[過去ログ] サンダース、民主党を猛批判「労働者を見捨てた党が負けるのは当然。党を牛耳る大富豪と高給取りのコンサルたちは教訓を学べるのか?」 [357222248] (988レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
703(1): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 23aa-m4Ma) 2024/11/07(木) 15:42:11.37 ID:8iWWWDVc0(1/3)調 AAS
結局のところイスラエル擁護が最も離心生んだんじゃね?
マイノリティに寄り添うは欺瞞でしかないんだから
704(4): 警備員[Lv.33] (ワッチョイW fabc-Tk4b) 2024/11/07(木) 15:42:13.85 ID:7TpRdoOZ0(2/5)調 AAS
>>575
インフレの解決策について質問されたハリス
「OK、インフレ。それは物価の上昇です。
つまり家庭はパンが高くなり、ガソリンが高くなる。という現実に直面し、生活費が上がり、家族にとって重くのしかかるストレスの原因です。これは大きな問題であり、私たちは真剣に受け止め、最優先事項です。」
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
705: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 23aa-m4Ma) 2024/11/07(木) 15:43:00.50 ID:8iWWWDVc0(2/3)調 AAS
>>702
即日実行出来るんだから最高じゃん
706(1): 警備員[Lv.8][新芽] (ササクッテロリ Spa3-P7MY) 2024/11/07(木) 15:43:47.22 ID:Sl8Ehv5ip(1/2)調 AAS
負けたのは貧乏人のバカのせいだーってマジで言ってるのにリベラルの劣化を感じるよな
彼らに手を差し伸べて救うのがお前らの役割だっただろうがと
707(1): 警備員[Lv.8][新] (JPW 0H97-kwNh) 2024/11/07(木) 15:44:06.48 ID:l2KSHCGuH(23/30)調 AAS
>>702
国民の知能が低すぎて本当のことをいきなり言うと発狂するからな
(例インフレ0%ごえ)
簡単に出来ることからやるのは当たり前
参院後に色々言及し出すだろう
708(4): 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイW f308-K5J6) 2024/11/07(木) 15:44:08.72 ID:zzKvExje0(4/8)調 AAS
>>704
この辺はまともだな
709: 警備員[Lv.8][新芽] (ササクッテロリ Spa3-P7MY) 2024/11/07(木) 15:44:43.12 ID:Sl8Ehv5ip(2/2)調 AAS
>>704
初期のGPTみてえな回答😅
710: 警備員[Lv.35] (ワッチョイW eb56-s/e+) 2024/11/07(木) 15:44:44.59 ID:oceiDR8v0(2/2)調 AAS
大体さMicrosoftとかGoogleとか独占禁止法になんで引っかからないのよ
明らかに市場を歪めてるのは政府の規制でなくこういう大企業じゃん
そんで労働者や消費者には「規制があると競争に負ける!」で不利益を押し付けてる
大量のマネーで超絶ロビイングして政治への影響力圧倒的だし
711(2): 警備員[Lv.33] (ワッチョイW fabc-Tk4b) 2024/11/07(木) 15:44:46.14 ID:7TpRdoOZ0(3/5)調 AAS
>>708
解決策について質問されてるんだけど…
712: 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 06a2-8Jbz) 2024/11/07(木) 15:45:11.01 ID:K2167tKW0(2/4)調 AAS
>>684
ナチラエル全面擁護を見てるとほぼ間違いなくサンダースもバイデン化するよ
アメカスもそういうシステム
713: 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 06a2-8Jbz) 2024/11/07(木) 15:46:02.11 ID:K2167tKW0(3/4)調 AAS
>>707
やっぱ経済音痴のリッカルが無理過ぎのボケ老人擁護してんのか
分かりやすくて結構な話だが
714: 顔デカ🏺 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 7fcf-6oiD) 2024/11/07(木) 15:46:08.75 ID:04Mw9LAZ0(4/7)調 AAS
>>708
ゼロ回答だろ
715(1): 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 239a-hKVc) 2024/11/07(木) 15:46:44.86 ID:LUBHDxU/0(3/14)調 AAS
ブサヨにとっての経済指標が安倍か否かしかないのが面白いなw
立憲共産れいわみたいな幼稚な政策には何一つサンプルない現実の方が怖くないんかねw
716(1): 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイW f308-K5J6) 2024/11/07(木) 15:47:08.51 ID:zzKvExje0(5/8)調 AAS
>>711
中央銀行に口出ししない言ってたから
イエレンに任せるんだろう
717: 警備員[Lv.8][新] (JPW 0H97-kwNh) 2024/11/07(木) 15:47:23.04 ID:l2KSHCGuH(24/30)調 AAS
ハリスはそこそこ踏み込んだと思うよ
途中トーンダウンしたのがアレだけど
出馬をあと半年は前倒しにするべきだった
うんやっぱバイデンが悪いわ
718: 警備員[Lv.56][苗] (ワッチョイ 1e8f-Oish) 2024/11/07(木) 15:47:39.19 ID:WWDpvu7w0(1)調 AAS
労働者の受け皿がないんよな
719: 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイW f308-K5J6) 2024/11/07(木) 15:48:05.14 ID:zzKvExje0(6/8)調 AAS
>>716
間違えたパウエル
720(1): 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイW f308-K5J6) 2024/11/07(木) 15:49:36.39 ID:zzKvExje0(7/8)調 AAS
