で、マイコン状態であったと最近気がついた者です。
貴方と一緒で、こんな日が来るとは思いませんでしたが、
気がついた今が真に幸福な生活です。

レイモンドフランズの良心の危機という本があるのですね。
少々高価ですね。
余裕ができたら読んでみたいと思ってます。
241
(1): 2010/03/20(土) 15:18:14 ID:G3LvukYC(1)調 AAS
  ウェブで組織がわたしたちに隠してきた事柄を知ったとき、どうせなら死ぬ
までだまし続けてくれれば楽だったのに、とさえ感じたのを覚えています。多く
の人は真実から目をそむけて、目をつむりたいという傾向があると思います。真
実を知って、それを認めて受け入れ自分を調整していこうとするのは苦難と苦悶
の連続でしょう。大きな葛藤と苦しみがあると思います。困難に立ち向かってい
く勇気と努力が必要です。組織から出ようとする人はこのような特質を持ってい
る人が多いと思います。

  世の中には実にさまざまな宗教があります。JWもそのひとつですが、それら
の宗教内で幸福を見出している人がいるようにJWの組織で幸福な人もいるようで
す。わたしは自分が組織について感じていることを長年の友人に話しましたが、
彼女はこの組織にいて幸福に感じているということでした。多くの人はだまされ
ているのかもしれませんが、人々の精神的な特質や傾向によってはJWのような組
織に所属することが必要なのかもしれません。JWの組織事情を知ってしまうと他
の宗教組織と大差はなく、きわめて人間的、世俗的だという結論になるのです
が、そこで幸福に感じている人のいることも事実ですから、それらの人であれば
自分たちの望むようにすればよいと思います。わたしは組織で幸福に感じている
人にやめさせようと仕向けるつもりはありません。

  それで直接的には改革することは危険ですので、インターネットという文明
の利器を大いに活用して事実を公表し続けることが安全で懸命だと思います。
外部リンク[htm]:www.jwic.info
242: 2010/03/20(土) 20:30:34 ID:imkPi+kA(1)調 AAS
>>241
>彼女はこの組織にいて幸福に感じているということでした。
>そこで幸福に感じている人のいることも事実ですから
洗脳されてる人ってみんな幸せだっていうんじゃね?
なぜなら洗脳されてそう思い込まされてるから。
臨床心理士とかの専門的な知見からそうだっていうなら、その幸せだっていう言葉にもかなりの信頼性があるかもしれないけど。
素人の判断で彼らが本当に幸せだと感じていると断定してしまうのは早計過ぎるんじゃね?

そのサイトの編集者の考えを検証すると
>エホバの証人の組織の中にいて幸福な人が多くいることは間違いありませんし、
>組織に入っていることがその人の最大の心の支えになっている人、
>組織がなければまともに生きていけないであろう人がいることも間違いないと思います。
これはおそらくそうなんだろう、そうじゃない人もそうである人もいる。
ではここに当てはまらない人がもし組織を辞めるか、著しい不活発になったら組織はやっていけるのだろうか。
つまり良心と良識のある人がいなくなり、問題のある人ばかりになったら組織はまともに活動していけるのか?
これはそうなってみないと分からないな。もうなってるのか?どうなんだ??

>それだからこそ、私はエホバの証人の組織は今後も決して消滅はしないし、今後も一定の勢力を保ち続けるであろうと思っています。
これは明確な根拠のない感想に過ぎない。
確かにカルト団体に対する潜在的な社会的需要は違法薬物のように一定程度あるのだろう。
だがだからといってこの団体が未来永劫不滅であるとは言い切れないだろう。
なぜなら、結局は人と金が集まらなくなれば団体としての活動は不可能だ。
宗教が存続することと宗教法人が存続するというのは別の話しでもある。
それにこの団体が無くなっても別の団体が受け皿になれば上のような人たちの需要を満たせる。つまり、団体が消滅する可能性がゼロとは言い切れないからだ。

>エホバの証人に限らず、どんな宗教もそれを力によっても言論によっても排除することはできませんし、そのような努力は無駄に終わると思っています。
これも具体的な論拠が無く感想に過ぎない。
力による排除は問題だが、言論による努力は無駄に終わるだろうか?
これはやってみないと分からない。
243
(1): 2010/03/20(土) 21:30:55 ID:1Q9Ny6CQ(1)調 AAS
「幸せ」を決めるのは、本人じゃなくて専門家だからね
本人が幸せだ、といっても専門家から見ればただ妄想に浸っているだけ、あるいは洗脳されてるだけ、ということもある

