EPSON PM-980C (476レス)
上下前次1-新
376: 2007/02/27(火) 09:37:53 ID:/yLs8w1k(1/2)調 AAS
北アああああああああああああああああああああああっっっ
って、遅すぎ・・・。
377: 2007/02/27(火) 09:54:55 ID:XFhZNnki(1)調 AAS
てか、まだVista入れるのが早すぎだろ
378: 2007/02/27(火) 18:50:54 ID:/yLs8w1k(2/2)調 AAS
ベータ時代からの人柱だったんで、もうすっかりVistaに慣れた。
さすがに仕事には使えんけどw
379: 2007/03/25(日) 07:09:28 ID:p/Lq4UuR(1)調 AAS
いつのまにかVista64bitは対象外になっている…
380: 2007/04/12(木) 22:38:31 ID:VX7mIi3Y(1)調 AAS
未だにさいこー!
381: 2007/04/22(日) 02:34:20 ID:hf/gXoLQ(1)調 AAS
Vistaドライバ出来たみたい。
プリンタドライバ Ver.5.90
外部リンク[html]:www.epson.jp
382: 2007/04/22(日) 07:07:21 ID:pBYufvNL(1)調 AAS
でも弱インク
383: 2007/05/28(月) 20:33:57 ID:l9ct57da(1)調 AAS
保守
384: sage 2007/05/29(火) 10:55:19 ID:btoDIX0t(1)調 AAS
ついに廃インク警告。
修理するかどうか非常に悩む。写真最高だし。
買い換えるとすると何が1番いい?
385: 2007/05/31(木) 19:25:56 ID:1OLk4EzU(1)調 AAS
ハードオフで再度980に一票
386: 2007/07/13(金) 01:55:01 ID:KM13GYXi(1)調 AAS
そろそろインクとかジャンク品出回る頃だよな。
387: 2007/08/18(土) 21:14:22 ID:oNBqaHFo(1)調 AAS
この機種の発売年月日っていつだっけ?
388: 2007/09/17(月) 19:43:46 ID:kZXx8BGi(1)調 AAS
まだまだサイコー!
389: 2007/10/15(月) 22:40:23 ID:t7NvLmYi(1)調 AAS
あと2ヶ月位で年賀状印刷開始。
インク詰まりは大丈夫??
390: 2007/10/26(金) 22:56:03 ID:uSFmbD2R(1)調 AAS
さりげなくドライバアップデート
プリンタドライバ Ver.5.91 2007-10-26
外部リンク[html]:www.epson.jp
391: 2007/11/16(金) 12:14:30 ID:Cb7axHv0(1)調 AAS
950Cの方が好きだがね。
392: 2007/11/21(水) 01:49:36 ID:S9e36Y/l(1)調 AAS
950cは、筋が出る
393: 2007/12/18(火) 15:06:44 ID:+e8XtC99(1)調 AAS
中古で買ってもうたよ、結構きれいじゃんねコレ。
394: 2008/01/17(木) 20:42:24 ID:OHXAFkZa(1)調 AAS
今での最高画質だね
インクが販売されなくなるか壊れるかまで
使い倒す。
といっても、年2回ぐらいの使用頻度になってきました(年賀状と暑中見舞いぐらい(笑)
395: 2008/01/25(金) 23:58:38 ID:4ORZe4Bg(1)調 AAS
詰め替え永久使用可EPSONって使っている人いる?
これってどうなん
外部リンク:item.rakuten.co.jp
396: 2008/02/11(月) 23:30:23 ID:ngZ4R8L9(1)調 AAS
詰め替えインクは、いまだ怖くて手が出せない
というか、めんどくさそうで、結局純正を買う
あぁ、おれってなんてエプソンにこうけんしてるんだろ。
たぶん、本体購入価格の2倍はインク代で払ってる。
397: 2008/03/18(火) 20:15:56 ID:PO/W1XP0(1)調 AAS
おれなんて3倍
398: 2008/04/08(火) 19:11:54 ID:TS8dVHzl(1)調 AAS
おれ100倍!!!!!!!
