[過去ログ] 【悲報】「命を軽く見ないで」 政府が大量に牛乳を輸入する理由に批判殺到 [518915984] (30レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイW 09af-M0rk) 2023/03/06(月) 12:48:58.31 ID:BEUXaOpy0(1)調 AAS
「あの目を見て、命なので、受け入れがたい」乳牛を食肉処理すれば補助金...減産方針に酪農家困惑「牛乳輸入は減らせない?」国に聞いてみると
国内での在庫が増えている一方で、国は毎年度13万7000トンの乳製品を海外から輸入し続けています。
これに専門家は『国内の生産量を減らす前にまず輸入量を減らすべきだ』と指摘します。
「輸入を減らせばいいわけですよ。何が国際的な信頼関係ですか。
このように14万トンもの減産を北海道だけで要請されて、『牛を殺せ』『牛乳を捨てろ』と言いながら、14万トンを輸入しているんですね。
海外の値段の方が高くなっているんですよ」
輸入量は減らせない?国の担当者に直接聞いてみると
「大切に育ててきた牛を減らさないといけないというのは非常に苦渋の決断だと十分共感しているところでございます。
ご理解いただきたいと思っております。
13万7000トンというのは、WTO(世界貿易機関)で約束した数量でございまして。
改めて変えようとすれば全加盟国の合意を得る必要があるということで、事実上かなり困難ではないかというふうに考えております」
二転三転する政策に翻弄される酪農家たち。3月1日に始まる減産政策で酪農業界の未来はどう進んでいくのでしょうか。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
2(1): 神奈川二区住人(移動体) (ワントンキン MMd3-xhe1) [age] 2023/03/06(月) 12:49:19.96 ID:jMbsVUngM(1)調 AAS
。°(° ᷄ᯅ ᷅°)°。
3: (ブーイモ MM33-5J1N) 2023/03/06(月) 12:51:59.55 ID:hewrLiR3M(1)調 AAS
買いませんって言えばいいだけじゃん
無駄に輸入して捨ててるってSDGS的にいいのかよ
4: (ワッチョイW 69ac-/aBJ) 2023/03/06(月) 12:54:59.24 ID:hRRYFoVU0(1)調 AAS
Noと言えない日本人
5: (ワッチョイW d17d-opT5) 2023/03/06(月) 13:00:25.22 ID:asshJ+F10(1)調 AAS
(Q輸入量を減らすことはできない?)13万7000トンというのは、WTO(世界貿易機関)で約束した数量でございまして。改めて変えようとすれば全加盟国の合意を得る必要があるということで、事実上かなり困難ではないかというふうに考えております」
↑同様の約束(笑)をしたカナダなんかは守ってないらしいがな
日本だけ律儀に守って他国にいい顔して、国内の酪農家に影響を押し付けている
諫早湾干拓といい、農水省は滅茶苦茶だよ
6: (ブーイモ MM33-gKB2) 2023/03/06(月) 13:06:40.11 ID:T08Vz+8NM(1)調 AAS
実際のところ国内生産が不調になった時は輸入しなきゃならんわけで
難しい問題だな
諸外国は補助金ズブズブだけどジャップは無駄金ばっかだし
7: (ササクッテロレ Sp45-JtCt) 2023/03/06(月) 13:09:12.80 ID:zh/Xz4qup(1)調 AAS
牛の命をなんだと思っとるんやってのもまぁ分かるけどさ
一日に2回、30kg以上搾乳しないと病気で死んじゃうぐらい牛の命を改造して弄んでおいて今更牛の命がどうとか言うのもちゃんちゃらおかしいよな
8: (ワッチョイW 99af-UnSv) 2023/03/06(月) 13:09:22.76 ID:RxDxWXb70(1)調 AAS
チョンカルト自民党は日本人を殲滅したいのだよ
9: (ワントンキン MMd3-NqWD) 2023/03/06(月) 13:10:35.07 ID:ULd7sanYM(1)調 AAS
輸入した乳製品を捨てればいいのでは?