>>711
政府が中央銀行の金融政策にガンガン口出す方がヤバいんだぞ
721(1): 顔デカ 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ fa87-2hn8) 2024/11/07(木) 15:49:39.96 ID:qG/UxnuA0(1/2)調 AAS
>>704
共和党政権が二期目だったらもっとインフレが進んでいただろう、となぜ言えなかったかだな
722(1): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 23aa-m4Ma) 2024/11/07(木) 15:49:42.75 ID:8iWWWDVc0(3/3)調 AAS
>>708
これは「長々言って結局何も答えてない」よ
典型的な石丸仕草
723(1): 💉🏺 警備員[Lv.12] (スッププ Sdaa-Pb+Z) 2024/11/07(木) 15:49:52.06 ID:3o7vz4epd(1)調 AAS
日本でわいわがギリ健票を集めたようにガチ底辺にも受け皿が必要だったってことだな
トランプ復活は二大政党制が招いた悲劇
貧民は他に批判票の受け皿がなかったせいで肉屋支持豚になってしまった
724: 顔デカ 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ fa87-2hn8) 2024/11/07(木) 15:50:37.08 ID:qG/UxnuA0(2/2)調 AAS
>>715
おやびんは壺まみれなのを分かりやすく説明してくれる普通の日本人がここにも一匹
725(1): 警備員[Lv.9][芽] (JP 0Hc6-Fw5q) 2024/11/07(木) 15:51:28.55 ID:5qSqki/iH(3/5)調 AAS
民間セクターでの労組組織化率が下がり
公共部門労組の影響力がマシマシになったことで
労働者の利益追求そっちのけで社会的目標の推進に
アメリカの日本化だな
共産主義者が労働運動を腐らせた日本と同じ道
726: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 53f9-JTiu) 2024/11/07(木) 15:51:41.39 ID:QRbgP+jJ0(1)調 AAS
サンダースさんを大統領に迎えられなかったのは大きな損失だわ
727(1): 警備員[Lv.34] (ワッチョイW fabc-Tk4b) 2024/11/07(木) 15:52:00.60 ID:7TpRdoOZ0(4/5)調 AAS
>>720
金利どうこうなんてハリスに求めてないが
インフレ対策がそれだけなら政治家いらねえよ
728: 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 239a-hKVc) 2024/11/07(木) 15:52:43.75 ID:LUBHDxU/0(4/14)調 AAS
>>723
山本太郎以上に馬鹿を豚にして生計たててる肉屋いないだろうw
729: 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイW f308-K5J6) 2024/11/07(木) 15:53:59.80 ID:zzKvExje0(8/8)調 AAS
>>727
まあ、ハリスだろうとトランプだろうと岸田だろうと石破だろうと株価潰す覚悟無いならインフレ続行よ
730(2): 警備員[Lv.9][新] (JPW 0H97-kwNh) 2024/11/07(木) 15:54:04.31 ID:l2KSHCGuH(25/30)調 AAS
>>722
これはイエレンと閣内不一致している
つまり現政府とは認識が違うとアピールしてるわけだが
こいつ副大統領やねん
ここでバイデンとイエレンは糞だ!と副大統領を辞職してれば多分勝ってた
731: 警備員[Lv.26] (ワッチョイW abd2-mTXz) 2024/11/07(木) 15:55:10.84 ID:S5RckvX40(5/6)調 AAS
>>730
それやると多分予備選で死んでるんじゃないかなw
サンダース問題と同じよ
732: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0621-CyeO) 2024/11/07(木) 15:55:52.97 ID:ItRj01cM0(1)調 AAS
サンダースもとっくにそういう連中側の仲間だよ
733: 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 06a2-8Jbz) 2024/11/07(木) 15:56:29.19 ID:K2167tKW0(4/4)調 AAS
>>730
予備選にも出て来れないアホが辞めたらただの無職のオバサンになるだけやで
734(2): 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 87b1-P4dt) 2024/11/07(木) 15:57:17.46 ID:9Sf09Kot0(22/30)調 AAS
>>695>>701
インフレしても給料上がるなら良性インフレで問題ない
735: 安倍晋三🏺◆C3g6ph46co 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ a73a-nn18) 2024/11/07(木) 15:57:44.42 ID:S3GtrDSd0(1)調 AAS
こいつ出せばよかったのに
736: 警備員[Lv.49] (ワッチョイW bb52-Xsq1) 2024/11/07(木) 15:58:27.08 ID:WlrdYGVg0(1)調 AAS
セレブ大集合見せられても憎悪しか沸かないという
737(1): 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 9f15-CyeO) 2024/11/07(木) 15:58:46.08 ID:rSTyLCAJ0(1/4)調 AAS
>>706
左翼による弱者救済って啓蒙主義だからね
学習環境を整えれば賢くなって救済されるという考え
しかし遺伝的に馬鹿はどんなに勉強しても馬鹿というのが証明されたから
左翼による弱者救済の方法はなくなった
もはや残ってる弱者救済は右翼的になって憂さ晴らしするぐらいしかない
738(2): 警備員[Lv.9][新] (JPW 0H97-kwNh) 2024/11/07(木) 15:59:09.88 ID:l2KSHCGuH(26/30)調 AAS
>>734
物価は給料を内包するんだから
絶対に給与上昇>物価上昇になることはない
たかが政府債務都合の話を信じ込みすぎ
739(1): 警備員[Lv.37] (ワッチョイ c68b-guIA) 2024/11/07(木) 15:59:58.76 ID:OzwPGSaL0(1/2)調 AAS
