[過去ログ]
おにぎりの海苔を『パリパリ』にするラップの包み方ライフハックに「すごい」「これいい」😲 [521921834] (47レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1
:
(ワッチョイW 27b7-FIW5)
2023/04/21(金) 20:28:41.30
ID:amGO5nBt0(1)
調
AA×
外部リンク[html]:news.biglobe.ne.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
1: (ワッチョイW 27b7-FIW5) [sage] 2023/04/21(金) 20:28:41.30 ID:amGO5nBt0 sssp://img.5ch.net/ico/nacchi.gif おにぎりに欠かせないアクセントといえば「海苔」。お弁当でもパリパリとした食感を楽しみたいなら、しーばママ(shi_bamama)さんのライフハックを参考にしてみてはいかがでしょうか。 ラップがあれば誰でも実践できる、「海苔のパリパリ感を守る画期的なおにぎり包み方法」を紹介します。 包み方にちょっとした工夫を取り入れてみて 1歳と3歳の男の子を育てるしーばママさん。おにぎりは、子供のお弁当としても人気のメニューです。時間が経った後でも海苔のパリパリ感を楽しむためには、海苔とおにぎりが直接触れないことがポイントになります。https://news.biglobe.ne.jp/trend/0418/grp_230418_7993859397.html 100均でおにぎり用のフィルムを購入するのもよいですが、しーばママさんのアイディアを使えば、家にある「ラップ」1つでパリパリ食感を保てるでしょう。 おにぎりを包む手順は簡単。まずはラップの上に海苔を広げ、下半分のみ海苔をラップで包みます。そのラップの上におにぎりを置いたら、左右のラップを折り畳み、くるくると巻いていけば完成です。 食べる時には逆の手順でラップを開けていきましょう。おにぎりが露出したらコロンと転がし、ラップの上から海苔の上へと移動させて。後はラップをすべて取り除き、海苔でくるめばできあがりです。 http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682076521/1
おにぎりに欠かせないアクセントといえば海苔お弁当でもパリパリとした食感を楽しみたいならしーばママさんのライフハックを参考にしてみてはいかがでしょうか ラップがあれば誰でも実践できる海苔のパリパリ感を守る画期的なおにぎり包み方法を紹介します 包み方にちょっとした工夫を取り入れてみて 1歳と3歳の男の子を育てるしーばママさんおにぎりは子供のお弁当としても人気のメニューです時間が経った後でも海苔のパリパリ感を楽しむためには海苔とおにぎりが直接触れないことがポイントになります 100均でおにぎり用のフィルムを購入するのもよいですがしーばママさんのアイディアを使えば家にあるラップ1つでパリパリ食感を保てるでしょう おにぎりを包む手順は簡単まずはラップの上に海苔を広げ下半分のみ海苔をラップで包みますそのラップの上におにぎりを置いたら左右のラップを折り畳みくるくると巻いていけば完成です 食べる時には逆の手順でラップを開けていきましょうおにぎりが露出したらコロンと転がしラップの上から海苔の上へと移動させて後はラップをすべて取り除き海苔でくるめばできあがりです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 46 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s