[過去ログ] ☆† キリスト教@質問箱 27 †☆ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
779
(1): 名無しさん@3周年 03/02/06 12:19 AAS
クリスチャンが回答するときの心得
 ご参考までに
 @努力不足・・・やれるだけの事をしましよう。回答する時は、きちんと答えるといった努力は必要です。
     ↓
 A責任転嫁・・・自分の努力不足のせいで、その回答ができなかったにも関わらず、それを質問したノンクリの責任にする。
     ↓
 B被害者意識・・・質問に答えられないと、それはキリスト教に対する中傷だと勘違いする。
 なんで質問してくるのに、ちゃんと自分で出来る限り勉強してこないのぉぉおおお!ヒドイ!!せっかく相手してあげてるのに!!!
     ↓
 C加害者へと変身・・・回答に納得してくれなかった!ヒドイ!!こんなヒドイことされたんだから、ノンクリも相手されなくて地獄に落ちて当然よぉぉぉおおおお!こうなったら、ノンクリが不快になるような回答をたくさんしてやるわぁああああああ!!!

 自分の努力不足が、責任転嫁を生み、それが被害者意識を助成し、とうとう加害者へと変化する、このおそろしき精神のデフレスパイラル
780: 名無しさん@3周年 03/02/06 12:22 AAS
>>ニーチェですら、自身の心の不安や空虚を哲学で埋めることはできなかった

>別にありませんが?

ニーチェすら理解してないし・・・
781: テモティング ◆oN.I4BueFk [temothinngu] 03/02/06 12:23 AAS
>>779

投稿者: bennjyonorakugaki (7歳/男性/田園調布) 2001/ 4/ 2 21:14
メッセージ: 260 / 1363

 真摯な態度をとることも一つの応答ですが、相手にしないのもまた一つの
応答です。クリスチャンと名乗るものにその選択肢がないとは思えません。
また、アホらしい質問や意見に対しては、「相手にできない」とちゃんと伝
え一線を引いてあげなければ、本人のためにもなりません。受け入れるのも
いいのですが、限界もちゃんと示し、その限界を越えたらちゃんと怒らなけ
れば、それは人間の感情を誤魔化すだけのただの律法です。線引きができな
ければ、どこまでも相手は甘えてきます。「クリスチャンなのにそんなこと
を言っていいのか!」と。そう言うことを言うということ自体、クリスチャ
ンが正直に生きていないと思っているからで、本当にクリスチャンは正直だ
と思っている人なら、「クリスチャンはハッキリとものを言いますね!」と
いのではないでしょうか。
782: テモティング ◆oN.I4BueFk [temothinngu] 03/02/06 12:26 AAS
ニーチェについて

 あのくだらないキリスト教批判には辟易します。
 ニーチェ自身キリスト教に対する見識の低さには、驚くばかりです。
 なんで、あんなド勘違いしたものをもって、キリスト教批判をして
 くるのか分かりません。
783: 名無しさん@3周年 03/02/06 12:26 AAS
要するに、論争するために質問しているだけなのだから、
どんな答えを出しても、結局は議論を吹きかけてくるだけなんだよ。
質問者の意図を把握して、適当にあしらった方がよいと思われ。
特にここ数ヶ月は、この質問箱は荒れまくってるから。
784: 778 03/02/06 12:28 AAS
さらに「福音救いは立証の手段がない」、(これは哲学や科学や、あらゆる分野において
福音が定義づけられる類のものではないからなんだが)といわれて、

>じゃあ、どゆものなの?って聞いてんだけど
>キリスト教は、そゆ疑問て御法度なのかえ?

こー来る。「質問」といいながら、いかにトンチンカンな書き込みを
しているのか、分かっていただけるだろうか
785: テモティング ◆oN.I4BueFk [temothinngu] 03/02/06 12:29 AAS
明らかにアホらしい理論を展開してくる人に対しては、
下記の態度が望ましい。以後、これを<<アホらしさ100倍の法則>>
と銘々し、実践において活用していきたい。

