[過去ログ] 【悲報】ひろゆきさん、サクッと敗北「日本人の半分は偏差値49.9以下」ビットフライヤー創業者「テストは正規分布しません😅」 [315952236] (858レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
814: 安倍晋三🏺 警備員[Lv.7] (ワッチョイW ff56-0NsG) 2024/06/10(月) 21:25:49.15 ID:srf/HDWv0(1)調 AAS
下手に大数の法則とか言ったせいで逃げ道なくなってて草
815: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ ffa0-j4Y3) 2024/06/10(月) 21:28:43.43 ID:5PqJuXza0(3/4)調 AAS
>>797
仮に平均点が60点だと、60点取れば定義上必然的に「50」
ただし、80点、80点、80点、70点、70点、70点、60点、60点、20点、10点
のような分布だと、「50」二人、「50未満」二人、「50越え」6人となる。
816: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ ffa0-j4Y3) 2024/06/10(月) 21:29:02.22 ID:5PqJuXza0(4/4)調 AAS
>>811
人数で等分できるポイントは、偏差値は48になったり52になったりする。
前者の場合、ひろゆきの言説を反証した状況が発生していることとなる(偏差値48以上の人が半数を占める)
操作的にライン動かしているわけだからそれは誤差とは言わない
817: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ff91-qUdF) 2024/06/10(月) 22:07:02.23 ID:ilxcZ9/y0(20/20)調 AAS
>>813
やってる感出して計算した何か
別に正規分布でなくても同一(とみなせる)分布になることさえ認めれば、別のテスト間で数値を比較する意味もある
テストごとに分布が異なるなら意味のない比較だよ
異なる分布の例を挙げれば挙げるほどに「偏差値」という概念の価値が失われる
818(1): 警備員[Lv.4] (ワッチョイW f3da-Ji4h) 2024/06/10(月) 23:51:20.94 ID:o3mdoB/n0(1)調 AAS
相当低い議論だな
統計検定2級も受からないレベルの
819: 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 2344-Fs+C) 2024/06/10(月) 23:58:27.85 ID:MwHYAtR20(1)調 AAS
(ヽ´ん`)の集団の平均年収が200万円だとする
111万×9
1000万×1
平均200万(偏差値50)だけど、偏差値50超えが1人、9人はもっと下
ってことよな
820: 警備員[Lv.6] (ワッチョイW f3cd-9QyZ) 2024/06/11(火) 00:17:54.01 ID:bZuaJ7z00(1)調 AAS
「実数は実在するが虚数は実在しない」
「成層圏を越えると無重力になる」
「サンプルサイズを十分に増やせば正規分布になる」
821(1): 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 9334-noAf) 2024/06/11(火) 04:32:42.26 ID:HfUCF8Jg0(1)調 AAS
50未満って言わなかったのはなんで?
822: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW a38c-8H4l) 2024/06/11(火) 05:01:40.32 ID:N/Ddp8790(1)調 AAS
>>821
偏差値40代=バカ
という一般的な認識を前提にした発言なのかもな
823: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 2352-8H4l) 2024/06/11(火) 05:11:39.57 ID:JoLtwfnN0(1/2)調 AAS
きちんとした知能検査ではほぼ正規分布になるとされるというのが定説なわけだし
学力偏差値だけがハッキリと毎回正規分布にならない傾向が多いというのはやはり違和感があるね
即答力×知識量の積算とは言え最初の方の基礎学力の設問でアホ同士の知識量もきちんと図られるようにめちゃくちゃ考えられて作られてるんだし
大学入試"模試"特有の問題だと思うわこれ。
問題点というか問題点事前入手による不正試験の横行ねw
同じ模試を繰り返してもひろゆきの期待する収束は得られないかもしれないが数多の種類の試験サンプルを集めて合体させれば正規分布になりそうやない?
