【写真画質最強】PM-G850【伝説復活】 (716レス)
上下前次1-新
577(1): 2007/08/04(土) 09:10:32 ID:ZHNc2+pd(1)調 AAS
>>576
なんで?
578: 2007/08/07(火) 07:49:09 ID:GG/bHyvK(1)調 AAS
シーン
579: 2007/08/07(火) 23:03:03 ID:Rd2Xxrne(1)調 AAS
>>577
売れない→年末大安売り用一直線のお決まりコース
580(1): 2007/08/08(水) 00:30:52 ID:MAj0xLHf(1)調 AA×
![](/aas/printer_1159274833_580_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:kakaku.com
外部リンク:kakaku.com
581: 2007/08/08(水) 18:10:05 ID:r7rwUbnw(1)調 AAS
>>580
メーカーも2ch見てるのかw
582: 2007/08/09(木) 09:37:36 ID:K1W8d090(1)調 AAS
見てるでしょ。
案外2chの書き込み見てどんな物がいいのか参考にしてるかもね。
583: 2007/08/10(金) 11:35:54 ID:yZ2zkhBZ(1)調 AAS
ageage
584(1): 2007/08/10(金) 15:00:24 ID:CoPqj4e1(1/4)調 AAS
これ、写真印刷に使ってる・・・画質は十分に満足しているが、
インクの減りが、「異常」ではなく「非常」にはええ!
この前に使ってたのがエプソン950C。
I LOVE EPSON。
585: 2007/08/10(金) 17:05:13 ID:jDF9E6aA(1)調 AAS
>>584
使用印刷紙、印刷枚数に対して
どの位インクの減りが早いか
ちゃんとしたレポ宜しく
586(2): 2007/08/10(金) 18:23:03 ID:CoPqj4e1(2/4)調 AAS
584です。1回でLサイズで、概ね125枚±30枚。
そこから気に入った写真を抽出して2Lサイズを12枚〜20枚。
時たま、同じく4Aサイズで1、2枚。
これで、インクを全部を新しいものにしたとして、どれか1個がエンプティになる感じ。
感じとしては、950Cの方が1.5倍以上持っていた幹事。
画像は、ポートレート(勿論、費用発生)。
カメラ? KDX。
異常です。
587: 2007/08/10(金) 18:24:55 ID:CoPqj4e1(3/4)調 AAS
584。追記。インク。ペーパー。全部純正。
588: 2007/08/10(金) 18:27:17 ID:CoPqj4e1(4/4)調 AAS
584。追記の追記。
I LOVE EPSON!
589: 2007/08/10(金) 23:56:48 ID:vXlWqYqd(1)調 AAS
>>586
2LやA4も印刷したとはいえ印刷枚数はちょっと少ない?
950Cのコストがいいという事はやはりカートリッジのインク量の差かな
590: 2007/08/11(土) 08:20:58 ID:5WW/JwFW(1)調 AAS
>>586
レポ乙!
950Cの方が1.5倍以上持つというのはちょっとショック
591(1): 2007/08/12(日) 20:24:04 ID:rFprqMgD(1)調 AAS
価格コムより (8/12 20時現在)
PM−D870 14,858円(送料無料・他手数料別途)
外部リンク:kakaku.com
PM−G850 15,520円(送料525円・他手数料別途)
外部リンク:kakaku.com
またしてもPM−G850オワタ\(^o^)/
592(1): 2007/08/12(日) 21:30:26 ID:lXD5qj/c(1)調 AAS
両方とも値上がっているじゃないか!?
