[過去ログ] 【悲報】ひろゆきさん、サクッと敗北「日本人の半分は偏差値49.9以下」ビットフライヤー創業者「テストは正規分布しません😅」 [315952236] (858レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 安倍晋三🏺 警備員[Lv.7] (ワッチョイW c36a-niOe) 2024/06/09(日) 23:33:30.59 ID:kWQrBi4R0(1/7)調 AAS

外部リンク:abe.com
732: 安倍晋三🏺顔デカ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 6f3f-Nxrm) 2024/06/10(月) 10:15:15.72 ID:D4aIv7Ya0(1)調 AAS
>>3
まーた目をパチパチしてそう
733: 警備員[Lv.20] (ワッチョイW f3c6-inH6) 2024/06/10(月) 10:16:16.21 ID:1Lbh+hmF0(53/62)調 AAS
理系だと定義式や数式を書けないままで
自然文で曖昧な話を長々と書いても単位取得は無理だな
734: 警備員[Lv.16] (ベーイモ MMff-38El) 2024/06/10(月) 10:18:25.59 ID:qTP/u2syM(1)調 AAS
なんか「アンパンマンの電車だ!」に突撃する鉄と同じ香りがする
735: 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 13bc-kOad) 2024/06/10(月) 10:21:21.54 ID:IEROdqcO0(1)調 AAS
偏差値という概念を知らない底辺校だったしどうでもいいや
736: 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 6f63-OWL0) 2024/06/10(月) 10:22:03.13 ID:ydFiTen90(1/3)調 AAS
偏差値の意味知らない人多いよねw
737: 警備員[Lv.20] (ワッチョイW f3c6-inH6) 2024/06/10(月) 10:22:28.26 ID:1Lbh+hmF0(54/62)調 AAS
ラマン分光分野でごく稀に
とてつもなく知能が低くて数式すら扱えないのに
自分は頭が良いから差別されている
という馬鹿げた妄想を振り回す人が居るのは
なんなんだろうね

ラマン分光分野の指導や学位授与にとてつもなく大きな抜け穴があって、中学数学すら覚えていない落ちこぼれに実力の伴わないニセ学位を授与する大規模な不正が恒常化している一つの証だろうね
738
(1): 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 6f63-OWL0) 2024/06/10(月) 10:25:07.27 ID:ydFiTen90(2/3)調 AAS
実は「学校の偏差値』なるものは存在しない
どのへんの偏差値のやつが多く合格してるかってだけなんで
当然それを上回るやつも沢山いる
739
(1): 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW c354-7gRq) 2024/06/10(月) 10:26:22.99 ID:wmHHqeVS0(1)調 AAS
偏差値72だけど社会に出てから偏差値の話なんかしてたら痛いやつだぞ
740: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 23fc-9687) 2024/06/10(月) 10:33:03.98 ID:MR0YEBN+0(1)調 AAS
低学歴で荒らししか脳のないたらこにそんなこと理解できるわけもなく
741: 顔デカ安倍晋三🏺カラーコーン 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 2377-7AaF) 2024/06/10(月) 10:33:34.15 ID:yzPiEb1L0(1)調 AAS
もう恥をかくためだけに活動やってるようなもんだな
742: 警備員[Lv.20] (ワッチョイW f3c6-inH6) 2024/06/10(月) 10:34:05.19 ID:1Lbh+hmF0(55/62)調 AAS
気狂いの人はデタラメな全否定癖が顕著だが
「学校の偏差値」は定義を決めれば計算可能

①たとえば全国一斉の学力テストや模試で
各年次の平均点を求め、
②学年ごとの平均点に適切な重み付け(たとえば文脈が大学入試なら2〜3年次平均値のみ採用、文脈が高校入試ならば一年次平均値に大きなウエイトを持たせる等)をすれば、一つの学校全体の平均値を一つの数字で代表させる事ができるし
③同様に一つの学校全体の偏差値の定義式を定めれば(たとえば全国テストの個々人の偏差値の学校内平均を学校偏差値と定義する等。もちろんメリットデメリットの検討は必須)

