[過去ログ] 主イエス・キリストは父なる神 3. (400レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/10(金) 22:50:28 ID:wfVxTyYY(1/3)調 AAS
ヴァッスーラ/神のうちの真のいのち]

「いつまでも永らえると、誰が言ったか?
もう十分長く 鷲のように舞い上がり、星々の間に巣くい
刺となった。
さあ、戦いに出てきて 私と顔を合わせなさい。 
顔を合わす相手は アベルでない。 
おまえの剣を 叩き落す。
 
おまえは我が家を荒し、最も尊いものを そこから盗んだ。
心ゆくまで盗み取った。 
我が民の門を通過し 民の目を見えなくさせた。 
その闇の王国を広げ 私の民を誤った道い連れ込めると
まだ信じてはいるが、
今や、おまえの時は終わった。

もうやめよ。
今にも 義は水のように流れ出し 
我が霊は 止めどない流れのように 溢れ出す・・・」
2
(1): 名無しさん@3周年 2006/11/10(金) 22:53:13 ID:vaBn8BqX(1/2)調 AAS
ヴァッスーラはカルトです。
偽聖母です。
3: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/10(金) 23:00:40 ID:wfVxTyYY(2/3)調 AAS
>>2
ブルネルス、主がお呼びだ。正々堂々ブルネルスの名前で出てきなさい。

「さあ、戦いに出てきて 私と顔を合わせなさい。 
顔を合わす相手は アベルでない。 
おまえの剣を 叩き落す。」
4
(1): 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/10(金) 23:04:06 ID:wfVxTyYY(3/3)調 AA×

5: 名無しさん@3周年 2006/11/10(金) 23:09:55 ID:vaBn8BqX(2/2)調 AAS
狂ってますね。完全に。
6: 武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk [dirigent@mukogawa.w.u] 2006/11/10(金) 23:12:35 ID:IYKeTcjU(1)調 AAS
>>4

7: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/11(土) 10:26:36 ID:EsAmX20e(1)調 AAS
>492 名前:小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. :2006/11/11(土) 09:53:36 ID:EsAmX20e

>ワトソン:ここ(カトリックスレッド)もブルネルスの自作自演だ。

>ホームズ:まあ、一部には本当に第三者もいるかもしれない。しかし殆どはブル
     ネルスの自演だ。小牧氏はブルではないだろうが。

>ワトソン:初めて見た人間はここがブルの自作自演とは気がつかないだろうな。

>ホームズ:ああ。5年前もそうだった。おかま巫女マリアやふらんちぇすこが代表的
     なブルネルスの自演だ。

>ワトソン:シルビウスもそうだろう。

>ホームズ:うん。その通り。

>493 名前:小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. :2006/11/11(土) 09:56:12 ID:EsAmX20e

>ワトソン:今はずいぶん名前が変わっているな。

>ホームズ:うん。少し若返ったようだ。

>ワトソン:ブルの若作りだ。

>ホームズ:ははは。
8: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/11(土) 22:39:21 ID:MYQvgs9s(1/10)調 AAS
963 :小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. :2006/11/11(土) 16:01:25
>>936 :考える名無しさん :2006/11/11(土) 01:09:48
>小さなヨハネは宗教版ではどうかしらんが、哲学板では下品なコピペとAAで
>有名になったけど、キリスト教信者なんてみんなこの程度以下だとは思う。
>自己欺瞞ナルシスト自己保守主義者ども。

>ワトソン:よく言うよ、ブルネルス。自分でしておいて小ヨハネに濡れ衣を着せる
     とは。君には良心というものがないのか。

>ホームズ:そうだね。

964 :小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. :2006/11/11(土) 16:06:17
>>942 :哲学者最高位 ◆zH5vyVK1vo :2006/11/11(土) 02:50:11
>SYN君 久しぶりだね
>というか、何度も名無しで来てたよねw
>>320も、キミだろ?

>ワトソン:最高位が久しぶりに出て来たぞ。しかしSYN君 久しぶりだね、は
     良かったな。

>ホームズ:はははは。これでSYNとブルネルスの自演は明らかだね。
9: 名無しさん@3周年 2006/11/11(土) 22:42:18 ID:MYQvgs9s(2/10)調 AAS
ホームズ:ワトソン、哲板に変なスレッドを発見したよ。
ワトソン:何だい、それは。
ホームズ:「まだだ。まだやられはせんよ」というスレッドだ。
10: 名無しさん@3周年 2006/11/11(土) 22:44:48 ID:MYQvgs9s(3/10)調 AAS
ホームズ:これだ。外部リンク:academy4.2ch.net

ワトソン:何だこれは。ちょっとおかしいんではないか。

ホームズ:うん。
11
(1): 名無しさん@3周年 2006/11/11(土) 22:47:41 ID:MYQvgs9s(4/10)調 AAS
ホームズ:このスレッドの中にこんな書き込みがあった。

>496 :考える名無しさん :2006/11/06(月) 01:36:19
>知的ルサンチマンに苛まれている不貞腐れたバカボンパパみたいなルックスの
>初老リーマンが書き殴った酔っぱらいの戯言のごとき「思想批判」に
>カリカリしてしまったが・・・・落ち着け!落ち着くんだ・・・俺
>まだらんまだらんよ!!!!

