[過去ログ] ビッグモーター、創業当初から不正か?冠水車を黙って売る?車庫飛ばし? [419087453] (101レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72: (ワッチョイW 87d2-m0k7) 2023/07/22(土) 09:16:02.10 ID:FiNkL/Sy0(1)調 AAS
怖い😖
73: (ワッチョイW e734-bhyX) 2023/07/22(土) 09:22:17.96 ID:0s4UDaaD0(1)調 AAS
たしかハナテンが外資?に買収されてできたんだよな
ハナテンの時はそんな話出なかったよな?
74: (ワッチョイW 673c-vRkI) 2023/07/22(土) 09:22:32.80 ID:6RZhGq6s0(1)調 AAS
むしろガレージレベルの方が何でもやらんと生きていけない
75
(2): (ワッチョイW 87a2-+1oi) 2023/07/22(土) 09:23:06.58 ID:xYNnunee0(1)調 AAS
そもそも論だけど、冠水車って直して走れるもんなの?
76: (ワッチョイW 2789-QcgP) 2023/07/22(土) 09:24:18.22 ID:4bTMbmOL0(1)調 AAS
>>70
組織ぐるみで指南したんやろ
じゃないと中古車屋はつかまらない
77: (アウアウウー Sa2b-qgNJ) 2023/07/22(土) 09:25:24.19 ID:qbPYlk67a(1)調 AAS
むかしのCM見たらすごい内容で笑ったわ
あんな発想できるのは、自らやっているからクリエイターに意見したんだろう
78: (ワッチョイW 7f8f-vROu) 2023/07/22(土) 09:34:46.28 ID:sGbok8MC0(1)調 AAS
オイル漏れしてた俺の愛車は直されて売り飛ばされただろうか
79: (ワッチョイ df56-wgtv) 2023/07/22(土) 09:37:51.06 ID:KisE7NKJ0(1)調 AAS
車庫飛ばしといえばこの人、篠塚利夫さんに尋ねてみましょう
80: (ワッチョイW df8c-R+OC) 2023/07/22(土) 09:45:39.02 ID:yJSPdBvQ0(1)調 AAS
噂と又聞きしかない
さすがツイッター
81: (ワッチョイ 67af-Czog) 2023/07/22(土) 09:58:16.06 ID:DBCDXtq80(2/2)調 AAS
兼重はゴミ
82: (ワッチョイW 67af-Oxbg) 2023/07/22(土) 10:00:04.90 ID:betBLYTK0(1)調 AAS
四輪界のニーズセンター
83: (オイコラミネオ MM3b-edyX) 2023/07/22(土) 10:06:09.47 ID:qU4g0mlHM(1)調 AAS
アベノミクス第三の矢:成長戦略ってやつだったのかな
84: (ワッチョイW 273d-q8Fs) 2023/07/22(土) 10:19:58.41 ID:CU3jZ9p90(1)調 AAS
画像リンク

85: (オイコラミネオ MM3b-xRlo) 2023/07/22(土) 10:22:43.38 ID:G1v5vNzSM(1)調 AAS
不正の総合商社
86: (ワッチョイW 8767-6Shx) 2023/07/22(土) 11:10:54.93 ID:RJIU64Lv0(1)調 AAS
>>75
走るけど全洗浄は不可能だし高く付くからやらない系じゃないかな
ちなみにホンダのスーパーカブは完全水没しても乾かせば普通に走る
87: (ワッチョイW 87b8-Uex/) 2023/07/22(土) 11:58:20.03 ID:2jrUsHU00(1)調 AAS
クルマ〜売るならラビット〜
88: (ワッチョイW df19-La+E) 2023/07/22(土) 12:02:21.01 ID:NPKxEA9T0(1)調 AAS
>>31
すでに反射と変わらんてw
89: (スップ Sd7f-Dfh5) 2023/07/22(土) 12:31:44.45 ID:auAR0fWld(1)調 AAS
>>53
ジャニーと一緒で批判できんだけやろな
90: (ワッチョイW dfa2-JYYx) 2023/07/22(土) 13:34:21.87 ID:ACm2mea20(1)調 AAS
安定の山口県民クオリティ
