[過去ログ] ニューウェーブとかポストパンク世代のプログレ (353レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
177
(1): 2012/08/30(木) 11:28:27.13 ID:ptc9B7F5(1)調 AAS
シンセやシーケンサーみたいな機材が出てきたときは、それまでにはない新しい音だったので
音楽じたいもそれに合わせて新しい感じがした。
しかしその機材がドンドンご立派になっていったら、音楽もやっぱり普通になっていった。

昨晩、PILの「9」を聴いた。20年以上ぶりだったと思う。
演奏は腕利きの有名ミュージシャンばかりなので、本当にご立派で上手だった。
しかし内容は本当に平凡な現代風コンテンポラリーロック。
別にPILだけでなく、80年代後半くらいから全体的にNW勢はつまらなくなっていったよ。
俺がロックを少しづつ聞かなくなっていったのはその頃。
マッシブアタックを最後にイギリスの新しい顔ぶれは買わなくなったわ。
(アメリカは2000年代初めくらいまでお付き合いした。)
時代的に新しいモノってもう出なくなったよね。アイデアが出尽くしたって感じた。
その頃のフールズメイトはヴィジュアル系の雑誌に変わっていたが自然の流れだわ。
仕方ない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.946s*