593: 2007/08/12(日) 22:30:39 ID:oO1HNgFI(1)調 AAS
>>592
普通この時期、2ヵ月後には新機種が出ているから
在庫処分で値下げはするが値上げは考えにくい。
あと考えられるのは冬の年末商戦投入に合わせての
調整もあるかもしれない。
594(1): 2007/08/12(日) 23:14:25 ID:au0zbHoH(1)調 AAS
A820とあわせて値段を比べると、3機種ともかなり接近してて面白い。
595: 2007/08/13(月) 01:21:30 ID:U9oJ7HMu(1)調 AAS
>>594
複合機と単機能の値段がドッコイドッコイというのも
買う側にとってはイイような微妙のような
596: 2007/08/13(月) 09:36:33 ID:O08FUpTk(1)調 AAS
エプソン カラリオ PM-G850 ご愛用のお客様へ
外部リンク[htm]:www.epson.jp
597(1): 2007/08/14(火) 15:51:21 ID:mPBXtA1w(1)調 AAS
>>591
確かに値段はD870の方が安いけどそれを見ると
D870 満足度 3.5(採点者10人)
G850 満足度 4.1(採点者9人)
でG850の方が上だよ
598: 2007/08/15(水) 08:08:09 ID:T6+KLwhM(1)調 AAS
たかだか9〜10人の評価が結論ってw
599: 2007/08/18(土) 18:10:31 ID:fQk/BiZ4(1/2)調 AAS
今日、愛媛県のデオデオ行って来たら
PM-D870 が 13800 円だった。
他の機種はそんなにめちゃくちゃ値引きされてなかったけど、
とにかく PM-D870 がすごい値引きされてた。
600: 2007/08/18(土) 19:55:50 ID:fQk/BiZ4(2/2)調 AAS
G850 D870 A820 がプリンタとしての機能が同等なんですか?
このダイレクトプリント機能って、たとえば PDF ファイルの
各ページを JPEG や TIFF に変換して SD カードに入れたら
プリンタその文書をダイレクトプリントできるんでしょうか。
さすがに 300dpi で白黒文書を TIFFに変換したら
すごくでかいサイズになってむりかなぁ。
601(1): 2007/08/21(火) 09:06:57 ID:+JFfAipE(1)調 AAS
>>597
満足度が上?
リコールがあったのにそれはありえない
絶対工作員の仕業だ
602: 2007/08/22(水) 13:04:35 ID:oZYg3zHZ(1)調 AAS
>>601
キモオタはリコールが出ても満足するからw
603: 2007/08/23(木) 08:22:46 ID:5GUWLixu(1)調 AAS
価格コムより (8/23 8時現在)
PM−D870 14,004円(送料無料・他手数料別途)
外部リンク:kakaku.com
PM−G850 15,520円(送料525円・他手数料別途)
外部リンク:kakaku.com
勝者 PM−D870! ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
604(1): 2007/08/23(木) 09:31:49 ID:cH88UMUY(1)調 AAS
液晶モニタとスロットが付いている機種の方が安いってわけわかめ
605: 2007/08/24(金) 00:04:17 ID:w1KsXqGb(1)調 AAS
いいんです
606(1): 2007/08/24(金) 12:17:29 ID:rfFbcyYQ(1)調 AAS
>>604
あくまでも素人考えだがD870もG850も発売開始から出だしが悪過ぎた(特にD870)
売上ランキング見ても全然出てこないばかりか雑誌にもあまり取り上げられない。
おまけに新カートリッジのインク量の件や3月にはG850のトラブル報告もあった。
しかも一部の店舗ではコストパフォーマンスが高い、旧型のG730が継続販売中。
あと一ヶ月ちょっとで新製品が出るから大急ぎで在庫をさばいてる感があるね。
607: 2007/08/25(土) 09:14:45 ID:wWe5MC7s(1)調 AAS
>>606
確かにリコールは痛かった
あれで販売の流れが止まってしまった
608: 2007/08/25(土) 14:56:26 ID:KQxSCQyw(1)調 AAS
パソコン店最強リンク
外部リンク:www.google.co.jp
609: 2007/08/25(土) 16:12:24 ID:GqmJalYq(1)調 AAS
価格コムより (8/25 16時現在)
PM−D870 13,923円(送料無料・他手数料別途)
外部リンク:kakaku.com
PM−G850 15,520円(送料525円・他手数料別途)
外部リンク:kakaku.com
勝者 PM−D870! ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
610: 2007/08/25(土) 20:05:52 ID:3ArVivOK(1)調 AAS
去年L判やハガキの給紙が曲がると書き込んだ者だけど
やはりA4でも曲がって給紙されてしまうみたいだ。
紙の上下の余白部分が2ミリくらい違う。
あーあ給紙機構が異なる複合機にしておけば良かったよ・・・
611: 2007/08/25(土) 23:33:45 ID:k5Tu2FaH(1)調 AAS
でも複合機は修理代高いよ〜
612: 2007/08/27(月) 13:14:53 ID:Hh+rMtv5(1)調 AAS
613: 2007/08/27(月) 18:30:50 ID:dVufk2wn(1)調 AAS
価格コムより (8/27 18時現在)
PM−D870 13,440円(送料無料・他手数料別途)
外部リンク:kakaku.com
PM−G850 15,520円(送料525円・他手数料別途)
外部リンク:kakaku.com
PM−D870キタ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)#・ж・)=゚ω゚)´ ー!!!
