EPSON PM-3500C (163レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
115(2): 2009/02/18(水) 00:55:30 ID:fGwzjt27(1/3)調 AAS
ここ1〜2年、使うと必ず掠れているので
印刷前にノズルクリーニングとテスト印刷がかかせなくなりました。
半年くらい前にはクリーニングをしてもカラーインクの余計な線が出たりしてました。
今年の年賀状はそれでも1/1に無事印刷できたんですが、
今日印刷しようとしたら黒が何度クリーニングをしてもテストでほとんど出ません。
それどころか、だんだん出なくなっていってしまいました。
最初は半分くらい(50%)出てたのに、今はもう点がちょろっとある程度(2%)。
インクカートリッジを交換しても無理でした。
なにか方法ありませんか?
これから6時間電源切って放置します。
でも普段も電源切っているので、無駄な気がします。
とりあえず今日必要な印刷は暫定的に濃いブルーでやったので今日は大丈夫ですが。
116: 2009/02/18(水) 09:30:22 ID:fGwzjt27(2/3)調 AAS
age
118: 115 2009/02/18(水) 19:58:16 ID:fGwzjt27(3/3)調 AAS
印刷できた!
117の言うように、カートリッジを交換したのがよかったかもです。
前のカートリッジ、1/3残ってたけどね…。
そういえば、以前もカートリッジ交換したら直ったような気がします。
その時も半分くらい残ってたけど。
回避するにはこまめに印刷するのがいいんですかね?
今は1ヶ月に1回以上、だけど、それを週に1回くらいにすべきかしら。
電源は消しっぱなしでいいんですよね?
以前、つけっぱなしにしてたけど消した方がいいときいたの合ってるかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.649s*