学校の偏差値は計算できる事になる
定義を借り決めして試算し、その結果の妥当性を評価して
定義の修正をしたり、定義の確からしさ/デメリットを検討する作業は、統計学の基本動作の一つである事を
統計を取りこぼした人物は理解していない
743
(1): 警備員[Lv.20] (ワッチョイW f3c6-inH6) 2024/06/10(月) 10:35:09.99 ID:1Lbh+hmF0(56/62)調 AAS
>>738
つまりおまえは定義式を定める作業の必要性を理解せずに
いい加減なデタラメを並べる虚言師に過ぎない
744: 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 6fc7-nLbW) 2024/06/10(月) 10:35:58.02 ID:Zy0UfEwh0(1)調 AAS
これもうツッコミ待ちだろ…
745
(2): 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 6fd2-Fmzm) 2024/06/10(月) 10:37:08.57 ID:VsFm7yaP0(1)調 AAS
正規分布しないのになんでテスト結果に偏差値使ってるの?
746
(1): 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 3f7b-tAAl) 2024/06/10(月) 10:38:26.49 ID:meGf3+eO0(4/5)調 AAS
>>562
全体の分布の裾野だけを抽出したのならそら歪んでるわ
反論した奴も意味が分からん事やっとるな
747
(1): 警備員[Lv.20] (ワッチョイW f3c6-inH6) 2024/06/10(月) 10:38:29.62 ID:1Lbh+hmF0(57/62)調 AAS
>>745
分散や偏差の定義式は
正規分布であるか否かとは無関係に一意に定まる基本統計値
748
(1): 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 2397-OWL0) 2024/06/10(月) 10:41:11.21 ID:Ftaj0RNB0(1)調 AAS
>>743
前提となるデータの信憑性からして怪しくね
749: 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 6f63-OWL0) 2024/06/10(月) 10:41:57.72 ID:ydFiTen90(3/3)調 AAS
>>745
受験産業に都合がいいから
750: 警備員[Lv.20] (ワッチョイW f3c6-inH6) 2024/06/10(月) 10:42:04.73 ID:1Lbh+hmF0(58/62)調 AAS
>>746
反論した奴は当たり前の事を指摘しているだけだが
西村やこの板の落ちこぼれ理系教員は
統計データとして存在しない
日本人全体の偏差値と称する妄想議論をしているから
話は全く噛み合わない
実測されていないもの/仮に実測しても特定分野の問題に関する得点の統計にしかならないものを「日本人全体の頭の良さの分布状態」という妄想議論に仕立て上げるのは
試験成績は仮に良くても本質的に頭の悪い中高生か
そのレベルの落ちこぼれの大人に特有の妄想癖だよ天羽
751: 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 9333-nDk0) 2024/06/10(月) 10:43:44.67 ID:p+DBxga30(2/2)調 AAS
>>747
平均値を50と基準にして母集団の中の自分の位置を知らせてくれるものだと思ってたんだがちょっと違うんだね
752: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ cfdc-qUdF) 2024/06/10(月) 10:44:48.22 ID:mZE7n7iq0(1)調 AAS
試験を受けられる環境や知能の人の平均が50ってことか
753
(1): 警備員[Lv.20] (ワッチョイW f3c6-inH6) 2024/06/10(月) 10:46:18.46 ID:1Lbh+hmF0(59/62)調 AAS
>>748
それも全否定癖だね
実証主義の立場を取るなら
中高生全体が受ける全国一斉学力テストや
その次にサンプル数の多い共通テストを統計対象にして
そこに「学校の偏差値」の定義を与える事で
「学校の偏差値」は計算できてしまう

おまえが言っているのは話の大前提となるべき
全国一斉学力テストや共通テストの得点は
おまえのこだわる「頭の良さ」をきちんと測定していないからおかしい、とちゃぶ台返しをしているだけ。
754: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ cf9a-xNOd) 2024/06/10(月) 10:50:14.67 ID:B/UjjmZ40(1)調 AAS
ザクに敗北したのかと思ってスレ開いた
755: 警備員[Lv.20] (ワッチョイW f3c6-inH6) 2024/06/10(月) 10:50:19.39 ID:1Lbh+hmF0(60/62)調 AAS
でも嫌儲の落ちこぼれ理系教員がこだわる「知能テスト」も、発達過程の確認として10歳前後で行う知能テストが一定の有効性を認められて広く実施されている程度で
中等教育以降では学習理解度を試験の形で測定できるから
大人の知能テストは、実用とは別のパズルを解く速度と正確さを測る無能な指標にしかならない
756: 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ b3f5-u5ZD) 2024/06/10(月) 10:50:59.14 ID:NoVi9/oX0(1)調 AAS
ひろゆきの声をAIボイスにしてる詐欺広告あるでしょ
昨日ようつべでみたよ
757: 警備員[Lv.20] (ワッチョイW f3c6-inH6) 2024/06/10(月) 10:52:33.62 ID:1Lbh+hmF0(61/62)調 AAS
大人の知能テストの無意味さは
大人の知能テストの得点上げにこだわって毎日ネットのテストにチャレンジして、出題パターンを覚えて高得点を取ろうとする嫌儲落ちこぼれの例を見れば明らかだし
もっと悲惨なのは、メンサ会員だけど社会的にも学問的にもさっぱり成果の出ない無能な人々の存在が
無意味さの証明になる
758: 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 6f73-J1w5) 2024/06/10(月) 10:53:20.74 ID:v+ZOGp690(1)調 AAS
ひろゆきの言ってる主旨をさらに強化してるだけじゃね?
「低偏差値は数としてはもっと多いから」なんなんだよ
759: 警備員[Lv.20] (ワッチョイW f3c6-inH6) 2024/06/10(月) 10:55:25.13 ID:1Lbh+hmF0(62/62)調 AAS
試験を覚えて高得点を取り、その知恵遅れ仕草を頭の良さの証明だと思い込んでいる嫌儲の落ちこぼれは
スレで何十年間も同じ話を繰り返して、実証無しの思い込みを真実だと自己暗示してしまう愚かさが顕著だから
10大学生でも瞬時に理解できる愚かさの事例だね
760: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7f5d-Cbg/) 2024/06/10(月) 11:00:22.63 ID:ecK4AuTb0(1)調 AAS
テストって正規分布しねえの?と思ったけど
ハイレベル模試の話じゃん 一般のテストじゃねえじゃん
母集団が標準的な日本人とはかけ離れている
高校受験の模試で取れよ
761: 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイW ff95-7gRq) 2024/06/10(月) 11:01:07.77 ID:eGqLKJWQ0(1)調 AAS
マーチが偏差値偏差値言ってるのが笑いどころ
62レスもしてる化物いて草
762: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6312-qUdF) 2024/06/10(月) 11:04:01.34 ID:YeZt0+zw0(1/4)調 AAS
このスレのやつらって統計学なんてどうでもいいと思ってそう
ただレスバに勝つために自分に都合のいい数字やモデルを持ってきてるだけだな
そういう恣意的な使い方が出来るのが統計って教えてくれる良いスレ
763: 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 230d-GjuE) 2024/06/10(月) 11:06:00.81 ID:7OMoA9620(1)調 AAS
>>423
パンピーの受けるテストは上位層の分解能高くないから
764: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6312-qUdF) 2024/06/10(月) 11:07:36.74 ID:YeZt0+zw0(2/4)調 AAS
頼まれてもない用語の説明しておきながら間違ってるのは嫌儲らしいといえば嫌儲らしいな
765: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 1303-YSBR) 2024/06/10(月) 11:17:50.71 ID:SY7pwqhy0(1)調 AAS
>>753
???
当たり前の話なのに「ちゃぶ台返ししてる」とは?
766
(1): 警備員[Lv.11] (ワッチョイ b323-6uE6) 2024/06/10(月) 11:24:58.82 ID:W0JIJCV50(1/3)調 AAS
>>319
「半分の人間は平均以下」 数学的に正しいですか?