不正除いてね
824: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 2352-8H4l) 2024/06/11(火) 05:17:19.44 ID:JoLtwfnN0(2/2)調 AAS
模試でインチキしてるやつが認知の歪みで模試の点数が実力だと思ってしまい
本番でもなんとか実力通りの結果を出そうとしてカンニングしたりしてしまうんやろな
Z世代は
825(1): 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 8f24-1Ogt) 2024/06/11(火) 05:18:53.22 ID:n+eeFpNl0(1)調 AAS
本当に身長体重みたいに純粋な人間の知能を測れる方法があるとすれば、それは正規分布になりそう
826: 警備員[Lv.11] (ワッチョイW cf8a-fFaU) 2024/06/11(火) 05:28:00.35 ID:kqnM6QsK0(1/5)調 AAS
>>778
それも正しくない
827(1): 警備員[Lv.11] (ワッチョイW cf8a-fFaU) 2024/06/11(火) 05:40:56.68 ID:kqnM6QsK0(2/5)調 AAS
>>795
A⇨Bも正しいだろ
何言ってんの
828: 文鮮明はサタン 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 6fa2-qK13) [age] 2024/06/11(火) 05:41:36.08 ID:IDBUcPIv0(1)調 AAS
どこまでいっても中央大学なのかなしい
829: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ f38f-9dEi) 2024/06/11(火) 06:25:26.11 ID:VdyW9q5/0(1)調 AAS
ごく一部の突き抜けた頭の良い人が数字を高い方に押し上げちゃう
同じようにオッポジット側も押し下げちゃう
どっち側が沢山いるかな?って考えると納得いくはず
830: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 8ff5-swL3) 2024/06/11(火) 06:26:51.85 ID:4zIf/tCr0(1)調 AAS
ここまでz得点とか出てないし一般人が知らなくても仕方ないんじゃない
831: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ff1a-qUdF) 2024/06/11(火) 07:36:17.79 ID:XAWCJbHo0(1/3)調 AAS
>>818
統計検定2級はレベル高そうでいいね
832(1): 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 9354-c2ux) 2024/06/11(火) 07:41:56.05 ID:a97cWb9V0(1)調 AAS
言うて母集団が大きくなればひろゆきの言うような傾向になるんじゃないの?
日本人の学力の分布が校長みたいなことにはならんやろ
833: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW ff4f-rr0D) 2024/06/11(火) 07:54:01.57 ID:WNggKQWk0(1)調 AAS
河合塾の偏差値は更に2.5刻みやしもう当てにならないということでええの?
834(1): 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 2315-oodW) 2024/06/11(火) 08:53:38.17 ID:HUZ1v6s60(1)調 AAS
言いたいことが分からない
すべての国や地域でやっても
半数は偏差値50より下となるじゃん
おおよそ
なぜかって偏差値50をそのようなポイントに置くから
東大法学部の学部テストで偏差値つけてもそうなる
「大数の法則でね、」
「いやそれは関係なく偏差値50未満は半数よりもっと多くて」
二人とも何を言ってるのか?
835(4): 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ cf4e-VQfa) 2024/06/11(火) 08:59:48.02 ID:PxSaB4f90(1)調 AAS
>>1お前ら全員これ見ろよ
大学入試センター試験の分布
おまえらはこのグラフを見て、「テストは正規分布していません」 っていうんか?
まず最初に、以下の分布の変化を見てもらいたい(大手予備校の河合塾がHPで公表しているものである)。
外部リンク:hachinohe.sakura-academy.info
ひろゆきとビットフライヤー、どっちが間違ってるかおまえらが判断して
836: 警備員[Lv.11][新芽] (オイコラミネオ MMc7-xov0) 2024/06/11(火) 09:09:32.49 ID:DCbAJcZhM(1)調 AAS
さだまさし「成田悠輔はバカ」
画像リンク
837: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ff1a-qUdF) 2024/06/11(火) 09:22:09.63 ID:XAWCJbHo0(2/3)調 AAS
(正規分布だとみなせば)日本人の半分は~
現実のテスト結果は(厳密に)正規分布ではない
この程度の話しかしてないのんじゃないの
それを見て一部の人間が極端な例を挙げてドヤってるのがスレ
統計なんてどうでもいいと思ってて、ただ相手を言い負かしたいだけ
本気で統計学を語ってるんだとしたらそれはもう冒涜とも呼べる何か
838: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ cfa0-VQfa) 2024/06/11(火) 10:13:46.10 ID:VFyXiA3x0(1)調 AAS
平均より下の人間が自分は上だと思い込んでるの草
839: 安倍晋三🏺 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW f302-GjuE) 2024/06/11(火) 10:26:16.53 ID:ebvJ1kw10(1)調 AAS
>>94
1000ヘクトパスカル超えてから上陸しろ
とか言ってる人?
