[過去ログ] ☆† キリスト教@質問箱 27 †☆ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
648: 金正日MkU改 ◆/0GEPxZNjA 03/02/06 02:40 AA×

649
(1): 金正日MkU改 ◆/0GEPxZNjA 03/02/06 02:41 AAS
>>647

黙れ自治房めが。
650: 偽DQN ◆jZGaCDQNcc 03/02/06 02:41 AAS
>>644
よかったな。俺様。(・∀・)ニヤニヤ
651: 名無しさん@3周年 03/02/06 02:41 AAS
>>647

だから、仏教やキリスト教も、ある程度は(医療や)教育に貢献しているということの一例としてあげますた
652
(1): 名無しさん@3周年 03/02/06 02:42 AAS
>金正日

創価?どういうこと?

君のギャグは高度すぎて、時々理解できないことがある
653: 俺様 ◆f0ugTrYQRI 03/02/06 02:43 AAS
(;´Д`)ハァハァ >>649たんは氏んでくらはい!
654
(2): 金正日MkU改 ◆/0GEPxZNjA 03/02/06 02:44 AAS
きついことおっしゃる。
655: 偽DQN ◆jZGaCDQNcc 03/02/06 02:45 AAS
>>652
只のコピペ犬だよ。>金正日
656: 名無しさん@3周年 03/02/06 02:46 AAS
しかも京大合格者数ナンバー6のうち、4校が宗教団体設立、の間違いだった(笑)

ちなみにおれの高校もこの中のどれか。
657
(1): 名無しさん@3周年 03/02/06 02:47 AAS
質問箱というタイトルつけといて、どんな質問ならうけつけるん?
658: 金正日MkU改 ◆/0GEPxZNjA 03/02/06 02:48 AA×

外部リンク:www.soka.ac.jp
659
(3): 偽DQN ◆jZGaCDQNcc 03/02/06 02:49 AAS
>>654
あんたはなかなかやるね。
なぜなら捻りの効いた皮肉ばかり
たんなる馬鹿ではないようだ
はっぴーだね。でもなぜこんな
糞スレにきたのは?
660
(1): 名無しさん@3周年 03/02/06 02:49 AAS
>>657

599さん?キリスト教に関する質問では?
宗教一般や宗教全体の質問箱は、また別にあるんだよ。

まぁ、個人的にはちょっと横道にそれるくらいは良いと思うけど。
まじめな質問ならなおさら。
661
(1): 金正日MkU改 ◆/0GEPxZNjA 03/02/06 02:52 AAS
>>659

私がいぢめのターゲットにしてきたスレがまたもや廃墟と化したからです。

何らかの信者をいぢめるのが私の生きがいなのです。
662: 偽DQN ◆jZGaCDQNcc 03/02/06 02:52 AAS
>>659
(・∀・)ニヤニヤ
663
(1): 偽DQN ◆jZGaCDQNcc 03/02/06 02:54 AAS
>>661
縦読みしなよ。(・∀・)ニヤニヤ
664: 金正日MkU改 ◆/0GEPxZNjA 03/02/06 02:54 AAS
ニヤニヤ (・∀・)人(・∀・)ニヤニヤ
665: 名無しさん@3周年 03/02/06 02:55 AAS
>>663
ワロタ。
金正日惨め。
666: 名無しさん@3周年 03/02/06 02:56 AAS
>661

前は、どこにおったん?

このスレは、いろんな人が見にくるから廃墟にはなりにくそうだけど…
(答える信者が少なくなっても、質問する人が出てくるだろうから。
667: 名無しさん@3周年 03/02/06 02:57 AAS
なるほど。これか。
659 名前:偽DQN ◆jZGaCDQNcc 投稿日:03/02/06 02:49
>>654





668
(2): 金正日MkU改 ◆/0GEPxZNjA 03/02/06 02:58 AA×

2chスレ:psy
669
(1): 名無しさん@3周年 03/02/06 02:59 AAS
>>645
1.ニーチェの本質を理解してないから
2.ニーチェの理解に手一杯だから
3.宗教批判に(宗教)哲学主体だから
4.的外れなレスだから