614(1): 2007/08/28(火) 23:52:29 ID:ilvVDC2f(1)調 AA×
![](/aas/printer_1159274833_614_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:kakaku.com
外部リンク:kakaku.com
615: 2007/08/29(水) 08:44:13 ID:Kz8f3qgR(1)調 AAS
D870は少し前まで16000〜17000円くらいで売ってたのに
この値段は何なんだ
616: 2007/08/31(金) 18:39:38 ID:O+E7PIP7(1)調 AAS
価格コムより (8/31 18時現在)
前回と変わらず ( ・_ゝ・)ツマンネ
617: 2007/09/02(日) 03:27:21 ID:ANRZrFaH(1)調 AAS
>>614
おい、G850がD870より安くなってるぞw
618(1): 2007/09/02(日) 09:41:53 ID:jU9whrTd(1)調 AA×
![](/aas/printer_1159274833_618_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:kakaku.com
外部リンク:kakaku.com
619: 2007/09/02(日) 18:30:03 ID:OGWSmRJn(1)調 AAS
>>618
無茶なんかしてないだろ
液晶モニタとカードスロットの有無で
僅か200円の差ではまだ高いくらいだ
620: 2007/09/03(月) 20:25:53 ID:bo2t3plj(1)調 AAS
2万円近い値段で買った人達はどう思うだろうか…
621: 2007/09/03(月) 23:43:34 ID:rChiaxPE(1)調 AAS
今時のプリンタの買い時は型落ちになってから。
622: 2007/09/04(火) 18:43:31 ID:gOR9ZSo+(1)調 AA×
![](/aas/printer_1159274833_622_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:kakaku.com
外部リンク:kakaku.com
623: 2007/09/08(土) 16:40:16 ID:6IGcRUsC(1)調 AA×
![](/aas/printer_1159274833_623_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク[htm]:www.epson.jp
624: 2007/09/08(土) 23:09:24 ID:dbv3LGAe(1)調 AAS
価格コムより (9/8 23時現在)
PM−D870 12,390円(送料無料・他手数料別途)
外部リンク:kakaku.com
PM−G850 12,179円(送料525円・他手数料別途)
外部リンク:kakaku.com
トータル
PM−D870 12,390円(他手数料別途)
PM−G850 12,179円+525円=12,704円(他手数料別途)
勝者 PM−D870! ヽ(≧□≦)人(≧∀≦)人(≧▽≦)ノ
625: 2007/09/10(月) 20:22:36 ID:vDzHDtPF(1)調 AA×
![](/aas/printer_1159274833_625_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:kakaku.com
外部リンク:kakaku.com
626: 2007/09/14(金) 00:47:34 ID:QtxIJWnj(1)調 AA×
![](/aas/printer_1159274833_626_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:kakaku.com
外部リンク:kakaku.com
627: 2007/09/14(金) 12:50:16 ID:/kuLUgW0(1)調 AAS