840: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ b323-6uE6) 2024/06/11(火) 11:38:56.68 ID:cTqMlUlg0(1)調 AAS
バカが知ったかぶりすると墓穴を掘る典型例
841: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ c3af-VQfa) 2024/06/11(火) 11:43:19.88 ID:okI0Ab500(1)調 AAS
でも実際に、仕事したり、外へ出ると、偏差値50以下の人がオラオラしながら文句つけてくるから、その対応に追われるのが日本人
基本的に頭のいい人は、オラオラしない
842(1): 警備員[Lv.10][芽] (スプッッ Sd1f-AK6G) 2024/06/11(火) 12:32:01.95 ID:OWYNxwQ5d(1/2)調 AAS
>>832
校長みたいな極端な例でなくてもひろゆき理論は崩壊する
というか主張する側(ひろゆき)が知能が正規分布であることを示さなければならないがそんな統計はどこにもないだろう
身体に関する統計でも身長は正規分布的だが体重は正規分布では全くない
知能が身長的な分布であるか体重的な分布であるかそれ以外かそもそも不明
843(1): 安倍晋三🏺 警備員[Lv.23] (オッペケ Sr87-MKuo) 2024/06/11(火) 12:48:33.59 ID:KCHPmj8Dr(1)調 AAS
>>827
Aの集合に含まれるもの
{半数が49.9以下、6割が49.9以下、7割が49.9以下、…}
Bの集合に含まれるもの
{半数が49.9以下}
A⊃Bなので
A⇒Bは正しくない
844: 警備員[Lv.10][芽] (スプッッ Sd1f-AK6G) 2024/06/11(火) 12:58:12.27 ID:OWYNxwQ5d(2/2)調 AAS
>>86>660>663>>825
身長は正規分布だが体重は正規分布ではない
845: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2389-u5ZD) 2024/06/11(火) 13:14:04.77 ID:Tu8BxXm00(1/2)調 AAS
体重はむしろ正規分布しない典型例としてある意味有名だよね
なんで勘違いしてる奴が多いのか
ひろゆきさんとしても「大数の法則」≒「正規分布」って認識だったようだが
勿論そんなトンデモ理論はない
偏差値という用語を用いる際には母集団の定義が必須なわけだが「日本人」全体を母集団とした知能や学力に関する統計は存在しない
特定年代の全国学力テストがこれに近いが、これまた勿論「日本人」全体に適用するにしては全く以て不完全
「知能や学力が正規分布に従う」という証明されていない(おそらく証明不能)な前提が必須な主張をしてしまった時点で負け確
バカは騙せてもそれこそ一定の教養がある人間(「偏差値」50以上?w)は騙せない
F爺その他に大惨敗を喫したのを忘れたのか
846: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2389-u5ZD) 2024/06/11(火) 13:30:57.42 ID:Tu8BxXm00(2/2)調 AAS
もっとも、「人口の半分は偏差値50以下の人間」って感覚はまあ概略としては合ってて、
マーケティングやら人付き合いやらでは認識しないといけないことではある
俺も地元帰ると周囲マイヤンだらけで、仲良くするため人付き合い方法を変えないといけない
ひろゆきさんも49.9%とかいう有効数字3桁出してギリギリ攻めるからいけなくて、
単に50%なら許されたんじゃね
尤も「人口の半分は偏差値50以下」って言い回しはもっとずっと前からあるから埋没したくなかったのかな
生半可に自己流アレンジしたり大数の法則とか言ったりした結果大火傷ってとこかな
847(1): 警備員[Lv.2] (ワッチョイW cf8a-fFaU) 2024/06/11(火) 13:51:27.37 ID:kqnM6QsK0(3/5)調 AAS
>>843
アホなん?
「7割が49.9以下」という状態は「半数が49.9以下」ではないとでも思ってんの?
848: 警備員[Lv.2][新芽] (スフッ Sd1f-RS27) 2024/06/11(火) 13:58:11.10 ID:ZOPPhKKBd(1)調 AAS
>>835
正規分布には見えないが?