と、まだまだあるけどメンドイから。
まあ、ショウペンハウアーでも読んでてくれ。
670: 偽DQN ◆jZGaCDQNcc 03/02/06 03:02 AA×
>>668

671: 名無しさん@3周年 03/02/06 03:03 AAS
ニーチェ=ヴェーバー=フロイトの系譜は遺物だね
672: 名無しさん@3周年 03/02/06 03:04 AAS
>>668
だ か ら
いちいち改行するなっつてんだろヴォケがぁっ!!
673
(1): 名無しさん@3周年 03/02/06 03:05 AAS
>668

いってみたけど、君が誰かをいじめてるような印象はもたなかったけど…
674: 名無しさん@3周年 03/02/06 03:05 AAS
>>661-667
爆藁!
675: 偽DQN ◆jZGaCDQNcc 03/02/06 03:06 AAS
あほらし。もう寝るわ。( ´,_ゝ`) プッ
676
(1): 金正日MkU改 ◆/0GEPxZNjA 03/02/06 03:09 AAS
>>669
は大先生ですね。ところで道徳の系譜で彼は道徳をどのようなものとみなしていますでしゃうか?(プ

1〜4は全てschecht>>669のOptikであってWerdenではありませんが?(プ
677: 名無しさん@3周年 03/02/06 03:10 AAS
>>673
てか、単独では相手にされないようなヤシの集団スレじゃん(藁
その中でも相手にされない金正日MkU改 ◆/0GEPxZNjAって...
やっぱ、いぢめっこってより
                 いぢめられっこだ罠
678
(1): 名無しさん@3周年 03/02/06 03:11 AAS
>>676
だから、歯痒いんだって。分からないヤシだね。(w
取りあえず、宗教哲学の枠から出て、宗教社会学と宗教現象学を学んでくれ。
話はそれからだ。
幼児と話す趣味はないんでね。(w
679: 金正日MkU改 ◆/0GEPxZNjA 03/02/06 03:17 AAS
よし、わかった認めよう。私は実にキリスト教的卑劣・陰湿さを持った>>659に嵌められたわけだ。

しかしそれぐらいで貴様等はそれで俺に勝利したつもりか?

天才にもミスはある。たとえばアインシュタインの統一場理論は完全な失敗だった。

しかしがアインシュタインの天才であることには変わりはない。

キリスト教とその信者どもはさすがその道のプロでしゅね(藁
680
(1): 金正日MkU改 ◆/0GEPxZNjA 03/02/06 03:18 AAS
>>678

学びましたが?

逃げてんじゃねえよカスめが(藁
681: 名無しさん@3周年 03/02/06 03:19 AAS
みんなすごいね。おれには何を言ってるのか良くわからない…

まぁどちらにせよ、金正日たん、雑談したいのなら、ここよりもオアシスの方が良いかもしれない。
682
(1): 金正日MkU改 ◆/0GEPxZNjA 03/02/06 03:19 AAS
つうかケンカ売ってコテハンにしないとはよっぽど俺様が怖いんですね。(プ

まあいいでしゅよ。ボキ?
683: 名無しさん@3周年 03/02/06 03:21 AAS
>>680
じゃあ、宗教ってなんだ?
ニーチェの枠から出て答えてみろヴォケ
ニーチェは偉大な哲学者だったかも知れないが、古いんだよ!
しかも、それを生半可にかじったからって、有識者ヅラしてんなヴァカが!
684
(1): 金正日MkU改 ◆/0GEPxZNjA 03/02/06 03:23 AAS
などとちうぼうをいぢりながら「妹でいこう」の冬乃に萌える金正日MkU改将軍様であった。
685: 名無しさん@3周年 03/02/06 03:25 AAS
>>684
どうした、カス? 早く答えろ!
686: 名無しさん@3周年 03/02/06 03:26 AAS
>>682

どうしたらそういう考えになるというの…?
「俺は他スレでいじめっ子してた」発言といい、君は少し自意識過剰の気がないかい?