ワトソン:この初老リーマンという表現はどこかで見たな。

ホームズ:うん、あった。ブルネルスが小さなヨハネに対して言った言葉だ。

ワトソン:するとこの訳のわからないスレッドもブルネルスのものか。

ホームズ:かもしれないね。
12: 名無しさん@3周年 2006/11/11(土) 22:50:22 ID:MYQvgs9s(5/10)調 AAS
ホームズ:哲板の決定論スレにあった。

哲板 「決定論:脳は物質だから意識は必然にすぎない」80
>537 :考える名無しさん :2006/11/06(月) 01:24:01
>知的ルサンチマンに苛まれている不貞腐れたバカボンパパみたいなルックスの
>初老リーマンが書き殴った酔っぱらいの戯言のごとき「思想批判」に
>カリカリして発狂する人間こそが優秀な人間だと断言できる!
13: 名無しさん@3周年 2006/11/11(土) 23:08:58 ID:MYQvgs9s(6/10)調 AAS
ホームズ:あ、このリンクではだめだ。順位が変わるとリンクしない
     ようだ。
ワトソン:しかしこの「まだやられはせんよ」スレッドの書き手はちょっと
     おかしいな。ということはブルは病気なのか?
ホームズ:そうかもしれない。
ワトソン:うーん・・・。
14: 名無しさん@3周年 2006/11/11(土) 23:20:48 ID:MYQvgs9s(7/10)調 AAS
ワトソン:ブルネルス、君は具合が悪いのか?
ホームズ:確か、以前分身のdendo.がどこかのスレッドで何か薬を飲んで
     いると言っていたように思う。
ワトソン:それでブルは時々変質狂のようになるのか。
ホームズ:うん。おかま巫女マリアの小ヨハネに対する粘着も後半鬼気迫る
     ものがあった。
ワトソン:うん。異常だった。小ヨハネは疑問を感じていた。
ホームズ:今回も前スレッドの若いスウェーデンボルグ読者を装っていた
     糞ヨハネ迎撃システムも乱暴な言葉が異常だった。
ワトソン:うん。確かに。
ホームズ:あれもブルネルスであることに相違はない。
ワトソン:そうだ。
15: 名無しさん@3周年 2006/11/11(土) 23:30:01 ID:MYQvgs9s(8/10)調 AA×

16: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/11(土) 23:32:34 ID:MYQvgs9s(9/10)調 AAS
ホームズ:あれ、名無しになっていた。>>9-15は小ヨハネの発言だ。
17: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/11(土) 23:38:47 ID:MYQvgs9s(10/10)調 AAS
ワトソン:ということはブルは可哀想な奴ということか。
ホームズ:うん。ただ、しかし、同情はするが、発言内容や行動には
     問題がある。それを放置する訳にも行かない。
ワトソン:確かにね。
18: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/12(日) 00:09:36 ID:v4Pq5Ex0(1/9)調 AA×

19
(1): ブルネルス 2006/11/12(日) 01:58:15 ID:eY4QHGyI(1/2)調 AAS
ホームズ:実は小ヨハもブルネルスの別名らしいぞ。
ワトソン:そうか、それで、繰り返ししつこくブルの宣伝をしているんだな
20
(1): 名無しさん@3周年 2006/11/12(日) 02:08:42 ID:eY4QHGyI(2/2)調 AAS
お、やっとカミングアウトしたな。
小ヨハの自作自演だったとはね。
21
(1): 名無しさん@3周年 2006/11/12(日) 10:29:04 ID:W5o67tAD(1)調 AAS
過去スレ

主イエス・キリストは父なる神
外部リンク[html]:makimo.to
主イエス・キリストは父なる神(その2)
外部リンク[html]:makimo.to
主イエス・キリストは父なる神(その3)
外部リンク[html]:makimo.to
主イエス・キリストは父なる神(その4)
外部リンク[html]:makimo.to
主イエス・キリストは父なる神(その5)
外部リンク[html]:makimo.to
主イエス・キリストは父なる神(実質6)
2chスレ:psy
主イエス・キリストは父なる神 2.(実質7)
2chスレ:psy
22: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/12(日) 13:05:53 ID:v4Pq5Ex0(2/9)調 AAS
>>21
過去スレ貼ってくれて有難う。
ブルネルスはこんな親切なところもあるのに・・・。
23: 参加者希望 2006/11/12(日) 13:13:33 ID:Z29o6LKr(1)調 AAS
2chスレ:psy
24: 名無しさん@3周年 2006/11/12(日) 13:18:12 ID:AFoizyWj(1)調 AAS
変質狂www

どんな基地外やねん
25: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/12(日) 18:58:25 ID:v4Pq5Ex0(3/9)調 AAS
>>19-20
ワトソン:これはブルネルスのいつもの目くらましなのでご注意。

ホームズ:小さなヨハネはブルネルスとは全く別の人間だ。
26: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/12(日) 19:14:40 ID:v4Pq5Ex0(4/9)調 AAS
>>11

ホームズ:ところで先ほど指摘し忘れたが、初老リーマン云々の最後にある
     言葉だが・・・。

ワトソン:「まだらんまだらんよ」か?

