[過去ログ] カトリック信者の事件と事故を検証する (779レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
243: 2008/03/09(日) 05:39:14 ID:UOGKy1DB(7/8)調 AAS
>ほう。だから悪党どもと同じことをお前たちの国もすべきと?やはり野蛮国。w
テロリストと決め付けた相手に武力攻撃をかけるのはOK?w
244: 2008/03/09(日) 05:40:21 ID:UOGKy1DB(8/8)調 AAS
でよ、鬼畜CDUよ
マリア処女懐胎の物証をさっさと出せや。
学者ヒュパティア虐殺の親玉が教会によって聖者扱いされてんのどう思う?
さっさと答えろぉぉぉぉぉ!
245: 2008/03/09(日) 12:57:01 ID:CfYfZkvu(1)調 AAS
▼ 洗礼名「 ミカエル 」馬込家ルーツは「 潜伏キリシタン 」
246: 2008/03/10(月) 06:30:05 ID:2SUd84+f(1)調 AAS
でよ、鬼畜CDUよ
マリア処女懐胎の物証をさっさと出せや。
学者ヒュパティア虐殺の親玉が教会によって聖者扱いされてんのどう思う?
さっさと答えろぉぉぉぉぉ!
247(9): 2008/03/10(月) 08:05:53 ID:/0L+Kd3k(1)調 AAS
>>232
CDUって、白人コンプレックス、海外コンプレックスの塊なのな。w
ドイツ、ドイツって、ドイツ語も使えんくせに、日本語で必死に
反論しているのが痛い。w
Sie sind dumm.
248: 2008/03/10(月) 08:22:02 ID:n/HoWPsv(1)調 AA×
![](/aas/psy_1197707677_248_EFEFEF_000000_240.gif)
249(5): CDU ◆DyhaFWpT7s 2008/03/11(火) 05:12:23 ID:0HNWR/1d(1/3)調 AAS
>>247
Sieで呼び掛けながらdummとは、変なドイツ語。w
250(2): 2008/03/11(火) 05:58:49 ID:JtLnA4dY(1/3)調 AAS
>>249
こんな超初級のドイツ語で恥をさらすとは…
これで自称中級卒業だからなー。
わらえるを通り越してサムイものがある。
251(1): 2008/03/11(火) 06:36:43 ID:VgaA/z9I(1/2)調 AAS
でよ、鬼畜CDUよ、まだここを覗き見ているのなら
マリア処女懐胎の物証をさっさと出せや。
学者ヒュパティア虐殺の親玉が教会によって聖者扱いされてんのどう思う?
252: 2008/03/11(火) 06:40:19 ID:JtLnA4dY(2/3)調 AAS
おや、今日はワンレスだけですか…
しかし、どこが変なドイツ語なのか聞いてみたいものよのう。
253: 2008/03/11(火) 06:42:32 ID:JtLnA4dY(3/3)調 AAS
ああそうか、また大急ぎでどこかのドイツ語勉強サイトのぞいてるのか
254(1): CDU ◆DyhaFWpT7s 2008/03/11(火) 17:58:26 ID:0HNWR/1d(2/3)調 AAS
>>250
また、お前か。お前はつまらん。
巣に帰れや。低脳の劣等民族イエローモンキー糞ジャップが。w
255(1): 2008/03/11(火) 20:00:35 ID:VgaA/z9I(2/2)調 AAS
CDUもワンパターンの脊髄反射罵倒しか返せなくなったな。
お前の居場所はどこにもなくなってきたな。
でも自業自得というもの。
同情はしないよ。w
256: 2008/03/11(火) 20:17:23 ID:N1zpzpxe(1)調 AAS
CDUがカトクリというのが、未だに信じられない。w
2ちゃんで悪態ついて、教会じゃ敬虔な信者のふりしてんだろーな。
告解室にこもって懺悔でもしてな。www
257(1): CDU ◆DyhaFWpT7s 2008/03/11(火) 20:55:03 ID:0HNWR/1d(3/3)調 AAS
>>255
居場所はあるよ。リアルでも、ネットでもな。
むしろあり過ぎて、最近はここへ寄り付く機会が減ってきているぐらい。
258: 2008/03/12(水) 02:34:05 ID:JV/JOR+t(1/5)調 AAS
>>247
ラテン語、大してできもしないのにラテン語のコピー貼りまくってたりもしたよな。
そのことをさらされてからはやめたみたいだけど
>>254
そりゃ何度も自分の下らない過ちを指摘されりゃあ面白くないわな。
で、ドイツ語できもしない癖に中級を名乗ってたのは認めたわけね。
>>257
とんずらする準備ですか。
君みたいな俗物いない方がせいせいするんだけど。
ま、さっさと尻尾まいて君のリアルの居場所とやらへいってくれ。
259(6): CDU ◆DyhaFWpT7s 2008/03/12(水) 02:45:25 ID:p+LJfQjx(1/9)調 AAS
しょうがねえなあ。自分で自分に対してレスを付けているような寂しがり屋のキチガイだが、少しだけ相手してやるか。w
>>250
いや文法的には問題なくても、Sieで呼びあうような相手に対してdummなどというのは極めて失礼なことであって、まともなドイツ人ならそういうことはいわないということだよ。
260: CDU ◆DyhaFWpT7s 2008/03/12(水) 03:24:33 ID:p+LJfQjx(2/9)調 AAS
>>251
>マリア処女懐胎の物証をさっさと出せや。
聖書という書証があるわな。
261(3): 2008/03/12(水) 03:35:07 ID:JV/JOR+t(2/5)調 AAS
>>259 >自分で自分に対してレス
基地外はどっちかな?君に不快感を感じている人間は多いと思うよ。
と言うより、君よりドイツ語のできるやつも腐るほどいると言うこと。
こういうはっきり白黒つけられることで自分の誤謬をさらす勇気があることには
感心するが、
>>249 では、>変なドイツ語と言っていながら
>>259 では、失礼なこと、と、話のすり替えだね。
自称ドイツ語中級の君にはわからないことかもしれないが、いわゆる敬称の
Sie とかは、すなわちイコール日本語の敬語ではない。
基本的には距離を置いた関係に使われるわけで、特に親しくもない人間同士で
「あなた、ちょっとおかしいんじゃない?」
と言うことは、何でもはっきり口に出すドイツ人ならよくあること。
ま、自称海外旅行をした程度の君ではそんな場面には出会わなかったかもしれないし
出会ったとしても自称ドイツ語中級の君では聞き取れなかったと思うが。
それと>>247はたぶんドイツ人ではないと思うし、話の内容から、君に対して
失礼なことを言いたいと察せられるわけで、別段変なことを言ってないね。
262: CDU ◆DyhaFWpT7s 2008/03/12(水) 03:43:34 ID:p+LJfQjx(3/9)調 AAS
>>261
「変なドイツ語」というのは、別に文法的間違いに限定されるものではない。
>と言うことは、何でもはっきり口に出すドイツ人ならよくあること。
いやないな。まあ、ドイツ人にもお前みたいな常識はずれな人間もいるから、例外事例が全くないとまではいわないが、一般的な用法ではない。
263(7): CDU ◆DyhaFWpT7s 2008/03/12(水) 03:57:08 ID:p+LJfQjx(4/9)調 AAS
相変わらずくだらんな。まあ、糞スレ消費に協力してくれていることには感謝するが。
>>261
>基本的には距離を置いた関係に使われる
いや、例えば子どもに対してSieを使うのは、相手が王族であるといったような例外的な場合を除いて、どんなに距離を置いた関係であったとしても可笑しいとされる。
>>>247はたぶんドイツ人ではない
そう。いかにも糞ジャップが使うドイツ語ではあるかもしれんな。
>話の内容から、君に対して失礼なことを言いたいと察せられる
いやだから、Sieで呼ぶような相手に失礼なことをいうこと自体が変だといっているのだが。
264(2): 2008/03/12(水) 04:12:17 ID:JV/JOR+t(3/5)調 AAS
>いやないな
久し振り出ましたな。意味も裏付けもない断定口調。
自称海外旅行程度経験者で自称中級程度ドイツ語の君がなぜそう断定できる?
「変なドイツ語」を非一般的な用法と言い逃れるのは随分苦しいと思うが。
それにしても、相手を侮辱しているわけだからそうしょっちゅう聞く表現では
無いにしても、ドイツはビュロクラシーが凄いからね。
客が店員や窓口の人間に対して突っかかる、と言うことはしょっちゅう見かける。
自称海外旅行者の君でも、こっちじゃ店員の方が威張ってるって知ってるだろ?
265(1): 2008/03/12(水) 04:19:29 ID:JV/JOR+t(4/5)調 AAS
>>263 >糞スレ
そうそう、もう発展性がないみたいだから。
でも、自分に面白くないスレをいろいろコピペやら自作自演でつぶしていると言う
ことは認めるわけね。
>いや、例えば子どもに対してSieを使うのは、
だから基本的にと言ったろうが、バカだな。
逆にちょっと昔には子が親に向かって Sie を使ったりと言うこともあったがな。
>いやだから、Sieで呼ぶような相手に失礼なことをいうこと自体が変だといっているのだが
…おれが親切心で教えたことが全然わかってないのね…
まあ、自称中級だからな〜
266: 2008/03/12(水) 04:20:53 ID:JV/JOR+t(5/5)調 AAS
ほんじゃ、晩飯の時間なんで、またな。
267(1): 2008/03/12(水) 04:37:10 ID:Xdlh6JYY(1/6)調 AAS
>聖書という書証があるわな。
それが正しいという証明は?
聖書には間違いはないと認められているのかい?
でよ、ヒュパティア虐殺の件には何故沈黙する?
268(3): CDU ◆DyhaFWpT7s 2008/03/12(水) 04:46:36 ID:p+LJfQjx(5/9)調 AAS
>>264
>自称海外旅行程度経験者で自称中級程度ドイツ語の君がなぜそう断定できる?
いや、学生時代にはドイツ人の知人が何人かいて、しょっちゅうドイツ語で会話も交わしていた経験に基づくものだ。
>客が店員や窓口の人間に対して突っかかる、と言うことはしょっちゅう見かける。
>自称海外旅行者の君でも、こっちじゃ店員の方が威張ってるって知ってるだろ?