ジェンダーとポリコレ色を出しすぎたのが敗因なのは明白よ
結局至極真っ当な経済政策があろうとも
それを声を大にして連呼せな意味はない
740(1): 警備員[Lv.13][新] (ブーイモ MMaa-3/eG) 2024/11/07(木) 16:00:13.03 ID:6hsAIqXoM(1)調 AAS
また反省できるだけ救いあるよな
日本共産党とか惨敗しても全滅するまで大本営だからな
741(3): 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 87b1-P4dt) 2024/11/07(木) 16:00:47.71 ID:9Sf09Kot0(23/30)調 AAS
>>737
いや、減税と積極財政しろよw
左翼がネオリベ化して自己責任論による責任転嫁してるのがよく分かるレスだな
742: ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW 4637-SSVT) 2024/11/07(木) 16:01:21.53 ID:oSOmeYZf0(5/13)調 AAS
>>668
株の資産内の比率が25%まで跳ね上がったんだよねぇ。
札だけばら撒けば良くなるのか?と。
743: 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 87b1-P4dt) 2024/11/07(木) 16:01:59.09 ID:9Sf09Kot0(24/30)調 AAS
>>738
給料が物価を内包してるんだが
給料以上に高い物価なんてない
744: 顔デカ🏺 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 7fcf-6oiD) 2024/11/07(木) 16:02:09.55 ID:04Mw9LAZ0(5/7)調 AAS
>>738
給料上がるならいいじゃん
745(1): 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 9f15-CyeO) 2024/11/07(木) 16:03:11.26 ID:rSTyLCAJ0(2/4)調 AAS
>>741
減税や積極財政なんて一時的なドーピングでしかない
746(2): 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 239a-hKVc) 2024/11/07(木) 16:03:20.13 ID:LUBHDxU/0(5/14)調 AAS
>>741
こんだけ無駄に老人生かしてる国にとっては現状が精一杯の減税と積極財政の果てなんだって理解してほしいw
747: 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW 639c-U+nD) 2024/11/07(木) 16:03:52.62 ID:gtdGVAOS0(1/8)調 AAS
これは素晴らしいし当たり前の意見
俺もずっと同じことを言ってる
腐れバラモン左翼どもがトランプを攻撃して自分らの高給と現状を維持しようとしてるだけ
ゴキブリバラモン左翼どもはさっさと自分らの富を弱者に分配すればいいのにそれはせずにマイノリティの権利だの意味不明なことを喚き散らしてる
権利が大事だろ思うならさっさと弱者に金を渡せよ
748: 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 1eb1-erF6) 2024/11/07(木) 16:04:01.17 ID:lxD/srp/0(2/5)調 AAS
>>734
給料が上がらないケンモメンは円高デフレこそ絶対正義
749: 警備員[Lv.43] (ワンミングク MMfa-NqK2) 2024/11/07(木) 16:04:54.78 ID:9LeXQuKeM(1)調 AAS
まあこれは正論^^日本にもあてはまる^^
バーニーサンダースのような人物を
大統領や首相として選べないことが
人類のレベルの低さを逆説的に証明している^^
750(1): 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 6acc-Afyo) 2024/11/07(木) 16:04:56.97 ID:bS9VAguX0(1/2)調 AAS
共和党は労働者の党になったな
民主党は人権保護団体と環境保護団体とグローバリストの党
751(2): 警備員[Lv.9][新] (JPW 0H97-kwNh) 2024/11/07(木) 16:06:23.56 ID:l2KSHCGuH(27/30)調 AAS
>>739
それらは単にオマケ
日本で言うなら
自民党はばらまきと防衛だのしか言えないし
野党も一本化の関係上ジェンダーや政治倫理をオブラートにするしかない
国民にイギリス人ぐらいの平均知能があれば
お望みのケーザイの話が前にできるぞ
でもないからね
まじもんにインフレ退治するなら
大増税して金利上げられるようにして円安を止める
なお株価が半分になろうが知ったことではない
こういう主張になる
752: 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW 639c-U+nD) 2024/11/07(木) 16:06:58.09 ID:gtdGVAOS0(2/8)調 AAS
>>741
あんたは正しい見方をしている
アホどもが意味不明なことを言ってるのは滑稽だな
腐れバラモン左翼どもを粉砕しないといけない
753: 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 6acc-Afyo) 2024/11/07(木) 16:07:09.23 ID:bS9VAguX0(2/2)調 AAS
中絶問題もトランプは最終的に各州の価値観によると発言して小さい政府指向を体現した
民主党は州ではなく、連邦政府が価値観を決めると大きい政府の立場を取った
アメリカ「合衆国」を体現してるのはどちらなのかと
754: 顔デカ🏺 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 7fcf-6oiD) 2024/11/07(木) 16:08:13.38 ID:04Mw9LAZ0(6/7)調 AAS
>>746
全然足んねーし
あと老人に責任押し付けんな
755: ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW 4637-SSVT) 2024/11/07(木) 16:08:42.46 ID:oSOmeYZf0(6/13)調 AAS
アメリカも富裕層がエリートを騙して、富裕層になった気にさせてるのもそろそろ限界なんじゃねーかな?