ホームズ:いや、それはまだ終わらんよの略のようだ。そうではなく、その前に
     ある言葉だ。

ワトソン:「俺」か?

ホームズ:そうだ。何か思い出さないかい?

ワトソン:うーん・・・。

ホームズ:聖母を攻撃している「俺」さんというのがいたろう。

ワトソン:ああ! あれか!

ホームズ:そうだ。これが恐らくその名の由来だろう。

ワトソン:ここから来ているのか!

ホームズ:うん。ブルネルス演じるダニエルも聖母を攻撃していた。ここで
     ブルネルスの言った「俺」とダニエルの聖母攻撃が符合する。

ワトソン:なるほど。
27: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/12(日) 19:33:34 ID:v4Pq5Ex0(5/9)調 AA×

28: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/12(日) 19:44:16 ID:v4Pq5Ex0(6/9)調 AA×

29: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/12(日) 19:52:16 ID:v4Pq5Ex0(7/9)調 AA×

30: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/12(日) 20:00:31 ID:v4Pq5Ex0(8/9)調 AAS
ホームズ:
彼は16年間カリフォルニア州立精神病院に勤務した。数千人の患者を診たが
1964年頃、スウェーデンボルグが霊と人間とのかかわりについて述べている
ことと、患者たちの言っていることの類似性に気がついた。彼はスウェーデ
ンボルグが述べていることを可能な限り収集した。すると、スウェーデンボ
ルグの指摘は患者の体験と完全に一致しているだけでなく、より明瞭で
その指摘がなければ面食らうような幻覚の正体が明らかにされていると
言っている。
31
(1): 名無しさん@3周年 2006/11/12(日) 20:05:12 ID:z5I8mET/(1/2)調 AAS
主キュリオスなるイエスは 父ヤハ エホバではありません。異端ですか?
32: 名無しさん@3周年 2006/11/12(日) 20:06:47 ID:z5I8mET/(2/2)調 AAS
>31
ソースです
外部リンク[cgi]:www2.d-b.ne.jp
33: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/12(日) 20:08:07 ID:v4Pq5Ex0(9/9)調 AA×

34
(1): 名無しさん@3周年 2006/11/13(月) 19:24:38 ID:fYCZBxU7(1)調 AAS
哲学する諸現場
外部リンク[html]:www.sal.tohoku.ac.jp
知に誠実な哲学者 ブルネスル先生の重量級なサイト。
オッカム研究の一人者で論理学の先鋭なブルネルス氏の
論考が読める貴重なサイトなのだが、日本語頁は最終更
新日が2001年と完全放置プレイ。先生は飽きたらしい。
35: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/14(火) 23:00:43 ID:9mLrlN/0(1)調 AAS
>>34
ワトソン:昨日はアクセス規制か何かで書けなかったが今日は書けるぞ。
ホームズ:うん。
ワトソン:しかし、これは何だ。泥棒が盗みに入り込んだ部屋に脱糞して行くそう
     だが、また誰かさんが随分でかいのを残していったな。
ホームズ:ははは。
ワトソン:「知に誠実」はたくさんだ。おーい、せっかくだけど取りに戻って来ーい。
ホームズ:はははは。
36: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/15(水) 22:58:33 ID:5o452VE+(1/4)調 AAS
ワトソン:しかし、そのデュセンはどうなった?
ホームズ:ああ。彼は幻覚を持つ患者に協力してもらい、幻覚の人物と対話したんだ。
ワトソン:患者の幻覚中の人物と対話した?
ホームズ:うん。
ワトソン:幻覚というのは実は人物で、患者に突然やってきて話し掛ける。姿の見え
     ない場合もあれば、見える場合もある。
37: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/15(水) 23:16:38 ID:5o452VE+(2/4)調 AA×

38: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/15(水) 23:21:37 ID:5o452VE+(3/4)調 AA×

39
(1): 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/15(水) 23:29:45 ID:5o452VE+(4/4)調 AA×

40: 名無しさん@3周年 2006/11/15(水) 23:30:43 ID:6sTpL4f1(1)調 AAS
2chの真実
外部リンク:anti2ch.blog61.fc2.com