ChatGPT

数学的に正確な表現ではありません。一般的に、「半分の人間は平均以下」という言い回しは、統計的な意味で解釈されることがありますが、厳密な数学的定義としては成り立ちません。

平均(mean)とは、集団全体の数値を合計して人数で割ったものです。平均以下の人数が半分であるということは、中央値(median)を指している可能性があります。中央値はデータを小さい順に並べたときに真ん中にくる値であり、集団を半分に分ける値です。

ですので、「半分の人間は平均以下」という言葉は、平均を中央値の間違った使い方として使われることが多いです。
767
(1): 警備員[Lv.9] (ワッチョイW f3bb-Fmzm) 2024/06/10(月) 11:25:34.65 ID:54Xd4vgC0(1/2)調 AAS
完全な正規分布にゃならんけど概ね正規分布だろ
768
(2): 警備員[Lv.11] (ワッチョイ b323-6uE6) 2024/06/10(月) 11:28:09.38 ID:W0JIJCV50(2/3)調 AAS
「半分の人間は平均以下」 は冗談ですか?

ChatGPT

はい、一般的に「半分の人間は平均以下」という表現は冗談や皮肉として使われることがあります。
これは数学的に正確な表現ではなく、しばしば人間の特性や行動の皮肉を言い表すために使われるフレーズです。

具体的に言うと、数学的には平均値の半分の人は平均以下にはなり得ますし、実際には半分の人が平均以上になることもあります。
そのため、この表現は数学的な議論をする際には使われませんが、日常会話やユーモアの中で使用されることがあります。
769: 安倍晋三🏺 警備員[Lv.7] (オイコラミネオ MMc7-Fmzm) 2024/06/10(月) 11:30:18.98 ID:efFMAMTOM(1)調 AAS
偏差値は相対やろ・・・
770: 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 3f7b-tAAl) 2024/06/10(月) 11:33:35.40 ID:meGf3+eO0(5/5)調 AAS
>>767
高偏差値側だけは歪んでいるとか碌でも無い事にはなっていそう
771: 🦆  警備員[Lv.6] (ワッチョイW 833d-prSC) 2024/06/10(月) 11:35:36.38 ID:HVkSKq4g0(1)調 AAS
学歴ってやっぱり重要
772: 顔デカ安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウウーT Sa67-U/3+) 2024/06/10(月) 11:39:14.85 ID:MVOFcFuqa(1)調 AAS
条件が同じ試行の正規分布じゃないからな
無知にもほどがある
773: 安倍晋三🏺◆C3g6ph46co 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 13eb-Fmzm) 2024/06/10(月) 11:41:29.50 ID:rwf8XCXu0(1)調 AAS
テストの成績とか正規分布にならないもんの代表例だけどそこまで理解してる人間はかなり少ない
774
(1): 警備員[Lv.7] (ワッチョイW c344-l+8K) 2024/06/10(月) 11:48:00.09 ID:DET0Gh9E0(1)調 AAS
ひろゆきが言いたいのは日本人の大体半分くらいは馬鹿ってことでしょ
半分じゃない!とか難癖つけることになんか意味あるのか
775: 安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.11] (ワッチョイ cf8f-7AaF) 2024/06/10(月) 11:49:38.99 ID:qRQ5YEO+0(1)調 AAS
世の中の半分は馬鹿って言いたいのは分かるけどさ
776: 安倍晋三🏺 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 937a-V9ik) 2024/06/10(月) 12:02:03.68 ID:mpCUM3PZ0(1)調 AAS
ここでも平均値と中央値の違いが問題になってるなw
777
(2): 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6312-qUdF) 2024/06/10(月) 12:03:06.09 ID:YeZt0+zw0(3/4)調 AAS
テストの成績の分布についての理解が深まれば深まるほど
偏差値=数値が大きいほど上位であり、かつ希少
ではなく
偏差値=数値が大きいほど上位ではあるが、それ以外の情報は不明
という認識が広まっていいね
778
(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW c3b5-BNbi) 2024/06/10(月) 12:15:51.91 ID:iYFUkFWp0(1/3)調 AAS
>>766
そうね数学的に正しく言い直すなら「半数以上の人は中央値以下」って所かな?
779: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW c3b5-BNbi) 2024/06/10(月) 12:17:09.35 ID:iYFUkFWp0(2/3)調 AAS
>>768
AIに負けた気がする🥺
780: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6312-qUdF) 2024/06/10(月) 12:21:42.50 ID:YeZt0+zw0(4/4)調 AAS
>>768
>この表現は数学的な議論をする際には使われませんが、日常会話やユーモアの中で使用されることがあります。

