[過去ログ] 北海道?また行きたいです!→沖縄?まぁ一回でいいかな… [696684471] (303レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112: 警備員[Lv.39][SSR武][SSR防][苗] (ブーイモ MM7f-m1LB) 2024/09/16(月) 14:08:35.44 ID:BQreY4m3M(2/3)調 AAS
>>88
それな
テーマパーク的な受動的な楽しさしか分からない人には絶望的に向かないよ北海道
113(1): 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 0f38-KMmb) 2024/09/16(月) 14:09:37.38 ID:joW4DhYM0(1/2)調 AAS
>>106
🦀。
札幌だけじゃあ、もったいない
114: 安倍晋三🏺 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイW 1b6d-NkpD) 2024/09/16(月) 14:09:50.46 ID:kBDAji3H0(1)調 AAS
ソーキそばやうみぶどう、言うほど美味くないですwww
115: 安倍晋三🏺 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 4f71-1pYN) 2024/09/16(月) 14:10:12.94 ID:sFyB6keA0(3/4)調 AAS
沖縄はピンクナンバーバイククソ多いと感じた
116(1): 警備員[Lv.50] (ワッチョイW 5fb9-2FgA) 2024/09/16(月) 14:10:22.26 ID:+oq/wmxn0(1)調 AAS
一人旅なら北海道だよな
バイクや自転車の旅人がそこらにいる印象があるから1人でも浮かないけど
沖縄だと一人旅は楽しめなさそう
117(1): I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5fa2-v9wH) 2024/09/16(月) 14:10:36.81 ID:uXj37hs20(5/15)調 AAS
>>105
俺は一周に20日以上かけたな
紋別のライダーハウスで楽しすぎて、そこで会った人と4連泊したり
大学生みたいに時間ある時じゃないと出来ない贅沢で、親に感謝してる
118: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 7b54-Tqlm) 2024/09/16(月) 14:11:23.28 ID:MLS05nn00(1)調 AAS
めんそーれ^^
119: まあいいじゃんそういうの🏺 警備員[Lv.27] (ワッチョイW bbaf-V4is) 2024/09/16(月) 14:11:44.50 ID:LPky2mXN0(1)調 AAS
石垣島白人と中国人の外人客多過ぎてビビる
120: (0bb4-US/V) 警備員[Lv.1][告](音威子府村) (ワッチョイW ebd2-Z0dA) 2024/09/16(月) 14:12:18.50 ID:sjbcB77n0(18/21)調 AAS
札幌と北海道は別物だから
那覇と沖縄もそうだな
離島もさらに別物
121: 警備員[Lv.10][新芽] (JPW 0Hff-5xHI) 2024/09/16(月) 14:12:53.04 ID:j/aEF+XCH(1)調 AAS
この暑いのに糞暑いところなんて行けるかよ
122(2): (0bb4-US/V) 警備員[Lv.1][告](音威子府村) (ワッチョイW ebd2-Z0dA) 2024/09/16(月) 14:12:54.31 ID:sjbcB77n0(19/21)調 AAS
>>117
渚滑のとこ?
123(1): 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 4f5b-fMvz) 2024/09/16(月) 14:13:41.33 ID:l9de37Gz0(5/6)調 AAS
>>113
あの辺行くにしても小樽のが街としての雰囲気あるしそっから積丹半島とかでも片鱗味わえるのにな
でも繁華街目当ての人とはニーズ自体が違うから結局自分の物差しでああだこうだ言ってもしょうがないんだろう
124: I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5fa2-v9wH) 2024/09/16(月) 14:13:43.65 ID:uXj37hs20(6/15)調 AAS
>>116
離島のダイビングはリアル竜宮城やぞ
ニモやヒラメ?が自分の周りを舞い踊ってくれる
彼らが離れた後のんびりとウミガメが隣を泳いでくれる
え、俺こんな愛されてるの?生きてていいの?という気持ちになれる・・・かもしれないw
125: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW df45-dQ8Q) 2024/09/16(月) 14:14:02.66 ID:Ng5ODKe30(1)調 AAS
八重山諸島で飯はハズレなかったけどなあ
まぁレパートリーは少ないがな
126: 警備員[Lv.7][新芽] (オイコラミネオ MM9f-9cqT) 2024/09/16(月) 14:14:20.10 ID:wFhVaFQKM(1)調 AAS
札幌住んでるけど観光客溢れかえってるが雪まつり以外で観光来て楽しいとこあるのか疑問。雪まつりも滅多に見に行かないけど
127: 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 7b23-lmmT) 2024/09/16(月) 14:14:31.99 ID:Sx6T6OCC0(1)調 AAS
沖縄は飯が微妙だからな
合う奴はいいだろうが