小さなヨハネ様もお気をつけて。
41
(2): 名無しさん@3周年 2006/11/15(水) 23:36:46 ID:HArv6FAI(1)調 AAS
>>39
ちょっと言いたいんだけど、よく哲板でがんばってるね。
最初にスウェ信者がどうのとか言い出したのは俺だ。
悪かったな。
しかし俺はスウェを今も読む気ない。
42: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/16(木) 20:44:41 ID:MAWva0vA(1/3)調 AAS
>>41
>最初にスウェ信者がどうのとか言い出したのは俺だ。
>悪かったな。

どんな発言だったか記憶がない・・・。
43: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/16(木) 20:54:37 ID:MAWva0vA(2/3)調 AA×

44: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/16(木) 20:57:02 ID:MAWva0vA(3/3)調 AAS
ワトソン:スウェーデンボルグの本は読む人間を選ぶということだ。
ホームズ:ははは。
45: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/18(土) 21:55:21 ID:wBmzpGY4(1/6)調 AAS
>>41
ワトソン:結局スウェーデンボルグを読んだこともないのに、読んだように振る舞える
     というのはどういうことだ。
ホームズ:悪霊ないし低次元の声の連中は人の記憶に入り込んでその人の記憶を使
     うからだ。その時自分の記憶は忘れてしまうらしい。
ワトソン:ということは他人の記憶に入り込めるということなのか。
ホームズ:そうだ。インターネットで調べたくらいで発言することはそれに似ている。
46: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/18(土) 22:01:00 ID:wBmzpGY4(2/6)調 AA×

47: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/18(土) 22:13:22 ID:wBmzpGY4(3/6)調 AAS
ホームズ:また、低次元の声たちは論理的でないことをデュセンは述べている。
「低次元の連中のつかう言葉や彼らの考えの幅はびっくりするくらいせまい。
 ごく少数の考えだけがいつまでもくり返し語られるのだ。
(中略)低次元の声たちは論理的な思考などはまるでできないように見える。」
48: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/18(土) 22:34:41 ID:wBmzpGY4(4/6)調 AA×

49: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/18(土) 23:02:25 ID:wBmzpGY4(5/6)調 AA×

50
(1): 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/18(土) 23:06:27 ID:wBmzpGY4(6/6)調 AA×

51
(1): 名無しさん@3周年 2006/11/18(土) 23:11:29 ID:MdYlhn9W(1)調 AAS
>>50
おお。妄信的だった小ヨハネが自己批判を開始してるW
成長したなー
52: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/19(日) 17:16:49 ID:oeY8jdKx(1/8)調 AAS
>>51
ワトソン:勘違いしないように。旧来のキリスト教のことを言ったまでで、新しい
     キリスト教のことを言っているのではない。
ホームズ:ははは。議論のすり替えだね。
53
(1): 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/19(日) 17:24:49 ID:oeY8jdKx(2/8)調 AA×

54: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/19(日) 17:34:47 ID:oeY8jdKx(3/8)調 AA×

55: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/19(日) 21:06:39 ID:oeY8jdKx(4/8)調 AA×

56: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/19(日) 21:16:14 ID:oeY8jdKx(5/8)調 AA×

57: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/19(日) 21:23:12 ID:oeY8jdKx(6/8)調 AA×

58: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/19(日) 21:27:30 ID:oeY8jdKx(7/8)調 AAS
ホームズ:自分が何程のものでもないというところまで自覚して来ればね。
ワトソン:ああ、神の前では我々は所詮、糞袋さ。くそぶくろ同士で自慢し合う
     んだから馬鹿げているよ。哲学徒なんて特に始末が悪い。
ホームズ:はははは。
59: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/19(日) 21:30:24 ID:oeY8jdKx(8/8)調 AAS
ワトソン:だいたい自分のホームページを2chに貼りたがる奴はろくでもない
     連中さ。
ホームズ:あははは。
60
(1): 名無しさん@3周年 2006/11/20(月) 20:46:44 ID:VlaMiUj5(1)調 AAS
小さなヨハネさん!
カトリックの教義を信じてないのにカトリックに行くのは止めてください!
61: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/20(月) 22:34:44 ID:LHtwBsmZ(1/12)調 AAS
>>60
カトリックのどの教義のことですか。
それから神を信じないあなたと何の関係があるのですか。
62
(1): 名無しさん@3周年 2006/11/20(月) 22:48:11 ID:p20KzjTO(1/5)調 AAS
スウェデンボルグの教説を信じるということは、明確にカトリックの教義とは合致しないということに気づかないのですか?
あなたは教皇の無謬であることを信じているのですか?
63
(1): 名無しさん@3周年 2006/11/20(月) 22:54:53 ID:p20KzjTO(2/5)調 AA×