この文章を読んだ後にもう一度スレを読み返してみると気づきを得るかもな
781: 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 7fde-LhQD) 2024/06/10(月) 12:24:47.17 ID:LkXOGYCi0(1)調 AAS
>>103を見る限り
ケンモメンは金を持ってないひろゆきというのはそう間違っていないのかもしれない
782: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW c3b5-BNbi) 2024/06/10(月) 12:27:15.87 ID:iYFUkFWp0(3/3)調 AAS
不特定多数の人を馬鹿にするのに「IQが低い」って差別用語を使うのをコンプラ的に避けたからこんな事になったんだろうな
783: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 3f4f-3pGG) 2024/06/10(月) 12:34:31.94 ID:UbR8pzlP0(1)調 AAS
>3
40から30はゆるくて60から70は急ってこと?
784
(1): 🏺 警備員[Lv.11][芽] (スップ Sd1f-YSBR) 2024/06/10(月) 12:47:31.70 ID:j/+lsVtSd(1)調 AAS
>>641
それはしげゆき
785: 安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.1][新芽] (オイコラミネオ MMc7-7yzL) 2024/06/10(月) 13:10:08.30 ID:yosYMgbvM(1)調 AAS
コイツいつも論破されてんな
786: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ b323-6uE6) 2024/06/10(月) 13:11:30.04 ID:W0JIJCV50(3/3)調 AAS
「そんなデータあるんですか?」と言う発言が独り歩きして
ひろゆきがデータで物事を判断する知的能力の優れた人であると誤解している人がいるかもしれないけど
現実は「小学生レベルの口喧嘩の常套句」でしかなく、敵がスラスラとデータを言い返せないことに期待しているだけの幼稚な攻撃でしかない
こういう間違いをするのは中学の数学もろくに理解していない証拠
当然高校で落ちこぼれて理系に進めるわけなく
浪人して私立文系
本当に中央大学なのかかなり怪しく、中央夜間説だとこのバカさに納得する
787: 安倍晋三🏺◆C3g6ph46co 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 9351-hTju) 2024/06/10(月) 13:21:08.89 ID:LSByevX00(1/3)調 AAS
ひろゆキッズはそもそも偏差値がわからないから大丈夫じゃないかな
788
(1): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 038f-lVcs) 2024/06/10(月) 13:23:24.09 ID:1AVxt3JV0(1)調 AAS
模試で偏差値50.0だとしても順位は受験者の中間点ではないって事?
789: 安倍晋三🏺◆C3g6ph46co 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 9351-hTju) 2024/06/10(月) 13:29:06.94 ID:LSByevX00(2/3)調 AAS
テストの点の偏差だとグラフの端っこと中央でテストの1点の重さが違ってて
端っこにいくほど1点で偏差値が大きく上がりやすくなってしまう
優秀な人が過大評価されやすいで伝わるかな
どうしたって上の方が不自然に膨らんだグラフだから、「中央より下が過半数」にはならないんじゃね
790: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ff8f-xov0) 2024/06/10(月) 13:32:21.42 ID:q2Cy7QCZ0(1)調 AAS
マウント返したつもりでトドメさされるってバカの上に調べることもできないピュータン確定じゃないですか
791: 安倍晋三🏺◆C3g6ph46co 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 9351-hTju) 2024/06/10(月) 13:38:01.37 ID:LSByevX00(3/3)調 AAS
>>788
そういうこと
なぜなら一番上のほうにコブが出来ちゃうから
792: 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 13a9-Wwco) 2024/06/10(月) 13:57:48.08 ID:UyrLBx4s0(1)調 AAS
東大模試とか得点率低いから
数学全問正解とかすると見たことない偏差値でてくる
793: 警備員[Lv.11] (スッップ Sd1f-Fmzm) 2024/06/10(月) 14:09:54.09 ID:yRBIPUMQd(1)調 AAS
これって反論なのか?
794: 安倍晋三🏺 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 8f44-MKuo) 2024/06/10(月) 14:20:21.74 ID:rAHyxgvH0(1/2)調 AAS
>>3
10点満点のテストを10人が受けて
得点が下から順に
3, 3, 3, 3, 3, 4, 4, 10, 10, 10
のとき、合計点は53点で平均点は5.3点だから5.3点が偏差値50でそれ未満に7人いる
ということでしょ

「偏差値50未満が半数とは限らない」なら正しいけど「偏差値50未満が半数ではない」なら正しく抜いね
795
(1): 安倍晋三🏺 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 8f44-MKuo) 2024/06/10(月) 14:27:46.30 ID:rAHyxgvH0(2/2)調 AAS
>>42
「半数以上が49.9以下」をA
「半数が49.9以下」をB
とすると、
B⇒Aは正しいけど
A⇒Bは正しくない
反例は「正規分布しない場合」
だからひろゆきさんは正しくない
因みに今は、「逆」と「反例」は中2で習う
796
(1): 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 039e-Wdkg) 2024/06/10(月) 14:39:09.16 ID:wyfhUEfA0(1/3)調 AAS
>>774
ひろゆキッズのこの傾向キモいよな
ひろゆき本人の日本語がヘタクソで「本人の言語能力で言えなかった事」を
完全に後出しというか上書きで「ひろゆきが言いたかった事はこう」ってフォローが有りだと思ってるのがキモい