399: 2008/05/19(月) 00:52:08 ID:e3iORfoP(1)調 AAS
しゅ
400: 2008/08/14(木) 17:23:25 ID:AnQqMWzD(1)調 AAS
まだ現役
でもインクは大型家電店でした手に入らなくなってきた(・・;)
401: 2008/09/16(火) 08:54:51 ID:G72UUrSF(1/3)調 AAS
PC再インスコしたので、ドライバ入れなおしたが、バージョンあがってるのね。
「ドライバ/プリンタドライバ/5.92/お手持ちの製品を対応環境でお使い頂くために必要なドライバです/Windows XP/2008年4月25日/m98f592.EXE」
402: 2008/09/16(火) 08:57:53 ID:G72UUrSF(2/3)調 AAS
ブラウザのアドオンソフト「EPSON Web-To-Page」を入れてみて、ツールバーが増えたので一旦アドオンの管理から無効にしてみた。
再度使おうと思って有効に変更したが、ツールバー現れず!
さー困った・・・だれか復活方法教えてください<m(__)m>
403: 2008/09/16(火) 08:59:03 ID:G72UUrSF(3/3)調 AAS
↑もちろん、アドオンの管理上は有効になっています
404(1): 2008/10/05(日) 19:31:10 ID:75UcIGHR(1)調 AAS
テキスト印刷やスキャンやコピーのためにPIXUS買っちゃったけど
写真の印刷はまだまだサイコー!
405: 2008/10/07(火) 01:01:59 ID:UOVgHDLa(1)調 AAS
pixusの何番かったの?
406: 2008/10/07(火) 07:51:24 ID:MSrLaAPY(1)調 AAS
>>404じゃないが、似たような状況なのでカキコ。
俺はiP4500。
廃インクエラーが出たので修理に出してる期間用に買った。
407(1): 2008/10/12(日) 15:15:38 ID:mrX2AMOl(1)調 AAS
iP4500っていや、Canonの最高峰じゃないですか
2007年モデルの最高機種をもってしても、980cがいいの?
じゃぁ、もうちょっと大事に使うかな?
最近、A4普通紙だと数枚同時に給紙しちゃうので、1枚ずつ手差ししてる・・・
写真用紙や葉書のように厚い紙なら問題ないのですが。
修理に出したら直りますか?
408: 2008/10/13(月) 08:43:06 ID:/6HuopNu(1)調 AAS
406です。
>>407
最高峰ではないだろうけど、印字は速いしまあまあ綺麗。
でもやっぱ、L版フルカラー写真なら980Cがいいな。
4500は少し、インクをケチったような感じの見た目になってる。
>最近、A4普通紙だと数枚同時に給紙しちゃうので、1枚ずつ手差ししてる・・・
うちは2年くらい前からこの状態。
ローラーゴムの交換で直ると聞いたけど結局そのまま。
409: 2008/10/26(日) 22:08:22 ID:oyKa/3vJ(1)調 AAS
ドアドアでローラーゴムと廃インクタンク交換してもらうかな?年賀状シーズンの前に
410: 2008/12/03(水) 02:14:42 ID:r1S+y6dG(1)調 AAS
さぁ年賀状のシーズンがやってきましたよ。
411: [age] 2008/12/03(水) 07:41:07 ID:mmvWeuvH(1)調 AAS
また修理出すの忘れた・・
412: 2008/12/04(木) 02:17:15 ID:2rI7cnSl(1)調 AAS
21世紀の大八周り、引田引水 諏訪の山猿を許すな!!