特に邪教を信じている人は、正しい神の信仰を離れ悪魔に洗脳されているのだから
騙してでも専門家の治療を受けさせ誤った信仰を捨てさせないと、本当の幸せ、専門家から見ても正しい幸せは得られないんだよね
244: 2010/03/24(水) 15:25:58 ID:eUUHtsPd(1)調 AAS
おいおい、幸せを決める専門家ってなんだよw
本人にとっての幸せを決めるのはあくまで本人しかありえないだろ

カルトを脱退させることと幸せを得ることとをごちゃまぜにしちゃいかんよ
それぞれ別の問題なんだからさ
正しいこと=幸せではないんだから

人によっては殴られるのも快感っていうのと同じで、何が幸せかは本人にしかわからない
邪教であろうと、信じている人にとってはそれを否定されることは紛れもない苦痛なわけだよ
それが正しかろうと間違っていようとね

脱退して、違う幸せの基準を知って、はじめて外の世界が幸せと気づく・・・かもしれないし、そうならないかもしれない
場合によっては、知らないでそのまま信仰を持ったままのほうが幸せを感じていられるかもしれないしな
245: 2010/03/24(水) 18:08:59 ID:yywZKNWZ(1)調 AAS
ムチシステムはスゴイよね
今時ありえないよ
やばすぎるだろ
しかも組織からの指示
組織的関与を否定すれば過去を知る信者を裏切ることになり、認めれば世の人から叩かれる
一体、どうなってしまうのか!?
246: 2010/03/24(水) 18:26:21 ID:+bxbp6Wa(1)調 AAS
ええ おいおいスレ読んだけど 完全にオカルト宗教じゃまいか!

 ウチにもよく来るんだよ

 糞ババアが! しかも薄いパンフ持って しかも

 俺が小さい時からいつも来るから ほんともうウザイのなんのって

 個人情報聞きたがるし ホント やだ 死ね 家放火したろっかって気分
247: 2010/03/24(水) 19:16:53 ID:kjwqa/Pp(1)調 AAS
>>243
たしかに、ふつうは幸せかどうか判断するのは個人の主観だよな。
客観的にどうかなんてほっといてくれって感じだ。
しかし客観的に見て輸血拒否やムチみたいな反社会的な行為をすることを幸せだと感じているとしたらかなり問題だ。
そいつはある種の人格障害。精神病だろ。
主観的にも客観的・社会的にも問題なく受け入れられる幸せが、ホントの幸せだろうな。

自分が楽しいと感じてるんだから子供を殴ろうが、人を殺そうがほっといてくれなんて普通の人間の精神状態じゃない。
人や社会に迷惑かけて隣人愛だとか言ってるんだから、おかしいよな。
カルトの存在そのものが隣人愛の否定だな。自己矛盾だ。
248
(1): 2010/03/25(木) 02:48:32 ID:pQAunqYd(1)調 AAS
暴力をふるわなければ子供を従わせることもできない。
洗脳されやすい馬鹿でもなければ違和感もつよ。そんな状況で
神を崇拝しろといわれても無理。うわべを取りつくろうだけ。

信者に愛とかないから。てめえの自己満足に子供をふりまわしてるだけ。
249: 2010/03/25(木) 20:23:14 ID:1BCFxcUV(1)調 AAS
>>248 そんな状況で神を崇拝しろといわれても無理。うわべを取りつくろうだけ。

ホントにそうだよな・・・ でも、これの一番大きな問題点は、『家族の、親子の絆を破壊してしまう事』なんだよ。

本来なら、打算とか恐れとか抜きにして、純粋に仲間となれるからこそ、
貴重なはずの家族の関係性を育たない環境を作ってしまうから・・。

それどころか、監視され、罪悪感を持たされ、気に入られないと叩かれ、悪霊的とか
メチャクチャなことを言う・・ どうしてそんな地獄みたいな環境下で、
他の子のように無邪気に笑えるだろうか・・ できるわけない。
250: 2010/04/01(木) 08:22:49 ID:0kQ4py3m(1)調 AAS
age
251: 2010/04/06(火) 02:26:57 ID:ufgvgR65(1)調 AAS
エホバの証人頭がパーン 
252: 2010/04/07(水) 00:00:42 ID:+ekol1dg(1)調 AAS
いや、まじでアタマがパーンのビッグバーンだよ
253: 2010/04/09(金) 06:02:48 ID:RGtWc856(1)調 AAS
鞭の影響って学術的に証明されてんの?
254
(1): 2010/04/09(金) 09:13:03 ID:IiwK/zxF(1)調 AAS
過剰な体罰についての悪影響は一応あるらしいが
適量の体罰については好影響があるという結果も最近出てきている
ソースはググれ
255: 2010/04/10(土) 01:11:56 ID:dAI3M1Fy(1)調 AAS
>>254
うちはそうでもなかったが、知り合いの家なんてバッチンバッチンたたきまくってたから、確実にNGだな。
256: 2010/04/10(土) 02:06:53 ID:5mjg4D+d(1)調 AAS
やらないと尻叩かれる、怒られるからがまんしてやってただけ。心の底から神を崇拝したいなんて
思ったことは一度もない。もし対象が人間だったら明らかにキチガイだろ。そう考えると神なんて
安っぽい人間より安い存在に思える。
257: 2010/04/10(土) 02:25:19 ID:BqLRdbRV(1)調 AAS
出版物の、気味悪い挿絵が気になってしょうがなかったんだけど、
やっぱりあれはワザとだったんだな・・けどまさかオカルトだとは思わなかったよ・・
あんなのじっと見てたら大人も子共もおかしくなるしうつ状態になるでしょ。
しかし、まぁ、よくやるねぇ。
 