そんなお母さん同伴みたいな甘えたコミュニケーションをする気なら最初から頭の良し悪しについて論じたりデータキャラぶったりするな
797
(2): 警備員[Lv.8][新芽] (ブーイモ MM7f-0bSi) 2024/06/10(月) 14:55:22.60 ID:7pJgFs1NM(1)調 AAS
偏差ふわっとした理解で使ってるけど
50=平均値じゃないの?
798
(1): 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 63b4-gox8) 2024/06/10(月) 15:01:09.63 ID:SHUDOoh+0(7/8)調 AAS
>>796
アホかな
799: 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 039e-Wdkg) 2024/06/10(月) 15:17:09.22 ID:wyfhUEfA0(2/3)調 AAS
>>798
ああ、ひろゆキッズが?
ほんとアホだよな、ひろゆきのレベルが低いことの突っ込みへの反論が
「ひろゆきの言語レベルが足りてたら、本当に言いたかった事はこれ!」
だもんな、お前の憧れと願望の話されても(笑)
って毎回思うもん、俺(笑)
800: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 63b4-gox8) 2024/06/10(月) 15:19:49.05 ID:SHUDOoh+0(8/8)調 AAS
なんでお前は戦ってるんだ
801
(1): 警備員[Lv.9] (ワッチョイW cf29-MK7H) 2024/06/10(月) 15:46:46.94 ID:OOVJ2IME0(2/2)調 AAS
>>657
世の中は想像以上に馬鹿が多いって言いたいだけだろ
ストレートに言ったら角が立つから回りくどく言っただけなのがわからんてこと?
802: 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 039e-Wdkg) 2024/06/10(月) 16:30:14.37 ID:wyfhUEfA0(3/3)調 AAS
>>801
アレンジして偏差値とか言ったから爆死したんだよな
もともと他人を馬鹿扱いする文脈で日本語ちゃんと使えなくて
そこが叩かれたら「アレンジ失敗は見なかったことにして、大元の意図を汲んであげようよ」って無茶過ぎだろ
他人を馬鹿扱いしようとした本人が馬鹿だったんだから西村の総負けで終わりだよ
803: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 2352-8H4l) 2024/06/10(月) 17:42:23.62 ID:ZSFoq+qs0(5/6)調 AAS
>>777
テストによるとしか言いようがないけど馬鹿をしっかり炙り出すテスト(運転免許試験)
をみんなが真剣に受けると絶対中央値マンは平均より偏差値は高くなり
医学部東大クラスと旧帝クラスと地国上位クラスと駅弁クラスと駅弁下位クラスを診断するような頭のいい人をしっかり選別出来るテストを皆で真剣に受けると絶対中央値マンの偏差値は低く出る傾向はあるかも
804: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 2352-8H4l) 2024/06/10(月) 17:48:42.09 ID:ZSFoq+qs0(6/6)調 AAS
>>777
あ、模試だと問題をどっかから入手して対策してから試験に望むインチキやるインフルエンサーもいるって話だから
その影響が出てるのかもねえ。

この仮説を裏付けるデータがあればひろゆき逆転勝利出来るねw(間違ってたのは変わらないが相手の提示したソースの問題点を暴いた上で優れた有力者仮説を示せれば言論として価値がある)
805: 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 03e7-HpRN) 2024/06/10(月) 18:20:39.60 ID:/mOMm0EZ0(1)調 AAS
>>156
すぐにこれが分からない人がまぁまぁ居る世の中なんだよな
806: 警備員[Lv.5] (ワッチョイW ffe4-HJFY) 2024/06/10(月) 18:24:39.14 ID:MoYQM4wb0(1)調 AAS
>>784
久々に聞いたので調べたら子育てしててビビった
807: 警備員[Lv.28] (スププ Sd1f-puNd) 2024/06/10(月) 18:48:42.42 ID:43qOX2P2d(1/2)調 AAS
ひろゆきのこと頭が良いと思ってる日本人、全員馬鹿です
808: 警備員[Lv.28] (スププ Sd1f-puNd) 2024/06/10(月) 18:51:34.98 ID:43qOX2P2d(2/2)調 AAS
>>797
あってるよ
人数が半分かはわからないだけ
809: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 6397-RHLz) 2024/06/10(月) 19:08:44.58 ID:kJqOiGgX0(1)調 AAS
なんで冷笑仲間同士で削り合ってるの?
810: 警備員[Lv.3] (スフッ Sd1f-vxeG) 2024/06/10(月) 19:37:41.09 ID:Iuy2+nGWd(2/2)調 AAS
サイコロの話持ち出した時点でひろきお得意のおバカ論点ずらしです
811
(1): 警備員[Lv.13] (ワッチョイW f3bb-Fmzm) 2024/06/10(月) 20:10:02.86 ID:54Xd4vgC0(2/2)調 AAS
どっかで半分にすりゃ誤差はあっても等分できるだろ
812: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 6f0a-Fmzm) 2024/06/10(月) 21:13:04.70 ID:QH7fPqBA0(1)調 AAS
ひろゆき「おいらが全て正しい。これが分からない人全員バカです。」
813
(1): 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 6318-DkKV) 2024/06/10(月) 21:19:52.10 ID:p1U3aPL70(1)調 AAS

じゃあ偏差値ってなんなの
正規分布しないならインチキじゃん!
814: 安倍晋三🏺 警備員[Lv.7] (ワッチョイW ff56-0NsG) 2024/06/10(月) 21:25:49.15 ID:srf/HDWv0(1)調 AAS
下手に大数の法則とか言ったせいで逃げ道なくなってて草
815: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ ffa0-j4Y3) 2024/06/10(月) 21:28:43.43 ID:5PqJuXza0(3/4)調 AAS
>>797
仮に平均点が60点だと、60点取れば定義上必然的に「50」