手数料が500円前後としてもD870は12000円ちょっとか。
これは絶対買いだな。
628: 2007/09/14(金) 21:03:16 ID:SG4oBS8E(1)調 AAS
最近はハードは安いけどインクが高い
今日買ってきたけどインク6色で5980円もした。
とんでもなく高い消耗品だ。
インクでもうけてる、またはハードの損失を回収してるのは明らか。
629: 2007/09/14(金) 22:52:40 ID:jhMk6uq3(1)調 AAS
すでに写真のL版はプリンターで印刷するほうが高くつく
せっかくの高機能も持ちぐされ
いや、持ち詰まり
630(2): 2007/09/15(土) 10:00:18 ID:Fs0CKWoP(1)調 AA×
>>1
![](/aas/printer_1159274833_630_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:kakaku.com
外部リンク:kakaku.com
631: 2007/09/15(土) 11:11:40 ID:cidE8MET(1)調 AAS
インク2サイクルで870が変えてしまうと言う不条理
次回インク交換の時は870買うよ
6000円で買えるのと同じだもん
632: 2007/09/15(土) 13:07:40 ID:DIjGJyGx(1)調 AAS
>>630のを見ると異様だよなあ
液晶モニターやスロットが付いていて安いなんて
普通ではありえないよ
633: 2007/09/15(土) 16:50:59 ID:Fl8WoSUU(1)調 AAS
価格コムか業者か分からんが>>630の書き込みを見て慌てたのか
G850は「12980円・送料無料」に入れ替わっているwww
634: 2007/09/17(月) 07:24:16 ID:JM2K9ImY(1)調 AA×
>>1
![](/aas/printer_1159274833_634_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:kakaku.com
外部リンク:kakaku.com
635: 2007/09/19(水) 00:28:53 ID:iEbYotTh(1)調 AAS
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
636(1): 2007/09/19(水) 10:07:20 ID:AkcUfCjD(1)調 AAS
黄色インクカートリッジの背景ラベルが
黒に変わったんですが、
何か変化ありました?
637: 2007/09/19(水) 19:37:23 ID:RP2fN6QA(1)調 AAS
>>636
さあ?変わらないのでは?
638: 2007/09/20(木) 15:59:16 ID:xUHo7aUY(1/2)調 AAS
新型キター
PM-G860
外部リンク:www.epson.jp
仕様
外部リンク[htm]:www.epson.jp
記事
PM-G860は染料6色インクを採用した高画質モデル。
新開発のプリンタヘッドを採用し、圧力室を拡大することで1.5pl〜11pl吐出に対応。
また、駆動周波数も45kHzから60kHzに向上し、印刷速度が従来のPM-G850と比較して
最大約1.5倍に高速化した。
外部リンク[htm]:pc.watch.impress.co.jp
639: 2007/09/20(木) 16:39:26 ID:xUHo7aUY(2/2)調 AAS
ちなみに個人的考察書いておこ。
保存性はG850と全く同じ。L版はG850比3秒短縮で22秒。
だけど超高精細(最高画質)印刷の時間は不明のまま。
多分3〜4分かかるかな?(参考 G800で3分40〜50秒台)
サイズはG850比(W×D×H)-3×-55×-7のサイズダウン
重量はG850比-0.8kgの軽量化
デザインは上手くまとめたが…むっ!?畳んだ給紙トレーの一部が本体にかかっている?
これは使っているうちにトレーと本体の接触部分が細かい傷になる可能性ありか?