258
(1): 2010/04/10(土) 03:37:41 ID:RxfHPkZc(1)調 AAS
共産党に衆参両院絶対単独過半数獲得させないとカルト壊滅は無理。
自民党や民主党のままではエホバもその鞭も無くならない。
259: 2010/04/10(土) 12:01:29 ID:iUhNZN6s(1)調 AAS
>>258
なんで?
どういう理屈なのかもちっとkwsk
260: 絶対神 2010/04/10(土) 12:03:45 ID:B30rXGhB(1)調 AAS
共産党がすでにカルトであるという事に思い至らない馬鹿さ加減。
共産主義は、エホバなんて問題にしないほどの歴史に現れたカルト。

恐らく、ただの鞭が、鉄の鞭に変わるだけの事w
261
(1): 2010/04/10(土) 20:14:19 ID:M0Qj/KJR(1)調 AAS
俺は、子供のころ鞭をされていたせいか、Mです。 プレイはソフトなのがお気に入りです。
262: 2010/04/11(日) 09:45:28 ID:oSjfvWEg(1)調 AAS
>>261
おれも おれも
263: 2010/04/14(水) 22:59:53 ID:huScc5WH(1)調 AAS
あーら、ペチペチされるのが好きなの?
じゃあ裸でうちの掃除してくれる?
264: 2010/04/16(金) 22:44:40 ID:vgzZmz8z(1)調 AAS
ペチペチじゃなくてピシャッ!ピシャッ!がいいです
265: 2010/04/17(土) 09:10:56 ID:9evB3zVa(1)調 AAS
神に背いた罪深いお尻を懲らしめるなら、これくらいはしないと

外部リンク[htm]:www.corpun.com
266: 2010/04/28(水) 07:46:27 ID:4I5ui+M0(1)調 AAS
Age
267: 2010/04/30(金) 17:20:55 ID:aGV518dF(1)調 AAS
おしりペンペンは虐待のイメージよりも
邪気退散みたいなイメージがある、本能的にだけど
邪悪な影響を受けた子供に渇を入れるみたいな
268
(1): エホバ 2010/04/30(金) 22:05:44 ID:Mb1zxc10(1)調 AAS
それ洗脳の成果だからwww
269: 2010/04/30(金) 22:17:39 ID:n4OMwr3y(1)調 AAS
>>268
いや、実際昔から魔よけ的な意味もあった
誕生日にお尻を叩くバースディースパンキングとかね

日本にもお尻を叩いて健康を祈る祭りがあるし

動画リンク[YouTube]

270
(1): 2010/05/01(土) 06:08:23 ID:ppEYgW7r(1)調 AAS
皆でエホバかぶれのクソ親に仕返ししよう!
ホースで10000発ムチで仕返しよう!
受けたトラウマを返してやろう!
痛さを教えてやろう!
恐怖を味あわせてやろう!
悪霊退散させてやろう!
その権利はあるんだから!
271: 2010/05/03(月) 13:06:40 ID:Cajw6NnP(1)調 AAS
>>270
ぜひ やっちゃってください
272
(1): 2010/05/03(月) 14:01:45 ID:GPCwQCe3(1)調 AAS
2世でもけっこう幸せそうなやつはいるんだよな。
明らかに洗脳されてるけど。。。

