[過去ログ] カトリック信者の事件と事故を検証する (779レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
578(2): 2008/03/30(日) 18:30:25 ID:nQGAaG/l(3/6)調 AAS
〉ほう。チベット人弾圧で世界中から非難されている国が文明国ねえ。w
常任理事国から外されないのは文明国だからだろ。w
590: CDU ◆DyhaFWpT7s 2008/03/30(日) 23:12:20 ID:eSiTzah/(9/13)調 AAS
>>578
>常任理事国から外されないのは文明国だからだろ。w
大国だからだよ。
674(1): カトリック教徒の嘘を検証する 2008/04/08(火) 05:15:58 ID:D+DidvWD(2/3)調 AAS
また、自分が実はドイツ語はからっきし出来ないので、相手もそうだ、
とでも思いこんでいるのか、自分がドイツ語中級だと言った嘘を
こちらが信じ込むとでも思ったのか、どこかの語学サイトで聞きかじったような
内容を展開。だが悲しいかな、まじめなドイツ語学習者には噴飯ものの内容。
547:ドイツ人が聞き分けられるかどうかじゃなくて、
より正確なカタカナ表記はどうかということなのだが。
アクセントは第一音節にあるだろう。
550 :言葉の意味というのは文脈の中で確定しなければならないということは
前にも言ったとおりだし、ドイツ語特有の事情としては名詞には冠詞が付き、
形容詞は語尾が活用変化するといったことによっても判別することは可能。
そうそう、語尾変化させると>>540の表記が最も的を射ているということが明らかになるよね。
笑わせてくれるのは、お得意の一人猿芝居。なんともグッタイミングな書き込み時間とあたかも同じ部屋にいて会話しているかのような内密な雰囲気にご注目!
578 :神も仏も名無しさん :2007/05/29(火) 12:11:12 ID:auy5RaJJ
VaterやMutterを「ファータァ」、「ムタァ」でなく
「ファーテル」、「ムッテル」って読むのもアリってこと?
579 :CDU ◆DyhaFWpT7s :2007/05/29(火) 12:31:22 ID:5WhSrOyH
>>578 それはさすがに可笑しいだろう。
580 :CDU ◆DyhaFWpT7s :2007/05/29(火) 14:39:39 ID:5WhSrOyH
>>578 もっとも、歌曲などではありだけどね。シューベルトの『魔王』とか聴くと、「ファーテル」って発音している。
あと日常会話でも強調したいときなどは今でも母音化させず、巻き舌で発音することはあるみたい。
Herrを「ヘル」と発音しているのを聞いたことがある。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s