長野県不買リスト
農産物など
信州味噌(田舎味噌)マルコメ、ハナマルキ、タケヤみそ
「長野県産」と書いてある果物、野菜
家電製品
エプソン、セイコー
酒類
養命酒
舞姫
真澄
観光
スキー/スノーボード
温泉
413: 2009/01/01(木) 23:07:25 ID:8Q/9YTLX(1)調 AAS
ここで聞くのもヘンですが
大分メカがヘタレてきたので最近の複合機に買い換えようか迷っています。
候補はCanonのMP980か同じエプソンのEP-901A
画質最優先ですが、フイルムスキャンの良さではCanonがよい評判です。
もう一つの選択肢としてドアドアで修理。多分15000円ぐらいはいくでしょう。
買い換えても2万ちょっとですので、値段にはこだわっていません。
どなたか、PM-980Cから買い換えるならのお勧め機種、お教えください。
414: 2009/01/03(土) 00:24:44 ID:lE9ezZRU(1)調 AAS
画質最優先なら修理が一番お勧め。
415: 2009/01/03(土) 15:57:50 ID:81Tqwzz9(1)調 AAS
俺もそう思う。
昨年末にキャノンのハイエンドにしたが、年賀状印刷したら980Cの方が上と判明。
何かうすら寂しいぜ。
416: 2009/01/04(日) 00:44:58 ID:9M6gO7XI(1/3)調 AAS
980Cに匹敵するキャノンのハイエンドはPro9000しかないがA3機だし、
どっちも年賀状印刷にはもったいない。
画質最重視のA4機はもう出ないのかな。
417: 2009/01/04(日) 00:57:40 ID:Fx6CqGzL(1)調 AAS
出ないだろうな。
格安複合機で釣ってインクで儲ける。
これが定着しつつあるからな。
418(1): 2009/01/04(日) 01:21:20 ID:9M6gO7XI(2/3)調 AAS
インクで儲けるつもりなら写真印刷させるのが一番だから
画質重視の機種のほうが有利な気がするんだが・・・
インクをたくさん使う少人数相手の商売より
あまりインクを使わない多人数を相手にした商売のほうが儲かるのかねぇ。
画質にこだわらない奴ってのは詰め替えに流れていくと思うんだが。
419: 2009/01/04(日) 21:23:12 ID:/Dwkch2J(1)調 AAS
>>418
一般人は互換インクに走る
420: 2009/01/04(日) 23:38:53 ID:9M6gO7XI(3/3)調 AAS
詰め替えでも互換インクでもメーカーに金が入らない点では同じだよ。
421: 2009/01/04(日) 23:48:36 ID:Q/cVL4KG(1)調 AAS
何て的外れな※
422: 2009/01/05(月) 21:56:03 ID:bwao2EVG(1)調 AAS
413です。
昨年のCanonのハイエンドでも980Cを越えられないんですね・・
紙送り機構がいまいちで、葉書ほどの厚さなら問題ないですが、
A4コピー用紙とかは、確実に4〜5枚かんじゃいます(X-X)
一度ドアドアで修理してあと4〜5年使うかな?
だんだんとインクが入手しづらくなってきましたが、入手できる限り使い続けることとします。
423: 2009/01/06(火) 08:50:46 ID:NZLg08/D(1)調 AAS
噛む噛むw
うちのも10枚前後かみまくりですわ。
廃インクエラーもそろそろなんでどうしようかと。
424: 2009/01/06(火) 23:31:19 ID:+O0T237B(1)調 AAS
廃インクエラーがいつ出るかどうやって判るの?
昔の奴はプリンタ単体でチェックパターン印刷すれば
16進4桁の数字が出て見分けられたけどこいつもそういうのが出てくるの?
425(2): 2009/01/18(日) 02:34:30 ID:6tYuVNPF(1)調 AAS
連続供給にしようと思うんだが、永久チップを使うと
廃インクタンクエラーが速攻で出るって聞いたんだけど
まじっすか?