外部リンク:ameblo.jp
273: 2010/05/03(月) 14:51:18 ID:xUAUJj6p(1)調 AAS
自民党は夏の参議院選挙に向けたマニフェストを発表しました。概要は次の通りです。
1. 検察、警察による取調べ可視化絶対阻止
2. 日米密約調査の即刻停止
3. 普天間基地の辺野古沖埋め立て地への早期移転
4. 子ども手当て即刻廃止
5. 高校無償化即刻廃止
6. 生活保護の母子加算即刻廃止
7. 事務次官会議復活
8. 政治主導の廃止と官僚主導の復活
9. 政府委員(官僚)による国会答弁制限撤廃
10. 事業仕分け中止、仕分けされた事業の全面即時復活
11. 企業団体献金の促進
12. 公明党との連立政権樹立
13. インド洋における対艦船燃料無料提供事業の即時復活
14. 高速道路無料化中止
15. 全てのダム建設促進
16. 全ての高速道路・道路建設促進
17. 郵政「再」民営化
18. 記者クラブ開放全面・即時中止
19. 公共工事(「ハコモノ」)予算大幅復活
20. 中央省庁、地方自治体職員の天下り促進と斡旋
21. 最後に・・・消費税大幅アップ
274
(1): 2010/05/04(火) 09:42:57 ID:QeOEO1xe(1)調 AAS
>>272

ピンクのページ 目が痛くなるよ。よめりゃせんがな。

黒とか、どぎつい色使う人の気が知れん。頭どうなっとる?
275: 2010/05/04(火) 16:13:16 ID:HpLwMO0/(1)調 AAS
>>274

パソコンからみると女の子の絵があるでしょ?

あれって涼宮ハルヒの憂鬱に出てくる朝比奈みくるちゃんというキャラなんだけど、
涼宮ハルヒって世界を創造する力を持つ神のような存在なんだよね。

いいのかな?
276
(1): 2010/05/07(金) 08:03:39 ID:5U/HikMN(1)調 AAS
悪いことした子供は尻を叩くって法律で決めたらいいのに♡
277
(1): 2010/05/07(金) 09:26:47 ID:4nsue/Hc(1)調 AAS
>>276
法律で決まっている国(マレーシア、シンガポール、韓国、アメリカなど)もあるけどね・・・
278: 2010/05/08(土) 07:43:59 ID:s5kJL1fQ(1)調 AAS
>>277
そうそう、日本も導入すればいいのにねー
すぐ体罰って騒ぐやつ多いから
279: 2010/05/09(日) 19:08:19 ID:PwAsXG7N(1)調 AAS
まー実際問題、お尻たたくくらい認められてもいいような気はするよな
280: 2010/05/10(月) 02:04:37 ID:b/XQzwI2(1)調 AAS
暴力に訴えるならテロリストと変わらない。
281
(1): 2010/05/10(月) 16:50:14 ID:vScuQ1e3(1/2)調 AAS
ムチまで使うキチガイはエホ証だけ
282: 2010/05/10(月) 17:34:29 ID:7iBLxQDP(1)調 AAS
>>281
どこでも「お尻たたきの道具」は、使ってるだろ

エホバのムチなんて、南アジア諸国やイスラム圏のお尻を「叩き壊す」ムチに比べりゃかわいいもんだ・・・
283: 2010/05/10(月) 18:56:49 ID:W+3cA2On(1)調 AAS
何事もそうだけどさ、要は程度の問題なんだよ
お尻たたきそのものが悪いんじゃなくて、それを適度につかえないバカが悪いんだよな
刃物やネットと同じ、使い方しだいで薬にも毒にもなる
284: 2010/05/10(月) 20:07:51 ID:vScuQ1e3(2/2)調 AAS
エホ証のムチは多くがの場合いきすぎてるよ
ここの書き込みみてもわかる

それにエホ証の場合宗教的価値観で体罰を加えるから有害なんだよ
痛い目にあいたくなければ宗教的価値観に従うしかないからね
カルトの教えを信じて子供を鞭打つ親はキチガイとしか言い様がない
まともに考える頭があればエホバなんてハマらない
285: 2010/05/10(月) 20:32:43 ID:KMCz9JR6(1)調 AAS
エホのムチはまったく有害としか言いようがない
万引きしたとか暴力を振るったとか、そういう誰にでもわかる理由ならともかく、
集会で寝てしまったとか、友達の誕生会に行ったとか、十字架のアクセサリーをもらったとか
普通の人に言ったら意味わからないと思うよ
286: 2010/05/11(火) 01:15:10 ID:Q/TZnjdG(1)調 AAS
結局エホ証はムチを肯定してるの?否定してるの?
ムチは虐待じゃないといって擁護するひともいれば、ムチは組織が指導したわけじゃないといって擁護派する人もいる
まぁ適当なんでしょうけど