128: 警備員[Lv.32] (JPW 0Hff-b9ln) 2024/09/16(月) 14:15:17.03 ID:6CiauINyH(1)調 AAS
面積が違いすぎるし
129: 安倍 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 5f3f-jZLq) 2024/09/16(月) 14:16:34.82 ID:Oas/sgM40(1)調 AAS
沖縄で戦跡訪ねてたんやけど、暑すぎて大して回れんかったわ
130: I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5fa2-v9wH) 2024/09/16(月) 14:17:03.09 ID:uXj37hs20(7/15)調 AAS
>>122
はたの
何年か年賀状やり取りしてたんだけど・・・
131(1): 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW bb67-lmmT) 2024/09/16(月) 14:17:42.09 ID:3a811YI50(2/4)調 AAS
>>106
これ
冬の札幌ならともかく夏の札幌行くなら別の観光地で良くね?とは思う
132: 警備員[Lv.0][新芽] (JPW 0H7f-YqoU) 2024/09/16(月) 14:18:14.34 ID:MbUiUYPwH(1)調 AAS
沖縄は飯が不味すぎる
うどんすらまずい
133: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 7bbd-aPNC) 2024/09/16(月) 14:18:17.87 ID:nWhRnupf0(1/3)調 AAS
波照間行けよ飛ぶぞ
134: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 5b3a-UQNb) 2024/09/16(月) 14:20:07.70 ID:NX1RYtP90(1/4)調 AAS
どう考えても沖縄の圧勝でしょw
陰湿な東日本の人には北海道が性に合うかもね
でも世界的には圧倒的に沖縄
135: ABC🏺Z 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 7b8f-cfsF) 2024/09/16(月) 14:22:19.69 ID:wmCOuYY+0(1/2)調 AAS
北海道らしさを一番感じられる支笏湖
穴場
136: ハンター[Lv.366][SSR武+14][UR防+14][木] (スププ Sd7f-CGs3) 2024/09/16(月) 14:22:40.07 ID:0OCwK+2Gd(1)調 AAS
沖縄=メシマズ
北海道=メシウマ
137(1): 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ eb3e-fMvz) 2024/09/16(月) 14:24:36.32 ID:bRcqdUxM0(1)調 AAS
札幌旅行で北海道行った気になってるヤシwwwww
138: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 7bbd-aPNC) 2024/09/16(月) 14:26:25.74 ID:nWhRnupf0(2/3)調 AAS
新千歳から1時間半ぐらいの樽前山
旭川市外から2時間ぐらいの旭岳
ぜひ行ってみてくれ
139: I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5fa2-v9wH) 2024/09/16(月) 14:27:08.58 ID:uXj37hs20(8/15)調 AAS
日高でガチヒグマもいいぞw
本当に道をのっそり横切るからな
その時は軽のレンタカーだったんだけど、え、これ仮に今アクセル全開で突撃
してもこっちのが壊れるわと思った記憶
クラクションならしたらめんどくさそうにどいてくれたけど
俺が日本で一番キャンプしたいと思ったのは摩周湖湖畔だな
なんでだろね。時々そういう、絶対ここで○○したいとか唐突にあるんだけど
140: 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 1ba6-lmmT) 2024/09/16(月) 14:27:17.39 ID:iW6w6iyl0(1)調 AAS
シュノーケリング体験したかどうかで違いそう
141: 安倍晋三🏺🏺 警備員[Lv.26](庭:北海道) (ワッチョイW 4feb-O2+C) 2024/09/16(月) 14:27:44.73 ID:MS5cB8Y50(1)調 AAS
真栄原よりすすきの
142: 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 0f8f-KNU6) 2024/09/16(月) 14:27:49.64 ID:15nNvei20(1)調 AAS
沖縄は駐車違反で罰金20万取られるぞ
143: I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5fa2-v9wH) 2024/09/16(月) 14:28:23.93 ID:uXj37hs20(9/15)調 AAS
>>137
那覇と恩納村だけで沖縄行った気になるやつぅ
144: 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 6fd6-26b5) 2024/09/16(月) 14:29:15.80 ID:v62JipV+0(1)調 AAS
観光がだるい
145(3): 警備員[Lv.11] (ワッチョイW bbbe-5Sj9) 2024/09/16(月) 14:29:44.88 ID:6mJXrsTv0(2/2)調 AAS
札幌最高!