おいおい、客が威張っているのか、店員が威張っているのかどっちなんだよ。頭冷やして落ち着いて書き込めや。w
威張っている店員もいるが、丁寧な店員も普通にいる。でもそれは糞ジャップでも同様だな。
で、それが今回の話とどう関係する?
>>265
>自作自演
自分がやっているからといって(ry
>だから基本的にと言ったろうが、バカだな。
バカはお前。「基本的に」で言い逃れるのは随分苦しいと思うが。
子どもに対して使うのが不当なのだから、ましてや侮辱するような相手にSieを使うのは明らかにおかしいといっているんだよ。
>おれが親切心で教えたこと
間違ったことを教えたつもりになられてもな。
269(1): CDU ◆DyhaFWpT7s 2008/03/12(水) 04:52:28 ID:p+LJfQjx(6/9)調 AAS
>>267
>それが正しいという証明は?
ほぼ同時代に生きた人の証言であるし、現在でも多くの人から正しいと認められているからな。
>ヒュパティア虐殺の件には何故沈黙する?
重要性が低い論点だと判断しているから。
そもそも虐殺があったのかどうかもわからんし、仮にあったとしても他で大いなる業績をあげていたなら、そのことを評価しても別に構わないだろうからな。
270: CDU ◆DyhaFWpT7s 2008/03/12(水) 05:03:45 ID:p+LJfQjx(7/9)調 AAS
>>242
>死刑囚と雑草、どっちが罪思い?w
人命と雑草、どっちが価値が高い?あ、でも同じと答えるのが君たちだったな。w
>イエスが処刑される時に言ったよな。w
詩篇22を唱えようとしていたんだがな。
その意味するところは、ヨハネ福音書19-30に書いてある通り。
>なんで?お金は大事だよ〜。
>欧米は金に無頓着かい?w
糞ジャップはカネにだけ執着するから、エコノミックアニマルといわれるんだよ。
271: 2008/03/12(水) 05:15:31 ID:3tDVl+8I(1)調 AAS
外部リンク[html]:chijiwa.ne.jp
272: CDU ◆DyhaFWpT7s 2008/03/12(水) 05:19:22 ID:p+LJfQjx(8/9)調 AAS
>>242
>死刑も適正な刑罰。
国連が死刑の執行停止を求める決議を採択
12月18日火曜日、国連総会は全世界的な死刑の執行停止を求める声を支持した。これは、世界規模での死刑廃止運動の画期的な勝利である。
加盟国のうち104カ国がこの前例のない決議に賛成するという圧倒的多数での可決となった。反対は54カ国、棄権が29カ国だった。
世界のすべての地域で、合計133カ国が法律上または事実上死刑を廃止している。2006年に死刑を執行したのはわずか25カ国だった。判明している処刑のうち91パーセントが6カ国で行なわれた。
中国、イラン、イラク、パキスタン、スーダン、米国である。記録された全世界での死刑執行数は2005年には少なくとも2148人だったが、2006年には1591人となり、25パーセント以上減少した。
国連の執行停止決議は加盟国に対し法的拘束力を持たないが、倫理的、政治的に大きな意味を持つ。
この決議は、国連加盟国が死刑廃止に向けて取り組むことを促すものであり、また、存置国に対し、死刑制度を見直すよう求めるための重要な材料にもなる。
国連事務総長は、加盟各国におけるこの決議の実施状況を2008年10月に国連総会に報告する。
アムネスティ国連代表のイボンヌ・テルリンゲンは次のように語った。
「この画期的な決議は、死刑という残虐で非人道的な刑罰を終わらせるための大きな一歩であり、また人権を守る上で多大な貢献です。死刑は非人道的で、本質において恣意的であり、いまだに無実の人びとの処刑が行なわれています」。
外部リンク[php]:www.amnesty.or.jp
273(1): 2008/03/12(水) 05:48:32 ID:Xdlh6JYY(2/6)調 AAS
〉ほぼ同時代に生きた人の証言であるし、現在でも多くの人から正しいと認められているからな。
w
それが証明になるのかい。
客観的な科学による検証は不要か?w
〉重要性が低い論点だと判断しているから。
なんで?
〉そもそも虐殺があったのかどうかもわからんし、仮にあったとしても他で大いなる業績をあげていたなら、そのことを評価しても別に構わないだろうからな。
虐殺はあったんだが。
でよ、虐殺を帳消しにする業績てなんだい?
274(2): 2008/03/12(水) 05:59:42 ID:Xdlh6JYY(3/6)調 AAS
〉人命と雑草、どっちが価値が高い?あ、でも同じと答えるのが君たちだったな。w
そうだよ。
人間だけで世界が成り立つものではないからな。
〉詩篇22を唱えようとしていたんだがな。
その意味するところは、ヨハネ福音書19-30に書いてある通り。
泣き言をごまかすだけだろ。
〉糞ジャップはカネにだけ執着するから、エコノミックアニマルといわれるんだよ。
阿片戦争はなぜ起こった?w
275(1): 2008/03/12(水) 06:05:55 ID:Xdlh6JYY(4/6)調 AAS
〉〉272
女性の中絶の権利を国連は認めていたよな。w
276: 2008/03/12(水) 07:00:49 ID:knnk5oQQ(1/2)調 AAS
>いや、学生時代にはドイツ人の知人が何人かいて、しょっちゅうドイツ語で会話も交わしていた経験に基づくものだ。
ほお。仮にそうだったとしたらなんなの?
>おいおい、客が威張っているのか、店員が威張っているのかどっちなんだよ。
店員。日本や英国と比べて(と英国人の知り合いも言ってた)。こんな常識だけどな。
ま、海外旅行程度じゃこんなこと知らんか。残念ながら威張ってる店員の度合いは
日本の比では無い。
それに客の方が威張ってるのは普通だし。
>で、それが今回の話とどう関係する?
お前、本当想像力無いのな。
店員が尊大で、普通に客も言いたいこといってりゃ、「あなた、おかしいんじゃない?」
程度の会話は日常茶飯事だと言うこと。ま、自称学生時代にはドイツ人の知人が何人かいて、
しょっちゅうドイツ語で会話も交わしていた経験者にはわからんことですかね。
277: 2008/03/12(水) 07:01:42 ID:knnk5oQQ(2/2)調 AAS
>「基本的に」で言い逃れるのは随分苦しいと思うが。
はあ?ドイツ語超初級からやり直したら?
>子どもに対して使うのが不当なのだから、ましてや
侮辱するような相手にSieを使うのは明らかにおかしいといっているんだよ。
おかしいのはお前のほうだろ。
仮に(あくまでも仮にだ)Sieに「貴殿は」みたいなニュアンスしかないとしたって
「貴殿はちょっと頭がおかしいのではござらんかな」と言う言い方は出来るし、かえって
それで相手を余計に罵倒する、と言う状況にもなる。
貴殿はちょっと頭がおかしいのではござらんかな。
278(1): CDU ◆DyhaFWpT7s 2008/03/12(水) 18:51:30 ID:p+LJfQjx(9/9)調 AAS
また、キチガイの劣等民族イエローモンキー糞ジャップがわけの分からんことを叫んでいるようだが、放置してと。w
>>273
>それが証明になるのかい。
裁判でも十分証明になるぐらい。
>>274
>〉人命と雑草、どっちが価値が高い?あ、でも同じと答えるのが君たちだったな。w
>そうだよ。
残念だが、欧米の文明国はもちろん、糞ジャップにおいてすら、人命と動植物を同等には扱わない。w
>泣き言をごまかすだけだろ。
いやだから、詩篇22を唱えようとしていたといっているだろ。ループさせるな。
>>275
いや中絶の権利については教皇庁は認めていないし、欧米諸国の中にも認めていない国もある。まあ、依然論争中の論点だな。
それに引き換え死刑については、教皇庁と国連の認識がほぼ一致しており、多くの欧米文明国でも既に廃止されており、死刑が残虐な刑罰であり適正な刑罰ではないという認識で確定している。
両者は全く異なるな。
279: 2008/03/12(水) 19:33:59 ID:aNFobZTj(1)調 AAS
>278 :CDU ◆DyhaFWpT7s :2008/03/12(水) 18:51:30 ID:p+LJfQjx
>放置してと
ま、そうこざるを得ないだろうね。自称サル君。
君のドイツ語の知識は支離滅裂すぎて、ある意味反論のしようがないくらい。
>>268 >子どもに対して使うのが不当なのだから、ましてや侮辱するような
相手にSieを使うのは明らかにおかしいといっているんだよ。
これをちょっとわかりやすく説明してくれないか。バカであれ基地外であれ
自分で書いた文章なんだから。
まあ、例を出すのも馬鹿らしいくらい当たり前なことなのだが、たとえば
klett社が出している Hörspiel(テキストも出てる)"Rache für Perro"では、
これから殺されようと言う被害者が、殺人者に向かって、
Sie, Schurcke, Mörder!とののしる場面があるし、「貴様!」と言う
ニュアンスで Sie!と叫ぶところもある。
ま、ボロ出まくりの自称ドイツ語中級者としては無視するしかないか…
280(1): 2008/03/12(水) 21:50:55 ID:Xdlh6JYY(5/6)調 AAS
裁判でも十分証明になるぐらい。
判例だせや。w
〉残念だが、欧米の文明国はもちろん、糞ジャップにおいてすら、人命と動植物を同等には扱わない。w
ふむ、多くの種が絶滅するわけだ。
〉いやだから、詩篇22を唱えようとしていたといっているだろ。ループさせるな。
泣き言、泣き言。
281(1): 2008/03/12(水) 21:56:46 ID:Xdlh6JYY(6/6)調 AAS
〉いや中絶の権利については教皇庁は認めていないし、欧米諸国の中にも認めていない国もある。まあ、依然論争中の論点だな。
〉それに引き換え死刑については、教皇庁と国連の認識がほぼ一致しており、多くの欧米文明国でも既に廃止されており、死刑が残虐な刑罰であり適正な刑罰ではないという認識で確定している。
〉両者は全く異なるな。
要するにご都合主義てことだな。受け入れたり、拒絶したり。w
282: CDU ◆DyhaFWpT7s 2008/03/13(木) 01:17:15 ID:kMMxNMWN(1/7)調 AAS
ったく、揚げ足取りばかり達者なキチガイ糞ジャップはどうしようもねえな。w
>>280
>判例だせや。w
判例以前に条文があるよ。民事訴訟法179条にいう「顕著な事実」とは、多くの人々において常識として理解されているような事実のことを言うんだよ。
>ふむ、多くの種が絶滅するわけだ。
は?熱帯雨林を乱伐採させたり、調査捕鯨などと称して鯨を取りまくっているどこぞの国のことだろ。w
>泣き言、泣き言。
いやだから、詩篇22を唱えようとしていたといっているだろ。ループさせるな。
>>281
>要するにご都合主義てことだな。受け入れたり、拒絶したり。w
いや中絶の権利については教皇庁は認めていないし、欧米諸国の中にも認めていない国もある。まあ、依然論争中の論点だな。
それに引き換え死刑については、教皇庁と国連の認識がほぼ一致しており、多くの欧米文明国でも既に廃止されており、死刑が残虐な刑罰であり適正な刑罰ではないという認識で確定している。
両者は全く異なるな。 ループさせるな。
283(1): 2008/03/13(木) 04:02:50 ID:EXBz/xcg(1/6)調 AAS