いま、修理に出してる最中なんだけどその間に永久チップ対策を
仕込まれちゃうかな(´・ω・`)
426(1): 2009/01/18(日) 10:43:40 ID:lEp9XQft(1)調 AAS
>>425
かなり前の話ですが、永久チップにやられて廃インクタンクエラーを二回だしてしまった経験があります
連続供給+永久チップでパーフェクト!・・・と思っていたのですが撃沈でした
今は、寂しくリセッタを使ってます
ちなみにノズルチェックすると廃タンクのインクレベル(カウンタ値)が印字されるのですが純正チップと永久チップではカウントアップ量に驚異的な差がある事を確認できますよ
427: 425 2009/01/18(日) 23:43:04 ID:CqiQU6y9(1)調 AAS
>>426
やっぱ事実なんですか
リセッター捨てられないなぁ
しかし、エプソンひでぇな
ビジネスモデル壊されちゃたまらんってところだろうけど
訴訟起こされたら負けるだろ
428: 2009/01/24(土) 12:17:28 ID:MSlEQFYp(1)調 AAS
しかたないじゃん、本体が安く買えるんだから
429: 2009/02/15(日) 15:29:35 ID:4diFCC0C(1)調 AAS
EPSON純正じゃないとどんどんインク吸われるみたい
リサイクルインクとか、詰め替え専用のやつとかすぐなくなっちゃうし
430: 2009/03/11(水) 23:53:36 ID:MFjL1PcZ(1)調 AAS
永久チップを使わなけりゃ何の問題も無い。
リサイクルインクはカートリッジもチップも純正の流用だよ。
431(1): 2009/05/05(火) 19:54:32 ID:mbSsnBFe(1)調 AAS
印刷する時、用紙を何枚も吸い込んでしまうので困ってる。
だからその度に出過ぎた用紙を元に戻す。
他にもこういう人いない?面倒くせぇ。
432: 2009/05/05(火) 20:58:32 ID:UVnMrLMG(1)調 AAS
オレオレオレ。
おかげで一枚一枚手差しだよ。
腰がいてぇぜ。
433: 2009/05/10(日) 01:54:26 ID:vBu8rLii(1)調 AAS
おれもそうだった。修理に出すか買い換えるかで悩んで結局買い換えました
PM-980 -> MP-980
一文字ひっくり返っているだけで多機能高性能高画質で、大満足〜♪
434(1): 2009/08/20(木) 09:08:13 ID:DEse+u+e(1/2)調 AAS
PM-980C壊れたからプリンタ買い換えた。
ストックしておいて結局使わなかったインクカートリッジ(純正)が8個あるのだけど、
もらってくれる人をこのスレで探してもいいか?
こういう話に適したスレがあったら、教えてください。
具体的には、
BK、M、LM、C、DY が各1、LCが3、あと、オートカッタもある。
それとも
もう今となっては、窓から投げ捨てた方がいいか?
435(1): 2009/08/20(木) 19:31:21 ID:hLXiTjD1(1/2)調 AAS
タダで貰えるんだったら欲しいなw
436: 434 [nagomun@softbank.ne.jp] 2009/08/20(木) 20:56:29 ID:DEse+u+e(2/2)調 AAS
>435
送料だけ負担してくれるなら、送るよ。
・ インクカートリッジのみ(8個まとめて)
・ オートカッタのみ
・ 両方
希望としては、ひとまとめにもらってくれるとうれしいのだけど。
そんな人はいないか…
ほんとに欲しいならメールください。
437: ◆FNdfX6qJIg 2009/08/20(木) 21:31:34 ID:hLXiTjD1(2/2)調 AAS
とりあえずトリップつけておこう
送料どれくらいになりそう?
近畿なんだけど…
438: 2009/09/09(水) 01:13:06 ID:kHZViIDC(1)調 AAS
外部リンク:openuser.auctions.yahoo.co.jp
439(2): 2009/10/02(金) 13:44:09 ID:CFhnaDx6(1/2)調 AAS
あちこちで神プリンタって言われてるからヤフオクで買ってみようと思ってるんだけど、
正直「神」と言われるほど綺麗なの?
あとPX-G930と比べるとどうなの?
440: 2009/10/02(金) 16:47:53 ID:nkveKIX1(1)調 AAS
>>439
エプソンの染料機の中では最高峰だと思うよ
G930は顔料だから比べてもあんまり意味はない
441: 439 2009/10/02(金) 18:57:26 ID:CFhnaDx6(2/2)調 AAS
納得。でも修理可能期間が来年3月末までか・・・
オクで落としたら完動品でもそのままオーバーホールに出すべきかな?
