[過去ログ] ニューウェーブとかポストパンク世代のプログレ (353レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144: 2010/01/05(火) 09:01:18 ID:rW0irCSR(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
147: 2010/03/23(火) 19:39:30 ID:gGFEHNnQ(1)調 AAS
この男を野サウンドを聞け!!。
動画リンク[ニコニコ動画]
動画リンク[ニコニコ動画]
動画リンク[ニコニコ動画]
動画リンク[ニコニコ動画]
動画リンク[ニコニコ動画]

159: 2011/08/02(火) 09:01:53.67 ID:CIulcNJh(1)調 AAS
これ、どや! zita swoon
動画リンク[YouTube]
そのへんの長尺プログレに負けない中身だと思うんだが・・
164: 2011/08/06(土) 14:19:45.50 ID:O+VJskw2(2/2)調 AAS
って今調べたらあったよ
動画リンク[YouTube]
なんじゃこりゃあぁぁ
166: 2011/08/15(月) 16:35:23.51 ID:lJ0pXwN0(1)調 AAS
超絶技巧ドリームシアター世界最速64ビートアレンジ!
動画リンク[YouTube]
172: 2012/08/28(火) 15:30:36.29 ID:k37TEFqd(2/2)調 AAS
Soft CellのMarc Almondの別プロジェクト、Marc and the Mambas
特に二作目がスパニッシュエスニックチェンバー的なアルバム。
動画リンク[YouTube]
205: 2012/09/07(金) 23:53:55.54 ID:qkGseT6x(1)調 AAS
こんなのもあったね
Wayne Hussey & Julianne Regan - Unravel
動画リンク[YouTube]
211(1): 2012/09/16(日) 07:20:20.95 ID:IBb9VtA1(1/2)調 AAS
リアルタイム世代としては当時のニューウェーブ系のバンドには方向的にプログレに向かってたバンドもあった。
バニーメンとかオーケストラを入れてシンフォ化しつつあったし、キリングムーンの12インチバージョンなんか8分もあった。
動画リンク[YouTube]
そしたら当時一部でバニーメンフォロワーと揶揄されていたU2もすぐに追従して焔でオーケストラを入れた、今じゃそっちの方が有名だが。
この12インチバージョンは北村昌士がダチに作ってくれた「お気に入りテープ」にも入ってたから笑った。
212: 2012/09/16(日) 07:40:32.88 ID:IBb9VtA1(2/2)調 AAS
あと北村のテープにこのMarc+Mambsも入ってた、この曲じゃないけど。
動画リンク[YouTube]
でもやっぱ弦楽入っててちょっとチェンバーっぽい感じもある。
このアルバムにはハミルのカバーもあった。
当時ニューウェーブ路線を突っ走ってたフールズメイトだが、やっぱプログレが捨てきれないんだな、と思った。
ただやっぱニューウェーブ系は演奏テク的にプログレの足元に及ばんので結局シンプルな路線に戻っていったな、一部を除いて。
フランキーゴーズトゥハリウッドなんかも一作目で一面全部を使って組曲やったけど、トレヴァーホーン任せだったし、ギターはスティーブハウに手伝ってもらったし。
226: 2012/09/20(木) 17:43:20.92 ID:413wKN6B(2/2)調 AAS
>>221
そん時のライブがカッターのB面に入ってたんだけど、もう持ってない。
さっき見たらYouTubeにあった!
動画リンク[YouTube]
これってガブリエルの4thをある意味先取ってると思うな。
まさに当時としては本当に本来の意味としてのプログレッシブだったな。
284: [Sage] 2015/05/14(木) 22:21:51.16 ID:cItHQjhy(1)調 AAS
キリングジョークどうよ
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
292(1): 2015/06/07(日) 17:05:54.11 ID:w6r/a3jF(2/2)調 AAS
動画リンク[YouTube]
300: Pちゃん 2015/06/10(水) 22:51:06.26 ID:R8zZvatF(1)調 AAS
XTC のアルバム Skylarking はプログレですなw
Summer's CauldronからGrass に移行するとこなんかねぇ
プロデュースはトッドラングレンだー
動画リンク[YouTube]
303: 2015/06/11(木) 06:07:40.28 ID:QiRYN8St(1)調 AAS
XTC好きだなあ。変拍子好きはこの辺聞いてほしい。
ポップでこういうのも珍しくてオススメなので。
動画リンク[YouTube]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.473s*