投稿者: thankyoujesus (0歳/男性/横浜市西区戸部4丁目)
2002/ 9/11 10:20メッセージ: 35 / 54

>相手の主張をねじ伏せるだけの力量を持たない人には最適の方法ですね。

 ねじ伏せる必要はありません。
 大いに尊重し、膨らませてあげたいと思います。
 アホらしい意見なら、それをするだけで、アホらしさが100倍に
 膨れ上がります。
 あとは、本人の自覚を待つだけです。
 それでも、気づかない場合は、それはそれで、
 その人のキャラ自体に面白味があっていいと思う。
786: 名無しさん@3周年 03/02/06 12:39 AAS
キリスト教徒の方はよく「伝導」と言われますが、
どうやって伝導されてるんですか?
結局、キリスト教って、こうゆうものという手立てがないものなんですか?
787
(1): テモティング ◆oN.I4BueFk [temothinngu] 03/02/06 12:58 AAS
>>787

 伝道ですね。
 いや、たぶん、本腰を入れて伝道していないだけですよ、きっと。
788
(1): 名無しさん@3周年 03/02/06 13:00 AAS
「伝道」の方法についての質問でしょうか?新聞や文庫などの文書を
通じたり、交友関係を通じたり、音楽を通じたり、学業を通じたり、
まったくいろいろなんじゃないでしょうか

>結局、キリスト教って、こうゆうものという手立てがないものなんですか?

最後の一行は何がいいたいのかさっぱりわかんない。
789: 偽DQN ◆jZGaCDQNcc 03/02/06 13:02 AAS
ニーチェについて

哲学板で聞けば?
790
(1): 名無しさん@3周年 03/02/06 13:14 AAS
伝道というのは、クリスチャンが生きてるところにはどこにでもあるんだよね

水道の配管を通じて、トラックの輸送を通じて、WEBの運営を通じて、
医療を通じて、どこにでも。クリスチャンの生き方とか、
人とのコミュニケーションとか、そこ通じて相手に伝わるキリストの○○
があるわけだ

「言葉の知恵に頼るものではない」といわれるとおりで、
別に言葉巧みに教会に誘い出したとしたって、キリストの○○がなければ、
伝道にはならないし、人はクリスチャンにはなれない。
791
(1): 名無しさん@3周年 03/02/06 13:16 AAS
>787
>788
「伝導」じゃなくて、「伝道」ですね。失礼しました。

>788
>>結局、キリスト教って、こうゆうものという手立てがないものなんですか?

>最後の一行は何がいいたいのかさっぱりわかんない。

※「福音救いは立証の手段がない」、(これは哲学や科学や、あらゆる分野において
※福音が定義づけられる類のものではないからなんだが)

に対して

※>じゃあ、どゆものなの?って聞いてんだけど
※>キリスト教は、そゆ疑問て御法度なのかえ?

と質問されていましたが、「福音」とは「キリスト教」の本質のようなものと考えましたが、(間違っていれば御指導ください)
キリスト教の本質とは、こうゆうものという手立てがないものなのだろうか?と思いましたもので。
792: 名無しさん@3周年 03/02/06 13:20 AAS
>>791 「手立て」とは、何の手立てのことですか?
「伝道の手立て」、「キリスト教を一言で語るための手立て」など、
あなたの質問からいくつか推測はできますが。

それとも「福音って何?」というのを知りたいの?
793: 名無しさん@3周年 03/02/06 13:25 AAS
【手立て】→方法。対策。手段。

「手立てって、何の?」と聞かれるのは当然だ罠。
794
(4): 名無しさん@3周年 03/02/06 13:28 AAS
>792
>それとも「福音って何?」というのを知りたいの?

無学な者ですので、哲学とか難しいことは分らないのですが、
キリスト教の本質とはどのようなものか、説明する手立てがないのだとすれば、
どうやって伝えておられるものか、とても疑問に思いましたもので。
795
(1): 名無しさん@3周年 03/02/06 13:30 AAS
>>794 それは>>790 に回答がないか?
796
(1): 名無しさん@3周年 03/02/06 13:33 AAS
>>795 キリストの○○じゃわからんやろ
797
(1): 名無しさん@3周年 03/02/06 13:34 AAS
聖書の言葉が、人にどのように働くか、というのは、
1000人いれば1000通りの働きかけがあるわけだからねえ。

聖書読んでみたら?そいで>>794さんに働きかけるものがあるなら、
それが>>794さんが得る答えということになるよ
ただ、一人で膨大な聖書読むのも大変なので、福音書だけまず読んでみると
大分違うのでは。

聖書読むキッカケを与えることを伝道というなら、>>788にあるとおりだけど
798: 名無しさん@3周年 03/02/06 13:37 AAS
>>796 キリストの配管、キリストのWEB運営、キリストの輸送・・・
根本的なところは「キリストのいのち」かな。
799
(6): 名無しさん@3周年 03/02/06 13:40 AAS
>>797 ノンクリの傍観者やけど