そもそも匿名掲示板の2ちゃんでは、コテハンにしないことに何か理由はいらないと思うけど。
馴れ合いを防ぐために、コテハン禁止のところすらあったような。
687: 名無しさん@3周年 03/02/06 03:28 AAS
ニーチェになんか、未だに粘着してるから、
全体性判断の還元的基礎付けが曖昧になってるんだよ!
688
(2): 金正日MkU改 ◆/0GEPxZNjA 03/02/06 03:29 AAS
自作自演くしゃ〜〜い(w

>宗教ってなんだ?

房丸出しの質問でしゅね。どういった枠組みのなかにおいての宗教でしゅか?ボキ?
689: 名無しさん@3周年 03/02/06 03:31 AAS
>>688
枠組みってなんだよ(w
もう幼児を相手にするのは止めるわ
アホらし
690: 名無しさん@3周年 03/02/06 03:32 AAS
>>688
あ、それと、よけいな改行するなよ
ウザいから
691
(1): 金正日MkU改 ◆/0GEPxZNjA 03/02/06 03:34 AAS
全体性判断の還元的基礎付けは曖昧、というのがニーチェの哲学の柱ですか?

というかディルタイやハイデガーやフーコーやドゥルーズやデリタやブッダの哲学の柱でしゅが?

ちうぼうは自分が一番賢いと思っているようでしゅね。(プ
692
(1): 金正日MkU改 ◆/0GEPxZNjA 03/02/06 03:37 AAS
枠組みは光学のことでしゅ。ただの哲学マニアは応用を知りませんね。用語そのまま覚えても将軍さまには勝てませんよ?

ボキ、逃げるのがお上手でしゅね(プ
693: 名無しさん@3周年 03/02/06 03:37 AAS
686ですが、おれは687さんとは別人ですよ>金正日たん
694: 名無しさん@3周年 03/02/06 03:37 AAS
>>691
ヴァ〜カ!
全体性判断の還元的基礎付けは曖昧ってのは、おまいのカキコのコトだよ
寝る前にあんま藁かすなキティ

それと

     改行ばっか

             するなよ

         ウザい

                        からな!
695: 金正日MkU改 ◆/0GEPxZNjA 03/02/06 03:39 AAS
( ゜д゜)ポカーン
696: 名無しさん@3周年 03/02/06 03:41 AAS
不毛なカキコの応酬は止めませんか…?オソルオソル
697: 名無しさん@3周年 03/02/06 03:41 AAS
市場の蝿どもが集っておるな。
698: 03/02/06 03:42 AAS
も市場の蠅
699: 名無しさん@3周年 03/02/06 03:44 AAS
暇だからな。
700: 名無しさん@3周年 03/02/06 03:44 AAS
>>692
それと、(宗教)哲学マニアでなく、宗教社会学マニアだ
が、勿論、各エリアのコトは把握しているがな
まあ、せめてボルノー(Bollnow, O.)あたりまで理解してくれ、将軍さんよ
701: 大道寺☆知世 03/02/06 03:46 AA×

702: 名無しさん@3周年 03/02/06 03:46 AAS
ニーチェったらアレだろ。
馬の首に抱きついていきなり泣き出した電波。
703: 大道寺☆知世 03/02/06 03:48 AA×

704
(1): 名無しさん@3周年 03/02/06 03:48 AAS
ニーチェは電波だが
キリスト教はニーチェの哲学を超えてると思えない
705
(1): 金正日MkU改 ◆/0GEPxZNjA 03/02/06 03:49 AAS
知識(蛭の脳髄)の量が多い奴が一番賢いと信仰しているポルノ野郎がいるスレはどこですか?
706: 名無しさん@3周年 03/02/06 03:50 AAS
>>705
違うから消えな。
707: 金正日MkU改 ◆/0GEPxZNjA 03/02/06 03:51 AAS
ずーり ずーり

   ∧_∧
  / ・ω・)
...../____ノ
708: 名無しさん@3周年 03/02/06 03:51 AAS
金正日の文章も電波で意味がわからん。
709: 大道寺☆知世 03/02/06 03:52 AA×

710
(1): 金正日MkU改 ◆/0GEPxZNjA 03/02/06 03:52 AA×

711: 名無しさん@3周年 03/02/06 03:53 AAS
知世たんのAAもズレが修復されてきた。
712
(1): 名無しさん@3周年 03/02/06 03:53 AAS
ニーチェったらアレだ。
好きな♀を友達にとられてうじうじしてた奴。
713: 名無しさん@3周年 03/02/06 03:53 AAS
ニーチェはキリスト教の破壊に貢献したの?
それとも効果なし?

