[過去ログ] 【悲報】ビッグモーター社長、報酬1年間返上!世界よこれがジャップの責任の取り方だ! [557891193] (932レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
332: (ワッチョイ d952-MI76) 2023/07/18(火) 13:02:21.40 ID:5gy8ajOQ0(1/5)調 AAS
社長 副社長 専務 常務 取締役「社員が誤解をした」「責任は取れば良いというものではない」「職務をまっとうすることで」
347
(2): (ワッチョイ d952-MI76) 2023/07/18(火) 13:05:20.39 ID:5gy8ajOQ0(2/5)調 AAS
第三者委報告書「(保険金不正請求の)告発もみ消した」

ビッグモーターの第三者委員会が作成した調査報告書によりますと、
ビッグモーターは、
ゴルフボールを靴下に入れて車体をたたき傷付けるなどの手口で←
修理費用を水増しして、
損害保険各社に保険金を請求していました。

こうした不正は2020年以前から行われていて

さらに、一部の工場では、
従業員が経営陣に対して不正を告発したにもかかわらず、←
「真偽に関して特段の調査も行わないままもみ消したと言わざるを得ない」としています。←
354
(1): (ワッチョイ d952-MI76) 2023/07/18(火) 13:06:39.77 ID:5gy8ajOQ0(3/5)調 AAS
去年3月に従業員からの告発で発覚し、一部を対象にした調査では、およそ4割で不正の疑いが見つかりました。

 修理担当の従業員382人のうち104人が「不正な作業に関与した」と回答したということです。
367: (ワッチョイ d952-MI76) 2023/07/18(火) 13:09:38.76 ID:5gy8ajOQ0(4/5)調 AAS
組織的な器物は破損
ならびに不正受給

懲戒処分の中の『減給』で逃げ切れるわけがない
394: (ワッチョイ d952-MI76) 2023/07/18(火) 13:19:50.87 ID:5gy8ajOQ0(5/5)調 AAS
その後、外部の指摘を受けて行った調査では、
修理件数の4割強で不適切とみられる行為が見つかるなど、
組織ぐるみの不正だった疑いが強まっている

・ヘッドライトのカバーを割る
・ドライバーで車体をひっかいて傷をつける
・ろうそくやサンドペーパーなどを使って、車体に傷をつける
・ゴルフボールを靴下に入れて振り回し、車をたたいてひょうの被害で受けた傷の範囲を拡大させる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 4.015s*