>聖書の言葉が、人にどのように働くか、というのは、
>1000人いれば1000通りの働きかけがあるわけだからねえ。

そんじゃ、797さんは、1000人いれば1000通りの働きかけのうちの一つの働きかけがあったわけじゃん?
それ話してやれば?
800
(1): 名無しさん@3周年 03/02/06 13:41 AAS
>>794 「クリスチャンりんぐ」でもたどって、
一人一人の人がどんな風にキリストを受け入れたのか、
というのを読んでいけば。

そういう「全体的な」疑問を解決する
手立てにはなるかもしれない。

君が思うような「方法論」とか「決め台詞」というのは
ないということが分かるよ。
801
(1): 名無しさん@3周年 03/02/06 13:43 AAS
>>799 「どうやってイエスを受け入れたの?」スレに書いたことあるよ
802
(1): 799 03/02/06 13:43 AAS
>>800 せめてアドレス貼るなりしてやれよ
803
(1): 名無しさん@3周年 03/02/06 13:45 AAS
>>802 今探してたの。

2chスレ:psy
804
(1): 799 03/02/06 13:45 AAS
>>801 802と同文
805: 名無しさん@3周年 03/02/06 13:47 AAS
>>804 ???

ちなみにクリスチャンりんぐはこれ
外部リンク[html]:www.j-grace.com

個人のサイトの集まりね。大抵のサイトに「証し」つーのがあるよ。
100人100様の。
806
(1): 799 03/02/06 13:48 AAS
>>803 
2chスレ:psy のどれよ?
807
(1): 名無しさん@3周年 03/02/06 13:55 AAS
>>806 レス番号は言わないよ。家出少女がキーワードか。
というと、読んでくうちに分かると思うけど。

「私の証しはコレです!」と言っても、>>794さんの疑問は氷解しないし、逆に
勘違いの元になるでしょう。「俺にはそんなの響かない、方法論として
有効ではない」となる。
私への「働きかけ」は>>794さんに必要な「働きかけ」ではないわけだから、
当然そうなる。

「方法論はひとつではないのか」と思う>>794さんにとって、
「働きかけはいろんなのがある」というのを知るために、特定の
証しだけじゃなくて、スレ全体を読んでもらう必要があると思うよ。
特定のものを読んで結論を出したら、「方法はコレか」となってしまう。

その後でどうしてもレス番号言え、ていうなら書くけどね。
あんまり意味なくなるけど。
808
(1): 799 03/02/06 14:11 AAS
>>807 漏れは知らんヤツの話があんなにズラズラでてきただけで読む気が失せる
807さんの話はどれか教えてくれれば、とりあえずそれを読んでみようかと思う罠
そんで、その内容について807さんと話せれば疑問が解ける鴨 ま、好きにして暮
809: 名無しさん@3周年 03/02/06 14:17 AAS
>>808 そらそうや(w
ノンクリの傍観者にはあいだけの「知らんヤツの話」読むのは辛いでしょ
よぽど物好きとか、何か知りたいという欲求にかられていない限り。

だって808さん、最初の質問者と違うわけだし、あなた自身はどんな疑問持ってるのか、
私はまだ知らん。
810
(1): 名無しさん@3周年 03/02/06 14:40 AAS
求めよ、さらば与えられん
叩けよ、さらば開かれん 

つーからねえ。。求めることや叩くことが重要であるというのは、ノンクリも
否定しないのでは。人は(神のような対象がないにしても)実にいろいろな物や
事を求める。

しかし、何に対して求めているのかが、明確でないときには、
「何を求めているのか」ということ自体、実は明確になってはいない。
それなのに、求めても答えがない、といってもがく。でもそのような場合、
冷静に考えると、自分が何を求めているのかすら、自分にはわかっていないのだ。

求める対象が明確なときはじめて、求めるものというのは明確になるんじゃない
だろうか。

神という照準を定め、神に求め(祈り)、それに答えられたとき、
信仰が始まるんだと思う。

いずれにしろ、求めないと、はじまらないんだな、、、と思った。
811: 799 03/02/06 15:50 AAS
>>810
>つーからねえ。。求めることや叩くことが重要であるというのは、ノンクリも
>否定しないのでは。