ただし、80点、80点、80点、70点、70点、70点、60点、60点、20点、10点
のような分布だと、「50」二人、「50未満」二人、「50越え」6人となる。
816: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ ffa0-j4Y3) 2024/06/10(月) 21:29:02.22 ID:5PqJuXza0(4/4)調 AAS
>>811
人数で等分できるポイントは、偏差値は48になったり52になったりする。
前者の場合、ひろゆきの言説を反証した状況が発生していることとなる(偏差値48以上の人が半数を占める)

操作的にライン動かしているわけだからそれは誤差とは言わない
817: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ff91-qUdF) 2024/06/10(月) 22:07:02.23 ID:ilxcZ9/y0(20/20)調 AAS
>>813
やってる感出して計算した何か
別に正規分布でなくても同一(とみなせる)分布になることさえ認めれば、別のテスト間で数値を比較する意味もある
テストごとに分布が異なるなら意味のない比較だよ
異なる分布の例を挙げれば挙げるほどに「偏差値」という概念の価値が失われる
818
(1): 警備員[Lv.4] (ワッチョイW f3da-Ji4h) 2024/06/10(月) 23:51:20.94 ID:o3mdoB/n0(1)調 AAS
相当低い議論だな
統計検定2級も受からないレベルの
819: 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 2344-Fs+C) 2024/06/10(月) 23:58:27.85 ID:MwHYAtR20(1)調 AAS
(ヽ´ん`)の集団の平均年収が200万円だとする
111万×9
1000万×1
平均200万(偏差値50)だけど、偏差値50超えが1人、9人はもっと下

ってことよな
820: 警備員[Lv.6] (ワッチョイW f3cd-9QyZ) 2024/06/11(火) 00:17:54.01 ID:bZuaJ7z00(1)調 AAS
「実数は実在するが虚数は実在しない」

「成層圏を越えると無重力になる」

「サンプルサイズを十分に増やせば正規分布になる」
821
(1): 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 9334-noAf) 2024/06/11(火) 04:32:42.26 ID:HfUCF8Jg0(1)調 AAS
50未満って言わなかったのはなんで?
822: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW a38c-8H4l) 2024/06/11(火) 05:01:40.32 ID:N/Ddp8790(1)調 AAS
>>821
偏差値40代=バカ
という一般的な認識を前提にした発言なのかもな
823: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 2352-8H4l) 2024/06/11(火) 05:11:39.57 ID:JoLtwfnN0(1/2)調 AAS
きちんとした知能検査ではほぼ正規分布になるとされるというのが定説なわけだし
学力偏差値だけがハッキリと毎回正規分布にならない傾向が多いというのはやはり違和感があるね

即答力×知識量の積算とは言え最初の方の基礎学力の設問でアホ同士の知識量もきちんと図られるようにめちゃくちゃ考えられて作られてるんだし
大学入試"模試"特有の問題だと思うわこれ。
問題点というか問題点事前入手による不正試験の横行ねw

同じ模試を繰り返してもひろゆきの期待する収束は得られないかもしれないが数多の種類の試験サンプルを集めて合体させれば正規分布になりそうやない?

不正除いてね
824: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 2352-8H4l) 2024/06/11(火) 05:17:19.44 ID:JoLtwfnN0(2/2)調 AAS
模試でインチキしてるやつが認知の歪みで模試の点数が実力だと思ってしまい
本番でもなんとか実力通りの結果を出そうとしてカンニングしたりしてしまうんやろな

Z世代は
825
(1): 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 8f24-1Ogt) 2024/06/11(火) 05:18:53.22 ID:n+eeFpNl0(1)調 AAS
本当に身長体重みたいに純粋な人間の知能を測れる方法があるとすれば、それは正規分布になりそう
826: 警備員[Lv.11] (ワッチョイW cf8a-fFaU) 2024/06/11(火) 05:28:00.35 ID:kqnM6QsK0(1/5)調 AAS
>>778
それも正しくない
827
(1): 警備員[Lv.11] (ワッチョイW cf8a-fFaU) 2024/06/11(火) 05:40:56.68 ID:kqnM6QsK0(2/5)調 AAS
>>795
A⇨Bも正しいだろ
何言ってんの
828: 文鮮明はサタン 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 6fa2-qK13) [age] 2024/06/11(火) 05:41:36.08 ID:IDBUcPIv0(1)調 AAS
どこまでいっても中央大学なのかなしい
829: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ f38f-9dEi) 2024/06/11(火) 06:25:26.11 ID:VdyW9q5/0(1)調 AAS
ごく一部の突き抜けた頭の良い人が数字を高い方に押し上げちゃう
同じようにオッポジット側も押し下げちゃう
どっち側が沢山いるかな?って考えると納得いくはず
830: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 8ff5-swL3) 2024/06/11(火) 06:26:51.85 ID:4zIf/tCr0(1)調 AAS
ここまでz得点とか出てないし一般人が知らなくても仕方ないんじゃない
831: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ff1a-qUdF) 2024/06/11(火) 07:36:17.79 ID:XAWCJbHo0(1/3)調 AAS
>>818
統計検定2級はレベル高そうでいいね
832
(1): 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 9354-c2ux) 2024/06/11(火) 07:41:56.05 ID:a97cWb9V0(1)調 AAS
言うて母集団が大きくなればひろゆきの言うような傾向になるんじゃないの?
日本人の学力の分布が校長みたいなことにはならんやろ
833: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW ff4f-rr0D) 2024/06/11(火) 07:54:01.57 ID:WNggKQWk0(1)調 AAS
河合塾の偏差値は更に2.5刻みやしもう当てにならないということでええの?
834
(1): 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 2315-oodW) 2024/06/11(火) 08:53:38.17 ID:HUZ1v6s60(1)調 AAS
言いたいことが分からない
すべての国や地域でやっても
半数は偏差値50より下となるじゃん
おおよそ
なぜかって偏差値50をそのようなポイントに置くから
東大法学部の学部テストで偏差値つけてもそうなる
「大数の法則でね、」
「いやそれは関係なく偏差値50未満は半数よりもっと多くて」
二人とも何を言ってるのか?
835
(4): 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ cf4e-VQfa) 2024/06/11(火) 08:59:48.02 ID:PxSaB4f90(1)調 AAS
>>1お前ら全員これ見ろよ
大学入試センター試験の分布