64: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/20(月) 23:23:09 ID:LHtwBsmZ(2/12)調 AAS
>>62-63
カトリックの教義(具体的に条文を例示していただきたい)とカトリック信徒の
思っていることが同じではないのです。恐らくスウェーデンボルグもカトリックの
教義の条文とは矛盾していないのではないかと思います。父と子と聖霊も何度も
言いますが、矛盾してはいないのです。旧来の教徒がそれを別物と解釈している
だけです。それとあなた自身クリスチャンではないのに何の関係があるのですか。
教皇の無謬に関する条文を示していただきたい。
65: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/20(月) 23:25:19 ID:LHtwBsmZ(3/12)調 AAS
全く言葉面しか理解できないのですか。論理的な思考ができないのですか。
66: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/20(月) 23:26:26 ID:LHtwBsmZ(4/12)調 AAS
「低次元の声(霊)は言葉や考えの幅がびっくりするほど狭く、
 論理的な思考は全くできないように見える」
67: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/20(月) 23:30:37 ID:LHtwBsmZ(5/12)調 AAS
哲学徒というのは知識は豊富だが、論理的な思考はできないということを
発見しました。論理の飛躍、すり替えがはなはだしい。それは単に記憶知
でしゃべっているからです。自分で理解しているわけではないのです。
三位一体論における父と子の非対称性の矛盾はどうなったのですか。
一向に説明がないではないですか。
68
(1): 名無しさん@3周年 2006/11/20(月) 23:31:30 ID:p20KzjTO(3/5)調 AAS
恐らくスウェーデンボルグもカトリックの
教義の条文とは矛盾していないのではないかと思います。


これがカトリック教会の公式な見解なのですか?

>教皇の無謬に関する条文を示していただきたい。

カトリック信者ならば当然信じるべきことであるのに、何をいってるんですか?
すっぱりカトリックを辞めてください。
69
(1): 名無しさん@3周年 2006/11/20(月) 23:35:38 ID:p20KzjTO(4/5)調 AAS
 論理的な思考は全くできないように見える


スウェデンボルグ教徒なのに、カトリックに属するというのが、論理的なのですか?
70: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/20(月) 23:49:43 ID:LHtwBsmZ(6/12)調 AAS
>>68-69
ワトソン:公式な見解?そんなことは知らない。
     どうして教皇は無謬なのか。
ホームズ:それから君はクリスチャンでないのに何の関係があるのか。
71: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/20(月) 23:52:28 ID:LHtwBsmZ(7/12)調 AAS
ワトソン:スウェーデンボルグ教徒なんていないよ。スウェーデンボルグは
     キリストは神だと言っているだけさ。
72: 名無しさん@3周年 2006/11/20(月) 23:53:04 ID:LHtwBsmZ(8/12)調 AAS
ホームズ:ところで非対称性の矛盾はどうなったのか。
73
(2): 名無しさん@3周年 2006/11/20(月) 23:54:47 ID:p20KzjTO(5/5)調 AAS
公式な見解?そんなことは知らない


知らないのにどうしてカトリック教会に巣くうのですか?
教皇無謬はカトリックに属するあなた自身が調べてください。
74: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/20(月) 23:55:00 ID:LHtwBsmZ(9/12)調 AAS
ワトソン:自分がクリスチャンでない人間が一体何の関係があるのか。
75: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/20(月) 23:55:59 ID:LHtwBsmZ(10/12)調 AAS
>>73
ワトソン:ははは。調べない。
76: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/20(月) 23:58:44 ID:LHtwBsmZ(11/12)調 AAS
>>73
ワトソン:巣くうとはよく言う。おかま巫女が宗教板それもキリスト教
     スレッドに巣くうのはどうしてか。
77: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/21(火) 00:01:16 ID:LHtwBsmZ(12/12)調 AAS
ワトソン:それに自作自演の嘘つきが何を言っているのか。嘘つきに
     説教されたくないよ。
ホームズ:ははは。論理的な矛盾だ。
78
(1): 名無しさん@3周年 2006/11/21(火) 20:15:34 ID:OZnTX4Wb(1)調 AAS
あなたはどうしてすぐに人格攻撃に走るのですか?
私は自作自演などやっていませんが。
それより↓にはやく答えてください。

69 :名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 23:35:38 ID:p20KzjTO
 論理的な思考は全くできないように見える


スウェデンボルグ教徒なのに、カトリックに属するというのが、論理的なのですか?