異教にルーツをもつ慣習を避けると言いながら、ネクタイや結婚指輪はOK
他の慣習がNGでネクタイや結婚指輪はOKな理由を誰も答えられないし気にもしないエホ証
287: 2010/05/11(火) 02:53:35 ID:BHrGWEsc(1)調 AAS
暴力で神を崇拝させてるだけ。そんなんでエホバを崇拝しろと言われても微塵も信仰心なんて出てこないよ。
288: 2010/05/11(火) 15:05:19 ID:s76pkYoX(1)調 AAS
所詮組織の言いなりだからな
何がOKで何がNGかなんて最高幹部の独断だし
289: 2010/05/13(木) 01:53:09 ID:fFvSBTqg(1)調 AAS
真理真理と言いながら結局は聖書に書いてある真理じゃなくて、ものみの塔が
主張する真理を鵜呑みにしてるだけだもんな。

ゼイリブって映画知ってる? あれの一シーンに紙幣に「これは神だ」と書いてあるの。
すごい皮肉だよね。ものみの塔の出版物には「これは真理だと」書いてあるんだろうな。
290: 2010/05/19(水) 13:34:38 ID:B+yjai1k(1)調 AAS
厨房のころにエホ2世の子達が周囲に多かった。
尻ムチと併せて両腕もやられるって子がいた。
それにお灸もすえるので灸痕だらけらしい。女の子だよ?
当人たちお互いに(そんなの当たり前)って空気だし、こっちは絶句した。
291
(2): 2010/05/21(金) 19:36:12 ID:HCpO8hI7(1)調 AAS
勧誘に来たら殺すぞ
292: 2010/05/22(土) 11:23:19 ID:/L+fOsU2(1)調 AAS
>>291
本当に殺しますか?
今からMTSハゲとMTS能面をそちらに向かわせます。
293: 2010/05/24(月) 18:55:02 ID:ZBxktpml(1)調 AAS
死ね
294: 2010/05/24(月) 20:30:50 ID:gJlhXv3G(1)調 AAS
>>291
>勧誘に来たら殺すぞ

行くから住所おしえろ
295: 2010/06/03(木) 07:38:29 ID:p8DngEgn(1)調 AAS
age
296: 2010/06/04(金) 01:55:09 ID:PAqGNP+o(1)調 AAS
なんでもあのマイケルジャクソンも子供の頃ひどくムチで父親に叩かれたそうじゃまいか…母親がエホバの熱心な信者だったらしいが
マイケルは成人してから脱会してるけど、そういう宗教の教えだったんだ

納得
297: 2010/06/09(水) 18:04:48 ID:AeWU/cJN(1)調 AAS
体罰は、身体の痛みよりも 心に深い傷を残します
298
(1): 2010/06/09(水) 20:34:57 ID:09Qd8wIK(1/2)調 AAS
「ムチやベルトを使って彼を叩いた。」

マイケル・ジャクソンの父親、息子への折檻を認める (2003-11-18)

マイケル・ジャクソンの父親ジョー・ジャクソンが、
BBC放送のインタヴュー番組に出演し、
マイケルが子供のときにムチやベルトで彼を叩いたことがあると告白、
しかし、それは虐待ではないと話した。

ジョー・ジャクソンは、11月16日放送の
BBC2の番組『Louis, Martin and Michael』でこう語った。

「ムチやベルトを使って彼を叩いた。でも、強打したわけじゃない。
虐待というのは棒切れやバットを使って殴ることだ」

外部リンク:www.barks.jp
299: 2010/06/09(水) 20:49:21 ID:09Qd8wIK(2/2)調 AAS
「喘息と虐待」

『小児喘息。私も以前にかかっていました。
成長してから、改善しましたが・・・。

でも、外来に来る虐待を受けている子供のほとんどが、喘息を持っています。
少なくとも、喘息にかかったことがあるということなのです。
精神的なストレスで喘息が悪化する傾向があるので、
虐待を受けている子供たちが離間するのは当然かと思います。

10年以上虐待を受けていた方がそもそも私の外来に
来てくれるようになったきっかけも、喘息発作でした。
虐待を受けている子供たちは、なかなか「虐待がある」とは訴えません。
でも、体は訴えているんだなあと思います。