最近ニーチェ関連の本は売れてるそうだが
そのあたりどうなのよ
714: 名無しさん@3周年 03/02/06 03:54 AAS
>>710
そんな首をつらなくても…
今度はオアシスで待ってます
715
(1): 名無しさん@3周年 03/02/06 03:54 AAS
>>704
超えるもなにも、かみ合ってないからね。
哲学は宗教の一部分だけしか理解できない(しない)し。
神学つったって、哲学とは全く異なる学問体系だし。
716
(1): 金正日MkU改 ◆/0GEPxZNjA 03/02/06 03:55 AAS
>>712はその♀がいたことすらないみぢめな童貞なわけだが。
717: 名無しさん@3周年 03/02/06 03:55 AAS
あ、それとニーチェといったら、アレだ。
ブラコンの妹に文書捏造されてたって噂の。
718: 大道寺☆知世 03/02/06 03:57 AA×

719: 名無しさん@3周年 03/02/06 03:57 AAS
ニーチェは他人の家で自慰行為して見られたそうです
720
(1): 金正日MkU改 ◆/0GEPxZNjA 03/02/06 04:00 AAS
妹属性なのに妹がいないので妹がいる天才を妬み

シスプリをネタにそのポークピッツをいぢったあと神様に謝罪するおかしな人がいるスレはここですか?
721
(1): 名無しさん@3周年 03/02/06 04:00 AAS
>>716
いやいや、ご謙遜を。
童貞将軍様には誰も勝てないっスよ。
漏れ、彼女いるし。
722
(2): 名無しさん@3周年 03/02/06 04:01 AAS
>>715
しかしキリスト教側に分があったら
哲学でニーチェと対決しても勝てるんじゃない?

少なくとも哲学的に考えたら
ニーチェの方が理に叶ってる
723
(1): 名無しさん@3周年 03/02/06 04:01 AAS
>>720
そりゃ、キミがしつこくここにいるからね。
724: 名無しさん@3周年 03/02/06 04:02 AAS
キリスト教が正しいなら
なんで>>722みたいなことが起こるんだよ
725: 金正日MkU改 ◆/0GEPxZNjA 03/02/06 04:03 AAS
 耳心 土后 食曼 豆頁 がいるスレはここですよ。
726
(1): 名無しさん@3周年 03/02/06 04:05 AAS
というか、別にニーチェに負けてようがどうであろうが、くだらない争いは質問箱以外のところでやっていただきたい。
今は夜中だからいいけど、ほんとにキリスト教の質問をしたい人が質問できないでしょ。

不毛な争いやチャットは、オアシスなどでやっとくれ。
727
(1): 名無しさん@3周年 03/02/06 04:06 AAS
哲学は神学のはしため。
対決なんて汚らわしい。
728: 大道寺☆知世 03/02/06 04:06 AA×

729
(1): 金正日MkU改 ◆/0GEPxZNjA 03/02/06 04:06 AAS
>>721

チミの脳内彼女によろしく伝えといてくれたまへ。

>>723

シスプリは嫌いじゃヴォケめが。
730: 名無しさん@3周年 03/02/06 04:07 AAS
>>729
エテが偉そうに。
731
(1): 名無しさん@3周年 03/02/06 04:07 AAS
>>722
ニーチェの思想は人間否定だからなぁ。結局。
それになんだかんだ言って神の呪縛からは逃れ出ていない。
重力の魔に自分自身が囚われている。
732
(1): 金正日MkU改 ◆/0GEPxZNjA 03/02/06 04:08 AAS
>>727

確かに。スコラ哲学はバッチイよね。

え?スコラ哲学って美味しいのか、ですって?