73 :名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 23:54:47 ID:p20KzjTO
公式な見解?そんなことは知らない


知らないのにどうしてカトリック教会に巣くうのですか?
79
(1): 予想 2006/11/21(火) 20:17:58 ID:8N2+a3ok(1)調 AAS
そろそろ小さなヨハネが「コテつけて相手にはまともに答えてあげないもん」と言い出すであろう。
80: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/21(火) 22:30:37 ID:wPbus7tB(1/7)調 AAS
>>78
スウェーデンボルグ教徒とは何ですか。それがカトリックと矛盾するのですか。
私は本来のカトリックと矛盾するとは考えていないのです。それが答えです。

>>79
まあ、コテハンを名乗る勇気を私は皆さんに期待します。
81: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/21(火) 22:35:11 ID:wPbus7tB(2/7)調 AAS
おかまに自作自演に名無しに論理矛盾に無知蒙昧に、とにかくどうしようもない・・・。
82: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/21(火) 22:36:09 ID:wPbus7tB(3/7)調 AAS
それはそうと、三位一体論における非対称性の矛盾はどうなったのか・・・。
83: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/21(火) 22:36:48 ID:wPbus7tB(4/7)調 AAS
答えを避ける卑怯者・・・。
84: コテハン 2006/11/21(火) 23:03:49 ID:M7Uwb+8z(1/3)調 AAS
コテハンがお好きなようなので、これでご満足です?

>私は本来のカトリックと矛盾するとは考えていないのです。

あなたの言う本来のカトリックとはなんですか?
カトリック教会の公式な見解を知らないというあなたが、どうして本来のカトリック、などと言えるのですか?
85
(1): コテハン 2006/11/21(火) 23:06:39 ID:M7Uwb+8z(2/3)調 AAS
81みたいな罵詈雑言は、新しいエルサレムでは流行っているのですか?

82については、なんのことだかさっぱりわかりませんが。
86: 名無しさん@3周年 2006/11/21(火) 23:08:48 ID:i15x1LC9(1/10)調 AAS
謙虚になって、自分が間違っている可能性も認めた上で、
牧師さんに相談してみては?

あなたが思っているよりもカトリックは懐が深いのでは?
87: 名無しさん@3周年 2006/11/21(火) 23:10:11 ID:i15x1LC9(2/10)調 AAS
あなたが、かってな協議を宣教して、もしも、あなたが間違えていたとき、
あなたは、その人の魂に対して、責任が取れるのですか?

あなたは、まず、自分の考えが正しいのか、教会にぶつかって、
自分の考えを試してみるべきでは?
88: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/21(火) 23:20:57 ID:wPbus7tB(5/7)調 AAS
>>85
ブルネルスが知っている。
89: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/21(火) 23:22:21 ID:wPbus7tB(6/7)調 AAS
ワトソン:神もキリストも信じない者がけたたましいな。
ホームズ:ははは。
90: 名無しさん@3周年 2006/11/21(火) 23:25:44 ID:i15x1LC9(3/10)調 AAS
ワトソンとホームズが逆だよ
91
(1): 名無しさん@3周年 2006/11/21(火) 23:26:43 ID:i15x1LC9(4/10)調 AAS
教会が怖いの?

自分が異端と言われるのが怖いの?

きっと、誠心誠意相談すれば、立派な学者さんを紹介してくれるよ
92: 名無しさん@3周年 2006/11/21(火) 23:28:21 ID:i15x1LC9(5/10)調 AAS
まずは、教会にぶつかってみなよ!

教会は、2千年の歴史と、人類の三分の一の人間と、膨大な学者や政治家や
偉い人を抱えているんでしょ?
93: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/21(火) 23:28:51 ID:wPbus7tB(7/7)調 AAS
>>91
ワトソン:ははは。怖くはないよ。ブルネルスはノー・サンキュー。
94: コテハン 2006/11/21(火) 23:29:16 ID:M7Uwb+8z(3/3)調 AAS
83 :小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. :2006/11/21(火) 22:36:48 ID:wPbus7tB
答えを避ける卑怯者・・・。

あなたは上記のように書き込んでおいて、どうして84には答えてくれないのですか?
95: 名無しさん@3周年 2006/11/21(火) 23:29:18 ID:i15x1LC9(6/10)調 AAS
他人に宣教する前に、自分の魂を、地上の教会で試してみたら?
96: 名無しさん@3周年 2006/11/21(火) 23:35:04 ID:i15x1LC9(7/10)調 AAS
あなたの言う本来のカトリック?

むずかしいことはわからないよ
ただし、一人きりなのに、カトリックとは言えないだろ?

もしもあなた一人だけが真実に気がついたのが事実なら、
そのことに、もっとおそれを感じるべきでは?

そして、本当に世界を救いたいなら、まずは教会を救ってみては?
もしも、あなたが正しいなら、カトリックが軌道修正されるだろうし、

あなたが間違っていても、あなたに悔い改める心がある限り、
道を踏み外すことはないんじゃないかな。
97: 名無しさん@3周年 2006/11/21(火) 23:39:00 ID:i15x1LC9(8/10)調 AAS
もしも、世界で一人きり、あなただけが、正しいキリスト教を見つけた
と本気で思っているなら、もっと、おそれを感じたらどうですか?

