リサイクルトナーってどうよ、?part3 (869レス)
上
下
前
次
1-
新
322
: 2014/03/16(日) 13:01:06.88
ID:/KYvqJIY(2/3)
調
AA×
外部リンク[html]:dt6110.web.fc2.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
322: [sage] 2014/03/16(日) 13:01:06.88 ID:/KYvqJIY 再生回数の多いトナーカートリッジは、ある程度の枚数まで印刷出来るのかというと難しいと思う。 カートリッジ内でかき混ぜる羽根にトナーが固着してしまい、トナーを詰めても流れない。 ttp://dt6110.web.fc2.com/bunkai/shu10.html TN-48Jを分解した画像によると純正トナーすら端っこに固まっている。 リサイクル業者はこの状態でトナーを追加するだろう。すると偏りが起きるので 一部にトナーが乗らなくなり白いまだらが生じるかと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1336713909/322
再生回数の多いトナーカートリッジはある程度の枚数まで印刷出来るのかというと難しいと思う カートリッジ内でかき混ぜる羽根にトナーが固着してしまいトナーを詰めても流れない を分解した画像によると純正トナーすら端っこに固まっている リサイクル業者はこの状態でトナーを追加するだろうすると偏りが起きるので 一部にトナーが乗らなくなり白いまだらが生じるかと
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 547 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.056s