ボディが黒色だけに見間違いならいいが、もしそうだとしたら保護テープキボンヌだな。
さて本題だが画質その物は写真を手渡ししてパッと見る分には“?”で
G850に比べてビックリするような差は無いであろう。元々G850の画質も良かったから。
ただ「1.5pl〜11pl吐出に対応」という事で細かさは虫メガネで見れば
性能アップしているのが分かるはず。
ちなみに実際の印刷コストはどうなのだろうか?G850の事もあったからお兄さん心配だ。
カタログ数値上は向上(G850比-1.8円)しているが「インク排出量1.57倍」と
書いてあるから、今から出るであろう各PC雑誌のコスト比較がちょっち不安だな。
取りあえず10月4日までしばし待ちやがれ!
640(2): 2007/09/20(木) 19:46:31 ID:lou9Q+3N(1/2)調 AAS
この場を借りて真剣なお願いを書かせて頂きます。
率直に申し上げます。
>>1さん、お願いですからPM-G860スレを立てないでください!
PM-G800は貴方が購入したおかげで悪評ばかりつきまとい
評価されるどころか「2chの変な人が使っているプリンタ」と言われる始末。
PM-G850に関してはまるで呪われたように本体に不具合が発生してしまいました。
今度のプリンタは社運をかけた新型ヘッドを投入しています。
貴方が書くことによって余計な言いがかりや疫病神がつくのはとても困ります。
お願いですからPM-G860スレを立てないようにお願いいたします。
…と今頃エプソン社員は真剣に悩んでいるかも (-ι-З)ナムナム
641(3): 2007/09/20(木) 20:01:03 ID:xWxyIjhp(1)調 AAS
ご希望に沿って
【呪われた】PM-G860【新型ヘッド】
2chスレ:printer
642: 2007/09/20(木) 21:28:07 ID:lou9Q+3N(2/2)調 AAS
>>641
犯人イタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
>641 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/09/20(木) 20:01:03 ID:xWxyIjhp
>ご希望に沿って
>【呪われた】PM-G860【新型ヘッド】
>2chスレ:printer
>【呪われた】PM-G860【新型ヘッド】
>1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/09/20(木) 19:53:26 ID:xWxyIjhp
>この場を借りて真剣なお願いを書かせて頂きます。
>率直に申し上げます。
>>>1さん、お願いですからPM-G860スレを立てないでください!
>PM-G800は貴方が購入したおかげで悪評ばかりつきまとい
>評価されるどころか「2chの変な人が使っているプリンタ」と言われる始末。
>PM-G850に関してはまるで呪われたように本体に不具合が発生してしまいました。
>今度のプリンタは社運をかけた新型ヘッドを投入しています。
>貴方が書くことによって余計な言いがかりや疫病神がつくのはとても困ります。
>お願いですからPM-G860スレを立てないようにお願いいたします。
643: 640 2007/09/21(金) 21:11:32 ID:RoxIgXdS(1/2)調 AAS
>>641
頭おかしい人?
なに人の書いた文をコピペして
煽るようにスレを立てているんだ?
まあ、あのスレで何かあったとしても
俺は全く関係無いから。御愁傷様。
644: 2007/09/21(金) 22:34:02 ID:R3HjUqMx(1)調 AAS
>>640
>>641は1日中2chにいる猛者です
一般人とは違います
2chスレ:printer
645: 2007/09/21(金) 23:47:16 ID:RoxIgXdS(2/2)調 AAS
気持ち悪い
646: 2007/09/22(土) 18:21:27 ID:1QQn8jri(1)調 AA×
![](/aas/printer_1159274833_646_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:kakaku.com
外部リンク:kakaku.com
647: 2007/09/22(土) 23:00:14 ID:/Lx7Jf6+(1)調 AAS
外部リンク:www.epson.jp
これを見るとダイレクトモデルが無い
どうやらD870が最後のA4ダイレクトモデルになりそうだ
今が最後のチャンスだから早めに買えよ
648: 2007/09/24(月) 08:21:48 ID:Ta0Zs+f7(1)調 AAS
イラネ
649: 2007/09/25(火) 18:02:08 ID:03J09AMJ(1)調 AA×
![](/aas/printer_1159274833_649_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:kakaku.com
外部リンク:kakaku.com
650: 2007/09/26(水) 22:50:11 ID:VYQTEFKD(1)調 AAS
なーんだ今度の新型は真四角の真っ黒けか
やーめたG850にしよっと
651: 2007/10/05(金) 23:19:52 ID:7qRnpONT(1)調 AA×
![](/aas/printer_1159274833_651_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:kakaku.com
外部リンク:kakaku.com
外部リンク:kakaku.com
652: 2007/10/06(土) 02:00:05 ID:DKFyz1ya(1)調 AAS
>18 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/09/27(水) 13:50:37 ID:MAr5N4jt
>外部リンク:kakaku.com
>21000円
>☆)゚∀゚)∀゚)゚) 無駄にタケェ━━━━━━━━━!!!