〉判例以前に条文があるよ。民事訴訟法179条にいう「顕著な事実」とは、多くの人々において常識として理解されているような事実のことを言うんだよ。
科学者から疑問詞されているだろ。それでも事実?w
〉は?熱帯雨林を乱伐採させたり、調査捕鯨などと称して鯨を取りまくっているどこぞの国のことだろ。w
欧米に毒されたりしたからな。w
284(1): 2008/03/13(木) 04:06:28 ID:EXBz/xcg(2/6)調 AAS
〉いやだから、詩篇22を唱えようとしていたといっているだろ。ループさせるな。
泣き言、泣き言。w
285: CDU ◆DyhaFWpT7s 2008/03/13(木) 04:11:49 ID:kMMxNMWN(2/7)調 AAS
>>283
>科学者から疑問詞されているだろ。
だったら、きちんと反証しろよ。
>欧米に毒されたりしたからな。w
平安京遷都の時に一山丸ごと禿山にした話は以前してやっただろ。w
>>284
ループさせるな。
286(1): 2008/03/13(木) 04:14:26 ID:EXBz/xcg(3/6)調 AAS
〉いや中絶の権利については教皇庁は認めていないし、欧米諸国の中にも認めていない国もある。まあ、依然論争中の論点だな。
国連様が認めたんだ。w
〉それに引き換え死刑については、教皇庁と国連の認識がほぼ一致しており、多くの欧米文明国でも既に廃止されており、死刑が残虐な刑罰であり適正な刑罰ではないという認識で確定している。
両者は全く異なるな。 ループさせるな。
欧米は犯罪発生率が高い野蛮国だから説得力ないよね。w
287(1): 2008/03/13(木) 04:43:08 ID:EXBz/xcg(4/6)調 AAS
〉だったら、きちんと反証しろよ。
処女懐胎の客観的物証だせや。
〉平安京遷都の時に一山丸ごと禿山にした話は以前してやっただろ。w
欧米に比べて格段に少ないな。w
288(1): 2008/03/13(木) 04:45:50 ID:EXBz/xcg(5/6)調 AAS
〉ループさせるな。
事実を否定するな。w
289(1): 2008/03/13(木) 07:14:32 ID:fDlMR9O6(1)調 AAS
CDU、相手を「糞ジャップ」とこき下ろしている時点で
おまえは既にクリスチャンではないね。
屁理屈捏ねて自分の正当性を必死で守ろうとしているが、
そうすればそうするほど低脳ぶりを露呈する結果になるってことに
まだ気付かないんだぁ。哀れよのぅ。www
290: 2008/03/13(木) 19:47:08 ID:EXBz/xcg(6/6)調 AAS
ああ、そうだ。
ヒュパティア虐殺を帳消しにしてなおかつ、聖人扱いされる業績てなんだい?
糞クリの鑑たるCDUよ、答えるがよい。w
291: 2008/03/13(木) 20:31:27 ID:hNQNzVkF(1)調 AAS
劇 団 自 演
292: CDU ◆DyhaFWpT7s 2008/03/13(木) 23:16:22 ID:kMMxNMWN(3/7)調 AAS
>>286
>国連様が認めたんだ。w
だったら、死刑が残虐で非人道的な刑罰であることは認めなきゃな。w
>欧米は犯罪発生率が高い野蛮国だから説得力ないよね。w
ほう。じゃあ、文明国ってどこ?死刑先進国の中国かな?w
>>287
>処女懐胎の客観的物証だせや。
聖書が書証だといっているだろうが。ループさせるな、低脳の劣等民族イエローモンキー糞ジャップが。w
>欧米に比べて格段に少ないな。w
ほう。数えたのか?w
>>288
詩篇22を唱えようとしていたといっているだろうが。ループさせるな。
>>289
いや、屁理屈じゃねえだろうが。必要に応じて条文や国連決議などの根拠を示しているからな。
293: CDU ◆DyhaFWpT7s 2008/03/13(木) 23:20:48 ID:kMMxNMWN(4/7)調 AAS
>>274
それで、
>欧米の文明国はもちろん、糞ジャップにおいてすら、人命と動植物を同等には扱わない。
であることは分かったな?どこぞの糞宗教の言うことなんか、現代では多くの人は聞かねえんだよ。w
294: CDU ◆DyhaFWpT7s 2008/03/13(木) 23:29:22 ID:kMMxNMWN(5/7)調 AAS
醜い国ジャップは世界の僻地で、文化的にも最後進国だったといってよかろう。今でもそうだが。
ジャップはそんな野蛮国だったから借り物文化で猿真似をして、自らの文化を築き上げるしかなかったのだ。
つまり醜い国ジャップにはキリスト教を批判できる論理的根拠など何一つないのである。
実際ここでもキリスト教批判は感情論ばかりだもんな。w
ズルズル汚い音を立てないと、スパゲッティやスープを食べることが出来ない糞ジャップは野蛮民族である。
信号のない横断歩道で歩行者が横断しようとしていても、車を停止させようとするドライバーがほとんどいない糞ジャップは野蛮国である。
世界に兵器それも大量破壊兵器への転用可能な品物を輸出しまくっておきながら、「武器を輸出していない唯一の平和的国家である」などと嘯くジャップは偽善国家である。
都合の悪いことは全部見て見ぬ振りをして済まそうとするのが、卑劣なジャップの常套手段だよね。
そんなことをしているから糞ジャップはいつまで経っても世界から信頼されない。
西欧においてカテドラルの壁に落書きしたり大声を出したりするなど、糞ジャップのマナーの悪さも世界中で有名。野蛮民族なのだから仕方がないのだが。
295: CDU ◆DyhaFWpT7s 2008/03/13(木) 23:30:16 ID:kMMxNMWN(6/7)調 AAS
ジャップはやはりドイツとは比較にならないほどの野蛮国なんだな。
というかドイツだけに限らず、多くのキリスト教国と比較してジャップはかなりの野蛮国。w
路上などの公共の場所での喫煙が野放しになっているなど、喫煙対策が未だに立ち遅れている醜い国糞ジャップは野蛮国である。
それ以前に糞ジャップは野蛮で低脳だから、何をほざいても説得力は全く生じないんだよねえ。
残念ながら。w
糞ジャップはそもそも低レベルな文化しか持っていないDQN国だから、そんな野蛮国の連中がキリスト教をどんなに誹謗中傷しても、結局負け犬の遠吠えにしかならないわけなのだ。w
全部借り物文化で独自の文化を殆ど全く持ち合わせていない『醜い国』の糞ジャップは、キリスト教を誹謗中傷できるような根拠がないのだから、それも仕方がないんだけどね。
「敵性語」なんて言葉を使うこと自体が低次元な糞ジャップの野蛮な発想なんだよね。そんな発想を持っているから戦争で惨めな大敗を喫してしまうんよ。w
とにかくね、糞ジャップは民族的に能力が極めて低いから自前の文化を築き上げるようなことはできなかったのはある意味仕方がないんだけどね。
ただ、現在糞ジャップが持っている文化は全て外国からの借り物に過ぎないのだということは、分かっていないといけないよ。
そういうことが分かっていないと、本来は良いものであっても、使用を誤って良くない効果を出してしまうことが往々にしてある。
自由とか個人主義といった概念も低脳な糞ジャップにはその実体の正確な理解が困難なようなので、意味を取り違えて誤用をしてしまうことがあることもそのことによるのであろう。
296: CDU ◆DyhaFWpT7s 2008/03/13(木) 23:32:17 ID:kMMxNMWN(7/7)調 AAS
おいおい、諸行無常なんて、見たまんまじゃねえか。w
生々流転する被造物たる自然物や自然現象の背後にある永遠普遍の真理、更にそれを支配している全知全能の神を見出すことが出来なかったことが仏教の限界でしょうな。
例えば、氷が水になり更に水が水蒸気になるという現象を表面的にだけ見れば如何にも生々流転して変化しているように見えてしまうが、
実はH2Oという分子自体は何も変わっていないというが如しだな。
こんな現在なら中学生でも常識になっているようなことすら釈迦は分かっていなかったんだなあ。w
諸行無常や輪廻転生も科学的にありえんし、差別思想にもつながりかねない危険な発想だよね。
やはり釈迦はアフォやね。w
教祖がヴァカなら、信徒もヴァカ。
道理で仏教が影響力を持っていた地域においては科学が発展しなかったわけだ。
やはり東洋思想はダメだね。話にならん。消えるべき。
生れ落ちた直後に立ち上がり何を血迷ったか「自分こそ宇宙で唯一尊い」などと口走ったトンデモ勘違い思い上がり野郎の妄言なんか信じてんじゃねえよ。
死刑が未だに存在する醜い国糞ジャップは野蛮国である。
サービス残業という名の事実上のタダ働きが当たり前のように行われていて、経営者のやりたい放題が認められている醜い国糞ジャップは野蛮国である。
花見などと称して公共の場で宴会を行い、多人数で酒を飲み奇声を発するというマナー無視の傍迷惑な習慣を持つ糞ジャップは野蛮民族である。
インチキ映画や暴力ゲームばかり制作して暴利を貪り世界で顰蹙を買っている○ニーみたいな悪徳業者も多いイエローモンキーの低脳糞ジャップは野蛮杉。
政府の方針に批判的な言論を行っている者を自衛隊が監視し、その名前をリストアップするなどというナチスまがいの蛮行がまかり通っているイエローモンキーの低脳糞ジャップはやはり野蛮国。
297(1): 2008/03/14(金) 04:52:56 ID:sEe8/c2a(1/5)調 AAS
〉だったら、死刑が残虐で非人道的な刑罰であることは認めなきゃな。w 中絶は女性の権利でいいな。
〉ほう。じゃあ、文明国ってどこ?死刑先進国の中国かな?w
中国も文明国だろ。国連安保理常任理事国でもあるぞ。w
298: CDU ◆DyhaFWpT7s 2008/03/14(金) 04:55:53 ID:ib+JlZSN(1/2)調 AAS
>中絶は女性の権利でいいな。
否。論争あり。
>中国も文明国だろ。
じゃ、南京大虐殺があったという彼の国の主張を認めるわけだな。w
>国連安保理常任理事国でもあるぞ。w
単に第2次大戦の戦勝国だというだけのことだろうが。
299(1): 2008/03/14(金) 05:01:06 ID:sEe8/c2a(2/5)調 AAS
〉聖書が書証だといっているだろうが。ループさせるな、低脳の劣等民族イエローモンキー糞ジャップが。w
科学者は納得してるのか?w
〉>欧米に比べて格段に少ないな。w
〉ほう。数えたのか?w 統計を見たことあるな。
〉詩篇22を唱えようとしていたといっているだろうが。ループさせるな。
絶望のあまりの泣き言。w
300: CDU ◆DyhaFWpT7s 2008/03/14(金) 05:04:10 ID:ib+JlZSN(2/2)調 AAS
>>299
>科学者は納得してるのか?w
お前にとって科学者の認識が全てかよ。w
>統計を見たことあるな。
ほう。提示してみろや。
>絶望のあまりの泣き言。w
詩篇22を唱えようとしていたといっているだろうが。ループさせるな。
301: 2008/03/14(金) 05:10:16 ID:sEe8/c2a(3/5)調 AAS
〉であることは分かったな?どこぞの糞宗教の言うことなんか、現代では多くの人は聞かねえんだよ。w
少年へのホモレイプ隠蔽に暗躍した奴を教皇にしたり、そやつがイタリアの大学から嫌われたという宗教もあったな。w
302(1): 2008/03/14(金) 05:29:02 ID:sEe8/c2a(4/5)調 AAS
〉お前にとって科学者の認識が全てかよ。w
あっれえ?
