[過去ログ]    天理教の神は神ではない!!!    (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
881: 名無し初心者 2006/06/12(月) 18:55:25 ID:wRq/oYQI(1)調 AAS
天理教のスレを始めて見ました。
親戚に布教所がある者です。自分は熱心な信者ではありませんが
天理市、おぢば帰りだったかな、天理市に2回、小学校の時に行きました。

ここの遠い親戚の教会の会長が死んだ時に神葬をやったのですが
実に興味深い儀式でしたね。一生に一回見れるかどうかの儀式でした。
仏葬とは全く違う線香も無しで、神官数名が祝詞みたいなものを読んで、
会葬者が最後は天理教の「たーすけたーまえ てんりーおうのみーこーと」
幼少に戻ったような錯覚。
あの太鼓とチンジャラ、「たーすけーたーまえ」と手の動作。
あれは別次元の世界ですよ。自分はどこの宗教にも属していませんが、
般若心経だけは言える。創価とか一部仏教はそうでしょ?
しかしあの違和感、別世界観は慣れることはできない。

だが天理教の人達は実に遠慮深く、心根もやさしい人が多い。
天理教の人は横のつながりが強いみたいだし、仕事も信者同士でとかのケースも多いような。
嫁さんなんかも遠い所の教会に平気で嫁ぐ。

自分の死んだ父さんも天理教信者だった。
「あんた、何言いたいの」って突っ込みされる馬鹿文章ですが、
天理教を侮辱したりするつもりは毛頭ないが、とにかく別世界なんですよ。
今時、日本では珍しいような光景を天理教教会で目にする。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s