画像リンク
画像リンク
146: 警備員[Lv.39][SSR武][SSR防][苗] (ブーイモ MM7f-m1LB) 2024/09/16(月) 14:29:52.71 ID:BQreY4m3M(3/3)調 AAS
富裕外人人気は圧倒的に北海道だよな
沖縄は上位互換が世界に多すぎてツライ
147(1): 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 4f5b-fMvz) 2024/09/16(月) 14:31:14.93 ID:l9de37Gz0(6/6)調 AAS
海で遊ぶのが目当てな奴以外は台湾でいいと思うわ
俺はまたあっち方面行くなら台湾リピートする九份に夜までいなかったのが心残りだしリピート欲求もある
148: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW df16-KbRL) 2024/09/16(月) 14:31:51.45 ID:TtheisPs0(1)調 AAS
北海道はまた行きたい!じゃなくて住んでみたい!だろ
149: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 6f0b-yc47) 2024/09/16(月) 14:32:14.88 ID:u5R2gz8/0(1)調 AAS
>>122
孫持ち設定はどうした2型糖尿病豚
低血糖で幻覚か?
150: 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイW bb67-lmmT) 2024/09/16(月) 14:32:19.41 ID:3a811YI50(3/4)調 AAS
綺麗な海見るだけなら離島でも見れるぞ
五島列島も海綺麗だった
おまけに飯も美味い
151: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 5f85-bCE1) 2024/09/16(月) 14:32:35.19 ID:2tVKfj+I0(1)調 AAS
夏の北海道は涼しくて最高の環境だったな
今じゃ場所選ばないと本州なみにクソ暑い
152: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 7bbd-aPNC) 2024/09/16(月) 14:32:46.33 ID:nWhRnupf0(3/3)調 AAS
フルリモートだったら石垣島に住むわ
153: I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5fa2-v9wH) 2024/09/16(月) 14:33:09.17 ID:uXj37hs20(10/15)調 AAS
札幌は大学時代のチャリ旅行で北大の寮に泊めてもらった
当時は、大学生だとただで泊めてもらえた(館内放送があり、○○寮引き取りまーすみたいな応答あれば)
今はもうないかな流石に
154: 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 0f38-KMmb) 2024/09/16(月) 14:33:59.29 ID:joW4DhYM0(2/2)調 AAS
>>145
コレはフェイント
155: I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5fa2-v9wH) 2024/09/16(月) 14:34:35.78 ID:uXj37hs20(11/15)調 AAS
>>147
沖縄ー台湾フェリーってもうないんだよな
一度は乗ってみたかった!
156: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 5b73-zJrB) 2024/09/16(月) 14:35:06.62 ID:x7F2Bhfx0(1)調 AAS
>>145
名古屋でもこのへんはそんなに開発されてないんだな
157: 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 3bc9-y7MN) 2024/09/16(月) 14:36:39.59 ID:HXiq0esh0(1)調 AAS
熱帯感はいまでは日本中どこでも味わえるようになってしまったからな
158: 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 1bf0-osW9) 2024/09/16(月) 14:37:23.82 ID:ouA7DkGZ0(1)調 AAS
北海道は数日じゃ回りきれんからだろ
159: 警備員[Lv.26] (ワッチョイW ebde-IATW) 2024/09/16(月) 14:38:45.32 ID:huRvizP80(1)調 AAS
北海道はひたすら同じ風景だったのが印象に残る
160: 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 4b87-y7MN) 2024/09/16(月) 14:40:14.88 ID:PN1A7DrK0(1/4)調 AAS
飯の差だと思う
北海道は安くて美味い、沖縄は安くて不味い
161(1): 警備員[Lv.26](やわらか銀行) (ワッチョイW 6b1a-+8Kr) 2024/09/16(月) 14:40:28.17 ID:T/ntyR500(1/2)調 AAS
宮古島1回しか行ったこと無いけどまた行きたい
でも次は波照間島とか石垣島か本島行ってみたい
離島の非日常感は捨てがたい魅力だよ