おまえらはこのグラフを見て、「テストは正規分布していません」 っていうんか?

まず最初に、以下の分布の変化を見てもらいたい(大手予備校の河合塾がHPで公表しているものである)。
外部リンク:hachinohe.sakura-academy.info

ひろゆきとビットフライヤー、どっちが間違ってるかおまえらが判断して
836: 警備員[Lv.11][新芽] (オイコラミネオ MMc7-xov0) 2024/06/11(火) 09:09:32.49 ID:DCbAJcZhM(1)調 AAS
さだまさし「成田悠輔はバカ」
画像リンク

 
 
837: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ff1a-qUdF) 2024/06/11(火) 09:22:09.63 ID:XAWCJbHo0(2/3)調 AAS
(正規分布だとみなせば)日本人の半分は~
現実のテスト結果は(厳密に)正規分布ではない

この程度の話しかしてないのんじゃないの
それを見て一部の人間が極端な例を挙げてドヤってるのがスレ
統計なんてどうでもいいと思ってて、ただ相手を言い負かしたいだけ
本気で統計学を語ってるんだとしたらそれはもう冒涜とも呼べる何か
838: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ cfa0-VQfa) 2024/06/11(火) 10:13:46.10 ID:VFyXiA3x0(1)調 AAS
平均より下の人間が自分は上だと思い込んでるの草
839: 安倍晋三🏺 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW f302-GjuE) 2024/06/11(火) 10:26:16.53 ID:ebvJ1kw10(1)調 AAS
>>94
1000ヘクトパスカル超えてから上陸しろ
とか言ってる人?
840: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ b323-6uE6) 2024/06/11(火) 11:38:56.68 ID:cTqMlUlg0(1)調 AAS
バカが知ったかぶりすると墓穴を掘る典型例
841: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ c3af-VQfa) 2024/06/11(火) 11:43:19.88 ID:okI0Ab500(1)調 AAS
でも実際に、仕事したり、外へ出ると、偏差値50以下の人がオラオラしながら文句つけてくるから、その対応に追われるのが日本人

基本的に頭のいい人は、オラオラしない
842
(1): 警備員[Lv.10][芽] (スプッッ Sd1f-AK6G) 2024/06/11(火) 12:32:01.95 ID:OWYNxwQ5d(1/2)調 AAS
>>832
校長みたいな極端な例でなくてもひろゆき理論は崩壊する
というか主張する側(ひろゆき)が知能が正規分布であることを示さなければならないがそんな統計はどこにもないだろう

身体に関する統計でも身長は正規分布的だが体重は正規分布では全くない

知能が身長的な分布であるか体重的な分布であるかそれ以外かそもそも不明
843
(1): 安倍晋三🏺 警備員[Lv.23] (オッペケ Sr87-MKuo) 2024/06/11(火) 12:48:33.59 ID:KCHPmj8Dr(1)調 AAS
>>827
Aの集合に含まれるもの
{半数が49.9以下、6割が49.9以下、7割が49.9以下、…}
Bの集合に含まれるもの
{半数が49.9以下}
A⊃Bなので
A⇒Bは正しくない
844: 警備員[Lv.10][芽] (スプッッ Sd1f-AK6G) 2024/06/11(火) 12:58:12.27 ID:OWYNxwQ5d(2/2)調 AAS
>>86>660>663>>825
身長は正規分布だが体重は正規分布ではない
845: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2389-u5ZD) 2024/06/11(火) 13:14:04.77 ID:Tu8BxXm00(1/2)調 AAS
体重はむしろ正規分布しない典型例としてある意味有名だよね
なんで勘違いしてる奴が多いのか

ひろゆきさんとしても「大数の法則」≒「正規分布」って認識だったようだが
勿論そんなトンデモ理論はない

偏差値という用語を用いる際には母集団の定義が必須なわけだが「日本人」全体を母集団とした知能や学力に関する統計は存在しない
特定年代の全国学力テストがこれに近いが、これまた勿論「日本人」全体に適用するにしては全く以て不完全

「知能や学力が正規分布に従う」という証明されていない(おそらく証明不能)な前提が必須な主張をしてしまった時点で負け確

バカは騙せてもそれこそ一定の教養がある人間(「偏差値」50以上?w)は騙せない
F爺その他に大惨敗を喫したのを忘れたのか
846: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2389-u5ZD) 2024/06/11(火) 13:30:57.42 ID:Tu8BxXm00(2/2)調 AAS
もっとも、「人口の半分は偏差値50以下の人間」って感覚はまあ概略としては合ってて、
マーケティングやら人付き合いやらでは認識しないといけないことではある
俺も地元帰ると周囲マイヤンだらけで、仲良くするため人付き合い方法を変えないといけない