科学を否定すんの?w
〉ほう。提示してみろや。
昭和48年版 犯罪白書 第1編/第4章/第6節
でぐぐれ。
〉詩篇22を唱えようとしていたといっているだろうが。ループさせるな。
泣き言、泣き言。w
でよ、ヒュパティア虐殺を帳消しにして、なおかつ聖人扱い業績てなんだい?
303(1): 2008/03/14(金) 06:43:03 ID:sEe8/c2a(5/5)調 AAS
〉否。論争あり。
死刑もだろ。w
〉じゃ、南京大虐殺があったという彼の国の主張を認めるわけだな。w
お前はどうなんだ?w
〉単に第2次大戦の戦勝国だというだけのことだろうが。
戦勝国が多いなか、なんで中国が選ばれたんだい?w
304: CDU ◆DyhaFWpT7s 2008/03/15(土) 01:02:18 ID:G8ZK120f(1)調 AAS
>>302
>科学を否定すんの?w
否定はせんが、万能でもない罠。
>犯罪白書
犯罪件数の話じゃなくて、森林伐採の話だが。w
まぁ、いずれにせよ、少なくとも糞ジャップも環境破壊をしていたことは認めたということだな。
>泣き言、泣き言。w
詩篇22を唱えようとしていたといっているだろうが。ループさせるな。
>>303
>死刑もだろ。w
いいや。教皇庁・国連・多くの欧米文明国・アムネスティなどの多くの人権団体において共通認識が既に形成されている。
>お前はどうなんだ?w
中国の言うことなんか信用するわけねーだろ。w
もっとも、国際常識となっている限りでは、彼の国の主張を認めることも吝かではないがな。
それで、てめえはどうなんだよ?
>戦勝国が多いなか、なんで中国が選ばれたんだい?w
大国だからだろうが。
305(1): 2008/03/15(土) 04:56:00 ID:YF9bZZTq(1/3)調 AAS
〉否定はせんが、万能でもない罠。
なら、聖書が絶対正しいという証は?
〉犯罪件数の話じゃなくて、森林伐採の話だが。w
あら間違えたな、欧米諸国の犯罪発生率の高さはお前も認めているようだな。
〉まぁ、いずれにせよ、少なくとも糞ジャップも環境破壊をしていたことは認めたということだな。
人間が生きる限る環境への影響は避けられないな。
〉詩篇22を唱えようとしていたといっているだろうが。ループさせるな。
泣き言、泣き言。w
306(1): 2008/03/15(土) 05:05:54 ID:YF9bZZTq(2/3)調 AAS
〉いいや。教皇庁・国連・多くの欧米文明国・アムネスティなどの多くの人権団体において共通認識が既に形成されている。
なんで日本がそいつらに追随する必要あるわけ?w
〉中国の言うことなんか信用するわけねーだろ。w
〉もっとも、国際常識となっている限りでは、彼の国の主張を認めることも吝かではないがな。
それで、てめえはどうなんだよ?
奇遇だな。俺もケースによるな。
〉大国だからだろうが。 つまり、文明大国と認識されてるわけだ。w
307: 2008/03/15(土) 05:09:18 ID:YF9bZZTq(3/3)調 AAS
でよ、ヒュパティア虐殺を帳消しにして、なおかつ聖人扱いされる業績てなんだい?
308: 2008/03/15(土) 15:19:16 ID:8xVdQxDN(1)調 AAS
106 :神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 20:28:14 ID:Cmb+rbPw
372 名前:名無し讃頌 :2008/02/07(木) 21:51:13 ID:2BLZoWML
教会の人がなんにんかいますが、なんか常に人を教えるような口調。
命令とは違うけど、自分は出来ていないリズムなんかを人に注意しまくってる。
常に教会では指導的立場らしいけど、合唱団では譜読みも今二つくらいのレベル。
人生すべてが教えるっていうのが生きがいになってる人も困ったもんだよ。
373 名前:名無し讃頌 :2008/02/08(金) 00:30:51 ID:ka1gsal9
ほんとに宗教のひとは始末におえないな。
375 名前:名無し讃頌 :2008/02/14(木) 08:32:53 ID:i3oo9/1w
教会で商売って普通ありえないだろ。
376 名前:名無し讃頌 :2008/02/17(日) 21:26:41 ID:ebsm3ve9
合唱団スレとは関係無い話だけど、教会も商売だよ。宗教が崇高なものって印象を植え付けるのも商売の一つ。
キリストでも創価でも金集めマシーンと言ってもいいほど。宗教に来る人は自分は不幸だと思ってる人が多いから指導的立場の人のマインドコントロールが効きやすい。
それで金も集め易いんだなあ。キリスト関係はミサを餌に釣るんでくるのが多いから
合唱団、特に中世宗教曲が好きな合唱団はねらい目。徐々にみんなの心に入りく込んでくるからご用心。
379 名前:名無し讃頌 :2008/03/11(火) 11:33:47 ID:TWlGBO/G
某カトリック教団のオーケストラ&合唱団
数年前に神父が勝手に団のトレーナー(着るほうの)
を作って、それに対する反対意見のメールに対して
神父がMLで大暴れ・・・
だめだね、キリスト教がらみは、、、
381 名前:名無し讃頌 :2008/03/11(火) 20:18:23 ID:LTk/A9C/
某教会関係でオケと合唱団が一緒のところは
DVや団内イジメを容認している非常にヤバイところです。
309(1): CDU ◆DyhaFWpT7s 2008/03/16(日) 03:26:41 ID:xVwApcCl(1)調 AAS
>>305
>あら間違えたな、欧米諸国の犯罪発生率の高さはお前も認めているようだな。
移民や難民を寛大に受け入れているからな。国を閉ざしている糞ジャップとは違うよ。
>人間が生きる限る環境への影響は避けられないな。
それが種の絶滅を問題視していた人間のいうことか?
>泣き言、泣き言。w
詩篇22を唱えようとしていたといっているだろうが。ループさせるな。
>>306
>なんで日本がそいつらに追随する必要あるわけ?w
法と正義には従うべきだろ。
>奇遇だな。俺もケースによるな。
どういう基準で振り分ける?
>つまり、文明大国と認識されてるわけだ。w
人口と軍事力が馬鹿でかいだけのことだよ。w
310(1): 2008/03/16(日) 04:17:52 ID:U/8WhDA8(1/4)調 AAS
〉移民や難民を寛大に受け入れているからな。国を閉ざしている糞ジャップとは違うよ。
で、治安悪化がその結果かい。w
〉それが種の絶滅を問題視していた人間のいうことか?
無節操と節制の違いぐらい察せないのか?w
〉詩篇22を唱えようとしていたといっているだろうが。ループさせるな。
泣き言、泣き言。w
311(1): 2008/03/16(日) 04:29:24 ID:U/8WhDA8(2/4)調 AAS
〉法と正義には従うべきだろ。
日本での法と正義に従っているぞ。
〉どういう基準で振り分ける?
論理と状況。
お前みたいに欧米ヘイコラ主義ではない。w
〉人口と軍事力が馬鹿でかいだけのことだよ。w
それで安保理常任理事国に認めている「欧米文明国」て迎合してんのとちゃう?
法と正義はどうなった?w
312: 2008/03/16(日) 04:31:38 ID:U/8WhDA8(3/4)調 AAS
でよ、ヒュパティア虐殺を帳消しにして、なおかつ聖人扱いされる業績てなんだい?