442(2): 2009/10/03(土) 00:00:06 ID:BHI1do0n(1)調 AAS
完動品ならオーバーホールは3月まで引っ張ったら。オレもそのつもりで、先日落札した。
廃インクも溜まるだろうし。
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
ちゅうちょ銀行 ・・・
443: 2009/10/04(日) 15:15:23 ID:PpzSY5tR(1)調 AAS
>>442
右下のハリポテが気になる・・・・・
にしてもジャンクは安いな!
444(1): 2009/10/05(月) 13:49:58 ID:2aXa5AgA(1)調 AAS
>>442
これいいな、ロールホルダーなんか使わないし、第一生産終わったんだっけ?
ただ修理の基本料が9450円か、メカトラブルっぽいから15K〜20Kかかると覚悟した方がいいかな?
445: 2009/10/05(月) 15:16:24 ID:CneCaTf8(1)調 AAS
>>444
外部リンク[htm]:www.epson.jp
・・他に修理調整が無かった場合は、廃インクパッド交換料金(4,200円)が適用されます。
と書いているから、壊れている部品が無ければ4,200円で、
壊れている部品があれこれあっても、基本料の9,450円で、
一通り直してくれると思っていたけど、違うかな。
446: 2009/10/09(金) 11:56:49 ID:i9Z/Oa/A(1)調 AAS
オクで部品調整エラー(多分廃インク満タンってやつかも)品を格安で落札、さっき届いたので中をチェック。
ちょwマゼンタがリサイクルインクじゃん!これこのままサービスに持って行ったら強制ヘッド交換になっちゃうかな?
447(1): 2009/10/09(金) 21:02:25 ID:PA1keBlT(1)調 AAS
21番の純正インクのセット品って、6色と7色があるんだけど、何で?
ダークイエローってめったに減らないのかな?
448: 2009/10/12(月) 04:34:36 ID:WpzoLNcC(1)調 AAS
金喰い虫のPM-980C粗大ゴミに出してやったぜ。モノクロレーザープリンタ買った。
インク詰まりのトラブルも無いし快調快調。
449: 2009/10/12(月) 15:08:37 ID:qYZ1tkTU(1)調 AAS
>>447
6色の930C、940Cがあるから。
ダークイエローとシアンが一番減らないから
ハードオフのジャンクコーナーで詰りありと書いてある奴は
大抵この2色が出ない。
450: 2009/10/14(水) 20:31:05 ID:Z53nI9li(1)調 AAS
980Cでクリスピアって本当に使えないんですか?
手元に20枚ほど残っているんでもったいないんすけど・・・・・
451: 2009/10/16(金) 08:02:30 ID:fc4aukQd(1)調 AAS
64bit版Vistaに買い換えたんですが、もうこの機種は使えないということでしょうか?
32bit版のドライバはインストではじかれてしまいます。
452: 2009/10/18(日) 21:53:18 ID:jWTwpXnY(1)調 AAS
まあ今年度末で修理が終わるほど古い機種ですので、メーカーも64ビットドライバを作る気がないのでしょう。
453: 2009/10/28(水) 13:39:59 ID:JTPUx5MD(1)調 AAS
突然、目詰まりするようになった。
ノズルチェックを印刷すると、イエローとダークイエローは正常、ブラック全滅、その他がまだら。
ためしに黒ベタ印刷しても、白紙じゃなく、シアンとマゼンダが交互に筋入りで印刷されるのは何故?
基板か何かが昇天したのかな?
まだ詰め替えインク残ってるのにw
454: 2009/12/20(日) 10:52:41 ID:5G3FzJVc(1)調 AAS
今でもサイコー!
455: 2010/03/20(土) 13:53:46 ID:drRjFyTz(1)調 AAS
修理は今月末までだよ
456(1): 2010/10/24(日) 14:41:55 ID:TX/wQeL9(1/3)調 AAS
誰もいないようですが助けてくれると嬉しいです。
昨日インクを買って今日補充したのですが目詰まりしていてクリーニングをしていたらインクがなくなりましたって出ました。
ふっても残りはまだたくさんあるのは分かるのにどうしてでしょうか?
もう使えませんか?
