[過去ログ] 【悲報】ひろゆきさん、サクッと敗北「日本人の半分は偏差値49.9以下」ビットフライヤー創業者「テストは正規分布しません😅」 [315952236] (833レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
784(1): 🏺 警備員[Lv.11][芽] (スップ Sd1f-YSBR) 2024/06/10(月) 12:47:31.70 ID:j/+lsVtSd(1)調 AAS
>>641
それはしげゆき
785: 安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.1][新芽] (オイコラミネオ MMc7-7yzL) 2024/06/10(月) 13:10:08.30 ID:yosYMgbvM(1)調 AAS
コイツいつも論破されてんな
786: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ b323-6uE6) 2024/06/10(月) 13:11:30.04 ID:W0JIJCV50(3/3)調 AAS
「そんなデータあるんですか?」と言う発言が独り歩きして
ひろゆきがデータで物事を判断する知的能力の優れた人であると誤解している人がいるかもしれないけど
現実は「小学生レベルの口喧嘩の常套句」でしかなく、敵がスラスラとデータを言い返せないことに期待しているだけの幼稚な攻撃でしかない
こういう間違いをするのは中学の数学もろくに理解していない証拠
当然高校で落ちこぼれて理系に進めるわけなく
浪人して私立文系
本当に中央大学なのかかなり怪しく、中央夜間説だとこのバカさに納得する
787: 安倍晋三🏺◆C3g6ph46co 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 9351-hTju) 2024/06/10(月) 13:21:08.89 ID:LSByevX00(1/3)調 AAS
ひろゆキッズはそもそも偏差値がわからないから大丈夫じゃないかな
788(1): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 038f-lVcs) 2024/06/10(月) 13:23:24.09 ID:1AVxt3JV0(1)調 AAS
模試で偏差値50.0だとしても順位は受験者の中間点ではないって事?
789: 安倍晋三🏺◆C3g6ph46co 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 9351-hTju) 2024/06/10(月) 13:29:06.94 ID:LSByevX00(2/3)調 AAS
テストの点の偏差だとグラフの端っこと中央でテストの1点の重さが違ってて
端っこにいくほど1点で偏差値が大きく上がりやすくなってしまう
優秀な人が過大評価されやすいで伝わるかな
どうしたって上の方が不自然に膨らんだグラフだから、「中央より下が過半数」にはならないんじゃね
790: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ff8f-xov0) 2024/06/10(月) 13:32:21.42 ID:q2Cy7QCZ0(1)調 AAS
マウント返したつもりでトドメさされるってバカの上に調べることもできないピュータン確定じゃないですか
791: 安倍晋三🏺◆C3g6ph46co 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 9351-hTju) 2024/06/10(月) 13:38:01.37 ID:LSByevX00(3/3)調 AAS
>>788
そういうこと
なぜなら一番上のほうにコブが出来ちゃうから
792: 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 13a9-Wwco) 2024/06/10(月) 13:57:48.08 ID:UyrLBx4s0(1)調 AAS
東大模試とか得点率低いから
数学全問正解とかすると見たことない偏差値でてくる
793: 警備員[Lv.11] (スッップ Sd1f-Fmzm) 2024/06/10(月) 14:09:54.09 ID:yRBIPUMQd(1)調 AAS
これって反論なのか?