10: (ワッチョイ 894d-W5Lg) 2023/03/06(月) 13:11:20.96 ID:I+lRVomW0(1)調 AAS
俺の感覚だと乳牛の方が辛そうだけどな
あれは拷問されてるようなもんだろう
11: (ワッチョイW 8b9a-6vDc) 2023/03/06(月) 13:12:36.80 ID:yNotlXE+0(1)調 AAS
今更やめるわけにはいかない
12: (アウアウウーT Sa1d-vevX) 2023/03/06(月) 13:13:38.31 ID:x2FGqWCBa(1)調 AAS
> 『牛を殺せ』『牛乳を捨てろ』と言いながら
そんなん無視すればいいだろ…w(^_^;)
政府に反抗的なくせして、なぜそこだけ従順なのかw( ´∀` )
13(1): (ワッチョイ 13fe-Qpn1) 2023/03/06(月) 13:16:14.45 ID:Xe6FfQ770(1)調 AAS
ここで輸入量減らしたら次に不足した時戻してくれないけどな
14: (ワッチョイW 09af-/qqg) 2023/03/06(月) 13:49:10.29 ID:PI4n9NiB0(1/2)調 AAS
輸出してくれてる相手だって自由があるからここで切ったら次に不足した時に売ってくれなくなるのは当たり前
15: (ワッチョイW 91d1-1KhU) 2023/03/06(月) 14:00:48.18 ID:D/NVmPHt0(1/4)調 AAS
そんな悲痛な叫びも政府は聞く耳を持たず売国運動を進めているわけよね。
16: (ワッチョイW 91d1-1KhU) 2023/03/06(月) 14:02:05.30 ID:D/NVmPHt0(2/4)調 AAS
間違ったことをしても今さらやめられないって言う判断をやめればいいのにやめないおかしな連中が国会に一杯いる。
17: (ワッチョイW 91d1-1KhU) 2023/03/06(月) 14:03:04.80 ID:D/NVmPHt0(3/4)調 AAS
バターやチーズを増産して価格を下げて売りゃいいのにそれすらしない。バカなのか。
18: (ワッチョイW 91d1-1KhU) 2023/03/06(月) 14:04:15.79 ID:D/NVmPHt0(4/4)調 AAS
>>13
余るほど捨てている現状なので外国のがなくても困らんでしょう。
19: (ワッチョイ 99af-nyng) 2023/03/06(月) 14:19:41.30 ID:ZYV374Sp0(1)調 AAS
国産の牛乳を捨てまくって外国の牛乳は輸入しまくってるのか
そのうえで岸田は牛乳を飲もうと一般国民に呼びかけたのか?色々おかしいだろおい
20: (ワッチョイ 8b9a-Qpn1) 2023/03/06(月) 14:25:53.93 ID:wkQzcega0(1)調 AAS
チーズやバターなどの加工品にすりゃいいのにと思うが
これも利権が絡んでダメなんだろ
21: (アウアウウー Sa1d-M4Wx) 2023/03/06(月) 14:41:10.37 ID:dydxAP3Sa(1)調 AAS
>>2
。°(° ᷄ᯅ ᷅°)°。
22: (テテンテンテン MMeb-siSr) 2023/03/06(月) 14:46:27.06 ID:xcZ675bmM(1)調 AAS
買った方のミルクを捨てればいいのでは?
23: (ワッチョイ 8b67-72cX) 2023/03/06(月) 14:47:40.74 ID:fujd++EU0(1)調 AAS
美味しいチーズとバターが食べたいよう
24: (ワッチョイW 09af-/qqg) 2023/03/06(月) 15:13:03.40 ID:PI4n9NiB0(2/2)調 AAS
ぶっちゃけ自動車輸出するために乳製品買いますよって仕組みなんだよ
25: (ワッチョイ fb18-Qpn1) 2023/03/06(月) 15:14:33.40 ID:DPaY9t3a0(1)調 AAS
これつまり酪農家は黙ってても自民に票入れるバカって思われてるってことですよね
26: (ワッチョイW 09af-laTi) 2023/03/06(月) 15:18:12.35 ID:eO84MZTu0(1)調 AAS
こんなのやってSDGsとか馬鹿らしい、茶番でしかない
27: (ガラプー KK0d-aSRL) 2023/03/06(月) 15:26:45.20 ID:0QwbPObCK(1)調 AAS
JAの自爆営業も是正されないで放置だし、今の農水相は無能すぎるな
28: (ワッチョイW 53d1-duHK) 2023/03/06(月) 15:28:56.52 ID:Xv7ZBLtY0(1)調 AAS
口蹄疫の時のaaが無いのが不思議w.
29: (ワッチョイW 130d-0whn) 2023/03/06(月) 16:31:17.13 ID:/MeYQz0r0(1)調 AAS
TPPだのウルグアイ・ラウンドだの一時期騒いでたけど、結局どうなったのか知る者は少ない
30: (ワッチョイ 09af-TWqQ) 2023/03/06(月) 22:12:03.39 ID:og5J0vE00(1)調 AAS
ひでえ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.703s*