クリーニング何度もしたけど目詰まりもなおらないし・・・
7色セットを買ってしまったのでこのまま使えないって言うのはどうも納得できません・・
457: 2010/10/24(日) 14:47:10 ID:Q9gNwsZQ(1)調 AAS
ダメもとでエア吹いてみる
458: 2010/10/24(日) 15:09:50 ID:TX/wQeL9(2/3)調 AAS
エアって掃除ですか?
一応ほこりとかとってみたけどやっぱりインクがたりないって出ます・・・
強制的に印刷続行させる方法ってないのでしょうか?
459: 2010/10/24(日) 19:21:38 ID:h2N0MiRV(1/2)調 AAS
>>456
チップをリセットしないとインクがなくなりましたって出たままだよ。
460: 2010/10/24(日) 21:15:10 ID:TX/wQeL9(3/3)調 AAS
今いろいろぐぐってきましたがこの機種はリセットのツールに対応してないらしいです・・・
やっぱり新しいプリンターを買うしかないですかね・・・
461(1): 2010/10/24(日) 22:15:15 ID:h2N0MiRV(2/2)調 AAS
廃インクエラーのリセットと
カートリッジチップのリセットは全然別の話。
普通のチップリセッターでリセットできるよ。
IC21は残量がカラ表示になってもインクはかなり残っているから
詰め替えはしていないけど残りのインク使い切るため
チップをリセットしてる。
エレコムのチップリセッターならほとんどの7ピンチップに使えるはず。
462: 2010/10/25(月) 00:27:03 ID:/CXZjLs2(1)調 AAS
>>461
まじですか!ありがとうございます!!!!
早速探してみます!
463: 2010/12/18(土) 10:57:45 ID:RobVbJeB(1)調 AAS
>>431
うちもそう。すごくめんどい。
windows7じゃ使えないって知らんやった。
年賀状の時期だし、もう買い直すわ。
464(1): 2011/01/02(日) 21:52:46 ID:0XQS8gsc(1)調 AAS
悲しいかな、年賀状印刷しようとしたら内部調整メッセージ
直してくれるのかなぁ・・・
465: 2011/02/04(金) 07:31:26 ID:Kz3zzDsd(1)調 AAS
>>464
強力!エプソン染料用プリントヘッド用クリーニング液
こんなのもあるらしいぞ。
466: 2012/06/14(木) 10:01:21.99 ID:rGN+kqpY(1)調 AAS
980の後継機種を探してさまよってたらここを見つけた
5年前に1度やって今回は2度目の部品調整だしもう限界かなと思ったら
修理は2年前に終わってるのかあ・・箱なし純正品、買ったばかりなのに。。
467: 2014/05/22(木) 13:49:31.57 ID:FO8nShAb(1)調 AAS
廃インクエラーついに北
468: 2014/12/22(月) 00:12:02.52 ID:uSxZMZ+X(1)調 AAS
ぬるぽ
469: 2015/05/20(水) 23:46:31.90 ID:BgSQC+UO(1)調 AAS
PM-980Cっていいプリンタだと思うな
470: 2015/05/24(日) 11:18:40.71 ID:hOCAQgvF(1)調 AAS
AKB48・渡辺麻友『戦う!書店ガール』、3.6%の爆死! 「打ち切り」「今期ワースト」予想する声
外部リンク:netallica.yahoo.co.jp
471: 2017/12/28(木) 10:32:38.99 ID:22Y5RTGK(1)調 AAS
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』
AO9F9NUSDK
472: 2018/02/12(月) 18:05:24.58 ID:wb42K+Ue(1)調 AAS
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
473: 2020/11/07(土) 01:28:41.58 ID:z4qfxWcs(1)調 AAS
画像リンク
474: 2021/11/23(火) 01:28:17.45 ID:ycq9z6Fz(1)調 AA×
![](/aas/printer_1054264116_474_EFEFEF_000000_240.gif)
475: 2023/09/25(月) 06:16:49.64 ID:bzn/AT1X(1)調 AAS
遅いぞ!
476: 2023/09/27(水) 12:24:15.10 ID:aJbIxxC5(1)調 AAS
工エェェェ━━━Σ(○・Д・○)━━━ェェェエエエ工
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.051s*