漏れは別にノンクリの代表でもないが、否定も肯定もしない罠
無事にいい一日を過ごせれば充分だ罠
けっこー過ごせてるから充分だ罠
812
(1): 名無しさん@3周年 03/02/06 20:55 AAS
「証」っての、100人いれば一人、か二人くらいは感動できるのがあるが、9割以上は陳腐で気持ち悪いと思うんだけど。
こういう人はあんまりいない?
813: 名無しさん@3周年 03/02/06 20:57 AAS
実際に話を聞くのはいいんよ。文字に書いてあるんがウゼー。
814
(1): 名無しさん@3周年 03/02/06 22:48 AAS
>>812 ノーマルな意見ではないかと。
人間にはいろんな個性があるので、100人中1人や2人に共感できるというその割合が。

それ以外を陳腐で気持ち悪いと思うかはわからんが、電波ぽく見えたり
思い込み強すぎる人柄に見えたり、我侭に見えたり、するんだろうな。
でもソレが、また別の人からみれば「共感」の対象になってたりするんじゃないかな。
815: 名無しさん@3周年 03/02/06 22:54 AAS
教会で知り合いの証しを聞くのは正直楽しい(w

クリスチャンになる前の以外な過去が暴露されたりするのが・・・
明るいお姉さんが実は鬱で通院してた過去とか、
教会学校で教えてる立派なおにいさんが実は元ヤンだったとか、
週刊女性読むより楽しい

しかし人生ってドラマやなあ、とつくづくおもふ
この脚本書いてる神様の存在をつくづく思ふ
816
(2): ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U 03/02/06 22:59 AAS
だらだら世間話をするのはいいかげんやめてください。

相手をするのもいいかげんにしてください。

オアシスに誘導するのもどうかと思います★
817
(5): 名無しさん@3周年 03/02/06 23:08 AAS
ヨハン君のような性格を「コントロールフリーク」という。
なんでも自分が思う通りに進まないと気がすまない自己中の事。
この種の雑談できるスレはないよ。
オアシスは変な幼児語しゃべる人たちの隔離スレ。
818
(1): ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U 03/02/06 23:19 AAS
光栄です。

で、あんたはコントロールされてる、という自覚があるわけね。

じゃ、その通りにするがいいさ。
819
(2): 名無しさん@3周年 03/02/06 23:23 AAS
>>816

>だらだら世間話

どれが?100レスぐらい遡ると、皆質問に答えようと
しているみたいだよ ちゃんと読んでから言ったらどう
820: 夜破音 ◆U6tQlVmras 03/02/06 23:33 AAS
>814
引用させてもらうよ。

>816
人間にはいろんな個性があるので、100人中1人や2人に共感できるというその割合が。

それ以外を陳腐で気持ち悪いと思うかはわからんが、電波ぽく見えたり
思い込み強すぎる人柄に見えたり、我侭に見えたり、するんだろうな。
でもソレが、また別の人からみれば「共感」の対象になってたりするんじゃないかな。
821: 817 03/02/06 23:41 AAS
>>818
どうしてこういう反応になるんだべ。
みんなコントロールされてないから忠告に従ってないんだわさ。
コントロールしてると思ってるのが見えみえのレスだわさ。
822
(1): ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U 03/02/06 23:44 AAS
>>819
その質問内容はつまり何?

自分の知識をご開陳するためのマスターベーション的応答を
質問とか回答とかいえませんよ。

いいかげんにしてください。

皆さん、煽りや荒らしの相手をしないでください。
相手をするから勢いつくんですからね。
823
(1): 名無しさん@3周年 03/02/06 23:52 AAS
今日は結構良スレになっとると思って読んでたんだが、
突然出てきたヨハンのレス読んでビクリしたよ

>自分の知識をご開陳するためのマスターベーション的応答

こうやって読む人もいるんだ罠。勉強になりますた。
824: ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U 03/02/06 23:54 AAS
>>823

一部の良心的な方には失礼だったかもしれませんが、

総じて見苦しいところが目立ちます。

お気に触ったのであればお許し願いたいのですが、

今の状況からみて、あなたも荒らしであるかのように思えます。

コテハンの僻み、とお許し願いたい。
825: 名無しさん@3周年 03/02/06 23:56 AAS
>総じて見苦しいところが

具体的に書け。そうでないと、お前が荒らしだ。
コテハンなんぞ関係ないぞ。
826: 名無しさん@3周年 03/02/06 23:57 AAS
たぶんヨハンは「証し」のテーマがキライなだけだと思われ
組合派にはない習慣だからじゃないの?
827: ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U 03/02/06 23:57 AAS
では、

>今日は結構良スレになっとると思って読んでたんだが、

というのはどれでしょう?