ひろゆきさんも49.9%とかいう有効数字3桁出してギリギリ攻めるからいけなくて、
単に50%なら許されたんじゃね
尤も「人口の半分は偏差値50以下」って言い回しはもっとずっと前からあるから埋没したくなかったのかな

生半可に自己流アレンジしたり大数の法則とか言ったりした結果大火傷ってとこかな
847
(1): 警備員[Lv.2] (ワッチョイW cf8a-fFaU) 2024/06/11(火) 13:51:27.37 ID:kqnM6QsK0(3/5)調 AAS
>>843
アホなん?
「7割が49.9以下」という状態は「半数が49.9以下」ではないとでも思ってんの?
848: 警備員[Lv.2][新芽] (スフッ Sd1f-RS27) 2024/06/11(火) 13:58:11.10 ID:ZOPPhKKBd(1)調 AAS
>>835
正規分布には見えないが?
849: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ff56-qUdF) 2024/06/11(火) 14:07:54.66 ID:pp+r9lFR0(1)調 AAS
テスト・ザ・ネイションまたやらないかな
850: 警備員[Lv.11][芽] (スップ Sd1f-AK6G) 2024/06/11(火) 16:20:29.20 ID:JWfbGx2od(1)調 AAS
>>835
正規分布ではないな
だいぶ歪みがある
ビットフライヤーさんの言う通りのデータとしか
偏差値で換算して特に問題があるようなデータではないが

あとこれは「大学受験をしようとしている」高校生などの受験生というバイアスがかかる
こっちの方が問題

「ある程度出題範囲の決まった問題」に対する「大学受験をしようとしている」人間の成績分布、すなわち、かなり限定された範囲の分布なんだから、
日本人全体の学力とは全く異なる様相を呈すると推測される
少なくとも、日本人全体の学力と相似形になるという保証は全くない
851: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ ff55-qUdF) 2024/06/11(火) 16:50:33.37 ID:XAWCJbHo0(3/3)調 AAS
z-スコアの算出について
外部リンク:jbco.or.jp

>技能試験参加者の評価指標の一つとして、z-スコアがあります。
>z-スコアはある集団の中の相対的な位置を表す指標で、その集団が正規分布していることを前提としています。

z-スコアを求める式について、平均を50、標準偏差を10となるように変換すれば「偏差値」と呼ばれるものを求める式と一致するんだよな
でもまあテスト結果は正規分布ではないらしいし、一体何のために計算してるのかはよく分からないが
852: 警備員[Lv.6] (ワッチョイ ffa2-7AaF) 2024/06/11(火) 17:05:34.23 ID:3UaFiIpK0(1)調 AAS
>>835
どっちもまちがい。

正規分布は、テストに寄っては近くなる。
でも、ひろゆきの発言意図も、ただのバカ。
853: 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケT Sr87-ZUNg) 2024/06/11(火) 19:51:36.26 ID:w+ex6u5xr(1)調 AAS
>>739
誤解を正す場面に限っては便利な数値だけども
「ホリエモンって高卒wバカw」
「偏差値70超な」
854: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ffa0-j4Y3) 2024/06/11(火) 20:45:28.22 ID:hBHly1JW0(1/2)調 AAS
>>834
偏差値50は平均点のポイントは示すが(そういう定義だから)、
50パーセンタイルのポイントを示すものではないぞ

>>835
右の方は正規分布からかなり異なる形を描いているが・・・
どや顔でその図を貼る意図は何なのか
855: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ffa0-j4Y3) 2024/06/11(火) 21:00:49.63 ID:hBHly1JW0(2/2)調 AAS
>>842
知能に関しては、そもそも何の測定を以って知能とみなすかという、根源的問題があるからな。

きちんと標準化された統計的に「信頼性」が高い知能検査や発達検査でも、「妥当性」には疑問符が付いたりするものもあるわけで
856
(2): 安倍晋三🏺 警備員[Lv.25] (オッペケ Sr87-MKuo) 2024/06/11(火) 21:16:24.16 ID:6qyZ5A/Nr(1)調 AAS
>>847
なるほど、そう考えていたのか
でも、「半数が〇〇」といったときは100人中50人が〇〇という意味だよ
あなたが言うような意味のときは、「少なくとも半数が〇〇」と言うんだよ
それと、「アホ」はやめようね
恥ずかしいから
857: 警備員[Lv.9] (ワッチョイW cf29-fFaU) 2024/06/11(火) 21:23:05.85 ID:kqnM6QsK0(4/5)調 AAS
>>856
10人中5人が45以下でさらに2人が47と48だったとしても半数が49.9以下だろ
日本語苦手か
範囲があるのに集合の要素みたいに考えてるのが頭悪い
対偶考えてみろ
858: 警備員[Lv.9] (ワッチョイW cf29-fFaU) 2024/06/11(火) 21:38:51.26 ID:kqnM6QsK0(5/5)調 AAS
>>856
「大人数人と子供数人が飲み物を飲んでいました。子供達はソフトドリンクを飲んでいました」
ここまでの情報が与えられて「じゃあ大人は全員酒飲んでる!」と思い込んじゃうのがお前
「A高校ではパンツとスカートいずれかの制服が選べます。男女混成10人のグループを抽出したところ、男子はパンツを履いていました」
ここまでで「じゃあ女子は全員スカートだ!!」と思い込んじゃうのがお前

「半数は(が)49.9以下」というのは半数について言及しているのみで残りの半数がどうであるかということには全く言及していない
まじで相当頭が悪いことを自覚した方がいい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s