もちろん、喘息がある⇒虐待がある、にはなりません。
虐待がある⇒喘息がある、ということが多い、ということです、念のため。』

外部リンク[html]:psychopsycho-psycho.blogspot.com
300: 2010/06/09(水) 21:15:38 ID:CHN0Fkma(1)調 AAS
>>298
日本の少年野球の伝統文化、ケツバットは虐待ですか?
301: 2010/06/12(土) 11:55:37 ID:LfVpbzAy(1)調 AAS
今、日本中のエホバの証人は集会中、低レベルの長老達が扱う"話"と言う名の言葉の暴力によって虐待されています。
302: 2010/06/12(土) 12:55:09 ID:foO97XMa(1/2)調 AAS
子供のころのムチのせいでかMな俺は、今は彼女にたたいてもらってます。
303: 2010/06/12(土) 14:59:21 ID:HlI/ZjZj(1)調 AAS
ムチじたいは別にいいと思う。悪いことした子を叩いてわからせないと
日本の法律で可決せよ 民主党
304
(1): 2010/06/12(土) 15:52:10 ID:foO97XMa(2/2)調 AAS
ムチが必要な人もいる。。。Mのおれのように
305: 2010/06/12(土) 20:49:35 ID:n+2lQg47(1)調 AAS
>>304
さっさとケツだせやゴラァwwwwwwww
306
(2): 2010/06/12(土) 23:34:56 ID:WrbaaTPC(1)調 AAS
今の親や先生は子供にムチをしない。だから問題児が増えている。
日教組の悪影響が確実に及んでいる。
307: 2010/06/13(日) 01:26:36 ID:nkDysaIh(1/3)調 AAS
>>306
なにカルトなこと言ってんすかw
308
(1): 2010/06/13(日) 01:27:56 ID:nkDysaIh(2/3)調 AAS
>>306
問題児が増えている理由はカルトにハマるような未熟な親が増えたからですよ
309
(1): 2010/06/13(日) 09:04:47 ID:DmCN3eQI(1/2)調 AAS
>>308

未熟な親→ムチをしない→わがままな子供→授業妨害→学力低下→経済成長鈍化→国体衰退
310: 2010/06/13(日) 10:06:24 ID:nkDysaIh(3/3)調 AAS
>>309
そういう極端な見方がカルトなの
洗脳されてるとわからないだろうけど
311
(3): 2010/06/13(日) 12:30:31 ID:DmCN3eQI(2/2)調 AAS
>>311

80年代前半に学校は荒れていた。それをムチによって沈静化したんだ。
PTAもおおむね支持したよ。成功したんだね。
312: 2010/06/13(日) 16:24:22 ID:v9w0TzAa(1)調 AAS
>>311
いいからもちつけw
313
(1): 2010/06/14(月) 08:28:15 ID:bdZyuRCc(1)調 AAS
>>311
そんなことエホ証しか言ってないだろ
ムチなんて一般人やらないだろ
あほか
314
(1): 2010/06/14(月) 10:43:31 ID:LjVWk9Hm(1)調 AAS
田母神俊雄さんや戸塚宏さんも言っているようです

それでも、体罰は必要だ!
外部リンク:www.amazon.co.jp
315
(1): 2010/06/14(月) 12:32:49 ID:ecE8HJso(1/3)調 AAS
>>313

「ムチ」には多面的な意味があるんだ。
君が考えているのはWhip(しなやかな縄や革むち)のことかな。
他にも、Rod(棒)や、Staff(棒)と表現されることもあるんだよ。
要は素手以外の体罰という広義の意味でとらえていいということだ。

ついでに述べておくが、刑法35条から派生する「正当行為」には、
親権者や教師などによる懲戒行為も含まれるんだ。
つまり、社会通念を逸脱しない体罰は違法性がないんだよ。
316: 2010/06/14(月) 16:06:23 ID:cTT+kjLB(1)調 AAS
万引きした子どもを叩いたり、危険な行為をした子どもを叩いたりすることに違法性はないと思う

でも小さな子どもが集会で居眠りしたくらいでムチで叩くのは虐待
クリスマス会に出たとか、友達にもらった十字架のペンダントを持っていたという理由で叩くのも虐待
「エホバなんていない」と言った子どもを叩くのももちろん虐待
みんな社会通念を逸脱しているからね
317: 2010/06/14(月) 18:31:15 ID:vs9wHrcY(1/2)調 AAS
>>314
体罰と無知を勝手に置き換えるな
ムチが必要だというのはエホバだけ
ムチは行き過ぎた体罰、つまり虐待

それにしても卑怯な論法だね
あたかも、著名人がムチを肯定しているかのように思わせる
さすがエホ証
318
(1): 2010/06/14(月) 18:34:05 ID:vs9wHrcY(2/2)調 AAS
>>315
普通はゲンコツとかビンタ程度だよ
ムチで血が出るほど何度も叩くエホ証はやりすぎ
しかもパンツ下ろしてケツだすという屈辱的なスタイル
319
(2): 2010/06/14(月) 23:39:53 ID:ecE8HJso(2/3)調 AAS
私も行きすぎた体罰は反対である。

