[過去ログ]
漫画ってなんで途中からどんどんつまらなくなるの? [571577938] (118レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
32
:
(ワッチョイW a6a2-sdZU)
2023/03/11(土) 20:53:32.46
ID:Feqb+a6k0(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
32: (ワッチョイW a6a2-sdZU) [sage] 2023/03/11(土) 20:53:32.46 ID:Feqb+a6k0 漫画って昔の海外ドラマと同じで結末を決めてないから行き当たりばったりで描いてるだけだからな 物語の一貫性みたいなのがほぼないし作品を最終回まで見せて受け手に何かを感じさせようという気がそもそもない よく伏線回収がどうとか言うけど後付けでそれっぽくしてるだけだからな キャラクターも死んだか死んでないかハッキリさせずに後からどうとでもなるようにしてあるし http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678534701/32
漫画って昔の海外ドラマと同じで結末を決めてないから行き当たりばったりで描いてるだけだからな 物語の一貫性みたいなのがほぼないし作品を最終回まで見せて受け手に何かを感じさせようという気がそもそもない よく伏線回収がどうとか言うけど後付けでそれっぽくしてるだけだからな キャラクターも死んだか死んでないかハッキリさせずに後からどうとでもなるようにしてあるし
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 86 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s