G850が出た時はこんなだから最初から約14000円は
かなり思い切って値段を下げてる希ガス
653: 2007/10/06(土) 13:57:57 ID:H00cBiJ2(1)調 AAS
午前中ヤマダで色々見てきた。
G850もしょぼい&ペコペコな作りだったけどG860もなんかしょぼい作り。
昔のPM-940Cみたいなガッシリした作りの物に慣れていると今のプリンタって今一つ頼りない感じ。
654(1): 2007/10/08(月) 22:48:24 ID:tsn+ZTLe(1)調 AA×
![](/aas/printer_1159274833_654_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:kakaku.com
外部リンク:kakaku.com
外部リンク:kakaku.com
655(1): 2007/10/09(火) 09:11:41 ID:ze32VUxK(1)調 AAS
5円だけってw
656: 2007/10/09(火) 11:51:56 ID:IF4mZl9v(1)調 AAS
>>654>>655
今見たら\13,939でさらに1円安くなってる
657: 2007/10/11(木) 23:31:42 ID:vkuoU/A9(1)調 AA×
![](/aas/printer_1159274833_657_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:kakaku.com
外部リンク:kakaku.com
外部リンク:kakaku.com
658: 2007/10/12(金) 09:48:29 ID:xS/Z7PIj(1)調 AAS
7円だけw
659: 2007/10/13(土) 13:37:20 ID:DBd1V4cS(1)調 AA×
![](/aas/printer_1159274833_659_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:kakaku.com
外部リンク:kakaku.com
外部リンク:kakaku.com
660: 2007/10/15(月) 10:24:06 ID:b+LgpmxG(1)調 AAS
通販は安いよ
G860は大型家電量販店に行くと約16000円ぐらい
661: 2007/10/27(土) 14:39:14 ID:ZWAJcgcb(1)調 AAS
18000円以下のカラリオで一番良いのはどれですか?
値段でどういった性能に違いが出るんでしょうか?
実質的なランニングコスト(ヘッドクリーニング等を含む)は大きく違いますか?
662: 2007/10/27(土) 23:13:35 ID:NkH0kfz0(1)調 AA×
![](/aas/printer_1159274833_662_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:kakaku.com
外部リンク:kakaku.com
外部リンク:kakaku.com
663: 2007/11/01(木) 00:47:28 ID:fZbOm9ea(1)調 AA×
![](/aas/printer_1159274833_663_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:kakaku.com
外部リンク:kakaku.com
664: 2007/11/08(木) 22:45:58 ID:YhFJ9Uxt(1)調 AA×
>>1
![](/aas/printer_1159274833_664_EFEFEF_000000_240.gif)
ID:gEjkgXob
外部リンク[htm]:www.epson.jp
665: 2007/11/09(金) 20:28:13 ID:Awlwt6R8(1)調 AA×
![](/aas/printer_1159274833_665_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:kakaku.com
外部リンク:kakaku.com
666: 2007/11/11(日) 21:21:04 ID:1zxPvOFF(1)調 AA×
![](/aas/printer_1159274833_666_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:kakaku.com
外部リンク:kakaku.com
667(1): 2007/11/14(水) 19:47:37 ID:0k9WbGbl(1)調 AA×
>>1
![](/aas/printer_1159274833_667_EFEFEF_000000_240.gif)
668: 2007/11/15(木) 12:12:22 ID:VdFJ4v5b(1)調 AAS
>>667
アッポの人?