91: (ワッチョイW 478f-Xqk/) 2023/07/22(土) 19:38:54.69 ID:oZuDbFKX0(1/2)調 AAS
昔、フェラーリの水没したニュースがあった。どう考えてもその会社、あのフェラーリを廃車にしたら倒産するレベルの台数だったのに、いまだにYouTubeで元気でやっている。
まあ、そういうことだな
92: (ワッチョイW 478f-Xqk/) 2023/07/22(土) 19:39:53.09 ID:oZuDbFKX0(2/2)調 AAS
中古車はディーラー系でしか買わない
ホームページやYouTubeでブランディングしても所詮、中古車屋
93: (オッペケ Srdb-7Biw) 2023/07/22(土) 19:51:45.01 ID:oDH+YTyPr(1)調 AAS
もしかしてこれも安倍案件🤔
94: (ワッチョイW a769-nY7u) 2023/07/22(土) 22:20:04.88 ID:SX5J6g0x0(1/4)調 AAS
冠水車でも、エンジンを完全分解して油で洗浄して水分を追い出して再組立すれば、元通り動くようにできないことはない
しかしエンジン全バラシ再組み上げは凄まじく手間面倒時間がかかるので、新車買ったほうがまし
実際には、冠水車といってもクルマ天井まで完全水没ではないだろうから、部品取りの移植提供・ドナー車として闇で裏で売りさばきかな
損保屋としては、水没車全損で保険金支払いなら、廃車証明要求だろう
95: (ワッチョイW a769-nY7u) 2023/07/22(土) 22:21:37.60 ID:SX5J6g0x0(2/4)調 AAS
>>26
保険業界を所管する
金融庁の出方しだいですな
96: (ワッチョイW a769-nY7u) 2023/07/22(土) 22:31:14.47 ID:SX5J6g0x0(3/4)調 AAS
>>52
> その体制そのものである自動車メーカーが排除すべきなんだけど今から時間かけて販路から整備まで自分でやるかとなると無理な話
いやいや
クルマメーカー本社も直系ディーラーも協力して
ディーラー認定中古車、として
中古車相場の値崩れ防止に努めている
しかしクルマメーカーのなかには、販売ノルマ台数達成で報奨金リベートを出すところもあるから
あと少しでノルマ達成か、となればディーラーが販売員個人が自腹切って買い込んででもノルマ到達
それを裏で陰で売りさばくから、軽自動車新古車・未使用車専門店なんてものが成り立つ
97: (ワッチョイW a769-nY7u) 2023/07/22(土) 22:42:41.84 ID:SX5J6g0x0(4/4)調 AAS
>>75
今どきのクルマは、パワーウインドウやパワーステアリングなどにはじまって何でもかんでも電子制御・電装化、コンピュータの塊
エンジン構造も複雑化
車室客室乗員空間を極大化する煽りで、またエンジン冷却技術能力向上で、エンジンルームは極小化してみっちりギチギチ詰め込み
昔のクルマならエンジンルームはスカスカなので、クルマ好きが整備士になって仕事でもプライベート趣味でもエンジン載せ換え含めクルマいじりしまくり、だったが
今どき整備士はそんなエンジン積み替えなんて仕事でもやったこと無い人ばかり
水没車の復活はやってやれないことはないが、割に合わない、商売にならない危険性大
98: (テテンテンテン MM8f-j7Gz) 2023/07/22(土) 22:49:30.24 ID:ExoYxfDYM(1)調 AAS
近所に新築建てて越して来た新婚夫婦
若いのに子供二人もいて奥さんは専業主婦
で車はランクルの新型でさ、仕事何してんだろ?っていつも思ってたのよ
旦那さんをたまに見かけるとツナギの作業着着てて、まぁ車関係なのかなとは思ってたけど
最近ランクルからグレードダウンした車に代わっててさ
もしかしたら、、、って勘ぐっちゃったよ
無事を祈る
99: (ワッチョイW df1e-EB12) 2023/07/22(土) 22:54:58.67 ID:Nv1Y3BqS0(1)調 AAS
中古車販売の方でもそういうことやってたん?
まあやらない筈ないわな
100: (ワッチョイ 67af-Czog) 2023/07/23(日) 08:17:49.77 ID:nvR/65d+0(1/2)調 AAS
あげ
101: (ワッチョイ 67af-Czog) 2023/07/23(日) 08:17:51.78 ID:nvR/65d+0(2/2)調 AAS
あげ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.523s*