サンダース出て来た時は面白くなるかと思ったのに、ダメだったや
756: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 530c-08GA) 2024/11/07(木) 16:09:46.01 ID:gfVhc3wD0(2/2)調 AAS
>>704
米の進次郎と言われる所以
色んなテーマでこの調子
喋れば喋るほど支持が落ちていった
757(1): 警備員[Lv.34] (ワッチョイW fabc-Tk4b) 2024/11/07(木) 16:09:56.21 ID:7TpRdoOZ0(5/5)調 AAS
>>751
インフレが絶対悪なのではなくインフレによる生活苦が問題
そこから理解しろ
そのための政治
758: 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW 639c-U+nD) 2024/11/07(木) 16:09:57.83 ID:gtdGVAOS0(3/8)調 AAS
山本太郎を総理大臣しないといけない
でもそう言うと自称左翼のカスどもこそが反発するんだよね
こいつら薄汚い左派どもは自分さえ良ければ良いって虫ケラだから底辺が力をつけることを極端に嫌うんだよな
ほんと薄汚いよ腐れバラモン左翼ども
ウヨクはまだ正規の既得権を潰そうとしてくれてる分ウヨクのほうが何倍もまともなんだわ
759: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 6a48-m4Ma) 2024/11/07(木) 16:10:40.52 ID:DdLYQXwG0(1)調 AAS
確かにセレブや金持ちがフリーダムを叫んでも何にも響かないよな
760(2): 警備員[Lv.1][新芽] (ササクッテロロ Spa3-WVo1) 2024/11/07(木) 16:10:42.37 ID:FehSmQj8p(1/2)調 AAS
サンダースが言うと正論だけど、
東や国民民主が言うと、た「お前が言うな」でしかないのだが
761: 警備員[Lv.26] (ワッチョイW abd2-mTXz) 2024/11/07(木) 16:11:52.91 ID:S5RckvX40(6/6)調 AAS
>>751
リズたんが一ヶ月でクビになったのマジで羨ましいと思ったわ
762: 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 1a3f-y4Ew) 2024/11/07(木) 16:11:54.41 ID:DAsQPzIO0(1)調 AAS
共和党も富裕層だけどな
763(1): 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 87b1-P4dt) 2024/11/07(木) 16:11:59.99 ID:9Sf09Kot0(25/30)調 AAS
>>746
因果が逆
増税と緊縮で結婚や子育てがてきなくて少子化と高齢化が進んでるんですが
764(2): 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 239a-hKVc) 2024/11/07(木) 16:12:02.64 ID:LUBHDxU/0(6/14)調 AAS
>>760
日本みたいに異常に老人を甘やかすのはアメリカとは全く別の理由で労働者に多大な負担になるけどw
765: 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイW ded4-JqMr) 2024/11/07(木) 16:12:24.06 ID:i1IxpK8O0(1/2)調 AAS
>>725
大統領選に向けて失業率を抑えようとした結果パブリックセクターが膨れてしまってるんだよな
今のアメリカと日本どっちが行政分野の雇用の割合多いんだろうなあ
766: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW aba4-n8kB) 2024/11/07(木) 16:12:31.47 ID:m0S1/r110(1)調 AAS
>>324
???「百合子ENDだ~ヨヨイノヨイ」
???「みんな~キレイダヨ~」
さすがに玉木こんなことしてないだろ
767(1): 警備員[Lv.9][新] (JPW 0H97-kwNh) 2024/11/07(木) 16:12:34.10 ID:l2KSHCGuH(28/30)調 AAS
>>757
インフレは悪だよ
正確に言うとインフレは税金
お前らの大嫌いな税金
たちが悪いことにこの税金複利で税率がかかるんです
おそろしいたけ
768: 警備員[Lv.37] (ワッチョイ c68b-guIA) 2024/11/07(木) 16:12:35.88 ID:OzwPGSaL0(2/2)調 AAS
今回はインフレについていけねぇヒスパニック系が
ゴッソリ赤に切り替えた結果なんやろ?