794: 安倍晋三🏺 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 8f44-MKuo) 2024/06/10(月) 14:20:21.74 ID:rAHyxgvH0(1/2)調 AAS
>>3
10点満点のテストを10人が受けて
得点が下から順に
3, 3, 3, 3, 3, 4, 4, 10, 10, 10
のとき、合計点は53点で平均点は5.3点だから5.3点が偏差値50でそれ未満に7人いる
ということでしょ
「偏差値50未満が半数とは限らない」なら正しいけど「偏差値50未満が半数ではない」なら正しく抜いね
795(1): 安倍晋三🏺 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 8f44-MKuo) 2024/06/10(月) 14:27:46.30 ID:rAHyxgvH0(2/2)調 AAS
>>42
「半数以上が49.9以下」をA
「半数が49.9以下」をB
とすると、
B⇒Aは正しいけど
A⇒Bは正しくない
反例は「正規分布しない場合」
だからひろゆきさんは正しくない
因みに今は、「逆」と「反例」は中2で習う
796(1): 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 039e-Wdkg) 2024/06/10(月) 14:39:09.16 ID:wyfhUEfA0(1/3)調 AAS
>>774
ひろゆキッズのこの傾向キモいよな
ひろゆき本人の日本語がヘタクソで「本人の言語能力で言えなかった事」を
完全に後出しというか上書きで「ひろゆきが言いたかった事はこう」ってフォローが有りだと思ってるのがキモい
そんなお母さん同伴みたいな甘えたコミュニケーションをする気なら最初から頭の良し悪しについて論じたりデータキャラぶったりするな
797(2): 警備員[Lv.8][新芽] (ブーイモ MM7f-0bSi) 2024/06/10(月) 14:55:22.60 ID:7pJgFs1NM(1)調 AAS
偏差ふわっとした理解で使ってるけど
50=平均値じゃないの?
798(1): 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 63b4-gox8) 2024/06/10(月) 15:01:09.63 ID:SHUDOoh+0(7/8)調 AAS
>>796
アホかな
799: 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 039e-Wdkg) 2024/06/10(月) 15:17:09.22 ID:wyfhUEfA0(2/3)調 AAS
>>798
ああ、ひろゆキッズが?
ほんとアホだよな、ひろゆきのレベルが低いことの突っ込みへの反論が
「ひろゆきの言語レベルが足りてたら、本当に言いたかった事はこれ!」
だもんな、お前の憧れと願望の話されても(笑)
って毎回思うもん、俺(笑)
800: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 63b4-gox8) 2024/06/10(月) 15:19:49.05 ID:SHUDOoh+0(8/8)調 AAS
なんでお前は戦ってるんだ
801(1): 警備員[Lv.9] (ワッチョイW cf29-MK7H) 2024/06/10(月) 15:46:46.94 ID:OOVJ2IME0(2/2)調 AAS
>>657
世の中は想像以上に馬鹿が多いって言いたいだけだろ
ストレートに言ったら角が立つから回りくどく言っただけなのがわからんてこと?
802: 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 039e-Wdkg) 2024/06/10(月) 16:30:14.37 ID:wyfhUEfA0(3/3)調 AAS
>>801
アレンジして偏差値とか言ったから爆死したんだよな
もともと他人を馬鹿扱いする文脈で日本語ちゃんと使えなくて
そこが叩かれたら「アレンジ失敗は見なかったことにして、大元の意図を汲んであげようよ」って無茶過ぎだろ
他人を馬鹿扱いしようとした本人が馬鹿だったんだから西村の総負けで終わりだよ
803: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 2352-8H4l) 2024/06/10(月) 17:42:23.62 ID:ZSFoq+qs0(5/6)調 AAS
>>777
テストによるとしか言いようがないけど馬鹿をしっかり炙り出すテスト(運転免許試験)
をみんなが真剣に受けると絶対中央値マンは平均より偏差値は高くなり
医学部東大クラスと旧帝クラスと地国上位クラスと駅弁クラスと駅弁下位クラスを診断するような頭のいい人をしっかり選別出来るテストを皆で真剣に受けると絶対中央値マンの偏差値は低く出る傾向はあるかも
804: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 2352-8H4l) 2024/06/10(月) 17:48:42.09 ID:ZSFoq+qs0(6/6)調 AAS
>>777
あ、模試だと問題をどっかから入手して対策してから試験に望むインチキやるインフルエンサーもいるって話だから
その影響が出てるのかもねえ。
この仮説を裏付けるデータがあればひろゆき逆転勝利出来るねw(間違ってたのは変わらないが相手の提示したソースの問題点を暴いた上で優れた有力者仮説を示せれば言論として価値がある)
805: 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 03e7-HpRN) 2024/06/10(月) 18:20:39.60 ID:/mOMm0EZ0(1)調 AAS
>>156
すぐにこれが分からない人がまぁまぁ居る世の中なんだよな
806: 警備員[Lv.5] (ワッチョイW ffe4-HJFY) 2024/06/10(月) 18:24:39.14 ID:MoYQM4wb0(1)調 AAS
>>784
久々に聞いたので調べたら子育てしててビビった
807: 警備員[Lv.28] (スププ Sd1f-puNd) 2024/06/10(月) 18:48:42.42 ID:43qOX2P2d(1/2)調 AAS
ひろゆきのこと頭が良いと思ってる日本人、全員馬鹿です
808: 警備員[Lv.28] (スププ Sd1f-puNd) 2024/06/10(月) 18:51:34.98 ID:43qOX2P2d(2/2)調 AAS
>>797
あってるよ
人数が半分かはわからないだけ
809: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 6397-RHLz) 2024/06/10(月) 19:08:44.58 ID:kJqOiGgX0(1)調 AAS
なんで冷笑仲間同士で削り合ってるの?