162: 警備員[Lv.6][新芽] (JP 0Hff-3vlU) 2024/09/16(月) 14:40:51.27 ID:X/HdT4RlH(1)調 AAS
北海道は地平線ギリギリまでクッキリと風景見えるのがよかったな
関東の空気はモヤっとしてる
163(2): 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 4b87-y7MN) 2024/09/16(月) 14:43:21.76 ID:PN1A7DrK0(2/4)調 AAS
>>161
石垣島はよくあるさびれた田舎みたいであんまり離島の雰囲気ない気がする
ここを拠点にして他の離島行くのには便利だけど
164(4): (0bb4-US/V) 警備員[Lv.2][警](音威子府村) (ワッチョイW ebd2-Z0dA) 2024/09/16(月) 14:44:50.52 ID:sjbcB77n0(20/21)調 AAS
宮古島また行きたい
i.imgur.com/6jYl70e.jpeg
>>163
石垣島 わりと都会だよね
165: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 5b3a-UQNb) 2024/09/16(月) 14:48:09.92 ID:NX1RYtP90(2/4)調 AAS
年間5万人づつ人口減少している北海道
人口爆増している沖縄
これが答え
166: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 5b3a-UQNb) 2024/09/16(月) 14:48:50.29 ID:NX1RYtP90(3/4)調 AAS
数字でわかる北海道のヤバさ
2023年出生数 2024年1月推計人口
宮城県 12,614 2,258,481
岡山県 12,105 1,841,716
熊本県 12,054 1,704,282
人口は宮城が圧倒してるのに、出生数は同じくらい
こちらは同じ人口規模での出生率の違い
2023年出生数 2024年1月推計人口
福岡県 35,211 5,102,121
北海道 25,286 5,088,470
167: 警備員[Lv.32] (ワッチョイ df86-NJSa) 2024/09/16(月) 14:49:46.46 ID:4CVGJe090(1)調 AAS
本島や石垣でも十分いいんだけど離島の慶良間や波照間、西表島の海はさらに美しいからな
生きててよかったと思う
168(1): 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 4b87-y7MN) 2024/09/16(月) 14:51:22.22 ID:PN1A7DrK0(3/4)調 AAS
>>164
これは行きたくなる・・・
何回か宮古島行こうと思ったけど行った人に「天気悪いとやることないよ」って言われて躊躇してるw
169: 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 5f56-daI8) 2024/09/16(月) 14:52:42.12 ID:KtHoCORX0(1)調 AAS
北海道
食い物→⭕
旅してる感→⭕
異国感→△
沖縄
食い物→❌
旅してる感→△
異国感→⭕
沖縄はメシマズだが違う文化の場所にきたなーっ感はある
北海道は広すぎて車で原野を走ってると旅してる感がすごいが都市や建物みるとやっぱ日本だなって感じ
170: 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 6fd8-q+Uq) 2024/09/16(月) 14:53:22.85 ID:pqzw3QDK0(1)調 AAS
飯が美味しくない、ソーキそばとかなんだあれ?
171: (0bb4-US/V) 警備員[Lv.2][警](音威子府村) (ワッチョイW ebd2-Z0dA) 2024/09/16(月) 14:55:41.06 ID:sjbcB77n0(21/21)調 AAS
>>168
天気悪いと行く意味ないから
最低でも3日は滞在したほうが良い
172: ABC🏺Z 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 7b8f-cfsF) 2024/09/16(月) 14:56:20.49 ID:wmCOuYY+0(2/2)調 AAS
樺太や千島列島がまだ日本領だったらイメージかわってただろうな
樺太は樺太県だったかもしれないが
173: 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 4b97-26b5) 2024/09/16(月) 14:57:32.18 ID:61Kp6wZy0(1)調 AAS
沖縄はラジオが楽しい
帰ってもラジコで聴いてるわ
174: 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW eb2d-lmmT) 2024/09/16(月) 15:01:53.60 ID:z9x13xzm0(1/2)調 AAS
今年だけで3回八重山方面に家族旅行してるわ
175: ハンター[Lv.69][木] (ワッチョイW 6f62-IUKz) 2024/09/16(月) 15:06:16.37 ID:zZ7tLv+40(1)調 AAS
逆だろ
北海道見るものない
176: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 6fa6-DDdl) [!donguri] 2024/09/16(月) 15:07:33.30 ID:Oi+3V9Zs0(1)調 AAS