理由は明白中の明白やん
あきらかに経済政策の宣伝不足だし実効中の効果も足りてない
769: 安倍晋三🏺◆AbeShinzoG2A 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 8ea2-Yk/J) 2024/11/07(木) 16:13:48.87 ID:CPIbYmgK0(5/5)調 AAS
>>750
人権が保護されない事で労働者はより搾取
環境が保護されない事で労働者はより過酷な環境で働く事を余儀なくされ
グローバリズムから脱却する事で今までより窮屈な生活になる事を余儀なくされる
なお自分たちから望んだくせに文句だけは言うようになる
770: 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 239a-hKVc) 2024/11/07(木) 16:13:49.93 ID:LUBHDxU/0(7/14)調 AAS
>>763
ブサヨって日本がいつから老人甘やかすようになったか知らないんだよねw
山本太郎の幼稚な演説だけが情報源だからなのかねぇw
771(2): 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 87b1-P4dt) 2024/11/07(木) 16:13:54.40 ID:9Sf09Kot0(26/30)調 AAS
>>745
経済の基本をドーピングとかいう経済オンチ
左翼は何でこんなに劣化したのかね
772: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 2779-n8kB) 2024/11/07(木) 16:13:54.88 ID:qSdFF3ME0(1)調 AAS
>>708
なら進次郎を叩くのやめたれよ
773(3): 警備員[Lv.33] (ワッチョイW d3af-Avzx) 2024/11/07(木) 16:13:58.97 ID:fxpD2Vxp0(1/2)調 AAS
>>504
これって日本だよな
最近特に思うんだがアメリカ含んだ世界の政治の流れって日本の後追いになってねえか?
トランプってアメリカの安倍晋三だろ
774(1): 警備員[Lv.1][新芽] (ササクッテロロ Spa3-WVo1) 2024/11/07(木) 16:14:08.67 ID:FehSmQj8p(2/2)調 AAS
>>764
サンダースは年金推進派なんだがな
何言ってんだよお前は
775: 顔デカ🏺 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 7fcf-6oiD) 2024/11/07(木) 16:14:32.28 ID:04Mw9LAZ0(7/7)調 AAS
>>764
自分が衰えた時頼るんで残す
776(1): 警備員[Lv.11] (ワッチョイW ab2a-Eaw9) 2024/11/07(木) 16:15:03.36 ID:Yhy0aKZN0(1/2)調 AAS
>>88
共産主義の価格統制じゃん
発表時めっちゃ叩かれてたわ
777: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 9f15-CyeO) 2024/11/07(木) 16:15:47.98 ID:rSTyLCAJ0(3/4)調 AAS
>>760
サンダースもインテリにしか支持されてないぞ
生活が苦しい労働者はサンダースのような小難しい話じゃなく
トランプのような強いリーダーによる憂さ晴らしを求めてる
778: 警備員[Lv.9][芽] (JP 0Hc6-Fw5q) 2024/11/07(木) 16:16:10.98 ID:5qSqki/iH(4/5)調 AAS
>>740
あくまでも民主主義の実験国家なアメリカの政党で
下から政策を上に押し上げる仕組みが内包されてる政党だからね
共産党みたいなイデオロギー(マルクス・レーニン主義)有りきの
党が指導性を持つトップダウン型の前衛党とは基本原則が違う
779: 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW 639c-U+nD) 2024/11/07(木) 16:16:34.38 ID:gtdGVAOS0(4/8)調 AAS
薄汚い正規既得権益を叩き潰さないといけない
小泉進次郎さんに総理になって早く解雇規制撤廃と退職金ボーナス廃止をしてほしいです
薄汚い正規どもを絶対に許さない
780: 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 1eb1-erF6) 2024/11/07(木) 16:16:52.57 ID:lxD/srp/0(3/5)調 AAS
>>771
彼らが大好きな新聞やテレビは財務省のレクを受けていてその報道を絶対だと信じているから
781: 警備員[Lv.1][新芽] (スププ Sdaa-tk8Q) [age] 2024/11/07(木) 16:17:09.01 ID:5pNXkM03d(1)調 AAS
インフレの原因の半分は原油高騰なのにバイデン政権は脱炭素路線を修正できずに備蓄を放出するだけで原油採掘業者への規制を緩めなかった
こんな政権のために原油採掘量増やす理由あるか?原油産業が?