313(1): [age] 2008/03/16(日) 05:33:49 ID:5hy9GwnZ(1)調 AAS
おやおや>>268 では >間違ったことを教えたつもりになられてもな。
などと強気なことを言っていたのにぐうの音も出なくなってだんまり決め込みましたか…
ま、計算のうちだけどね。
さて、
269 :CDU ◆DyhaFWpT7s :2008/03/12(263 :CDU ◆DyhaFWpT7s :2008/03/12(水) 03:57:08 ID:p+LJfQjx
>いやだから、Sieで呼ぶような相手に失礼なことをいうこと自体が変だといっているのだが。
268 :CDU ◆DyhaFWpT7s :2008/03/12(水) 04:46:36 ID:p+LJfQjx
>バカはお前。「基本的に」で言い逃れるのは随分苦しいと思うが。
子どもに対して使うのが不当なのだから、ましてや侮辱するような相手にSieを使うのは明らかにおかしいといっているんだよ。
こんなこと言ってましたがね、最近読んだ小説にこういう会話がありました。
"Der Consul" 作者は Christian v. Ditfurth 出版社 Knaur サイトはこちらwww.knaur.de
ISBN-13:978-3-426-62787-7 ISBN-10:3-426-62787-6 473ページ目に出てくるのですが
"Wir werden IHNEN das freche Maul stopfen, SIE dreckiger Luegner."
ここでのIhnen,Sieは、もちろん三人称複数ではなく、2人称単数、主人公に向かって言われている発言。
ドイツ語中級ならここで言われていることがどういうことかわかるよね、Luegner!
314(1): 2008/03/16(日) 10:09:47 ID:U/8WhDA8(4/4)調 AAS
〉諸行無常や輪廻転生も科学的にありえんし、
〉お前にとって科学者の認識が全てかよ。w
相変わらず御都合主義だな。w
315(2): 2008/03/16(日) 22:52:45 ID:m1PHSYXn(1)調 AAS
>>309
>移民や難民を寛大に受け入れているからな。国を閉ざしている糞ジャップとは違うよ。
だからさー、それは白人連中がブルーカラーの3K労働したくないからだって。
寛大っていうのはきれいごと。実体をみてから言えって。
そうか、ドイツ語できないからドイツへ行っても生きられんか。www
どの道、専門知識も技術もないおまえなど、ドイツへいっても皿洗いしか出来ないな。
いよいよ苦しくなったら、コリアンタウンで面倒見てもらえ。
島国根性のキムチアホクリが。www
316(2): CDU ◆DyhaFWpT7s 2008/03/17(月) 03:52:43 ID:jDrFrchF(1/3)調 AAS
>>315
しかしうっとおしいやっちゃなあ。ストーカーかまって君はキチガイぶりをいかんなく発揮しているな。w
お前、プロテスタントなんだろ?以前にも山崎とか言うストーカーもいたが、この粘着振りは凄いよね。プロってキモイんだと再認識した。
確かに罵倒技術では私を遥かに凌ぐものがあるね。それだけは認めてやるよ。しかし、相手してやるのはもう少し内容のあるレスをできるようになってから。w
>>310
>で、治安悪化がその結果かい。w
人道上、一定の社会的負担を甘受しても善意の行いをする必要がある場合もあるよね。キリスト教国には確かにそういう発想がある。
糞ジャップにはなかなか理解しにくいことなのかもしれないが。
「移民が仕事を奪っている」といって移民排斥を行っている連中がいることを見逃しているバカもいるし。w
>無節操と節制の違いぐらい察せないのか?w
一山丸ごと禿山にしてしまうのは無節操じゃないのかね?w
>泣き言、泣き言。w
詩篇22を唱えようとしていたといっているだろうが。ループさせるな。
>>311
>日本での法と正義に従っているぞ。
無礼だというだけで斬り殺してもいいとかいう法と正義か?今時、誰も相手にせんが。
>お前みたいに欧米ヘイコラ主義ではない。w
おいおい、教皇庁も国連も全人類的な組織だよ。欧米限定じゃない。
>それで安保理常任理事国に認めている「欧米文明国」て迎合してんのとちゃう?
は?安保理常任理事国が「欧米文明国」だなんていっておらんが。
>>314
>相変わらず御都合主義だな。w
どの辺が?
317(1): 2008/03/17(月) 05:10:21 ID:cHKXjVpG(1/5)調 AAS
〉人道上、一定の社会的負担を甘受しても善意の行いをする必要がある場合もあるよね。キリスト教国には確かにそういう発想がある。
糞ジャップにはなかなか理解しにくいことなのかもしれないが。
「移民が仕事を奪っている」といって移民排斥を行っている連中がいることを見逃しているバカもいるし。w
そういやフランスで移民排斥運動があったな。
治安も悪いし。
〉一山丸ごと禿山にしてしまうのは無節操じゃないのかね?w
あれはアカンな。
欧米並の破壊行為。
318(1): 2008/03/17(月) 05:23:52 ID:cHKXjVpG(2/5)調 AAS
〉無礼だというだけで斬り殺してもいいとかいう法と正義か?今時、誰も相手にせんが。
今の日本に無礼討ちあるか?w
〉おいおい、教皇庁も国連も全人類的な組織だよ。欧米限定じゃない。
クリスチャンでない者に教皇なんぞあまり有り難みない。
国連の中絶容認も全人類的なものだろ?w
〉は?安保理常任理事国が「欧米文明国」だなんていっておらん
は?安保理常任理事国になるからにはそれなりの文明国でないの?
319(1): 2008/03/17(月) 05:27:45 ID:cHKXjVpG(3/5)調 AAS
〉詩篇22を唱えようとしていたといっているだろうが。ループさせるな。
泣き言、泣き言。w
〉どの辺が?
その辺が。w
でよ、ヒュパティア虐殺を帳消しにして、なおかつ聖人扱いされる業績てなんだい?
320(1): 2008/03/17(月) 07:15:18 ID:CPQrBS2D(1)調 AAS
>>316
>お前、プロテスタントなんだろ?
これだから、妄想癖丸出しのアホクリっていうんだよ。
おれは、無神論者だよ。
世の中、クリしかいないとは思ってないよな?www
>しかし、相手してやるのはもう少し内容のあるレスをできるようになってから。w
お前のアホレスにコメントしようがないだけなんだが・・・・。www
少しは、現状認識と過去の歴史を正確に把握したら、まともに扱ってやるから。
脳みそ、ちっとは掻き混ぜて空気入れろ。
321: CDU ◆DyhaFWpT7s 2008/03/17(月) 13:05:47 ID:jDrFrchF(2/3)調 AAS
>>317
>そういやフランスで移民排斥運動があったな。
そんなことも知らないバカもいるんだから困るよね。w
>欧米並の破壊行為。
欧米では木造の建物って比較的少ないから、森林の伐採量は少なかったんじゃないかな。それに、今は環境保護が盛んだし。
未だに続けているのが野蛮国の糞ジャップ。
>>318
>今の日本に無礼討ちあるか?w
だから、今時、誰も相手にせんといっているだろうが。
>国連の中絶容認も全人類的なものだろ?w
いや、まだまだ二分されている。
>は?安保理常任理事国になるからにはそれなりの文明国でないの?
第2次大戦に勝利した大国というだけのこと。
>>319
>泣き言、泣き言。w
詩篇22を唱えようとしていたといっているだろうが。ループさせるな。
>その辺が。w
意味不明。w
>ヒュパティア虐殺を帳消しにして、なおかつ聖人扱いされる業績てなんだい?
多くの人を回心させたことなどじゃないの。
322: CDU ◆DyhaFWpT7s 2008/03/17(月) 13:13:42 ID:jDrFrchF(3/3)調 AAS
>>320
>おれは、無神論者だよ。
なんだ、やはりそうか。だったらただの糞ジャップじゃん。
いずれにせよ、このキモイ粘着振りは奴さえをも凌ぐものがある罠。w
>お前のアホレスにコメントしようがないだけなんだが・・・・。www
だったらレスしなきゃいいだろ。矛盾したことをよく平気でいえるものだ。
まあ、キチガイのストーカーかまって君なんだから仕方がないが。w
323: 2008/03/17(月) 14:30:06 ID:ODetqsXO(1)調 AAS
屍ねよチョン凶悪犯罪者
324(1): 2008/03/17(月) 19:58:55 ID:cHKXjVpG(4/5)調 AAS
〉そんなことも知らないバカもいるんだから困るよね。w
治安の悪さは知っているな。w
〉欧米では木造の建物って比較的少ないから、森林の伐採量は少なかったんじゃないかな。それに、今は環境保護が盛んだし。
ヴェネチアでは艦船建造のために森林破壊大。
産業革命でも森林破壊大。
〉未だに続けているのが野蛮国の糞ジャップ。
欧米に毒されたからな。w
〉だから、今時、誰も相手にせんといっているだろうが。
意味不明。w
325(2): 2008/03/17(月) 20:08:20 ID:cHKXjVpG(5/5)調 AAS
〉いや、まだまだ二分されている。
国連様が容認してんだろ。w
第2次大戦に勝利した大国というだけのこと。
欧米は文明国でない国に大役任せてんの?w
〉詩篇22を唱えようとしていたといっているだろうが。ループさせるな。
泣き言、泣き言。w
〉意味不明。w
所詮は低能外道か。w
〉多くの人を回心させたことなどじゃないの。
そいつら異教徒弾圧に励んだんじゃないか。w
326: CDU ◆DyhaFWpT7s 2008/03/18(火) 02:32:01 ID:1EuPM9Xr(1/4)調 AAS
>>324
>治安の悪さは知っているな。w
移民を寛大に受け入れてきたからな。
>ヴェネチアでは艦船建造のために森林破壊大。
船なら糞ジャップでも作っていたよね。
>欧米に毒されたからな。w
既に平安京遷都の際に一山丸ごと禿山にした前科あり。w
>意味不明。w
日本古来の法と正義なんて今時誰も相手にせんといっている。w
>>325
>国連様が容認してんだろ。w
教皇庁やいくつかの欧米諸国は認めておらんが。
>欧米は文明国でない国に大役任せてんの?w
別に欧米が任せたわけではないだろ。
>泣き言、泣き言。w
ループさせるのも、いい加減にしろや。
>所詮は低能外道か。w
お前の説明が下手なだけ。w
>そいつら異教徒弾圧に励んだんじゃないか。w
ほう。ソースは?