失礼な言い方だけど、たとえあなたに自信がなくて、あなたが間違えていたとしても
もしも本気で信じているなら、「不正な財産」に誠実になって、教会にぶつかったら
いいじゃないか。嫌われれも、牧師にぶつかればいいじゃないか。

教会が真実を得るのか、あなたが真実を得るのか知らないけど、
誠実に追求したものだけが、真実を得たときに感動できるのでは?
98: 名無しさん@3周年 2006/11/21(火) 23:42:17 ID:i15x1LC9(9/10)調 AAS
あなた自身が、正しいと認められてないし、あちこちで批判されているし、
実際に教会で話すこともできないし、告白もできない教義を他人に宣教する
なんて、あまりにも無責任では?
99: 名無しさん@3周年 2006/11/21(火) 23:44:21 ID:i15x1LC9(10/10)調 AAS
失礼なことばかり言ってすみませんでした。

考えていただければ幸いです。

(__)
100
(1): ブルネルス 2006/11/22(水) 00:15:55 ID:VCxICycJ(1/2)調 AAS
このスレを見つけてから、しばらくウォッチさせていただきましたが、
驚いたことの第一は、小さなヨハネ氏が、自分の気に入らないあらゆる発言を、「ブルネルス」という名称に結び付けていることでした。

ブルネルスというコテハンで私以外の誰かがいろいろ書いているのかと思うとそうでもないので、数年前に少しの間書いていた私のことらしいですね。
私の身に覚えのない数々の発言を、私のものだと決め付け、ネット上で公言されるのは、失礼であり、名誉毀損ではないか、と思います。ここにはっきり抗議しますので、以後改めてください。
101
(1): ブルネルス 2006/11/22(水) 00:16:42 ID:VCxICycJ(2/2)調 AA×
>>53

ID:oeY8jdKx
102: 名無しさん@3周年 2006/11/23(木) 12:53:31 ID:KNMlNnn1(1)調 AAS
デュセンとか調べてもさっぱりわからん。マイナーなんだよ。
103: 名無しさん@3周年 2006/11/24(金) 18:41:24 ID:x7B5l0tz(1)調 AAS
小さなヨハネは逃亡したの?
104: 名無しさん@3周年 2006/11/30(木) 19:24:35 ID:U2M+7Ed8(1)調 AAS
ヨハネどうしちゃーたの
105: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/30(木) 23:01:01 ID:b2ftSlPo(1/4)調 AAS
ワトソン:小さなヨハネは連続休暇で出かけていただけだ。コテハンを使っていた
     ら逃げられる訳が無いだろ。名無しと使い分ける誰かさんとは違う。
ホームズ:ははは。
106: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/30(木) 23:08:53 ID:b2ftSlPo(2/4)調 AAS
>>100
ワトソン:何が名誉毀損だ。小ヨハネは卑猥なAAなど貼ってもいないのに誰かさん
     から濡れ衣を着せられている。そもそもこれはどういう意味なのか。

19 :ブルネルス:2006/11/12(日) 01:58:15 ID:eY4QHGyI
ホームズ:実は小ヨハもブルネルスの別名らしいぞ。
ワトソン:そうか、それで、繰り返ししつこくブルの宣伝をしているんだな
107
(1): 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/30(木) 23:43:18 ID:b2ftSlPo(3/4)調 AAS
ワトソン:すぐその後にこんなことを書いたら、19と20は自演であるというのが
     2chの常識だ。
ホームズ:ははは。

20 :名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 02:08:42 ID:eY4QHGyI
>お、やっとカミングアウトしたな。
>小ヨハの自作自演だったとはね。
108: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/11/30(木) 23:54:31 ID:b2ftSlPo(4/4)調 AA×

109
(1): 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/12/01(金) 00:02:45 ID:A3nFeohl(1/5)調 AAS
>>101
ワトソン:三位一体論における「非対称性」とは自分で言った言葉ではないか。
     もう忘れたのか。
ホームズ:これだ。

460 名前: ブルネルス 01/12/29 00:23
>>446
| 3.「三位が一つの意志、一つの能力、一つの働きを持つ」というなら
|(405)、「子」も「父」を発出できるのですか?もし、「出来ない」
| 、あるいは「しない」というなら「三位が一つの意志、一つの能力、一
| つの働きを持つ」という前提と矛盾しています。

えらい!よく言った!
父と子の関係である、生む―生まれる、ないし 生んだ―生まれた ということ、
父を子から分かつ特徴が「生まれたのではない」であり、子を父から分かつ特徴が
「生まれた」であるということを、三位一体論者は主張します。そして、この三位
の内部での関係に関しては、非対称性が生じるのですね。父と子の働きは一つとは、
ひとまず外部への働きだとしときましょう。その上で、生む―生まれるも一つの働き
の両側面と見ることができれば、ここでも一つの働きといえる、となりますが、この
辺は実際に三位一体論者がした説明かどうか、教父のことばを思いつきませんので、
自信ありません。