いま北海道って陰惨な事件ばかりでイメージ良くないからね
177: 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 5fef-dy2s) 2024/09/16(月) 15:11:33.32 ID:kbxvs5kQ0(1)調 AAS
北海道は道が単調で飽きるのと観光地の人が多過ぎ
178: 警備員[Lv.140][UR武+12][UR防+1][苗] (ワッチョイW 5f4d-flKn) 2024/09/16(月) 15:12:21.36 ID:qN/SWqY70(1)調 AAS
沖縄は年中道路渋滞してるし、海荒れると船欠航するからねぇ
交通の便が悪すぎで慣れてないと楽しめないさぁ
179: 警備員[Lv.0][新芽] (オッペケ Sr1f-6QsA) 2024/09/16(月) 15:12:37.37 ID:4WSoO0vjr(1)調 AAS
JR北海道のフリー切符買って
あちこち無理矢理回るのが楽しかったな
疲れてたら電車で酒飲んで寝てればいいし
180: 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 5f45-lmmT) 2024/09/16(月) 15:13:14.37 ID:jUT8fARE0(1/3)調 AAS
沖縄の飲み屋は店員がフレンドリーでまた行きたくなる
関東モンの俺が毎月沖縄に通う理由がそこにある
181: 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ dfab-cfwG) 2024/09/16(月) 15:15:36.36 ID:2y1mvKur0(1)調 AAS
沖縄行くなら飛び越えてタイとかの東南アジアに行くわ
182: 警備員[Lv.16] (スップ Sd7f-/SDG) 2024/09/16(月) 15:15:57.88 ID:o24Gf1DTd(1)調 AAS
>>10
どっちも陽キャだぞ
183: 番組の途中ですがアフィ転載と顔デカは禁止です 警備員[Lv.48](武蔵國) 転載いやん (ワッチョイW 6f36-IaN4) [sagete] 2024/09/16(月) 15:17:37.20 ID:iRXTc/yq0(1)調 AAS
小笠原には何度も行きたいが
1週間に約1便しかない24時間かかる船しかないのでお金と時間がなぁ
まだ2回しか行けていない
184: 安倍晋三🏺 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 0f8f-dEkI) 2024/09/16(月) 15:19:28.09 ID:revNUvDP0(1)調 AAS
那覇とちゅら海いけばそれでもう終わりだもんな
狭すぎる
185: 警備員[Lv.20] (ワッチョイW ebf6-UROs) 2024/09/16(月) 15:19:57.09 ID:p2//D2Iq0(1)調 AAS
沖縄は毎年行ってる
日本と違う雰囲気がいい、そしてゆっくりできる
北海道は基本ドライブしかないだろ
車の運転疲れんだよな
186: 安倍晋三🏺 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 5bcc-4E1u) 2024/09/16(月) 15:20:11.54 ID:UEK5lWZI0(1/2)調 AAS
観光にはいいけど住むのはお勧めしないです
187: 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 5f45-lmmT) 2024/09/16(月) 15:23:10.36 ID:jUT8fARE0(2/3)調 AAS
北海道はむしろ冬に行くわ
雪国ならではのイベントもあるし、
何より道にクソほど雪積もってて緊張感味わえる
188: 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 1f0e-WvnN) 2024/09/16(月) 15:23:55.99 ID:z9+df+9v0(1)調 AAS
寅さんのハイビスカスの花を見て沖縄に憧れたのと同時に何もせずに居られるだけの財力があっての事だとも痛感したわ
189(2): 安倍晋三🏺◆abeshinzo. 警備員[Lv.4][新芽](新日本) (ワッチョイW 0f7b-YqHh) 2024/09/16(月) 15:26:27.50 ID:w5nOhw9U0(1)調 AAS
>>145
一瞬名古屋かと思った
190: 🏺アフィステマ許すな! 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 5f55-ww0u) 2024/09/16(月) 15:28:50.01 ID:GzdTCKR60(1/6)調 AAS
まじかー😺
191: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 1b70-aB2e) 2024/09/16(月) 15:28:58.55 ID:qWFRutmA0(1)調 AAS
>>189
名古屋じゃね
192: 🏺アフィステマ許すな! 警備員[Lv.2][新] (ワッチョイW 5f55-ww0u) 2024/09/16(月) 15:29:05.98 ID:GzdTCKR60(2/6)調 AAS
>>1
札幌涼しい😺
193: 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 5f44-UiHX) 2024/09/16(月) 15:30:32.27 ID:WWrPd7d60(1)調 AAS