782(1): 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 9f15-CyeO) 2024/11/07(木) 16:17:11.94 ID:rSTyLCAJ0(4/4)調 AAS
>>771
アベノミクスの結果を受け入れろよ
783: 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 239a-hKVc) 2024/11/07(木) 16:17:44.04 ID:LUBHDxU/0(8/14)調 AAS
>>774
えっとサンダースはそもそも有権者にとっての選択肢ですらないのは分かってる?w
挙げ句に支持したのはバイデンだよ?w
784: 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ d3af-kEEx) 2024/11/07(木) 16:17:51.43 ID:fanDFeSJ0(1)調 AAS
>>45
やってなくてよかったやん
偉そうなこと言っててもユダヤには何も言えんかったやつやしな
ケチつかなかったから
外野から偉そうに好き放題いえる
785: 警備員[Lv.11] (ワッチョイW ab2a-Eaw9) 2024/11/07(木) 16:18:24.08 ID:Yhy0aKZN0(2/2)調 AAS
>>1
民主党の富裕エリートも低学歴労働者も持ってる票は同じ1票だから
これは見捨てられた労働者階級の投票による復讐だよ
2016年にマイケルムーアが全く同じこと言ってたのに民主党は何も学ばないんだな
786: ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW 4637-SSVT) 2024/11/07(木) 16:18:40.62 ID:oSOmeYZf0(7/13)調 AAS
>>767
実質金利(成長分)を引いた分の金利分のインフレが悪だわなぁ。
通常経済成長してるとその差分は目を瞑れるが、実質金利が低い(日本パターン)か差分が大きい(アメリカパターン)は看過出来んね。
787: 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW 639c-U+nD) 2024/11/07(木) 16:19:45.75 ID:gtdGVAOS0(5/8)調 AAS
民主党とか気色悪いよね
薄汚いセレブどもが支持しててさ
薄汚いセレブどもはさっさと弱者に金を配れよ
それをせずに自分らが正しいとか勘違いしてるのは本当に滑稽だわ頭悪いサルどもの集まりのくせに
788: 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 1a65-qFXi) 2024/11/07(木) 16:20:43.27 ID:18nuWv+V0(1)調 AAS
こいつ不人気だから
ハリスと結果は変わらんよ
789(3): ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW 4637-SSVT) 2024/11/07(木) 16:21:19.50 ID:oSOmeYZf0(8/13)調 AAS
>>773
ジヤパニゼーション、あると思います。
世界各国(西側や中華)も国債発行に頼りまくってて、看過できないとこまで来てる。アメリカなんか利払いだけでgdpの1%超えてしまった。借り換えが進んで少し下がったとはいえ借りた時の金利より高いからまだまだ進む。
790: 安倍晋三🏺◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 078f-guIA) 2024/11/07(木) 16:21:36.58 ID:QFyc9aIv0(1)調 AAS
サンダースが分岐点で合った
791(1): 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW 639c-U+nD) 2024/11/07(木) 16:23:04.85 ID:gtdGVAOS0(6/8)調 AAS
格差がおかしいんだよ
アホどもがアメリカ人は格差容認とか言い張ってるけどそんなわけないじゃん
弱者なら格差はあってはいけないしあってほしくないに決まってるだろう
格差をなくさないといけない
そのために金持ちからとって弱者にもっと分配するしかないんだよ
792(1): 警備員[Lv.9][新] (JPW 0H97-kwNh) 2024/11/07(木) 16:23:14.47 ID:l2KSHCGuH(29/30)調 AAS
>>789
ジャップが平気な顔してるから大丈夫なんじゃねチキンレースは絶対ある
単にメディア統制ゆでガエルなのに
793: 警備員[Lv.33] (ワッチョイW d3af-Avzx) 2024/11/07(木) 16:23:19.01 ID:fxpD2Vxp0(2/2)調 AAS
>>395
これが本当ならバイデンも気の毒だな
やりたいことはほぼ何もできなかったんだろう
大統領になった以上は言い訳できないが悪名だけ残す結果になるほど悪人ではなかったように思う
794: 警備員[Lv.5][新芽] (スフッ Sdaa-Bvpu) 2024/11/07(木) 16:23:49.91 ID:2Dl8svK5d(2/4)調 AAS
>>703
アメリカ人は外国なんかどうでもいいやつも多いんだしそんなもん意識高い系以外は影響ないわ。
トランプなんてもっとイスラエルよりなんだし。
ウクライナで兆単位援助してる方がよっぽどまだ訴えるだろ
795: 顔デカ🏺 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 0ac9-6oiD) 2024/11/07(木) 16:24:05.55 ID:9/y8iOrM0(5/8)調 AAS
>>789
単なる反面教師だ日本は
796: 警備員[Lv.6][新芽] (JPW 0H42-ObdH) 2024/11/07(木) 16:24:24.35 ID:sI4u7ua+H(24/30)調 AAS
>>721
そんな知識も知能も無かった
797: 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 2712-Tk4b) 2024/11/07(木) 16:25:15.22 ID:1+oEgnLX0(1)調 AAS
聞いてるか 日本共産党
お前らの事だぞ
798(1): 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 87b1-P4dt) 2024/11/07(木) 16:25:46.61 ID:9Sf09Kot0(27/30)調 AAS
>>782
アベノミクスは財務省の妨害でヘタれて減税どころか増税したし、緊縮もやめずに友達に少しバラまいただけ
アベノミクスと言うよりアホノミクス
799: 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイW ded4-JqMr) 2024/11/07(木) 16:26:10.85 ID:i1IxpK8O0(2/2)調 AAS
>>773
ITが思ったより雇用面と食糧生産などでのイノベーション起こさなかったのと、少子化はどの国も抱えてる問題だもんなあ
少子化が反転する見込みがないのが厳しいなぁと思う