・・・・・・・・。
733: 722=724 03/02/06 04:08 AAS
>>726
いやごめん
煽るような言い方になったけど
純粋にこの問題に関してキリスト教徒は
どういう見解を示すのかなと思って

争うつもりじゃなくて
ちょっと聞いてみたくなったから
734: エテ 03/02/06 04:09 AA×

735: 722=724 03/02/06 04:11 AAS
>>731
確かにニーチェにそういう面はあるけど
「ニーチェの哲学」自体は
キリスト教の体系をある意味崩していると思われます

キリスト教徒は
この事実をどう解釈するのか気になります
736: 名無しさん@3周年 03/02/06 04:11 AAS
>>732
まだゴミが残ってたか。
737: 名無しさん@3周年 03/02/06 04:12 AAS
ニーチェのアンチクリストなんか読んでると
キリスト教の呪縛からいい加減逃れればいいのにと思う。
自分自身がキリスト教をどう克服するか。という過程は読んでて
息苦しくなるほど。
それほどまでにからめとられているように見える。
738: 03/02/06 04:13 AAS
は勉強家
739
(1): 名無しさん@3周年 03/02/06 04:14 AAS
よくわからないのですが、そもそも大部分のキリスト教徒は、ニーチェがどのようにキリスト教の体系をある意味崩しているのか知らないのではないですか?
おれもわかりませんし。

哲学用語などを使わずにかみくだいて質問していただけるのなら、おれなりに答えることはできますけど…
って、そんなDQNの答えなんて聞きたくないって?寝ます…Oo。。(_ _))ヽ(^*)
740: 名無しさん@3周年 03/02/06 04:14 AAS
崩すもなにも前提が彼個人の問題から発してるだけなんで
ぜんぜん崩されないし、神の存在自体、意識してるということから
既に神存在を認めてる状況で、崩されるはずもない。
741: 名無しさん@3周年 03/02/06 04:16 AAS
オラオラ、おまいらオアシスに逝け!
742
(1): 金正日MkU改 ◆/0GEPxZNjA 03/02/06 04:17 AAS
俺を論破出来れば貴様等はニーチェ(の弟子)を倒したことになる。

試しにいぢめてみたまへ。まあいじめかえされるのがいつものヲチなわけだが(藁
743: 名無しさん@3周年 03/02/06 04:17 AAS
>>742
オアシスに逝け!!
744
(1): 名無しさん@3周年 03/02/06 04:18 AAS
つーかここって
喧嘩やっちゃダメなの?
この程度でもダメ?

ノンクリとクリが真理に少しでも近づくためには
ぶつかり合いも悪くないと思うのだが
ここはそういう場所じゃない?

個人的には討論も
質問と同じようなもんだと思ってるんだけど
745: 名無しさん@3周年 03/02/06 04:20 AAS
ニーチェはキリスト教の誤りを指摘したわけではないの?
746
(1): 名無しさん@3周年 03/02/06 04:21 AAS
初心者ようだから突っ込んだ議論になるんだったら、他所の方がいいということ
747
(1): 名無しさん@3周年 03/02/06 04:22 AAS
>>744
個人的には、あなたはの議論は有益じゃないかと思うんだけど、一人、自分のことをいじめっ子と勘違いしている人がいますし
748
(2): 名無しさん@3周年 03/02/06 04:23 AAS
>>746
つーか俺としては
ここが一番反応があるスレで都合いいんだよね
他のところだと反応遅くて

俺って事故中やな
749
(1): 金正日MkU改 ◆/0GEPxZNjA 03/02/06 04:25 AAS
>>747

だれですか?そんなちうぼうは?もう春休みですからね。(w
750: 名無しさん@3周年 03/02/06 04:26 AAS
>>748
>>749
いいから、オアシスへ逝け!!
751: 金正日MkU改 ◆/0GEPxZNjA 03/02/06 04:27 AA×

752: 名無しさん@3周年 03/02/06 04:28 AAS
>>748
オアシスの方が、ほとんどいつも反応が早いと思いますよ。
今、たまたまここに多くの人が集まってるだけで。