669(1): 2007/11/19(月) 01:21:30 ID:Y7l4R9d1(1)調 AAS
>>1
>>1が使っている(それすら怪しい)というプリンタがPM-G800
G800→G820→G850→G860
4年も経過しているのになぜ>>1は一度も買い替えないのだろうか?
670: 2007/11/19(月) 01:45:28 ID:0Ht0GPEz(1/2)調 AAS
>>669
答えは簡単だよ
貧乏だから
671: 2007/11/19(月) 01:49:03 ID:0Ht0GPEz(2/2)調 AAS
あっ、言っておくけど俺は>>1ではないからね
あんな基地害と一緒にされたらたまらん
672: 2007/12/01(土) 09:18:35 ID:5byLZynJ(1)調 AA×
![](/aas/printer_1159274833_672_EFEFEF_000000_240.gif)
ID:gEjkgXob
外部リンク[htm]:www.epson.jp
外部リンク[htm]:www.epson.jp
673: 2007/12/28(金) 00:45:16 ID:pt+1iYbY(1)調 AAS
G850が売れなかったのは+3000円でD870が買えたからじゃね?
674: 2007/12/28(金) 07:36:59 ID:FAJhtH5m(1)調 AAS
黒い横線が出て
今日からうちの子が入院。
675: 2008/01/22(火) 20:00:47 ID:8JHTIjWG(1)調 AAS
新しいドライバーが出てた
外部リンク[htm]:www.epson.jp
676: 2008/03/08(土) 00:16:10 ID:nmec6mqV(1)調 AA×
![](/aas/printer_1159274833_676_EFEFEF_000000_240.gif)
ID:gEjkgXob
外部リンク[htm]:www.epson.jp
外部リンク[htm]:www.epson.jp
677: 2008/04/02(水) 07:00:04 ID:hCArqfA4(1)調 AAS
ププッ
678: 2008/05/01(木) 22:51:22 ID:b79vldIa(1)調 AAS
まだまだ現役です
679: 2008/05/06(火) 00:55:20 ID:THV+wezv(1)調 AAS
給紙ズレまくりの最悪機種あげ
680: 2008/05/06(火) 10:09:37 ID:3jpmCU3B(1)調 AAS
( ´ー`)y−~~
681: 2008/05/08(木) 13:50:56 ID:2L9zuPlc(1)調 AAS
プロセレヘッドじゃないの?
682: 2008/05/13(火) 19:11:21 ID:+cp71iN8(1)調 AAS
「インク無くなったよサイン」が出てからもかなり刷れるな〜。 いくらなんでもサイン出るの早すぎだろ。
683: 2008/05/13(火) 23:33:12 ID:8TrWTSZW(1)調 AAS
おれは、プリンターが動かなくなってからインク変えてる
メッセージの通りに鵜呑みにしてすぐに変えてたらインクコストがとんでもなくかかる
684: 2008/05/14(水) 00:29:21 ID:TvHnRr9N(1/2)調 AAS
紙に印刷してる最中に止まっても別にインク変えて刷りなおせばいいだけだけど、
DVDレーベルに刷ってる時だと涙目。 2層式のDVDだったりするとも少し涙目w
685(1): 2008/05/14(水) 08:39:06 ID:IIJ0MFw5(1)調 AAS
印刷途中で止まったことなんて一度もない
全色交換したけど、印刷途中で止まったりしたことなんか無い
すべて印刷開始時に「X」を出してくる
(うちのは、DVDレーベル印刷専用プリンターになってる
686: 2008/05/14(水) 09:12:50 ID:TvHnRr9N(2/2)調 AAS
>>685
そりゃラッキーマンだね。 途中で止まってインク交換すると印刷途中のヤツをペッ!って吐き出してくる。
687: 2008/05/18(日) 12:11:34 ID:MSVJ3dab(1)調 AAS
マイクロドライの昇華印刷最強w って思ってたんではじめて850使ったときはスゲエ高画質で
びびったわ。 本体の安さにびっくり。 換えインクのぼったくり具合にびっくり。
688: 2008/06/05(木) 13:16:55 ID:wXHwNoGr(1)調 AAS