800(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 2703-zZIk) 2024/11/07(木) 16:26:20.26 ID:/Q7XUezg0(1)調 AAS
ウクライナに使う金を米国内に回す
株がどうなろうがインフレを止める
これやってりゃハリスが勝ってたよ
801: 警備員[Lv.58] (ワッチョイW 0afc-Igjt) 2024/11/07(木) 16:27:06.58 ID:bRMZI8GH0(1/2)調 AAS
>>320
トランプ政権下より巨大なコロナ給付金をばら撒いて
さらにウクライナ戦争による制裁で自国に供給ショックを引き起こしておいてトランプのせいにするのはさすがに無理だわ
802: ◆PKjAOFR5L6 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 878d-RSNW) 2024/11/07(木) 16:27:29.85 ID:CW9yxpkR0(2/2)調 AAS
>>1
外部リンク:x.com
嶋聡
(孫正義の参謀の人)
トランプが勝つと
貧困世帯が大きな打撃を受ける
とピーターソン国際経済研究所
すべての輸入品に10%
中国からの輸入品に60%の関税を課すと
消費者に5000億ドル(約78兆円)の損失をもたらす
この関税は減税政策の財源とする
格差は拡大
アメリカは不安定になる
日本の政治家はわかっているか??
803: 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 239a-hKVc) 2024/11/07(木) 16:28:55.91 ID:LUBHDxU/0(9/14)調 AAS
>>395
ものすごくふわっとしてて何が言いたいのかさっぱりだな
つまるところ今回の選挙もほとんどの労組だのテックだのの側はぜーんぶ民主党に入れてるはずだろw
負けの理由に全く結びついてないw
804(2): 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 639d-fq+x) 2024/11/07(木) 16:29:00.57 ID:gS1cIi/40(1)調 AAS
トランプが強すぎるだけでトランプ亡き後の共和党には楽勝だろ
805(3): 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 87b1-P4dt) 2024/11/07(木) 16:29:01.39 ID:9Sf09Kot0(28/30)調 AAS
>>789
日本を反面教師にするならむしろ国債発行しまくって景気を上げないと借金も返せないの学ぶべきだけどな
806(2): 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW 639c-U+nD) 2024/11/07(木) 16:29:13.51 ID:gtdGVAOS0(7/8)調 AAS
>>798
財務省ってなんでそんな力持ってんの?
財務省の官僚どもを刺殺しまくったら良いんだろうか?
807(1): 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 06a2-Eaw9) 2024/11/07(木) 16:29:31.71 ID:Yy+C0i+q0(1/2)調 AAS
>>791
弱者保護はするけど機会平等の結果生まれる格差は容認する
808: 顔デカ🏺 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 0ac9-6oiD) 2024/11/07(木) 16:29:42.40 ID:9/y8iOrM0(6/8)調 AAS
>>800
>ウクライナに使う金を米国内に回す
やってたろ生産追いつかないほど兵器作って
そのせいでインフレ進んだだろうけど
809: 警備員[Lv.12][芽] (オイコラミネオ MMff-mtqs) 2024/11/07(木) 16:30:05.99 ID:zvRX5/N+M(1/2)調 AAS
左のネトウヨ「高学歴がーー」
810(1): 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 06a2-Eaw9) 2024/11/07(木) 16:30:43.47 ID:Yy+C0i+q0(2/2)調 AAS
>>804
JDバンスやトゥルシーギャバードが控えてる
811: 顔デカ🏺 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 3f44-g3K5) 2024/11/07(木) 16:31:26.05 ID:ue6vGA5c0(1)調 AAS
やっぱりサンダース爺(๑´ん`)
812(1): 顔デカ🏺 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 0ac9-6oiD) 2024/11/07(木) 16:31:28.76 ID:9/y8iOrM0(7/8)調 AAS
>>805
今米インフレ好景気
813: 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 87b1-P4dt) 2024/11/07(木) 16:31:45.86 ID:9Sf09Kot0(29/30)調 AAS
>>806
税金の取り立ても予算の使い道もすべて握ってるから
政治家もよその省庁も財務省がうんと言わないと何もできない
814: 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 87b1-P4dt) 2024/11/07(木) 16:32:45.21 ID:9Sf09Kot0(30/30)調 AAS
>>812
アメリカはコストプッシュインフレなだけで好景気ではない
815: ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW 4637-SSVT) 2024/11/07(木) 16:32:51.33 ID:oSOmeYZf0(9/13)調 AAS
>>792
基軸通貨だからと言う違いが大きいけども、対外債務が大きいから金利上げないと国債消化が難しくなる。
それも厳しいとなると中央銀行が買い入れしてお金流す事になるけど、それやるとインフレが戻ってくる。
既に金融市場は織り込み始めてるが。
816: 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 0a54-55CB) 2024/11/07(木) 16:32:57.52 ID:z9/JUjRu0(1)調 AAS
死神サンダースか懐かしいな
817: 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW 639c-U+nD) 2024/11/07(木) 16:33:01.82 ID:gtdGVAOS0(8/8)調 AAS
>>807
機会平等なんかないって何度も言ってるだろうが
818: 警備員[Lv.12][芽] (オイコラミネオ MMff-mtqs) 2024/11/07(木) 16:33:02.63 ID:zvRX5/N+M(2/2)調 AAS
左のネトウヨ「高学歴増やせばいいや」!!
