リサイクルトナーってどうよ、?part3 (869レス)
上
下
前
次
1-
新
366
(1)
: 2014/12/23(火) 09:36:35.42
ID:Y+exxd5D(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
366: [] 2014/12/23(火) 09:36:35.42 ID:Y+exxd5D 東京トナーで黒い斑点が印刷するとでてくるようになった。 OKIのサービスに聞くとイメージドラムの清掃と脱着・印刷を3-4回 くりかえして直らないときはサービスを出張させますと... それでドラムのトナーを取り出して純正トナーに換えて印刷すると 斑点がほとんど消えた。 再生トナーが原因だと思い東京トナーに連絡すると当初再生トナーが 原因ではないとのこと。 でも他に原因がないと申し出ると返品対応となった。 どうなるのだろう? ドラムを空にしたので純正のトナーも残量メーターが一つになってしもた。 3000枚でプリンターが壊れるとなると高い買い物になるよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1336713909/366
東京トナーで黒い斑点が印刷するとでてくるようになった のサービスに聞くとイメージドラムの清掃と脱着印刷を回 くりかえして直らないときはサービスを出張させますと それでドラムのトナーを取り出して純正トナーに換えて印刷すると 斑点がほとんど消えた 再生トナーが原因だと思い東京トナーに連絡すると当初再生トナーが 原因ではないとのこと でも他に原因がないと申し出ると返品対応となった どうなるのだろう? ドラムを空にしたので純正のトナーも残量メーターが一つになってしもた 枚でプリンターが壊れるとなると高い買い物になるよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 503 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s