327(3): カトリック教徒の嘘を検証する [age] 2008/03/18(火) 03:20:24 ID:SWCY0NeX(1/3)調 AAS
>>316
ハーハッハ!ようやくレスしたと思ったら人違いしてんじゃねーよ!馬鹿が。
俺の他にも不快に感じてるのはいくらでもいるって言ったろう。シャドーボクシングのチャンプ君。
>この粘着振りは凄いよね。プロってキモイんだと再認識した。
それはお前がうそをうそで塗り固めるような行為を繰り返してるからだろう。この Lügner!
間違っていることを抗議することはプロテスタントの名にもかなってると思うがね。
俺は教皇無謬説なんかは一理あると思ってるけど、お前の嘘はなんの役に立ってるんだ?
>しかし、相手してやるのはもう少し内容のあるレスを
あーれれれれ?それは自称ドイツ語中級で、ドイツ人の友人もい、
僕のドイツ語知識が間違っているなどと言いながら、突然ドイツ語談義
をしなくなったからじゃないのかな?>>313にどうしてレスくれないの?
今までの減らず口ぶりが泣いてるぞ!
ところで、君のキモいキリスト教談義って、やっぱ、それぱっと読んだ人が
「くだらね〜」
と二度とこのスレを見なくなるためにやってるの?
328(1): カトリック教徒の嘘を検証する [age] 2008/03/18(火) 03:38:56 ID:SWCY0NeX(2/3)調 AAS
ああ、嘘を検証してませんでしたね。ところで、細かいことですが
>>263 :CDU ◆DyhaFWpT7s :2008/03/12(水) 03:57:08 ID:p+LJfQjx
>>261
>基本的には距離を置いた関係に使われる
いや、例えば子どもに対してSieを使うのは、相手が王族であるといったような例外的な場合を除いて、どんなに距離を置いた関係であったとしても可笑しいとされる。
これ、日本でも普通子供に話しかける時に、知らない子供でも、敬語を使わないのと似たような現象ですからね。
「距離を置いた、置かない」の基本路線内で十分説明がつくと思います。
さて、
>249 :CDU ◆DyhaFWpT7s :2008/03/11(火) 05:12:23 ID:0HNWR/1d
>>247
Sieで呼び掛けながらdummとは、変なドイツ語。w
>>259 >いや文法的には問題なくても、Sieで呼びあうような相手に対してdummなどというのは極めて失礼なことであって、まともなドイツ人ならそういうことはいわないということだよ。
>>263 >いやだから、Sieで呼ぶような相手に失礼なことをいうこと自体が変だといっているのだが。
などとのたまっておられましたが、このサイト外部リンク[pdf]:psylux.psych.tu-dresden.de
に、下記のような文章が出てました。
Logische Disputation
Hinterfragen der Logik von Schlussfolgerungen
„Heißt das, Sie sind dumm, weil jemand anderes glaubt, dass
Sie dumm sind?“
329(1): カトリック教徒の嘘を検証する [age] 2008/03/18(火) 03:46:40 ID:SWCY0NeX(3/3)調 AAS
まあ、"Sie sind dumm"でぐぐると、一万4千件ぐらいヒットします。
勿論、本件に関係ないものもかなりあるわけですが、逆に語順を入れ替えるとか、
他の侮辱用語を入れれば(dumm の代わりに Lügner,Schwien,Hund,Hurensohnなどなど)
もっといくらでも出てくるでしょう。
>>315
人違いされて難儀でしたな。
>どの道、専門知識も技術もないおまえなど、ドイツへいっても皿洗いしか出来ないな。
つうか、ビザが下りない。それ以前に在日ドイツ大使館の前でビビって逃げかえるのが落ち。
330(6): CDU ◆DyhaFWpT7s 2008/03/18(火) 04:42:59 ID:1EuPM9Xr(2/4)調 AAS
しかし、本当にしつこいな。
>>327
人違い・・・なのか?だったら、プロはやはりキモイな。
>シャドーボクシング
人違いなだけなんだろ。
>それはお前がうそをうそで塗り固めるような行為を繰り返してるからだろう。
私に付きまとっているから粘着ストーカーだといっているんだが。
下らないならなんで私に絡んでくるんだよ。
>>328
>下記のような文章が出てました。
そうか・・・。でもかなり特殊な表現じゃないの?
嘘というか、今までそういう表現に出くわしたことがなかったからね。
まだ納得はしていないが、とりあえずこの論議については撤収するよ。すまんかったな。それでいいだろ?
>>329
てゆうか、検索結果のヒット数で自分の主張の正当性を裏付けようとする奴も珍しいがな。w
331(1): 2008/03/18(火) 04:43:56 ID:QqQvtKYR(1/5)調 AAS
〉移民を寛大に受け入れてきたからな。
で、治安悪化、失政だな。
〉船なら糞ジャップでも作っていたよね。
ヨーロッパはどうだ?w
既に平安京遷都の際に一山丸ごと禿山にした前科あり。w
あれ、現代の話じゃなかったか?w
332(1): 2008/03/18(火) 04:55:41 ID:QqQvtKYR(2/5)調 AAS
〉日本古来の法と正義なんて今時誰も相手にせんといっている。w
現代日本の法の話なんだがな。w
>>325
〉教皇庁やいくつかの欧米諸国は認めておらんが。
で、それがどうした。w
〉別に欧米が任せたわけではないだろ。
欧米は受け入れてるだろ。w
〉ループさせるのも、いい加減にしろや。
泣き言、泣き言。w
〉お前の説明が下手なだけ。w
低能外道ちゃんは無理しなくていいよ。
333: 2008/03/18(火) 05:03:33 ID:QqQvtKYR(3/5)調 AAS
〉ほう。ソースは?
たとえば、ウィキのヒュパティアの項目
〉キュリオスは、アレキサンドリアから異教徒を追放した功績者として大いにたたえられた。その死後、彼は教皇レオ13世により「教会の博士」として聖人の列に加えられている。
お前の大好きな信仰の自由はどこいった?w
334(1): 2008/03/18(火) 07:51:16 ID:G5wvFY2q(1/2)調 AAS
CDUに絡む理由?
なんだな、お前の宗教の理屈で言えば、神の恩寵だよ。www
神が、
「CDUよ、お前には思考力、論理力が欠落している。
異邦人がお前をこき下ろすが、それもお前の試練だ。
自分を知るがよい。
全ては、私の計画の元だ。全ては、愛だ。」
って、言ってるんだよーーー。www
>>330
>人違い・・・なのか?だったら、プロはやはりキモイな。
おまえ、猜疑心が強いな。w
もう少し、素直になれよ。
おれは、無神論者。クリスチャンではないんだよ。
335(1): 2008/03/18(火) 08:16:46 ID:G5wvFY2q(2/2)調 AAS
まあ、なんだ。CDUよ。
間違った認識で自己満足しているうえに、根拠を説明できないが故に、
糞ジャップだなんだと相手をこき下ろして自己保持しようとしている根性が
哀れで見てられんのよ。w
336: CDU ◆DyhaFWpT7s 2008/03/18(火) 13:34:37 ID:1EuPM9Xr(3/4)調 AAS
>>331
>で、治安悪化、失政だな。
一定の社会的負担を甘受した上で敢えて行った人道的配慮だ。
>ヨーロッパはどうだ?w
木造の建物は比較的少ないぞ。
>あれ、現代の話じゃなかったか?w
歴史上の事実は現代においてもなかったことにはならないぞ。
>>332
>現代日本の法の話なんだがな。w
現代の法は欧米から移植したものだろうが。
>で、それがどうした。w
有力な異論があるということだ。
>泣き言、泣き言。w
詩篇22を唱えようとしていたといっているだろうが。ループさせるのも、いい加減にしろや。
>低能外道ちゃんは無理しなくていいよ。
いや、説明責任はお前にある。
>たとえば、ウィキのヒュパティアの項目
それ、ソースは小説なんじゃないの。多くの部分はフィクションだそうだし、信憑性は低いよね。
外部リンク[htm]:homepage1.nifty.com
337(1): CDU ◆DyhaFWpT7s 2008/03/18(火) 13:38:36 ID:1EuPM9Xr(4/4)調 AAS
>>334-335
>おれは、無神論者。クリスチャンではないんだよ。
だから、それだとただの糞ジャップに過ぎないといっているのだが。w
>糞ジャップだなんだと相手をこき下ろして
他人になりすますようなcowardには相応しい称号だよね。
338: 2008/03/18(火) 18:19:50 ID:tPuaV1FO(1)調 AAS
即屍ねよチョン凶悪犯罪者
339(1): 2008/03/18(火) 20:04:45 ID:QqQvtKYR(4/5)調 AAS
〉一定の社会的負担を甘受した上で敢えて行った人道的配慮だ。
一般人へのリスク増大黙認が「人道配慮」ねえ?w
〉木造の建物は比較的少ないぞ。
木造船の建造量だよ。w
スペインの無敵艦隊なんかは?
〉歴史上の事実は現代においてもなかったことにはならないぞ。
魔女裁判、異端審問、異教徒弾圧もな。w
〉現代の法は欧米から移植したものだろうが。
死刑もあったな。
〉有力な異論があるということだ。
国連様の容認したことだ。w
340(1): 2008/03/18(火) 20:11:49 ID:QqQvtKYR(5/5)調 AAS
〉詩篇22を唱えようとしていたといっているだろうが。ループさせるのも、いい加減にしろや。
泣き言、泣き言。w
〉いや、説明責任はお前にある。
わからないことは無理しなくていいよ。w
〉それ、ソースは小説なんじゃないの。多くの部分はフィクションだそうだし、信憑性は低いよね。
馬鹿。
史実をもとにした小説だ。フィクションが入っているのは当然だ。w
341(2): 2008/03/18(火) 21:03:51 ID:nY7VGIQW(1/2)調 AAS
>>337
>だから、それだとただの糞ジャップに過ぎないといっているのだが。w
おまえ、自分が支離滅裂なこと言ってるのわかってるか?
