リサイクルトナーってどうよ、?part3 (869レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

91: 2012/10/19(金) 22:50:49.75 ID:xEc/htWr(1/2)調 AAS
大阪の奴ちょっと現地をレポしてくれよ
今どうなってんの 操業してんの?

外部リンク[html]:n-seikei.jp

アイコン 旧(株)リンクスこと(株)大洋商事/破産開始決定
Clip to Evernote

再生カートリッジの(株)大洋商事(大阪市北区中津4−9−7、代表:岡本泰一)は9月14日、大阪地方裁判所において、破産手続きの開始決定を受けた。

破産管財人には、渡邊徹弁護士(電話06−6202−4460)が選任されている。

負債額は約12億円。

再生カートリッジ事業に大手も参入、受注不足に陥り、三田工場の新設投資が経営に重く圧し掛かっていた。
92: 2012/10/19(金) 22:51:05.31 ID:xEc/htWr(2/2)調 AAS
外部リンク:bank-db.com

平成24年(フ)第4786号

官報「2012-09-27」日発行
官報掲載場所「本紙(5894号)」の「20ページ」目
債務者・破産者「株式会社大洋商事(旧商号株式会社リンクス)」
代表「*****」
株式会社大洋商事(旧商号株式会社リンクス)代表の表記は制限しています。詳しくは官報をご覧ください。
住所「大阪市北区中津4丁目9番7号」

?
破産情報

決定年月日時 平成24年9月14日午後1時
主文 債務者について破産手続を開始する。
破産管財人 弁護士 渡邊 徹
財産状況報告集会・廃止意見聴取・計算報告の期日 平成24年12月18日午後3時
大阪地方裁判所第6民事部
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.344s*