ところで、見苦しいですね

>具体的に書け。そうでないと、お前が荒らしだ。
>コテハンなんぞ関係ないぞ。

もうおよしなさい。あなたの人間性の問題ですよ。
828
(1): 名無しさん@3周年 03/02/06 23:59 AAS
大勢で共有しているスレに出てきて、マスターベーションだの見苦しいだの
言い出したのはヨハン君だよ?

言葉の責任は持った方がいいとおもうよ。
829
(2): ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U 03/02/07 00:01 AAS
>>828

責任だと?知ったようなことを言うな。

で、どうなんだ?

822 :ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :03/02/06 23:44
>>819
その質問内容はつまり何?

答えられないならすぐ出て行きなさい。
830
(8): 名無しさん@3周年 03/02/07 00:03 AAS
>>829 お前、言われて当然だよ・・・<言葉の責任
831: ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U 03/02/07 00:05 AAS
>>830

名無しの煽りに何を何回いわれようと一人としか思えない。

効果なし。
832
(1): 名無しさん@3周年 03/02/07 00:05 AAS
>>822
このコメント自体、マスタベでは?

自分の知識を開陳するための
と、キミは言うが、質問に返答するためには、当然、自分の知識を開陳しなければならないのでは?
それとも、質問に対しては、「分かりません」と答えろと?
その場合、「質問箱」の性質自体が問われる。要は用無しの堕スレだ。

煽りや荒しなどといった区別も、あくまで主観的になされるもので、
害虫や害獣を人間の損益から区別する姿勢となんら変わるものではない。
それが「キリスト教徒的」姿勢だろうか。
833
(1): ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U 03/02/07 00:07 AAS
>>832

>要は用無しの堕スレだ。

そう思うならぐだぐだけちをつけてないで寝なさい。
834
(1): 名無しさん@3周年 03/02/07 00:07 AAS
>>829
ニーチェ哲学を含む宗教哲学体系のキリスト教史および神学に及ぼす影響
835
(1): 名無しさん@3周年 03/02/07 00:09 AAS
>>833
ちゃんとカキコを読んでるか?

キミがくだらない「マスタベ」発言をして、質問と解答の無効性を主張した場合の結果として、
このスレは堕スレになると言う意味のカキコのはずだが、理解できなかったか?

自警団よろしく独善的基準で他者を裁いてないて、キミこそ寝たまえ。
836
(1): ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U 03/02/07 00:09 AAS
>>834

それが全てなんですね。

それならスレ違いだから哲学板へ行きなさい。
837
(2): ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U 03/02/07 00:10 AAS
>>835

一人でがんばるのもいいが、不毛だろう。

一日中かけて何をやっているのだ?

ばかばかしいとは思わないのか?
838: 830 03/02/07 00:10 AAS
つか、質問箱って、誰のための質問箱?

ヨハンのため?今日の回答者・・・ってヨハンが何を指して
不満ぶってるかわからないけど、よほど真面目にこたえていた
ように思うのだが。ヨハン様が不満だと罵倒するのが質問箱の筋なんか?

それからコテハン偏重は2ちゃんのルールにも反するよ
反省して出直しておいで。
839
(1): 名無しさん@3周年 03/02/07 00:11 AAS
>>836
キリスト教神学にとキリスト教史に関して質疑応答する事が、このスレでは「スレ違い」なのか?
840: 817 03/02/07 00:12 AAS
だからヨハン君はこのスレが自分の管理下にあると思ってるから
こういうカキコになるの。そしてそれは大きな間違いなんですぜ。
雑談しながら次の質問を待ってるでどこが具合悪いのかな。
それと七志の軽視も自分が好んでコテハンでいることは棚にあがってる。
少しは他人の事も考えた方がいいですぜ。
841: 名無しさん@3周年 03/02/07 00:12 AAS
>>837
勘違いで独断発言をするその根拠はどこにある?
信仰か?
偽善、欺瞞か?
キミは、よく考えるべきだ。
842
(1): ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U 03/02/07 00:13 AAS
>>839

どこが「質疑応答」なんだ?