810: 警備員[Lv.3] (スフッ Sd1f-vxeG) 2024/06/10(月) 19:37:41.09 ID:Iuy2+nGWd(2/2)調 AAS
サイコロの話持ち出した時点でひろきお得意のおバカ論点ずらしです
811(1): 警備員[Lv.13] (ワッチョイW f3bb-Fmzm) 2024/06/10(月) 20:10:02.86 ID:54Xd4vgC0(2/2)調 AAS
どっかで半分にすりゃ誤差はあっても等分できるだろ
812: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 6f0a-Fmzm) 2024/06/10(月) 21:13:04.70 ID:QH7fPqBA0(1)調 AAS
ひろゆき「おいらが全て正しい。これが分からない人全員バカです。」
813(1): 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 6318-DkKV) 2024/06/10(月) 21:19:52.10 ID:p1U3aPL70(1)調 AAS
じゃあ偏差値ってなんなの
正規分布しないならインチキじゃん!
814: 安倍晋三🏺 警備員[Lv.7] (ワッチョイW ff56-0NsG) 2024/06/10(月) 21:25:49.15 ID:srf/HDWv0(1)調 AAS
下手に大数の法則とか言ったせいで逃げ道なくなってて草
815: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ ffa0-j4Y3) 2024/06/10(月) 21:28:43.43 ID:5PqJuXza0(3/4)調 AAS
>>797
仮に平均点が60点だと、60点取れば定義上必然的に「50」
ただし、80点、80点、80点、70点、70点、70点、60点、60点、20点、10点
のような分布だと、「50」二人、「50未満」二人、「50越え」6人となる。
816: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ ffa0-j4Y3) 2024/06/10(月) 21:29:02.22 ID:5PqJuXza0(4/4)調 AAS
>>811
人数で等分できるポイントは、偏差値は48になったり52になったりする。
前者の場合、ひろゆきの言説を反証した状況が発生していることとなる(偏差値48以上の人が半数を占める)
操作的にライン動かしているわけだからそれは誤差とは言わない
817: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ff91-qUdF) 2024/06/10(月) 22:07:02.23 ID:ilxcZ9/y0(20/20)調 AAS
>>813
やってる感出して計算した何か
別に正規分布でなくても同一(とみなせる)分布になることさえ認めれば、別のテスト間で数値を比較する意味もある
テストごとに分布が異なるなら意味のない比較だよ
異なる分布の例を挙げれば挙げるほどに「偏差値」という概念の価値が失われる
818(1): 警備員[Lv.4] (ワッチョイW f3da-Ji4h) 2024/06/10(月) 23:51:20.94 ID:o3mdoB/n0(1)調 AAS
相当低い議論だな
統計検定2級も受からないレベルの
819: 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 2344-Fs+C) 2024/06/10(月) 23:58:27.85 ID:MwHYAtR20(1)調 AAS
(ヽ´ん`)の集団の平均年収が200万円だとする
111万×9
1000万×1
平均200万(偏差値50)だけど、偏差値50超えが1人、9人はもっと下
ってことよな
820: 警備員[Lv.6] (ワッチョイW f3cd-9QyZ) 2024/06/11(火) 00:17:54.01 ID:bZuaJ7z00(1)調 AAS
「実数は実在するが虚数は実在しない」
「成層圏を越えると無重力になる」
「サンプルサイズを十分に増やせば正規分布になる」
821(1): 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 9334-noAf) 2024/06/11(火) 04:32:42.26 ID:HfUCF8Jg0(1)調 AAS
50未満って言わなかったのはなんで?