ところで、上の質問は諸刃の剣となって、小さなヨハネさんにも向けられると思いま
す。子が父なる神なら、父が子を生むという関係はどうなるのですか?「父が子を遣
わす」とは「子が子を遣わす」「父が父を遣わす」と言い換えてもいいことなのです
か?
110
(1): 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/12/01(金) 00:05:03 ID:A3nFeohl(2/5)調 AAS
ホームズ:それに対して小ヨハネはこう答えた。

500 名前: 小さなヨハネ 02/01/03 16:36
仮に「子なる神」を認めるとしても、まず「出生」ということ自体
がおかしいのです。「神から神が生まれる・・・?」そんなことは
あり得ません。神は唯一であり、そもそもそれがおかしいと単純に
気付かなければなりません。それは何らかの「用語法」なのだと気付
かなければならないのです。福音書にも次のように書かれています。
また、旧約聖書、とくに予言者の書、あるいは黙示録など、聖書には
「譬え」が多いということは公然の約束なのです。譬えの意味する霊的
な事柄を「内意」と言います。その内意を知らなければ聖書をよく理解
することは不可能です。

511 名前: 小さなヨハネ 02/01/03 17:47
>>460
「非対称性が生じる」なら、前提を訂正することが正しいのではあり
ませんか?

私の考えは、神がその本質(父)を現す(=子)ということです。です
から、「子が子を遣わす」「父が父を遣わす」ということはありません。
111: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/12/01(金) 00:10:27 ID:A3nFeohl(3/5)調 AAS
ワトソン:そしてブルネルスは逃げた。
ホームズ:ああ。こんな風に。

527 名前: ブルネルス 02/01/03 23:04
>ALL
三位一体説を信じてもいない私が、これを擁護するかのような説明を繰り
返すのは疲れる作業です。誰か、三位一体を奉じている方、役割を代わっ
ていただけませんか?

小さなヨハネ氏も、
*三位一体説の代理説明人としての私と、
*イエスはもともと人だったのが、だんだん神格化して、ついには神と
され、唯一性とのかねあいを調整する必要から三位一体説なるものが形
成されたのだ、と考える本来の私
とを区別して対応するのが難しくなっているのではないでしょうか。
112: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/12/01(金) 00:14:37 ID:A3nFeohl(4/5)調 AAS
ワトソン:しかもこんなことを言っているにもかかわらず。

471 名前: ブルネルス 01/12/30 01:46
(前略)
私がこのスレでうるさいこと言うのは、理論闘争をやる気ならちゃんと
やれということであって、やらないならそれで結構。またーりと、和気
藹々とお過ごしください、ってところです。
113: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/12/01(金) 00:17:50 ID:A3nFeohl(5/5)調 AAS
ワトソン:こんなことも言っていたぞ。
ホームズ:ははは。

名前: ブルネルス 01/12/29 00:20
>>445 :小さなヨハネ
おお、正面からのアタックですね。歓迎します。
114
(2): ブルネルス 2006/12/01(金) 01:42:42 ID:pr8cbWze(1/2)調 AAS
>107 自作自演もなにも、19と20はIDが同じ(=ID:eY4QHGyI)なのだから、別にここについては、小さなヨハネが見当違いな疑いをしている自作自演を私はわざとやっているのであって、それを隠そうなどとは思っていない。
なんでもかんでも同一人物の発言だと思い込むのだったら、小さなヨハネだってブルネルスの自作自演だ、と妄想してはどうですか、と皮肉を言ったまで。
(こんなことを説明するのも恥ずかしいことだが)
115
(1): ブルネルス 2006/12/01(金) 01:49:30 ID:pr8cbWze(2/2)調 AAS
>110
  511 名前: 小さなヨハネ 02/01/03 17:47
  >>460
  「非対称性が生じる」なら、前提を訂正することが正しいのではあり
  ませんか?

なるほど、5年近くまえの話で、確かにこれらの発言におけるブルネルスは私に
違いない。で、「非対称性の矛盾」とは何がどう矛盾しているのか、分かりません。
上記の発言で、前提を訂正せよと小さなヨハネ氏は言ってますが、
どういう前提を、なぜ訂正しなければならないのか、説明が欲しいところです。
116
(2): 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/12/01(金) 21:23:19 ID:OA5Yytyo(1/3)調 AAS
>>115
>どういう前提を、なぜ訂正しなければならないのか、説明が欲しいところです。

ワトソン:>>109にこう抜粋してあるじゃないか。分かりの悪い奴だな。
ホームズ:ははは。

3.「三位が一つの意志、一つの能力、一つの働きを持つ」というなら
|(405)、「子」も「父」を発出できるのですか?もし、「出来ない」
| 、あるいは「しない」というなら「三位が一つの意志、一つの能力、一
| つの働きを持つ」という前提と矛盾しています。
117: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/12/01(金) 21:33:10 ID:OA5Yytyo(2/3)調 AA×
>>114

118: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2006/12/01(金) 21:46:31 ID:OA5Yytyo(3/3)調 AA×
>>114

ID:eY4QHGyI
1-
あと 282 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.984s