いちゃもんつけてるだけじゃないか。

いいかげんにしなさい。恥じを知りなさい。
843: 830 03/02/07 00:13 AAS
>>837 あの〜、
「名無しさん」は全部同じ人だと思ってる口ですか?835がこのスレに
一日中いたのか?
844
(1): ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U 03/02/07 00:14 AAS
では、

「キリスト教神学にとキリスト教史に関して」

どのような疑問があるのか、要点をまとめて再度質問してみなさい。
845: 名無しさん@3周年 03/02/07 00:14 AAS
>>842
キミこそ恥を知りたまえ。
キミの発言の基は、どこにあるか、一度よく考えられる事を勧める。
846: 830 03/02/07 00:15 AAS
ヨハン君、鬱病クリスチャン?
847: 817 03/02/07 00:15 AAS
ヨハン君はあらしです。いちゃもん付けてるのは彼の方。
そう思われても仕方がないザンす。
848
(1): ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U 03/02/07 00:15 AAS
ちょっとコテハンも使い分けてみたわけね。

で、どうよ?
849: 名無しさん@3周年 03/02/07 00:16 AAS
>>844
過去レスを確り読んで、それでもまだ疑問があるのなら、再度問われるがよいだろう。
先ずは、過去レスを読まれよ。
850
(1): ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U 03/02/07 00:17 AAS
もう一度整理して、要点をまとめなさい。

本当に質問したいのなら「過去レスを読め」というような発言にはならないはず。

さ、どうぞ。
851: 830 03/02/07 00:17 AAS
>>848 マジでどうしちゃったの?
852
(1): 名無しさん@3周年 03/02/07 00:18 AAS
オアシスにいるお友達のコテハンは助けてくれないみたいね、ヨハン君。
853
(1): 名無しさん@3周年 03/02/07 00:20 AAS
>>850
会話の流れを急に断ち切って、尚且つ勘違いしているようだが、
質問者と回答者の区別をするのは、最低限のマナーではないか?
キミは、自分を何様だと思っているのか、想像の域を越えているが、
尻が青い若造の勘違いほど鬱陶しいものはない。
キリスト者として、そして、成人として、ある程度の礼儀をわきまえてくれ。
854
(1): 830 03/02/07 00:23 AAS
>>852 そういうのは、ただのイヤミになってしまう
855
(1): ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U 03/02/07 00:23 AAS
>>853

では、おたくにお伺いしましょう。質問者が提示した質問内容は?
856
(1): 817 03/02/07 00:26 AAS
なんか時間とスレの無駄なんで、
元の話題に戻るなり、なんか違う事話しましょう。
もういいよ、どうせいくらいったってヨハン君わかんないみたい。
857
(1): ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U 03/02/07 00:26 AAS
>>854

あなたでもいいですよ。質問の内容は何?
858: ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U 03/02/07 00:27 AAS
>>856

それを教えてください。元の話題とは何?質問者の質問内容は?
859
(1): 名無しさん@3周年 03/02/07 00:27 AAS
今日の質問箱はつまらない内容だね。質問もあいまいなら、回答(応答?)も
たんなる感想レベル。
キリスト教風の雑談がしたいならそういう目的のスレたてれば?
860: ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U 03/02/07 00:30 AAS
>>859

つまらない内容?どんな内容なんですか?
861: 830 03/02/07 00:31 AAS
>>857 別にヨハン君に質問したいことなどないです。
というより、私は時々回答者としてこのスレに参加している方です。
正直、スレ荒らして反省しないあなたにがっかりですね。

ヨハン君の暴言以降、スレが荒れたのは事実です。それが悪いとも思えないようなら、
このスレに来ない方が皆のためではないでしょうか。
862: 名無しさん@3周年 03/02/07 00:31 AAS
>>855
このスレで質問をする人にも、この「ヨハン君」にも共通して言える事だが、
質問をするという事が、どういった性質のものであるのか、姿勢、態度がよろしくない。
先程、「ヨハン君」が「知識の開陳」というような表現をしたが、なされた質問に返答するという事は、
その返答者が、なんらかの手段によって自らに備えた知識を、質問者の求めに応じて、
与えるという事を理解されているのか?
質問者は、質問を記述するだけで、自動的に返答がなされるものと、勘違いしているのであろうか?
その返答に値する労力を、返答者が費やした事を、全く想像していないのであろうか?

上の過去レスで質問者及び回答者に対する「マスタベ」発言をした男が、
より醜悪な態度で質問に臨んでいるのは、なぜであろうか。
863: ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U 03/02/07 00:34 AAS
もうゴタクは結構です★

どんな質問内容なんですか?