でも、オアシスよりはここの方が頭のいい人が見に来る可能性が高いかもしれない(笑)
753: 名無しさん@3周年 03/02/06 08:17 AAS
>>660
キリスト教に対して感じるトンデモさ、疑問への質問は、キリスト教に関する質問では?
754
(1): 名無しさん@3周年 03/02/06 10:19 AAS
つかさ、質問になってないんだと思うんだけど・・

たとえばニーチェにしても、
>>739 にあるように、「どのように」崩してんのか、というのを
質問にちゃんとつなげるようにして頂かないと。

「ある意味」「思います」言われても、「そうでっか」で終わっちゃう。

まあ、信仰とはそもそも「目に見えない事柄を確信させる」ものであるし、
また「この世がその知によって自ら神を知ることはなく」
「宣教の言葉の愚かさによって救われる人は定められる」福音は
哲学とすりあわす類のものではないんだけどね。

それでも「質問」したいのであれば、ちゃんと言葉としてまとめて、持ってきて
欲しいです。
755
(1): 名無しさん@3周年 03/02/06 10:41 AAS
>>754
>まあ、信仰とはそもそも「目に見えない事柄を確信させる」ものであるし、
>また「この世がその知によって自ら神を知ることはなく」
>「宣教の言葉の愚かさによって救われる人は定められる」福音は
>哲学とすりあわす類のものではないんだけどね。

詭弁のフル活用かい?(w

>それでも「質問」したいのであれば、ちゃんと言葉としてまとめて、持ってきて
欲しいです。

そんじゃ、

1 信仰とはそもそもどのように「目に見えない事柄を確信させる」ものなのか?
2 なぜ、この世がその知によって自ら神を知ることはない、のか?
  じゃあ、この世に生きる君がどのようにその知によって自ら神を知った、のか?
3 福音とは、どのように、宣教の言葉の愚かさによって救われる人は定められる、のか?
  なぜ、福音とは、宣教の言葉の愚かさによって救われる人は定められる、のか?
4 哲学とすりあわす類のものではないなら、どんな類のものなのか
  なぜ、哲学とすりあわす類のものではない、のか?
756
(1): 名無しさん@3周年 03/02/06 10:53 AAS
>>755 その質問自体詭弁つーか抽象論ばっかりやん。

1 信仰とはそもそもどのように「目に見えない事柄を確信させる」ものなのか?

どのように?って意味不明なんだが「信仰によって」=信じることによって

2 前半「神がそのように定められた」と信じている、
後半が要点なんでしょ?多分。
自らの生活や心の平安、統合の体験により かな?←これ自体体験がないと
意味不明になるんだけど

3 つか、福音を聞いたことがあるか、哲学者から見れば実に愚かな言葉であるから

4 哲学者には福音は意味不明だから 
757: 名無しさん@3周年 03/02/06 10:56 AAS
哲学側からキリスト教を崩すというのをやってみたいんであれば、
本人が聖書にまずアプローチしないといけないのでは?と思った

でないと、各論にならんし。
758
(1): 名無しさん@3周年 03/02/06 10:59 AAS
>>756
けっきょく信仰=信じる=鵜呑み、思い込み、か。
759
(1): 名無しさん@3周年 03/02/06 11:02 AAS
>哲学側からキリスト教を崩すというのをやってみたいんであれば、

被害妄想
760
(1): 名無しさん@3周年 03/02/06 11:03 AAS
>>758 哲学の殻からは、福音は見えないんだよ
761: 名無しさん@3周年 03/02/06 11:04 AAS
>>759 それは上の方でそゆうやりとりがあったから。
なにが被害妄想..だっつの。
762
(1): 名無しさん@3周年 03/02/06 11:08 AAS
見えたとのたまうクリに質問しても、
けっきょく、鵜呑み、思い込み、でしか見えないんだよ
という答えしか返ってコンペイ
763: 名無しさん@3周年 03/02/06 11:12 AAS
>>762 クリって、何か見えるんですか?私は何も見えないけど。
見るだけなら、思い込みで何でも見えちゃうもんだよ

福音とゆうのは、その人自身の本質を解くものだと思う
哲学者だって、知だけの物体ではなく、命があって、生きていて、いつか死ぬ存在
なんだが、知の殻に閉じこもっててはそれ見失う

ニーチェですら、自身の心の不安や空虚を哲学で埋めることはできなかった
福音と哲学はすむ場所が違うんだと思うよ
764
(1): 名無しさん@3周年 03/02/06 11:22 AAS
>ニーチェですら、自身の心の不安や空虚を哲学で埋めることはできなかった

別にありませんが?

