[過去ログ] 大阪維新の会、大阪の709億9500万円もの住民サービスを削減 住民は大喜びで維新支持 [606275763] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
214: (ワッチョイW 33d2-1ois) 2023/05/07(日) 10:35:16.65 ID:4/mdzRtw0(1/16)調 AAS
バカみてぇだよなほんと
国政でも勝たせようとするし公務員叩いとけば人気出るっていう
スパイト行動と日本人の相性良すぎる
218: (ワッチョイW 33d2-1ois) 2023/05/07(日) 10:36:32.32 ID:4/mdzRtw0(2/16)調 AAS
>>91
とんでもねぇ考えで草
公共のサービスなんだと思ってんだ
219: (ワッチョイW 33d2-1ois) 2023/05/07(日) 10:37:10.17 ID:4/mdzRtw0(3/16)調 AAS
長周新聞はれいわ推しだろ
580(1): (ワッチョイW 33d2-1ois) 2023/05/07(日) 14:11:49.84 ID:4/mdzRtw0(4/16)調 AAS
>>577
パソナの既得権益はいいのか?
582: (ワッチョイW 33d2-1ois) 2023/05/07(日) 14:15:59.92 ID:4/mdzRtw0(5/16)調 AAS
市南部のターミナル駅がある天王寺区の商店主は「橋下(徹)さんや大阪維新がやってきたことは、利便性が高く収益力のある区域は優遇して繁栄させるが、不便なところはますます不便にして切り捨てていく政策だった。富める者をますます富ませ、その他の貧乏人はいらないという考え方だ。
以前は、大阪市交通局が赤バス(運賃100円)を運行し、一般の大型バスがカバーできないきめ細かな29路線を巡回していた。それを橋下さんが不採算といってすべて廃止したので、高齢者にとっては生活の足が絶たれ、ますます不便になった地域がたくさんある。特別区に分割されると、天王寺区は上場企業がもっとも少なく、高齢化率がもっとも高い区になる。
一方で、開発が進む北区や中央区がメインの投資先になり、地域間格差はますます広がる。黒字で稼ぎ頭だった市営地下鉄やバスに続いて水道まで民営化する方針というが、企業利益第一で市民のことは二の次になっていくのではないか」と危惧を語った。
583(3): (ワッチョイW 33d2-1ois) 2023/05/07(日) 14:16:15.41 ID:4/mdzRtw0(6/16)調 AAS
>>581
パソナの既得権益はいいのか?
584(2): (ワッチョイW 33d2-1ois) 2023/05/07(日) 14:16:41.30 ID:4/mdzRtw0(7/16)調 AAS
日本の縮図だなまさに
別の商店主は「橋下時代に天王寺美術館(現・大阪市立美術館)の売却案もあったが、市民の反対でとりさげた。大阪の伝統文化である文楽(人形浄瑠璃)や市の交響楽団も“既得権益だ”といって補助金を全面カットした。もうかるか否かがすべての基準で、口を開けば“コストカット”“市場競争”だ。だが、国が大店法を撤廃して競争を煽った結果どうなったのか。
大型店が乱立し、資本力のない小規模店や専門店はどんどん淘汰されて、大阪でも商売の形がまったく変わってしまった。収入が減って若い人はお金を使わなくなり、心斎橋あたりも外国人の爆買い頼みで全国チェーンのドラッグストアだらけになった。それがコロナの影響でインバウンドが蒸発して、今ではシャッターを下ろしている。
都構想の後はカジノの誘致だというが、こんなバクチ頼みが長続きするわけがないし、それが本当に豊かな大阪といえるのか。“数字(お金)がすべて”という政策を続けていく限り、長い歴史をかけて培ってきた大阪のブランド力が失われていくと思う」と疑問を投げかけた。
612: (ワッチョイW 33d2-1ois) 2023/05/07(日) 14:49:56.21 ID:4/mdzRtw0(8/16)調 AAS
>>585
いや意味ないじゃん
おともだちにはやさしいぎょうせいかいかく(笑)
613(1): (ワッチョイW 33d2-1ois) 2023/05/07(日) 14:50:27.03 ID:4/mdzRtw0(9/16)調 AAS
>>586
答えになってないが
それにそれトータルで貧乏になるだけなんだけど
614(2): (ワッチョイW 33d2-1ois) 2023/05/07(日) 14:50:43.80 ID:4/mdzRtw0(10/16)調 AAS
>>587
いやだから既得権益の話だろw
615(1): (ワッチョイW 33d2-1ois) 2023/05/07(日) 14:53:13.04 ID:4/mdzRtw0(11/16)調 AAS
>>589
なんでパソナの既得権益から目逸らすんだ?
618(1): (ワッチョイW 33d2-1ois) 2023/05/07(日) 14:54:21.10 ID:4/mdzRtw0(12/16)調 AAS
維新信者と自民信者ってほんと似てるよな
849: (ワッチョイW 33d2-1ois) 2023/05/07(日) 18:21:43.29 ID:4/mdzRtw0(13/16)調 AAS
>>620
>>628
>621
既得権益(きとくけんえき、英語: vested interest)とは、ある社会的集団が歴史的経緯により維持している権益(権利とそれに付随する利益)のこと
既得権益 (きとくけんえき)
国や地域・組織などの社会的集団や特定の個人が、過去の経緯や慣習、法的根拠に基づいて、取得・維持している利益を伴う権利。
維新竹中平蔵パソナの関係考慮したら既得権益と言って差し支え無いのでは?
850: (ワッチョイW 33d2-1ois) 2023/05/07(日) 18:22:21.44 ID:4/mdzRtw0(14/16)調 AAS
>>624
反論できないからって勝手に意味不明な例え披露してマウント取るのやめような
853(1): (ワッチョイW 33d2-1ois) 2023/05/07(日) 18:24:02.11 ID:4/mdzRtw0(15/16)調 AAS
維新信者って竹中平蔵とパソナ突っ込まれると論点ずらししかしなくなるな
855(1): (ワッチョイW 33d2-1ois) 2023/05/07(日) 18:26:30.32 ID:4/mdzRtw0(16/16)調 AAS
公務員ヘイト煽って安い派遣にした結果給付金送付も遅れてんだけどなw
サービスに関わってるだろ
それに公務員から派遣にしたら市中に出回る金も減る
この構造理解してない奴らなんなんだ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*