誰一人答えられる人がいないんですか?

「マスターベーション的発言」という表現は的確ですよ。

まさに的を得た表現です。
864
(1): 830 03/02/07 00:35 AAS
ダメだこりゃ(笑)
865: ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U 03/02/07 00:36 AAS
>>864

どんな質問に答えていたのかさえわからない、それはどういうことでしょうか。
866: 817 03/02/07 00:37 AAS
だから駄目だっつてんじゃん。ヨハン君こんなにひどいとは思わなかったザンす。
867: 名無しさん@3周年 [ ] 03/02/07 00:37 AAS
なぜキリスト教は脅迫を布教手段とするのか?
868
(1): 名無しさん@3周年 03/02/07 00:38 AAS
哲学史上、「神」の存在や、それに対する信仰の意義・機能、そして、
その信仰を維持する集団であるキリスト教会に対する、
批判的考証が度々なされて来ているが(質問者は特にニーチェをあげる)、
そういった宗教哲学という外的要因に起因し、キリスト教神学に何らかの動向は、
キリスト教会史上観測されるか?
もし、観測されるのであれば、具体的に、どういった動向か?

これが基本的な質問。
869: ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U 03/02/07 00:39 AAS
>脅迫を布教手段とする

まずその根拠を示す必要があります。
870: (,,゚(ェ)゚) ◆xq6yugO0eg 03/02/07 00:40 AAS
(#^(エ)^)
ヨハン君は、今日ちょっと機嫌が悪いだけなんだぞ。

いつも交通整理をしてくれてんだから、たまには荒れてもいいだろ。
871: (,,゚(ェ)゚) ◆xq6yugO0eg 03/02/07 00:42 AAS
(゚(工)゚)

昨日のニーチェうんぬんに関して
質問者は、最初はからかい半分だったようだが、荒らしとまではいえんでしょ。
ニーチェフリークなら当然キリスト教徒の反応を知りたいという気持ちはわかる。
真摯な気持ちが少しはあれば宥恕してもいいのでは。
872
(2): ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U 03/02/07 00:43 AAS
>>868

それが質問であるなら、まず、日本語として成立していません。
仮に「哲学史上」が主語であるとするならば、それは哲学についての
質問でありますね。しかし「そういった宗教哲学・・・」と展開
している部分は文脈上不自然で無理があります。
もう少し整理される必要があります。
873
(1): 名無しさん@3周年 03/02/07 00:44 AAS
>>872
質問をしろってほざいといて、そんな逃げなんだね
みっともない
874
(1): ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U 03/02/07 00:45 AAS
>>873

何を質問したいのかわからないのにどう答えるのですか?
875
(1): 名無しさん@3周年 03/02/07 00:45 AAS
>>874
答えられなきゃ、聞かなきゃいいのに(w
876: 金正日MkU改 ◆/0GEPxZNjA 03/02/07 00:47 AAS
さすがキリスト凶徒の皆さんは相手を尊重する隣人愛を実践してますね。(プ

私だったらググってリンク貼りますね。そちらのほうが早いし詳しいじゃん(w
877
(1): 名無しさん@3周年 03/02/07 00:47 AAS
>>872
哲学は、神学並びにキリスト教の批判をしてきたが、
神学並びにキリスト教側からの、その批判に対する何らかの応答はあったか?
878
(1): ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U 03/02/07 00:47 AAS
>>875

青は赤ですか?と質問してるようなもんですよ。
あなた、難しそうな言い回し聞いてるだけで混乱してるんでしょ。
879: (,,゚(ェ)゚) ◆xq6yugO0eg 03/02/07 00:47 AAS
>ヨハン君

もう、質問者の人もいないからいいじゃん。
終わったことだ。

それに、ここでの善意の質問だって、回答者が論点整理をしていく場合が多いのだから。

ふぁんだに面して宥恕してやってくれ
880: 偽DQN ◆jZGaCDQNcc 03/02/07 00:48 AAS
うひっ!★

僕ちんのヨハン君を苛めるのはイクナイ!★(・□・)
881
(1): ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U 03/02/07 00:49 AAS
>>877