>>123
じゃあ言うなカス
194: 安倍晋三🏺 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 4f71-1pYN) 2024/09/16(月) 15:31:37.63 ID:sFyB6keA0(4/4)調 AAS
沖縄って飯屋探すのも大変だよな
アリビラ泊まって回り暗いし飯屋ねーしってなったわ
あああカノジョがまだ行きてた頃の思い出
195: 🏺アフィステマ許すな! 警備員[Lv.2][新] (ワッチョイW 5f55-ww0u) 2024/09/16(月) 15:33:08.17 ID:GzdTCKR60(3/6)調 AAS
>>4
いや沖縄なんて南の離島ならどこでも代替効くわけ
台湾でもインドネシアでもハワイでもね
北海道は世界屈指のスノーリゾートなんよ
それなのに100万人都市もある
あんまりにもユニークだから外人共が土地買って居ついてるわけ😾
196: 警備員[Lv.37] (ワッチョイW cb56-sb4b) 2024/09/16(月) 15:33:55.57 ID:BlXe8Ui80(1/3)調 AAS
>>20
それは誤解。
刺し身など美味い店はすごく美味い。
197: 🏺アフィステマ許すな! 警備員[Lv.2][新] (ワッチョイW 5f55-ww0u) 2024/09/16(月) 15:34:04.10 ID:GzdTCKR60(4/6)調 AAS
>>131
夏の札幌涼しいやん
暑いところ行きたくない😾
198: 🏺アフィステマ許すな! 警備員[Lv.2][新] (ワッチョイW 5f55-ww0u) 2024/09/16(月) 15:34:32.86 ID:GzdTCKR60(5/6)調 AAS
>>62
まあソーキそば美味くねーけどな😹
199: 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 6f4e-lmmT) 2024/09/16(月) 15:35:09.69 ID:63UND3vz0(1/2)調 AAS
沖縄は異国感半端ないし日本語通じるからグアムやサイパン、ハワイよりコスパ良くて安全。
だがしかしいかんせんメシまずなのが唯一の死角
200: 🏺アフィステマ許すな! 警備員[Lv.2][新] (ワッチョイW 5f55-ww0u) 2024/09/16(月) 15:35:55.07 ID:GzdTCKR60(6/6)調 AAS
>>189
これは名古屋
札幌はテレビ塔に時計が付いてる😺
201: 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 6f4e-lmmT) 2024/09/16(月) 15:37:13.63 ID:63UND3vz0(2/2)調 AAS
沖縄は異国感半端ないし日本語通じるからグアムやサイパン、ハワイよりコスパ良くて安全。
だがしかしいかんせんメシまずなのが唯一の死角
202(1): 警備員[Lv.26](やわらか銀行) (ワッチョイW 6b1a-+8Kr) 2024/09/16(月) 15:40:17.41 ID:T/ntyR500(2/2)調 AAS
>>163,164
えー、そうなんだ
牛車が石垣の路地をのんびり歩いてるイメージなんだが
203: 警備員[Lv.30] (ワッチョイW bbaf-3xUd) 2024/09/16(月) 15:40:33.32 ID:MSHEcbq20(1)調 AAS
そりゃ広さが全然違うし
沖縄県と比較するなら札幌市内限定とかじゃないとフェアじゃないだろ
204: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6f33-E6+g) 2024/09/16(月) 15:42:19.33 ID:JZxmtDai0(1)調 AAS
>>20
なんやかんだでステーキばかり食うはめに
205(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 5b3a-UQNb) 2024/09/16(月) 15:44:18.26 ID:NX1RYtP90(4/4)調 AAS
>>164
大神島が見える
島袋あたりか
206: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 0f0d-NiVF) 2024/09/16(月) 15:44:29.33 ID:vCjPns0p0(1/3)調 AAS
沖縄本島、八重山諸島、奄美諸島何度も行ってる@道民
207(2): 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 0f0d-NiVF) 2024/09/16(月) 15:45:45.65 ID:vCjPns0p0(2/3)調 AAS
>>202
それ竹富島
208(1): 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 7b56-i9xh) 2024/09/16(月) 15:51:52.83 ID:55f41XLS0(1)調 AAS
広さが違うだろ
沖縄には離島とか言っても所詮見どころは『海』しかないわけだし
離島自体は何も見どころがない小さな島にすぎないし
北海道は離島も海も山も平原も湿原もあるから
観光資源的に国内で単独で対抗できる都府県は無いだろ
沖縄が弱いんじゃない北海道が強すぎる
209: 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ fbd2-y7MN) 2024/09/16(月) 15:59:45.70 ID:lJflLClU0(1)調 AAS