何をもって行き過ぎというのかは時代によってある程度変化するものだろうが、
少なくとも血が出るほど叩くのは自分は聞いたことはないね。

少し古いが、こんな記事があった。
*** 塔72 1/15 48ページ 27節 お子さんは問題をあなたに打ち明けますか ***
懲罰は決して腹立ちまぎれに加えてはなりませんし,自制心を失って感情を爆発させるものであってもなりません。
  (中略)
公正にあわれみを加味して罰を与えてください。親は天の父にならって,
辛抱強さと自制を働かせるとともに理解と同情を表わすべきです。
友だちの面前で子どもをあざけって罰するなら,子どもは落胆するばかりか,敵意をさえいだきかねません。
したがって,こうさとされています。「父たる者よ,汝らの子供を怒らすな,或は落胆することあらん」―コロサイ 3:21。エペソ 6:4。
320: 2010/06/14(月) 23:45:37 ID:ecE8HJso(3/3)調 AAS
>>318

頭に対する体罰は危険なんだ。
理由のいかんを問わず、それには反対だね。
エホバスレのうっとおしい荒らし人間のようになっちゃうかも?
321: 2010/06/14(月) 23:55:36 ID:Ni5MfT+D(1/2)調 AAS
「ムチ棒は、長老夫妻から渡されました。」

『若い夫婦の体罰で、4歳の二男が死亡した事件の判決が
7月29日、広島地裁でいい渡されました。
夫婦はものみの塔(エホバの証人)の熱心な信者。
(中略)
すべて、ものみの塔の教義と、二人が所属していた会衆の
長老夫妻(別項)の指導によるものでした。
ものみの塔は、子育てを「訓練」と位置づけ、「体罰は子どもの命を救う」
「細棒をもってあなたは彼をたたくべき」(教理解説書)と教えます。

おしりを打つためのムチ棒は、長老夫妻から渡されました。
ムチ棒のかわりにビニールホースを使ってもよいことや、
食事を制限したり、閉じ込めたり、しめ出したりするのも同じ。
すべて「少しの間家族から仲間はずれにするのは、
おしりをたたくよりも効果的」(前掲書)などという教理にもとづく助言でした。』

エホバの証人「せっかん死」事件の報道
日刊紙「赤旗」1994年8月8日付けに報道された記事のコピー
外部リンク[htm]:www.jwic.info
エホバの証人情報センター保管庫
外部リンク:www.jwic.info
322: 2010/06/14(月) 23:58:06 ID:Ni5MfT+D(2/2)調 AAS
エホバの証人の「懲らしめのムチ棒」

エホバの証人の離婚裁判で
裁判所が証拠として認めた電気コード製の
エホバの証人の「懲らしめのムチ棒」
画像リンク

外部リンク[htm]:buta.exjw2.org
323: 2010/06/15(火) 00:37:46 ID:YsUOinZS(1/4)調 AAS
>>319
元二世のムチスレをみると明らかに虐待レベルですよ
もしかしてムチされたことない人ですか?
324
(1): 2010/06/15(火) 00:38:52 ID:YsUOinZS(2/4)調 AAS
>>319
ムチしらないんだろうな
ミミズ腫れは当たり前の世界だよ
325
(2): 2010/06/15(火) 06:00:53 ID:5SPyEHF1(1/5)調 AAS
少なくても組織的に虐待を推奨したことはないね。
むしろ協会の出版物は児童虐待問題について何度か取り上げてきたくらいだ。
問題があったとしても個人レベルの話だね。どこの宗教でもあるいは無神論者でもあることだが。
ただ、どこの組織でも個人レベルの問題をいちいち公表することはしないだろうし、その必要もない。

ところで日本のJWでは今よりも躾に厳しい時代もあったようだ。
逃げるわけではないが、自分よりもずっと先輩の話である。
ただもともと日本を含め東洋社会全体は、一般的に躾には厳しかったようである。

ところで優等生でなかった自分だって最小限のムチをされたことはある。
でもその際きちんと理由も教えられたし、力いっぱいにはされなかった。
愛のムチであったと思っている。
326
(2): 2010/06/15(火) 10:39:19 ID:Qz2A6ER8(1/2)調 AAS
>>325

組織的に煽ってムチ虐待で命を落とした子供の話知らないのですかな?
出版物でも煽りまくってたじゃないですか。
あなたの例で愛のムチと言われてもねぇwww
たぶん理解できないだろうけどあなたの家庭が基準じゃないから。
327: 2010/06/15(火) 14:42:28 ID:PkDdrmTW(1)調 AAS
そういうレアケースを基準にして言うのもおかしな話だけど
328
(1): 2010/06/15(火) 16:27:33 ID:5SPyEHF1(2/5)調 AAS
>>326

