プログラミング言語はどこからおかしくなったか (205レス)
プログラミング言語はどこからおかしくなったか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1617286652/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
16: 仕様書無しさん [sage] 2021/04/02(金) 20:10:18.23 Javaの暗黙オブジェクト http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1617286652/16
25: 仕様書無しさん [sage] 2021/04/03(土) 08:26:17.23 >>23 前の添え字のときの値を見るすべがないし 参照でももたれてたら処理中に突然値が変わるんですが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1617286652/25
65: 仕様書無しさん [sage] 2021/04/06(火) 08:25:02.23 ←でいいだろ。Unicodeの時代なんだから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1617286652/65
141: 仕様書無しさん [sage] 2021/04/16(金) 03:04:37.23 >>138 型を後ろに書く方が真っ当だという批判が C++全盛期の時からあった 型より名前の方が大事に決まってるし 省略できないのは名前の方だからだ C#に型推論を導入するのに varキーワードが必要になったのも 非合理的な文法との折衷のためだ 型が後ろで違和感を感じるというのは 単なる慣れの問題だ これが分からない奴は多分、クソガキより老害に多い気がするけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1617286652/141
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s