だいぶわかりやすくなってきましたね。

無かったと思います。そんな必要がないからです。以上です。
もうお休みください。

言語学は数学を批判してきたが数学は応答したか?
というような質問ですよ。
882: (,,゚(ェ)゚) ◆xq6yugO0eg 03/02/07 00:49 AAS
ヨハン君は、偽DQNたんのものだったのか(^(エ)^;;
883: 名無しさん@3周年 03/02/07 00:49 AAS
>>878
青は赤か?って聞かれたら、答えはNoじゃん(w
混乱してるのはあんたでしょ(ww
884
(2): 金正日MkU改 ◆/0GEPxZNjA 03/02/07 00:51 AAS
>まずその根拠を示す必要があります。

おたく等キリスト教の神様信じない香具師は地獄に落ちるとか脅してんじゃん(ゲラ

つうかよけいなお世話ですよ。他人の信仰は尊重すべきだと思いますね。

まあこれはキリスト教に限らず一神教すべてにいえますがね。
885
(1): 名無しさん@3周年 03/02/07 00:52 AAS
>>881
それは、何を根拠に答えてるの?
自分の知識? 「マスタベ」?

まあ、実際は、神学からのカウンターもあったけどね。

それと、おれの寝る時間は、おれが決めるから。
886
(1): ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U 03/02/07 00:53 AAS
>>884

便乗するんじゃない。お調子者。
887
(1): 名無しさん@3周年 03/02/07 00:53 AAS
なるほど。
過去レス読んだけど、これはヨハン君が悪い。皆から反発食らうのも無理はないよ。
888: 金正日MkU改 ◆/0GEPxZNjA 03/02/07 00:53 AAS
仕切り房ハケーン!!
889
(2): ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U 03/02/07 00:54 AAS
>>885

哲学は哲学。キリスト教はキリスト教。
890
(3): 名無しさん@3周年 03/02/07 00:55 AAS
>>889
神学の話なんだけど?
891: 偽DQN ◆jZGaCDQNcc 03/02/07 00:55 AAS
>>886
ヨハンたん・・・・・★

なんか怖いよ★(;□;)
892: (,,゚(ェ)゚) ◆xq6yugO0eg 03/02/07 00:55 AAS
>>884

なんか、昨日に引き続いて、今日もとんちんかんなこと言ってるな 
過去ログおもろかったぞ ヽ(´(ェ)`)ノ
893
(1): 金正日MkU改 ◆/0GEPxZNjA 03/02/07 00:57 AAS
∵・(´(ェ)`) ー=y(゚д゚ )
894
(2): 偽DQN ◆jZGaCDQNcc 03/02/07 00:57 AAS
>>890
神学と哲学は合致しないよ。(・∀・)ニヤニヤ
895: 名無しさん@3周年 03/02/07 00:57 AAS
神様を学問にしてもいいんですか?
896: 名無しさん@3周年 03/02/07 00:57 AAS
なんで勘違いコテハンはスレを専有物のように扱うんだろ?
897
(2): ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U 03/02/07 00:57 AAS
>>890

ばかばかしい。支離滅裂じゃないか。

こうといえばああいう。そうといえばこういう。

>哲学は、神学並びにキリスト教の批判をしてきたが、
>神学並びにキリスト教側からの、その批判に対する何らかの応答はあったか?

「哲学は」と切り出しているのではないのか?
それはむちゃくちゃだ。
898: 偽DQN ◆jZGaCDQNcc 03/02/07 00:57 AAS
>>893
あんたアカ?(・∀・)ニヤニヤ
899
(1): 名無しさん@3周年 03/02/07 00:58 AAS
>>894
そうだよ。
だから、ここで質問&返答するのが正しいんでない?
900
(1): (,,゚(ェ)゚) ◆xq6yugO0eg 03/02/07 00:58 AAS
…とこうやって続けること自体が、不毛なことかと>ヨハン君

まぁ、みなさん、ふぁんだに面して許してつかぁさい。

苦情はすべてふぁんだ君におながいします。
901: 名無しさん@3周年 03/02/07 00:59 AAS
>>897
日本語理解力に問題アリ?

    >神学並びにキリスト教側からの、その批判に対する何らかの応答はあったか?
902: 偽DQN ◆jZGaCDQNcc 03/02/07 00:59 AAS
>>897
>>890はひねくれ者だよ。(・∀・)ニヤニヤ
903: ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U 03/02/07 00:59 AAS
>>900

そうですね。もうやめましょう。
904: 金正日MkU改 ◇/0GEPxZNjA 03/02/07 01:00 AAS
万歳、万歳、
905: 偽DQN ◆jZGaCDQNcc 03/02/07 01:01 AAS
>>899
答えのないものをどう答えろと?(・□・)
1-
あと 96 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s