849: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ff56-qUdF) 2024/06/11(火) 14:07:54.66 ID:pp+r9lFR0(1)調 AAS
テスト・ザ・ネイションまたやらないかな
850: 警備員[Lv.11][芽] (スップ Sd1f-AK6G) 2024/06/11(火) 16:20:29.20 ID:JWfbGx2od(1)調 AAS
>>835
正規分布ではないな
だいぶ歪みがある
ビットフライヤーさんの言う通りのデータとしか
偏差値で換算して特に問題があるようなデータではないが
あとこれは「大学受験をしようとしている」高校生などの受験生というバイアスがかかる
こっちの方が問題
「ある程度出題範囲の決まった問題」に対する「大学受験をしようとしている」人間の成績分布、すなわち、かなり限定された範囲の分布なんだから、
日本人全体の学力とは全く異なる様相を呈すると推測される
少なくとも、日本人全体の学力と相似形になるという保証は全くない
851: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ ff55-qUdF) 2024/06/11(火) 16:50:33.37 ID:XAWCJbHo0(3/3)調 AAS
z-スコアの算出について
外部リンク:jbco.or.jp
>技能試験参加者の評価指標の一つとして、z-スコアがあります。
>z-スコアはある集団の中の相対的な位置を表す指標で、その集団が正規分布していることを前提としています。
z-スコアを求める式について、平均を50、標準偏差を10となるように変換すれば「偏差値」と呼ばれるものを求める式と一致するんだよな
でもまあテスト結果は正規分布ではないらしいし、一体何のために計算してるのかはよく分からないが
852: 警備員[Lv.6] (ワッチョイ ffa2-7AaF) 2024/06/11(火) 17:05:34.23 ID:3UaFiIpK0(1)調 AAS
>>835
どっちもまちがい。
正規分布は、テストに寄っては近くなる。
でも、ひろゆきの発言意図も、ただのバカ。
853: 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケT Sr87-ZUNg) 2024/06/11(火) 19:51:36.26 ID:w+ex6u5xr(1)調 AAS
>>739
誤解を正す場面に限っては便利な数値だけども
「ホリエモンって高卒wバカw」
「偏差値70超な」
854: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ffa0-j4Y3) 2024/06/11(火) 20:45:28.22 ID:hBHly1JW0(1/2)調 AAS
>>834
偏差値50は平均点のポイントは示すが(そういう定義だから)、
50パーセンタイルのポイントを示すものではないぞ
>>835
右の方は正規分布からかなり異なる形を描いているが・・・
どや顔でその図を貼る意図は何なのか
855: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ffa0-j4Y3) 2024/06/11(火) 21:00:49.63 ID:hBHly1JW0(2/2)調 AAS
>>842
知能に関しては、そもそも何の測定を以って知能とみなすかという、根源的問題があるからな。
きちんと標準化された統計的に「信頼性」が高い知能検査や発達検査でも、「妥当性」には疑問符が付いたりするものもあるわけで
856(2): 安倍晋三🏺 警備員[Lv.25] (オッペケ Sr87-MKuo) 2024/06/11(火) 21:16:24.16 ID:6qyZ5A/Nr(1)調 AAS
>>847
なるほど、そう考えていたのか
でも、「半数が〇〇」といったときは100人中50人が〇〇という意味だよ
あなたが言うような意味のときは、「少なくとも半数が〇〇」と言うんだよ
それと、「アホ」はやめようね
恥ずかしいから
857: 警備員[Lv.9] (ワッチョイW cf29-fFaU) 2024/06/11(火) 21:23:05.85 ID:kqnM6QsK0(4/5)調 AAS
>>856
10人中5人が45以下でさらに2人が47と48だったとしても半数が49.9以下だろ
日本語苦手か
範囲があるのに集合の要素みたいに考えてるのが頭悪い
対偶考えてみろ
858: 警備員[Lv.9] (ワッチョイW cf29-fFaU) 2024/06/11(火) 21:38:51.26 ID:kqnM6QsK0(5/5)調 AAS
>>856
「大人数人と子供数人が飲み物を飲んでいました。子供達はソフトドリンクを飲んでいました」
ここまでの情報が与えられて「じゃあ大人は全員酒飲んでる!」と思い込んじゃうのがお前
「A高校ではパンツとスカートいずれかの制服が選べます。男女混成10人のグループを抽出したところ、男子はパンツを履いていました」
ここまでで「じゃあ女子は全員スカートだ!!」と思い込んじゃうのがお前
「半数は(が)49.9以下」というのは半数について言及しているのみで残りの半数がどうであるかということには全く言及していない
まじで相当頭が悪いことを自覚した方がいい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.256s