822: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW a38c-8H4l) 2024/06/11(火) 05:01:40.32 ID:N/Ddp8790(1)調 AAS
>>821
偏差値40代=バカ
という一般的な認識を前提にした発言なのかもな
823: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 2352-8H4l) 2024/06/11(火) 05:11:39.57 ID:JoLtwfnN0(1/2)調 AAS
きちんとした知能検査ではほぼ正規分布になるとされるというのが定説なわけだし
学力偏差値だけがハッキリと毎回正規分布にならない傾向が多いというのはやはり違和感があるね
即答力×知識量の積算とは言え最初の方の基礎学力の設問でアホ同士の知識量もきちんと図られるようにめちゃくちゃ考えられて作られてるんだし
大学入試"模試"特有の問題だと思うわこれ。
問題点というか問題点事前入手による不正試験の横行ねw
同じ模試を繰り返してもひろゆきの期待する収束は得られないかもしれないが数多の種類の試験サンプルを集めて合体させれば正規分布になりそうやない?
不正除いてね
824: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 2352-8H4l) 2024/06/11(火) 05:17:19.44 ID:JoLtwfnN0(2/2)調 AAS
模試でインチキしてるやつが認知の歪みで模試の点数が実力だと思ってしまい
本番でもなんとか実力通りの結果を出そうとしてカンニングしたりしてしまうんやろな
Z世代は
825: 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 8f24-1Ogt) 2024/06/11(火) 05:18:53.22 ID:n+eeFpNl0(1)調 AAS
本当に身長体重みたいに純粋な人間の知能を測れる方法があるとすれば、それは正規分布になりそう
826: 警備員[Lv.11] (ワッチョイW cf8a-fFaU) 2024/06/11(火) 05:28:00.35 ID:kqnM6QsK0(1/2)調 AAS
>>778
それも正しくない
827: 警備員[Lv.11] (ワッチョイW cf8a-fFaU) 2024/06/11(火) 05:40:56.68 ID:kqnM6QsK0(2/2)調 AAS
>>795
A⇨Bも正しいだろ
何言ってんの
828: 文鮮明はサタン 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 6fa2-qK13) [age] 2024/06/11(火) 05:41:36.08 ID:IDBUcPIv0(1)調 AAS
どこまでいっても中央大学なのかなしい
829: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ f38f-9dEi) 2024/06/11(火) 06:25:26.11 ID:VdyW9q5/0(1)調 AAS
ごく一部の突き抜けた頭の良い人が数字を高い方に押し上げちゃう
同じようにオッポジット側も押し下げちゃう
どっち側が沢山いるかな?って考えると納得いくはず
830: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 8ff5-swL3) 2024/06/11(火) 06:26:51.85 ID:4zIf/tCr0(1)調 AAS
ここまでz得点とか出てないし一般人が知らなくても仕方ないんじゃない
831: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ff1a-qUdF) 2024/06/11(火) 07:36:17.79 ID:XAWCJbHo0(1)調 AAS
>>818
統計検定2級はレベル高そうでいいね
832: 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 9354-c2ux) 2024/06/11(火) 07:41:56.05 ID:a97cWb9V0(1)調 AAS
言うて母集団が大きくなればひろゆきの言うような傾向になるんじゃないの?
日本人の学力の分布が校長みたいなことにはならんやろ
833: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW ff4f-rr0D) 2024/06/11(火) 07:54:01.57 ID:WNggKQWk0(1)調 AAS
河合塾の偏差値は更に2.5刻みやしもう当てにならないということでええの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.284s*