[過去ログ]
主イエス・キリストは父なる神 3. (400レス)
主イエス・キリストは父なる神 3. http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1163166628/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
351: 名無しさん@3周年 [sage] 2007/01/06(土) 18:22:30 ID:k++UNnEU BE:785799476-2BP(300) >>341 すこし重箱突っ込みの気味もありますし、ぼくもカントはよく知らないので 外したことを書くかもしれませんが、気になることがあるので。 批判哲学における、理論理性による神の認識可能性について、しばしばそう いう説明がなされます。そして確かにカントにおいて空間と時間は自体に存在 するのではなく人間の超越論的制約であるということは間違いではない。 しかし神の存在証明の不可能性をいうために、そこまで(つまり感性論まで) 話を戻す必要はないと思うのです。むしろ、このほうがすっきりするのでは ないのかな: *現存在、ないし定在は純粋悟性概念(範疇)のひとつである(様態の第2カテゴリ) *現象ではなく、理念に、範疇を使用することは不当である。 *神(あるいは最高理性、さらに最高善)は純粋理性の理念であり、したがって範疇を適応できない=その存在を認識することができない。 同時に、ここからは、我々の人間的認識能力は、理性理念たる神の不在ないし 非存在をいう権利もないということが帰結します。カントにおいては、神が 存在するとも存在しないともいうことができないのです。 これのどこが「神を否定した」ことになるんでしょうね。ぼくはそれがとても 不思議でたまらないのですよ。もっともちいヨハさんには違う理屈があるのか もしれませんので、お聴きしたいとせんからお願いしています。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1163166628/351
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 49 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.051s