======================================================================
更新されたドライバ/ソフトウェア内容
----------------------------------------------------------------------
■対象製品:
PM-G850
■名称:
EPSON Multi-Print Quicker Windows用
■バージョン:
2.21
■公開日:
2008/06/05
689: 2008/06/12(木) 13:24:40 ID:T/HQo0at(1)調 AA×
>>1>>118>>120
![](/aas/printer_1159274833_689_EFEFEF_000000_240.gif)
ID:vV5ngLCs ID:vV5ngLCs ID:vV5ngLCs ID:vV5ngLCs
2chスレ:printer
690: 2008/06/13(金) 00:27:35 ID:rBr7l99W(1)調 AAS
プププ
691: 2008/06/19(木) 13:10:28 ID:PO+GpxE2(1)調 AAS
=================================
更新されたドライバ/ソフトウェア内容
--------------------------------
■対象製品:
PM-G850
■名称:
EPSON Easy Photo Print
■バージョン:
1.51
■公開日:
2008/06/19
692: 2008/07/14(月) 00:27:13 ID:dVtWfKYn(1)調 AAS
用紙が詰まってエラーが出てから直らない(´・ω・`)
取説やヘルプの通りの対応したんだが
これ修理に出したら8400円+運送料かかるみたいけど
だったら新しいの買ったほうが安じゃないか…
693: 2008/07/23(水) 12:43:32 ID:gax8vsMB(1)調 AAS
更新されたドライバ/ソフトウェア内容
----------------------------------------------------------------------
■対象製品:PM-G850
■バージョン:6.51
■名称:プリンタドライバ
■公開日:2008/07/23
694: 2008/08/03(日) 10:52:11 ID:x/sHWd4+(1)調 AA×
![](/aas/printer_1159274833_694_EFEFEF_000000_240.gif)
ID:gEjkgXob
外部リンク[htm]:www.epson.jp
695(1): 2008/08/03(日) 10:56:56 ID:HRZsrslX(1)調 AAS
ドライバー更新があっても一切書きにも来ない
スレ立てるだけで後はほったらかして逃げていく奴も居るんだなぁ
696: 2008/08/03(日) 11:28:32 ID:7KaUDWDL(1)調 AAS
PM-G850 ドライバ 7月に更新されてる
外部リンク[htm]:www.epson.jp
>>695
基本的にコテハン使う奴って変なのが多いから。
ニュー速+とかでパ※※(自主規制)と名乗ったコテハンも
調子に乗って犯罪予告しまくった挙句、逮捕されちゃったからね。
697: 2008/08/06(水) 01:41:58 ID:RfHswR6O(1)調 AAS
( ´ー`)y−~~
698: 2008/09/26(金) 02:07:05 ID:FumHSsWu(1)調 AA×
![](/aas/printer_1159274833_698_EFEFEF_000000_240.gif)
699: 2008/11/10(月) 00:29:48 ID:fQ3HYfrR(1)調 AAS
700: 2008/12/29(月) 13:11:15 ID:7taZqacF(1)調 AAS
700
701: 2009/02/03(火) 23:11:42 ID:jYk97M6B(1)調 AAS
もう誰もいなくなったのかな?
それにしてもインク代が高い!
702: 2009/03/27(金) 01:00:58 ID:SSVV23wB(1)調 AAS
age
703: 2009/06/15(月) 08:23:57 ID:e5f2iTC4(1)調 AAS
何か調子悪い。
ディスクレーベルの印刷が出来なくなった。
トレーが入らないよママン。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.392s