819: 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 239a-hKVc) 2024/11/07(木) 16:33:14.57 ID:LUBHDxU/0(10/14)調 AAS
>>810
共和党の女性候補が先に勝つのはありそうだよな
820: 警備員[Lv.57][苗] (ワッチョイW 2bd0-/7a9) 2024/11/07(木) 16:33:21.16 ID:LwlTglCM0(1)調 AAS
これが民主党が負けた一番納得がいく理由だ
821(1): 警備員[Lv.5][新芽] (スフッ Sdaa-Bvpu) 2024/11/07(木) 16:33:43.22 ID:2Dl8svK5d(3/4)調 AAS
>>773
全然違う。
日本は株主価値の最大化に抵抗してる国と言われるレベルだし
解雇規制も強いし皆保険で医療の質の高さも保ってる。
教育現場でもアメリカみたいなキリスト教カルトの影響力はゼロに近い。
アメリカと違って乳児死亡率だって高くない。
822: 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 1eb1-erF6) 2024/11/07(木) 16:34:53.26 ID:lxD/srp/0(4/5)調 AAS
>>806
税務署が財務省の管轄で政治家もメディアも匙加減一つで潰せる
823: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 1e8f-8Jbz) 2024/11/07(木) 16:35:25.53 ID:I2aCDgno0(1)調 AAS
バーニーサンダース
ジェレミーコービン
アメリカ民主党内で忌み嫌われるサンダース
イギリス労働党から追い出されたコービン
日本も二大政党制になるときには
野党はバラモン左翼が形成するんだろうね
れいわ共産社民は抹殺される(´・ω・`)
824(1): 警備員[Lv.58] (ワッチョイW 0afc-Igjt) 2024/11/07(木) 16:35:37.96 ID:bRMZI8GH0(2/2)調 AAS
>>805
アメリカは借金返すどころか増え過ぎちゃって金利上昇してるから
アメリカよりも対GDP比で2倍政府債務が多い日本は単純計算で金利は1/2までしか耐えられない
実際は潜在成長率が全然違うからもっと下だろうし全く同じでは現実的じゃないな
インフレはさせても金利は抑制しなきゃいけない
ただそれはつまり国民の円資産の購買力で政府の借金を肩代わりさせるのと同義だからそれがネトウヨの言う政府の借金は問題ない論は全然成立しないんだけどな
問題大アリだから
825(1): 警備員[Lv.6][新芽] (JPW 0H42-ObdH) 2024/11/07(木) 16:37:32.91 ID:sI4u7ua+H(25/30)調 AAS
>>776
インフレ対策としてはよくある策で主義思想あまり関係ないんだけど、まあアメリカ人はそう考えんわな
826: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 8a1c-CyeO) 2024/11/07(木) 16:40:15.37 ID:ZdmJu54c0(1)調 AAS
ゲーム会社に寄生して滅茶苦茶にしてたポリコレコンサル達はどうなるのかな
報いを受けて欲しい
827: 顔デカ 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 1e8f-ykeO) 2024/11/07(木) 16:40:24.19 ID:+8ED57n+0(1)調 AAS
立憲共産党聞いとるか~?w
828: ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW 4637-SSVT) 2024/11/07(木) 16:44:26.05 ID:oSOmeYZf0(10/13)調 AAS
>>805
いや、金融引き締めしながら、財政支出は増えたままなんだからそういう意味ではやってるぞ?
ただ金利が日本と比べて高いから、雪だるまの速度が速いんだわ。だから早晩日本よりひどくなるかもしらん。
829(1): 警備員[Lv.6][新芽] (JPW 0H42-ObdH) 2024/11/07(木) 16:45:08.00 ID:sI4u7ua+H(26/30)調 AAS
>>821
日本の解雇規制が強いとか、いい加減にデマはやめろ
日経転職版より
>経済協力開発機構(OECD)の2019年調査によると、日本は37カ国の平均よりも正社員を解雇しやすい国だ。労働経済学者の研究では不当解雇の解決金も国際的にみて高くない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 159 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s