面積
北海道>九州+四国
210: 警備員[Lv.37] (ワッチョイW cb56-sb4b) 2024/09/16(月) 16:00:40.00 ID:BlXe8Ui80(2/3)調 AAS
沖縄の飯がまずいってよく言うけれど、下町の食堂などは値段の割に美味しい。
離島でダラダラと過ごす場所。
211: 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 5be9-Bs2t) 2024/09/16(月) 16:02:37.90 ID:0zH5Rfva0(2/2)調 AAS
>>208
沖縄の海は楽園だからな
海だけで勝負出来るスペックあるんだわ
座間味は本島から1時間程度の離島だが1度潜って見て欲しい
北海道もチャリで回って非常に好きなところではあるし次はツーリング行こうと思ってるくらい好きだが
212: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3bbd-aM1M) 2024/09/16(月) 16:03:14.76 ID:GdVeyIhp0(1)調 AAS
修学旅行で行ったけど国際通りで店をハシゴしてたんだけど
前の店で買った商品を下げて隣の店入ったら店のおばさんが「何買ったの?」って勝手に開封し始めて
「これならうちで買ったほうが安かったのに」っていわれたときはびっくりしたね
213: 警備員[Lv.11][芽] (オッペケ Sr1f-ijiz) 2024/09/16(月) 16:04:32.10 ID:lcYrh5Prr(1)調 AAS
わざわざ糞熱いとこへ行きたくないよ
214: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW df53-aPna) 2024/09/16(月) 16:05:32.14 ID:jEGz9hYg0(1)調 AAS
北海道は海よし山よし
アクティビティも豊富で四季折々で同じ景勝地でも別物になるしでまぁ飽きないな
一生北海道から出なくていいわ
215: 警備員[Lv.117][木] (ワッチョイW 1f21-Ev90) 2024/09/16(月) 16:07:50.38 ID:2RWzv5TV0(1)調 AAS
夏の北海道は快適って感じがするけど冬の沖縄はそんなに快適って感じがしない
216: 安倍晋三🏺 警備員[Lv.21] (ワッチョイW eb14-Wsoc) 2024/09/16(月) 16:11:11.60 ID:dbxUplnh0(1)調 AAS
沖縄って海だけやん
メシも不味いし一回行けば十分やろ
北海道は四季折々の景色があるし何よりも食い物が何食っても美味いから何度でも行きたくなる
217: (0bb4-US/V) 警備員[Lv.5](音威子府村) (ワッチョイW 5f56-Z0dA) 2024/09/16(月) 16:11:42.82 ID:lRfGCFhL0(1)調 AAS
>>205
池間大橋の宮古島側あたりだったはず
218(2): 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 5f45-lmmT) 2024/09/16(月) 16:12:35.44 ID:jUT8fARE0(3/3)調 AAS
沖縄メシマズ言う者は安旅行でロクな店行ってないんだと思う
漁師経営の居酒屋行けば南国の魚を美味く食わせてくれるし、
沖縄すば店とか、香川のうどん屋ぐらいいっぱいあるから
巡ってみるのも楽しいぞ
219(1): 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ dfe6-dji9) 2024/09/16(月) 16:17:14.49 ID:Aaj10JL70(1)調 AAS
アメリカの辺境はウヨクが多いけど、
日本の辺境はサヨクが多い
↑なんで?
220(1): 安倍晋三🏺 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 7bea-bTQU) 2024/09/16(月) 16:17:43.95 ID:nlVFFGMA0(1)調 AAS
沖縄の美味いもんは東京でも食えるのよ
でも北海道の美味いものは東京にはない
庶民レベルのラーメンとかならともかく高価格帯だと絶対無い
221: 警備員[Lv.15] (ワッチョイW ebad-KjwQ) 2024/09/16(月) 16:19:40.46 ID:Rcobxsz30(1)調 AAS
>>220
北海道の漁師はロシアから買ってんのにバッカじゃねえの
222: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 5fc9-V8JO) 2024/09/16(月) 16:29:22.28 ID:KWXlCqGK0(1)調 AAS
沖縄なんかでナイチャーが暮らしていけんよ
223(1): 晋晋🐼🏺◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 4f81-dEkI) 2024/09/16(月) 16:35:27.02 ID:TjtBFZ5x0(1)調 AAS
北海道は雪が降ってもお仕事がお休みにならないので住めません
224(1): 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW eb8f-u2gO) 2024/09/16(月) 16:36:13.35 ID:4o3rUipN0(1)調 AAS
僕ウチナンチュ🥺
北海道や長崎の海も十分綺麗だと思ったんだけど、皆砂浜が良いって事か?