「ただの糞ジャップ」と「ただではない糞ジャップ」の違いはなんだよ?
無神論者だからといって、「おおいなるもの」は認めてるが。
ただ、お前らクリスチャンがいうような「人格化された創造主」は認めない
というだけだ。
>他人になりすますようなcowardには相応しい称号だよね。
これだ、だからお前は馬鹿チョンっていうんだよ。w
俺は、最初から俺なんだよ。ばーか。
それを、お前が勝手に誰かと勘違いして思い込んだだけじゃないか?
お前にひとつ教えてやる。
おまえは聖書馬鹿のようだか、少し認識論を勉強しな。
っつっても、認識論がなんなのかもわからんだろうが。
342: 2008/03/18(火) 21:23:53 ID:nY7VGIQW(2/2)調 AAS
CDU=「写ルンです」=バカチョン
343: CDU ◆DyhaFWpT7s 2008/03/19(水) 01:29:31 ID:AoGJuaAa(1/3)調 AAS
>>339
>一般人へのリスク増大黙認が「人道配慮」ねえ?w
民主主義国だからな。国民が自発的に受け入れたのだろう。
>木造船の建造量だよ。w
そこそこの量はあったんじゃないの。なにせ世界を駆け巡っていたからな。
>死刑もあったな。
まあ、死刑廃止というのは比較的最近の動きだからな。
>国連様の容認したことだ。w
教皇庁は容認していないだろ。米国大統領ですら一目を置かざるを得ない機関が認めていないという事実は重い。
>>340
>泣き言、泣き言。w
詩篇22を唱えようとしていたといっているだろうが。ループさせるのも、いい加減にしろや。
>わからないことは無理しなくていいよ。w
能書きはいいから、とっとと説明しろや。
>史実をもとにした小説だ。フィクションが入っているのは当然だ。w
いやだから、あの記述だけではどこまでがフィクションでどこからが真実かが分からんだろうが。やはり信憑性は低い。w
344(1): CDU ◆DyhaFWpT7s 2008/03/19(水) 01:36:06 ID:AoGJuaAa(2/3)調 AAS
>>341
>無神論者だからといって、「おおいなるもの」は認めてるが。
>ただ、お前らクリスチャンがいうような「人格化された創造主」は認めないというだけだ。
なるほどね。私は実は、個人的には、それでも別に構わないと思っているのだが。
神の意志に反するような行動や思考を行わないなら滅びには至らないだろうし。
>それを、お前が勝手に誰かと勘違いして思い込んだだけじゃないか?
>>330は>>327に宛てたレスだが、それを自分に対するレスであるかのように返答しているからだよ。
345(1): CDU ◆DyhaFWpT7s 2008/03/19(水) 02:11:16 ID:AoGJuaAa(3/3)調 AAS
>>341
>「ただの糞ジャップ」と「ただではない糞ジャップ」の違いはなんだよ?
ちと適切ではなかったか・・・。取り消すよ。
346(1): 2008/03/19(水) 04:02:44 ID:yr/f6Ygy(1/4)調 AAS
〉民主主義国だからな。国民が自発的に受け入れたのだろう。
で、移民排斥運動かよ、w
〉そこそこの量はあったんじゃないの。なにせ世界を駆け巡っていたからな。
日本よりも多いんだろ?
〉まあ、死刑廃止というのは比較的最近の動きだからな。
日本の正義として日本国民の多くが支持してんだよな。w
〉教皇庁は容認していないだろ。米国大統領ですら一目を置かざるを得ない機関が認めていないという事実は重い。
国連様は容認してんだよ。で、ベネ公はイタリアの大学から講演にくるなと肘鉄くらってたな。w
347(1): 2008/03/19(水) 04:10:42 ID:yr/f6Ygy(2/4)調 AAS
〉詩篇22を唱えようとしていたといっているだろうが。ループさせるのも、いい加減にしろや。
泣き言、泣き言。w
〉能書きはいいから、とっとと説明しろや。
説明しても低能外道ちゃんには理解できないよ。w
〉いやだから、あの記述だけではどこまでがフィクションでどこからが真実かが分からんだろうが。やはり信憑性は低い。w
その方向の本には記述されてるようだが。w
都合の悪い事実を認めたくないんだろ?w
348: 元祖ハレルヤ! 2008/03/19(水) 04:12:46 ID:BRNfsqve(1)調 AAS
マリアを拝むものは地獄に落ちるのだ
349: カトリック教徒の嘘をさらに検証する [age] 2008/03/19(水) 05:38:52 ID:YrHQjZv/(1/3)調 AAS
>>330 >まだ納得はしていないが、とりあえずこの論議については撤収するよ。すまんかったな。それでいいだろ?
ほう、ようやく長い治療の成果が僅かではあるが表れたようだ。
CDU君、この機会に言っておこう。君はビョーキなのだ。そして、私が暇な時にその治療にあたってきた、と言うわけだ。
君は僕の文章が無意味で退屈だと言っていたよね。そうだとも、これは治療なのだから。
もっとも、自分がビョーキである、と自覚していればそんなに退屈にも感じないわけだが、なにしろ
君のビョーキの厄介なところは自分がビョーキである、と言うことが自覚できないところだからね。
さ、じゃあ、治療再開だ!
>そうか・・・。でもかなり特殊な表現じゃないの?
>嘘というか、今までそういう表現に出くわしたことがなかったからね。
ま、相変わらずなのはしょうがないな。そんなにドラスティックに良くなりはしないだろう。
「今までそう言う表現に出くわしたことがない」って、>>247で直接言われてるだろ!
って下らない冗談は置いといて、これ、ドイツ語初級、どこの出版社の教科書であれ、一課を
きちんと理解した人間には噴飯ものでしょうな。
350: カトリック教徒の嘘をさらに検証する [age] 2008/03/19(水) 05:39:23 ID:YrHQjZv/(2/3)調 AAS
大体、独逸語や他のヨーロッパ言語に見られる、親称、敬称の2人称は英語ではyouに統一されて
いるわけだが、逆に返せば、you で言いうること(侮蔑の言葉にしろ)は、この親称、敬称で
言いうる、と言うことになる。
269 :CDU ◆DyhaFWpT7s :2008/03/12(263 :CDU ◆DyhaFWpT7s :2008/03/12(水) 03:57:08 ID:p+LJfQjx
>いやだから、Sieで呼ぶような相手に失礼なことをいうこと自体が変だといっているのだが。
268 :CDU ◆DyhaFWpT7s :2008/03/12(水) 04:46:36 ID:p+LJfQjx
>バカはお前。「基本的に」で言い逃れるのは随分苦しいと思うが。
子どもに対して使うのが不当なのだから、ましてや侮辱するような相手にSieを使うのは明らかにおかしいといっているんだよ。
君がここで、人をバカ呼ばわりしながら主張していることは、例えば、
Hoheit や、Majestätみたいなことには当てはまるだろうが、まあ、こんな、ドイツ語勉学者どころか、
普通のドイツ語人でも一生のうちに使うことがあるかないかわからないような言葉をSieとまちがえた、
などと言う噴飯ものの嘘はいくら君でもしないだろうね?
351: カトリック教徒の嘘をさらに検証する [age] 2008/03/19(水) 06:01:10 ID:YrHQjZv/(3/3)調 AAS
さて、少し観点を変えて…
268 :CDU ◆DyhaFWpT7s :2008/03/12(水) 04:46:36 ID:p+LJfQjx
>>264
>自称海外旅行程度経験者で自称中級程度ドイツ語の君がなぜそう断定できる?
いや、学生時代にはドイツ人の知人が何人かいて、しょっちゅうドイツ語で会話も交わしていた経験に基づくものだ。
この、いかにも取ってつけたような嘘。
だって本当にそうなら何故バッハスレでドイツ語の発音が問題になった時にそう言わないのだろうか?
ま、どっちみち、ドイツ語でしょっちゅう会話してたら、上の >269,268 みたいなことは言わないな。
或いは向こうが言うことにただ"Ja,ja,ja"みたいな会話してたのかな?(ドイツに来て何年かしてもそんなのいるけど…)
ま、自分が嘘を言っていたのでなければ、今まであれだけ自信のある(?)発言をしていたのに、突然
>まだ納得はしていないが、とりあえずこの論議については撤収するよ。
っておかしいだろ。さて、今日はこのぐらいにしてと…
>>330 >てゆうか、検索結果のヒット数で自分の主張の正当性を裏付けようとする奴も珍しいがな。w
これね、君が何でもネットに出てることを鵜呑みにして(ほかの2ちゃんねらーの発言とかドイツ語初級者がやってる
ドイツ語講座とか…失笑)信用してるみたいだからヒット数出したまでね。君の目線に合わせてあげてるわけ。わかる?
