Rustとか言うダブスタ言語 (173レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(5): 2024/10/17(木) 08:07:52.57 AAS
値型と参照型で振る舞い変えるダブスタ言語だけど使ってるやついる?
90(1): 2024/10/20(日) 13:05:09.09 AAS
>>1
値型と参照型って何のこと?
Rustは全ての型に対して値と参照の両方があるよ
もしプログラマーがそれらを取り違えばコンパイルエラーとなるから問題は起きないよ
まずは正しい現状認識をしてから批判しようね
113: 2024/10/20(日) 20:23:37.92 AAS
>>110
ムーブもコピーも値渡しなので関数へは基本的にレジスタ群に値を入れて渡されるよ
例えば以下の例
// ムーブされる構造体例
struct MovablePoint { x: i64, y: i64, }
// コピーされる構造体例
#[derive(Copy, Clone)]
struct CopyablePoint { x: i64, y: i64, }
ムーブとコピーの渡し方に違いはなく両者とも同じで
関数へ渡す場合はどちらも2つの64bitレジスタを使って値渡しされるよ
だから>>1さんが無知で『ムーブは参照渡しされる』と誤解をしているだけですね
118(1): 2024/10/20(日) 23:54:03.34 AAS
結局>>1が自己中に勝手な妄想で勘違いしてイチャモンつけていただけだったな
130: 2024/10/21(月) 03:56:20.16 AAS
>>1さんは参照がムーブすると思い込んでる病気なのよ
142(1): 2024/10/21(月) 15:59:11.07 AAS
>>1
>>値型と参照型で振る舞い変えるダブスタ言語だけど使ってるやついる?
参照ではない値の型をTとして
その値の参照の型を&Tとすると
値Tと参照&Tで振る舞いが異なるのは当たり前じゃないかな?
値そのものとそこを指す参照(アドレスなど)に違いは必ず出るよ
何を言いたいのか主張がよくわからないね
むしろRustは値Tでも参照&Tでも区別なく
同じ記法「.フィールド名」「.メソッド名()」で記述できるから
C/C++よりもシンプルだね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s