関東なら外房の海でも十分と感じるけどな
225: 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 5f4d-rdbk) 2024/09/16(月) 16:41:47.53 ID:Lm/lZlqB0(1)調 AAS
去年釧路でフィッシャーマンズなんとかって言う所の一階でさんまんまって言うのを食ったんだが、秋刀魚ってこんな美味かったのかって驚いたわ。
あれもロシアから買ってんのか?
226: ハンター[Lv.72][木] (スッップ Sd7f-IUKz) 2024/09/16(月) 16:43:07.89 ID:AKPQcFCsd(1)調 AAS
>>219
ウヨクが守らんからや
227: 警備員[Lv.19] (JP 0H9f-Y7OY) 2024/09/16(月) 16:45:59.98 ID:iyZpo0AvH(1)調 AAS
沖縄の飯って全部ゲボみたいな見た目してて空気しない
ほんとに日本ここ?って感じ、実際独立しても驚かない
北海道はまんま日本って感じ、旭川は土人
飯が美味いのもそうだが寿司ネタが安いしでかい、そして四季による景色が最高
海は沖縄と比べて遥かに汚い
228: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 1f8a-sOBL) 2024/09/16(月) 16:48:41.00 ID:V/haq6G20(1)調 AAS
行ったことないけど北海道なんて何しに行くんだよ
かなり良さげな温泉はいくつか目星つけてるけど
湖やら湿地帯やら眺めて楽しいもんなのか?
北海道の飯なんてどこでも食えるレベルのものでしかないし
あとは馬さんくらいか
229: 安倍晋三🏺 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW dfa6-+hDx) 2024/09/16(月) 16:50:28.13 ID:sT9+wjW50(1)調 AAS
全然違う場所で一ヶ月ぐらいゆっくりしてみたい
230: 警備員[Lv.0][新芽] (スプッッ Sd7f-8GnF) 2024/09/16(月) 16:53:57.90 ID:2r6To4vMd(1)調 AAS
北海道ご飯美味しいのは間違いないけど
魚に関しては北陸や九州のほうが好きだわ
231: 安倍新🐘 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 6f72-Z66Y) 2024/09/16(月) 16:57:46.38 ID:JTQlHMpL0(1)調 AAS
北海道とか日本じゃないだろ
232: 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイW bb67-lmmT) 2024/09/16(月) 17:01:52.31 ID:3a811YI50(4/4)調 AAS
沖縄は海しかない北海道は同じ景色で見るもんないって言ってる奴ってどうせ沖縄本島や札幌函館辺りしか行った事がない奴だろうね
浅いよ
まぁワイも沖縄は1回しかないが、北海道は何度行って良いと思ってる
夏と冬じゃ全く景色違うし海岸沿いの景色も本州の景色と違うんだよ
233: I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 5fa2-v9wH) 2024/09/16(月) 17:05:23.87 ID:uXj37hs20(12/15)調 AAS
>>218
マース煮うまいよな
ただ、なんというかうかやはり東京では再現難しいかなあ
北海道のに比べて白身のは自家消化が早いのかな
あとマグロ。今から思えばだけど、冷凍されてないキハダマグロのうまいやつとかは沖縄の方が味わえるな
234: 安倍晋三🏺 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 5bcc-4E1u) 2024/09/16(月) 17:07:03.14 ID:UEK5lWZI0(2/2)調 AAS
>>223
行政サービスや会社の糞さに気づくから住んではいけない
235: I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 5fa2-v9wH) 2024/09/16(月) 17:07:13.66 ID:uXj37hs20(13/15)調 AAS
>>224
山無し県出身が始めて海を見た時の感動を考えろよ
そういうとこだぞ
236: 警備員[Lv.0][新芽] (アークセーT Sx1f-i9xh) 2024/09/16(月) 17:09:03.12 ID:3hH0SbgLx(1)調 AAS
です!→沖縄?まぁ一
237: 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW eb7f-lmmT) 2024/09/16(月) 17:13:34.82 ID:z9x13xzm0(2/2)調 AAS
沖縄は鮪美味しいね
パパイヤとかドラゴンフルーツが入ったサラダが美味しかった
北海道とわざわざ比較するのがよくわからない
あと、食べ物をわざわざ不味いと言う感性がわからない
238: 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sa9f-frX2) 2024/09/16(月) 17:14:24.07 ID:/OENGwtHa(1)調 AAS
>>218
海鮮好きじゃないから南の普段見慣れない魚なんて食いたいとも思わない
チャンプルーとかは好きだけど沖縄料理は口に合わないものが多いよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 65 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.065s*