331 :神も仏も名無しさん:2008/03/18(火) 04:43:56 ID:QqQvtKYR
352(2): 2008/03/19(水) 06:18:20 ID:XqHzIJpR(1/2)調 AAS
>>344
>なるほどね。私は実は、個人的には、それでも別に構わないと思っているのだが。
>神の意志に反するような行動や思考を行わないなら滅びには至らないだろうし。
まあ、カトリックのほうがプロテスタントより考え方が柔軟ということは
あるわな。w
>>>330は>>327に宛てたレスだが、それを自分に対するレスであるかのように返答しているからだよ。
そうだったか?w
>>345
>ちと適切ではなかったか・・・。取り消すよ。
取り消すなよ!w
おまえ、これまで散々「糞ジャップ」呼ばわりしてきたんだから
最後まで自分の言葉に責任もてよ。w
っつか、もともと万人が納得するようなことでもないし、根拠はお前の偏見以外の
なにものでもない。
不用意なことをいうから、突っ込まれるんだよ。wwww
353(1): 2008/03/19(水) 07:05:11 ID:XqHzIJpR(2/2)調 AAS
ところで、写ルン・・・、いや、CDUよ。w
おまえが偏見持ちということはよくわかった。
おまえさー、カトクリといいながら、一方ではキリスト教にも
徹しきれないところがあるだろ?えっ?w
せっかくのチャンスだ。
この際、なにもかも吐いて楽になっちまえよ。w
354(1): 2008/03/19(水) 12:50:51 ID:In1MlfpV(1)調 AAS
ほれ、CDU。
外部リンク:www.excite.co.jp
大辞林 第二版 (三省堂)
ヒュパティア [Hypatia]<
(370頃-415) アレクサンドリアの女性哲学者。数学者テオンの娘で、
新プラトン主義の哲学を講じた。陰謀の疑いをかけられてキリスト教の
暴徒に殺害され、異教哲学の衰退を象徴する事件となる。歴史上名の
知られた最初の女性学者。
355(2): CDU ◆DyhaFWpT7s 2008/03/19(水) 18:46:31 ID:KlzGepIc(1/4)調 AAS
連戦連敗というか、多くのテーマでは私と絡むことすらできない君が初めて取った大金星だもんなあ。調子付くのも無理もないが。w
しかし、今後その問題を蒸し返しても、もはや相手にせんからそのつもりで。
356: CDU ◆DyhaFWpT7s 2008/03/19(水) 19:06:32 ID:KlzGepIc(2/4)調 AAS
>>352
取り消したのは「ただ・ただではない」云々のところだよ。
確かに、へたな多神教徒や無神論者よりも遥かにキモイプロの標本を2例(別人であればだがw)も見せられるに至っては、
多神教徒や無神論者がクリより下であるかのような認識は明らかに誤りであることを認めざるを得ないんでな。
その限りでお詫びして訂正するということさ。
357(1): CDU ◆DyhaFWpT7s 2008/03/19(水) 19:28:54 ID:KlzGepIc(3/4)調 AAS
>>352-353
>カトリックのほうがプロテスタントより考え方が柔軟。
そうそう。プロテスタントは頭がガチガチだから、どうしようもない。
それと、私がキリスト教に撤しきれていないということは、カトリックの立場からはないと思う。
異教徒は即地獄落ちみたいな考え方は、我々はとらないから。
ただ私が罪を犯しているとかいう意味でなら、あるかもしれんけど。それは撤していないとかいうのとは違うだろうし。
358(1): 2008/03/19(水) 19:45:06 ID:yr/f6Ygy(3/4)調 AAS
〉異教徒は即地獄落ちみたいな考え方は、我々はとらないから。
あれ?伴天連どもは信者となった日本人に対して、「お前らの親は洗礼を受けていないから救われない」みたいなこと言っていたぞ。
359: CDU ◆DyhaFWpT7s 2008/03/19(水) 20:24:38 ID:KlzGepIc(4/4)調 AAS
>>358
そういうふうに教えていた時代もあったらしいな。
でも、今はそうではない。
360: 2008/03/19(水) 20:39:18 ID:yr/f6Ygy(4/4)調 AAS
〉そういうふうに教えていた時代もあったらしいな。
でも、今はそうではない。
そうか。今はそういうのは無しだな。
361(1): カトリック教徒の嘘を更にもうチョイ検証する [age] 2008/03/21(金) 05:16:20 ID:R8wq9NEi(1/2)調 AAS
>>355 :CDU ◆DyhaFWpT7s :2008/03/19(水) 18:46:31 ID:KlzGepIc
連戦連敗というか、多くのテーマでは私と絡むことすらできない君が初めて取った大金星だもんなあ。
調子付くのも無理もないが。w
いや、何なら過去の問題蒸し返そうか?
つうかバッハスレでは君が身の程知らずなど素人ぶりをさらして、サル呼ばわりされてたよな、
その他大勢からも。
ま、俺は残念ながら(?)君ほど暇じゃないんでね。
ひさびさ覗いたら、議論がとっくに過去のものになっていたり、それを君がかってに勘違いして
「逃亡した」だのなんだのキモいことを言ってるのを見てげんなりしたりと。
「絡むことも出来ない」?(失笑)
君の処女懐妊についての言説、あれ何?
ま、それは兎も角君のビョーキの治療には不都合なんでね。何故にかはいずれ明らかになると思う。
362: カトリック教徒の嘘を更にもうチョイ検証する [age] 2008/03/21(金) 05:16:59 ID:R8wq9NEi(2/2)調 AAS
さて「大金星」と言う表現はそれ以前の
>でもかなり特殊な表現じゃないの?
>嘘というか、今までそういう表現に出くわしたことがなかったからね。
>まだ納得はしていないが、とりあえずこの論議については撤収するよ。すまんかったな。それでいいだろ?
部分的なから、全面的な誤謬の認容に至ったように見え、この点においては画期的な発展があったように見える。
しかし問題は、まだまだ先にある。
と言うのは、議論する、と言うのは>>355の文章に見てとれるように、どちらが正しいか、
を突き止めるサドンデスデスマッチのような行為ではない。
ところが第三者にはご承知の通り、自分の言うことがとにかく何でも、口を滑って出たことでも
正しくてしょうがないのだ、という態度でいるばかりか、(普通ならそれだけでも辟易するのに)
自分の言ったことを本当らしく見せかけるために、見え透いた嘘をこれでもかこれでもかとつきつづける
と言うのだから、ちょっと尋常じゃあない。
それでも、今回のレスでは、自分がうそをついていたことを間接的に認めたのだ、
と取ることは出来る。
363(4): CDU ◆DyhaFWpT7s 2008/03/21(金) 15:28:58 ID:UQfCZHs0(1)調 AAS
低脳の劣等民族イエローモンキー糞ジャップは相変わらずしつけえなあ。w
しょうがないからもう一回だけ付き合ってやるが、たとえば、日本の美点という論点で、他にもっと挙げるべきものがあるのにそれらを無視して、自衛隊の国際貢献を挙げるような大ボケかましていたのは、てめえだろ?
ドイツ語論議に拘っているのは、他の論点では勝ち目がないからだろうと推察する。
納得しておらんが、どうでもいい問題で、とことん白黒付ける価値がある論点だとは到底思えないから、君の勝ちでいいと折角言ってやっているのに、
忙しいというわりには相変わらず下らん無内容の中傷レスを繰り返すし。
矛盾しまくりだな。
どうしても私に相手してほしいなら、他のもっと重要な論点で絡んでこいや。
でないなら、もう来ないでいいよ。
364(1): 2008/03/22(土) 21:34:38 ID:WEwdziIA(1/2)調 AAS
>>363
>どうしても私に相手してほしいなら、他のもっと重要な論点で絡んでこいや。
おまえ以外の人間は、重要な論点(視点)で絡んでいるのだか、
それがおまえにはわかっていないようだ。w
おまえは、相手の言葉(表面的な部分、形)しか見ていないが、
おまえ以外の人間は、おまえの心(内面、全体)を見ているんだよ。w
365: 2008/03/22(土) 21:42:50 ID:WEwdziIA(2/2)調 AAS
>>357
>それと、私がキリスト教に撤しきれていないということは、カトリックの立場からはないと思う。
>異教徒は即地獄落ちみたいな考え方は、我々はとらないから。
ふーん、ならばなぜ「糞ジャップ」と差別するんだ?w
それが、キリスト教に徹し切れていないということなんだが。
「糞ジャップ」より、せめて「うんこジャップ」のほうが
愛嬌と親しみがあると思うぞ。www
366(1): CDU ◆DyhaFWpT7s 2008/03/23(日) 00:51:19 ID:Om6X8JT9(1)調 AAS
言葉で格闘するのが、2ちゃんでの議論というものだからな。
真実の内心なんてここではわかりっこない。せいぜい文面から推測する内面にすぎん。
この際、愛敬がある必要は別にないと思うが。
367: 2008/03/23(日) 08:50:31 ID:9CiiLOMt(1/2)調 AAS
>>366
>言葉で格闘するのが、2ちゃんでの議論というものだからな。
甘いな。
言葉で語れば語るほど、知能レベルの低さを露呈するだけ。
知識の羅列だけでは、議論に勝てないよ。www
368(1): 2008/03/23(日) 08:54:18 ID:9CiiLOMt(2/2)調 AAS
>>363
>たとえば、日本の美点という論点で、他にもっと挙げるべきものがあるのに
ほう、ならばカトリックの視点から日本の美点を述べてみそ。w
369: 2008/03/23(日) 23:38:00 ID:Zw9WWrqM(1)調 AAS
【チベット弾圧】ローマ法王「対話と寛容を」→中国政府「寛容というものは、犯罪人のためには存在しない」
【3月23日 AFP】ローマ法王ベネディクト16世(Benedict XVI)は23日、キリスト教の復活祭(イースター)の
恒例メッセージの中で、チベット、中東、アフリカなどの「平和と共通の利益を守る解決法を」と強く訴えた。
法王の恒例メッセージ「ウルビ・エト・オルビ(「ローマと全世界へ」の意)」の中でベネディクト16世は、
「ダルフールやソマリアなどのアフリカの地域や苦しみ続ける中東、特に聖地(パレスチナ)やイラク、
レバノン、そして最後にチベットなどをどうして思い出さずにいられよう。そのすべての人々に、
平和と共通の利益を守る解決法を見出すようわたしは促したい」と述べた。
バチカン市国のサンピエトロ広場(St. Peter's Square)で雨の中、巡礼者たちを前に、
全世界11億人のカトリック信者の長であるローマ法王は「この厳粛なる日から、
前方に差す光の筋が、世界のすべての場所で行く手を照らすように」と願った。
復活祭の日曜日は、聖金曜日(Good Friday)に十字架にかけられた
イエス・キリスト(Jesus Christ)の復活の日。
ローマ法王は前週19日、チベット暴動に関してそれまで守っていた沈黙を破り、
暴力を停止し、「対話と寛容」をと呼びかけた。
イタリアの報道によると、中国政府はこの呼びかけを拒否し、秦剛(Qin Gang)外務省報道官は翌20日、
「寛容というものは、法によって罰せられるべき犯罪人のためには存在しない」と強くはねつけた。
恒例メッセージの後、法王は67か国からサンピエトロ広場に集まった数百万人の人々に、
イースターの祝福の挨拶を63の言語で届けた。(c)AFP
外部リンク:www.afpbb.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 410 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.067s