760>哲学の殻からは、福音は見えないんだよ

哲学の殻からじゃなければ、福音は見えるということじゃないんかえ?

763>クリって、何か見えるんですか?私は何も見えないけど。
>福音とゆうのは、その人自身の本質を解くものだと思う

ふむ、本質を解くものだと「思っている」だけで、解かれて見えたわけじゃないんだ
思い込みじゃん?
765
(1): 名無しさん@3周年 03/02/06 11:25 AAS
神殿娼婦が出てくる話はどこでしたっけ
766: 名無しさん@3周年 03/02/06 11:26 AAS
>>764

落ち着いて書きなよ、何いってんだかサッパリわからんよ

>>760>哲学の殻からは、福音は見えないんだよ

>哲学の殻からじゃなければ、福音は見えるということじゃないんかえ?

???

で、最終的に絞られるのはやぱり「信仰は思い込みか?」つー疑問に
なるんか?

福音やら救いは立証の方法がないわけだから(そういうものだから)、
それを「思い込み」とするのは自由なんじゃないか?
しかしそれが「思い込み」であるかというのを、では知によって立証できるか
というと、できないんだがな。

福音の社会的な存在価値とか、そういう議論であれば、まだやる余地があると思うけど
767: 名無しさん@3周年 03/02/06 11:28 AAS
>>765 神殿娼婦って、どんなんですか?
768
(2): 名無しさん@3周年 03/02/06 11:35 AAS
>福音やら救いは立証の方法がないわけだから(そういうものだから)、

じゃあ、どゆものなの?って聞いてんだけど
キリスト教は、そゆ疑問て御法度なのかえ?

>福音の社会的な存在価値とか、そういう議論であれば、まだやる余地があると思うけど

まやかし、妄想の社会的な存在価値なら勉強してまっさかい答えられまっせと言ってるみたいね
769
(1): 名無しさん@3周年 03/02/06 11:39 AAS
>>768 え"?

>>福音やら救いは立証の方法がないわけだから(そういうものだから)、

>じゃあ、どゆものなの?って聞いてんだけど

それは(福音やら救いが立証不可というのは)、
お得意の哲学の領域で回答できるんじゃないでしょうか・・・
そこまでキリスト教に頼るなよ。
770: 名無しさん@3周年 03/02/06 11:41 AAS
>>768

>まやかし、妄想の社会的な存在価値なら勉強してまっさかい答えられまっせと言ってるみたいね

福音(たぶんあなたが、まやかし・妄想 と言っている)
について語るつもりはないけど、エジソンとニーチェの違いなら
議論できるということだよ
771: 名無しさん@3周年 03/02/06 11:44 AAS
>>769 え"?

>それは(福音やら救いが立証不可というのは)、
>お得意の哲学の領域で回答できるんじゃないでしょうか・・・
>そこまでキリスト教に頼るなよ。

哲学得意とも思ってないし、キリスト教でもないおれが質問しちゃいかんの?
772
(1): テモティング ◆oN.I4BueFk [temothinngu] 03/02/06 12:00 AAS
質問は一回までです。
773: 名無しさん@3周年 03/02/06 12:02 AAS
>>772 勝手にルール決めんなよ(w

しかしここの質問者、先入観強くて、結局自分が何を聞きたいのか
わかってない・・・という感じはする。だから何度も繰り返すんじゃないのか
774: テモティング ◆oN.I4BueFk [temothinngu] 03/02/06 12:03 AAS
私はファンダメンタリストですが、リベラルの人って、
どうやって信仰をもっているのでしょうか?
1-
あと 227 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.078s