[過去ログ] サンダース、民主党を猛批判「労働者を見捨てた党が負けるのは当然。党を牛耳る大富豪と高給取りのコンサルたちは教訓を学べるのか?」 [357222248] (988レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
370: 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 078f-Du01) 2024/11/07(木) 13:23:51.97 ID:dQQUF/8K0(1/9)調 AAS
労働組合系とネオコン・テック系の民主党主流派ではやっぱり開きがあるんだなと
チェイニー親子とか呼んでるんだぜハリス
395
(6): 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 078f-Du01) 2024/11/07(木) 13:35:03.41 ID:dQQUF/8K0(2/9)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

アメリカに詳しい労働研究者の意見
なるほどねえ
416
(3): 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 078f-Du01) 2024/11/07(木) 13:41:59.91 ID:dQQUF/8K0(3/9)調 AAS
>>397
暗号通貨の大富豪が支持する極右候補に上院民主党で最も労働者寄りの政治家が負けたそうな
いやーな流れがきてるねえ
画像リンク

444
(1): 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 078f-Du01) 2024/11/07(木) 13:50:45.90 ID:dQQUF/8K0(4/9)調 AAS
>>425
ハリスは前回のバイデンと比べて労働者・労働組合への語りかけほとんどやらんかったからなぁ
この人も言ってるがオバマら主流派とサンダース・DSA派の隔絶はすさまじい
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

448: 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 078f-Du01) 2024/11/07(木) 13:52:30.10 ID:dQQUF/8K0(5/9)調 AAS
>>426
そういう流れをプラットフォーマーのテック企業が助長してるからね
今やこいつらがなにもかもを握ってるからもはや歯止めは効かんだろうなぁ
460: 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 078f-Du01) 2024/11/07(木) 13:56:53.70 ID:dQQUF/8K0(6/9)調 AAS
>>450
まぁ今の民主党主流派の枠内に限ればかなり労働者に振った政治家だったけど不十分だったわな
テック企業の規制なんかも全然やらんかった
そもそもイーロン・マスクをあそこまで育ててしまったのは民主党政権や民主党の州知事などの出した補助金だよ
497: 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 078f-Du01) 2024/11/07(木) 14:10:01.03 ID:dQQUF/8K0(7/9)調 AAS
>>487
あれヒラリーよりサンダースの方が対トランプの勝率高かったけど
民主党エスタブリッシュメントの特別代議員のせいで終戦だからねえ
トランプに勝つことより重要なことだったんでしょうよ
678: 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 078f-Du01) 2024/11/07(木) 15:32:32.44 ID:dQQUF/8K0(8/9)調 AAS
>>675
カリフォルニアも近年共和党がちょっとずつ強くなって来てるとか
やばいねえ
920: 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 078f-Du01) 2024/11/07(木) 23:41:27.55 ID:dQQUF/8K0(9/9)調 AAS
ぶっちょけバイデン政権ってアベノミクスやってたんだよね
それで格差の拡大と労働者の貧困化が進んだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s