エホバの証人情報センター保管庫の方は全体像を把握せずに論じる癖があるようだね。
>すべて、ものみの塔の教義と、二人が所属していた会衆の長老夫妻(別項)の指導によるものでした。

えっ。それなら長老夫婦だって起訴されたでしょ。でも起訴されていない。
つまり、長老夫婦は虐待の故意まではなかったんだよ。それを当人たちが誤用しちゃったんだね。

さらにムチ棒を渡した長老夫婦は、暴行罪の教唆犯や幇助犯すら問われていないね。
つまり、ムチ使用が直ちに虐待にはならないという当局の判断がここに表れているんだね。

赤旗の記事も一方的だね。しょせん共産党だからね。
でもよく読んでごらん。「教えに対して未熟だった」という被告人の発言も紹介されているね。
裏返して言うならば、教えに熟達していたならこのような事を起こさなかったということではないかね。
バランスは大切なんだね。

つまり、この件は個人レベルの問題であることは分かるよね。
329
(1): 2010/06/15(火) 16:38:37 ID:5SPyEHF1(3/5)調 AAS
話はそれるが、興味深い記事を見つけたので紹介しておこう。妻が信者で夫が未信者のパターンだね。

*** 宣 91/1 5ページ 11節 多くの祝福をもたらす,家族としての聖書研究 ***
夫が未信者である場合,信者である妻は,子供たちが父親に背を向けないように配慮しながらも,
真理を教えるという聖書的責務を可能な限り果たさねばなりません。
まず,賢明な母親は,学校の勉強や懲らしめなど,子供の訓練に関する主な責任は父親にあることを認めたうえで,
子供の教育や将来についてしばしば夫と共に話し合い,夫が子供に何を望んでいるかを知ることに努めます。
そして子供との聖書研究を通して,子供たちが自分の意志で神権的な活動に携わっていることを父親に証言できるように教えることを目標とします。

要は夫婦で意見の対立が生じたなら、お互いがよく話し合い、
お互いが相手の権利を尊重し合うことが肝要なんだね。
330: 2010/06/15(火) 19:23:51 ID:YsUOinZS(3/4)調 AAS
>>325
組織的指導はあったんだよ
70年代にね、古い人に聞いてみな
適当なこと書き込まないでね
331: 2010/06/15(火) 19:32:50 ID:YsUOinZS(4/4)調 AAS
>>328
つまりほとんどの場合ムチは適切な体罰レベルだと思ってるの?
一般家庭の体罰とは別次元だよ
しかも宗教的価値観にそって子供に体罰を加えるとか親失格だよ
しかもただのカルト宗教教えだからなおさらやばい
あとさ、とぼけるなよ
自分ちが軽かっただけで虐待レベルのムチの話ぐらい聞いたことあるだろ
332: 2010/06/15(火) 19:56:22 ID:vQIdHG2p(1)調 AAS
うちは50cm竹定規で数回、といった感じでしたね

むしろ、周りの「一般家庭」の家の方がすごかったようです
蹴り飛ばされたりお尻だけでなく体中殴られまくったり、真冬のベランダに何時間も放置されたり・・・

学校にも、生徒を前に引きずり出して執拗に殴る蹴るの暴行を加え続ける教師がいましたっけ・・・
333
(1): 2010/06/15(火) 20:41:47 ID:irYp9D7E(1)調 AAS
>>329
呆れたきれい事をほざいてるな
カルトにはまった妻に困っている夫の一番の望みは、子どもにカルトの間違った教えを押しつけないことだよ
だけど妻はそんな夫の思いなんて聞く耳持たないで子どもに押しつける
夫婦間は対立し、この宗教のせいで離婚する夫婦もたくさんいる
離婚しなくても、夫婦仲が悪くなるのは普通
子どもは「真理を知らないお父さんは、ハルマゲドンで滅ぼされる」と思わされている
本当のことを知って、この組織を離れるまで、「父親は真理を知らない可哀想な人」と見下していた二世は
たくさんいるよ
話し合うと言ったって、マインドコントロールされた信者は、話してわかる相手じゃないから
334
(1): 2010/06/15(火) 21:55:41 ID:5SPyEHF1(4/5)調 AAS
>>333

統計によると夫婦の一方がJWになったことに起因して離婚に至るケースは例外的である。
フランスのエホバの証人の間では,3組の夫婦のうち1組は,配偶者がエホバの証人ではない。
しかし,こうした夫婦の離婚率は全国平均を上回っているわけではない。
むしろ家族関係が改善されるケ−スの方がずっと多い。
日本の例を挙げるが、週刊誌のインタビュー記事によると、くれよんしんちゃんの作者もその一人であった。
1-
あと 667 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.255s*