[過去ログ] 【暇アノン悲報】マイナンバー、公金チューチュースキームである疑惑が浮上。1回使うごとにJ-LISなる団体に10円支払われる仕組みらしい [517791167] (244レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): (ワッチョイW 6956-9754) 2023/03/04(土) 20:14:00.72 ID:3B0hEzAN0(1)調 AAS

外部リンク:note.com

追記 マイナンバーで住基ネットにアクセスすると10円かかる?

最終的にどうなったのかよくわからないのでこの部分は憶測である

外部リンク[html]:www.asahi.com

有料記事なので無料部分のみ引用する

 マイナンバーを使って個人情報を照会するたびに総務省所管の団体に手数料を支払うしくみについて、原則1件10円という手数料の妥当性を検証する動きが政府内で出ている。手数料の負担が健保組合の財政に跳ね返る可能性があるほか、一部の経済団体からも行政コストの根拠が不透明だとの声もあがっている。

これはマイナンバーのシステムが住基ネットに問い合わせる部分の話である。

外部リンク[pdf]:www8.cao.go.jp

この辺も参照

再三繰り返しているがマイナンバーのシステム自体は個人情報を持っておらず、このやたら複雑なシステムは最終的に住基ネットに問い合わせを投げている

のだが、どうも住基ネットに1回問い合わせを投げるごとに照会手数料としてJ-LISなる団体に10円支払われる仕組みになっているようなのである

マイナ保険証が普及した場合、一体どうなるのであろうか。マイナンバーのシステムではその人が保険者本人かどうかを確認するには住基ネットに問い合わせるしかないわけで…
118: (ワッチョイ 9956-ftr4) 2023/03/04(土) 20:42:12.89 ID:DCrzk9ev0(1)調 AAS
ゴミ野郎 潰せ
119: (ワッチョイW 3151-XZov) 2023/03/04(土) 20:42:34.27 ID:U/VO0eLF0(1)調 AAS
またか
腐りきってるなこの国
120
(2): (ワッチョイW fb0d-8Qoa) 2023/03/04(土) 20:42:44.56 ID:mmoDtfSx0(1/2)調 AAS
自前で情報持てないようにしたのは市民運動家だろ
住基訴訟の結果、使い勝手悪いマイナンバーになった
121: (ワッチョイW 7b85-8Bz0) 2023/03/04(土) 20:43:33.22 ID:aoVifHou0(1)調 AAS
コオロギで騒いでる場合じゃないだろこれ
122: (ワッチョイW 09af-5+ue) 2023/03/04(土) 20:44:26.69 ID:tytoYiTR0(1)調 AAS
これを批判するならcolaboも批判しないとね
123: (ドコグロ MM63-C9tp) 2023/03/04(土) 20:44:40.89 ID:9X6cmX3WM(1)調 AAS
>>70
無からわいて出てくるお金だからセーフだよね
124: オナマンティーヌ (ササクッテロラ Sp45-KuSN) 2023/03/04(土) 20:45:32.35 ID:57YBw5Efp(1)調 AAS
ワクチン打ったバカ
マイナ作ったアホ
コオロギ食わないカス

いる?
125: (アウアウウー Sa1d-39G3) 2023/03/04(土) 20:45:50.77 ID:gIbqbdola(1)調 AAS
2万与えて20万の税金を搾り取る
これ錬金術だろ
126: (ワッチョイW 4195-RUYE) 2023/03/04(土) 20:45:52.55 ID:fQPaddCt0(1)調 AAS
>>70
目くじを引くって何?
127: (ワッチョイ fb30-u1jV) 2023/03/04(土) 20:45:52.76 ID:MGziSQ6A0(1/2)調 AAS
ジャップはもちろんこんなの受け入れる事前提で自民党に政権渡したんだろ?
民主党が自民政権下でヌクヌクと官僚が築き上げてきた数多の利権の突き崩しにかかったら
官僚側がストライキしてウソ情報流したり仕事遅延させてた
自民党と一体になって政治が進まないだの何だの与党降ろしの宣伝工作までしだす
最終的にアホジャップは自民党を選んだ

自民党を選ぶって事は吸われた税金を国民に還元される事無く
自民党と官僚とお仲間で回すって事と同義だよ
いくらアホでもそれくらい分かるのにそんな事すら分からなかったやつは何なんだろうな
128: (ワッチョイW e989-AHWa) 2023/03/04(土) 20:46:07.56 ID:+6w9tlwV0(1)調 AAS
あっ
129: (ササクッテロ Sp45-9YaP) 2023/03/04(土) 20:46:32.93 ID:aOhWRtzYp(1)調 AAS
>>120
もう!自民党が犯罪行為を繰り返すのは市民運動化のせい!運動家はしっかりして!!
130: (アウアウウー Sa1d-lN+Z) 2023/03/04(土) 20:47:39.43 ID:USpeHY64a(1/6)調 AAS
年間4000億の維持費の時点でね
131
(2): (JPW 0H2d-EnGO) 2023/03/04(土) 20:48:02.00 ID:+wPggPAlH(1/2)調 AAS
こういうことになるのは分かってたから半年前くらいに保有率3割だった時国民もとうとう「目覚めた」か…と思ってたら7割作ってるし最終日に殺到するしで失望した
132
(1): (ワッチョイW 410d-f8Q5) 2023/03/04(土) 20:48:04.76 ID:zOHW6K4s0(2/14)調 AAS
情報照会するだけで手数料って何なの?
しかも10円もする
133
(1): (JPW 0H73-aPKe) 2023/03/04(土) 20:48:23.48 ID:CzAToJBjH(1)調 AAS
だから2万ポイントとか付けてでも普及させたいんだ
134: (ワッチョイW 410d-VvY4) 2023/03/04(土) 20:48:55.72 ID:3gZPEcvO0(1/3)調 AAS
打ち出の小槌
135: (アウアウウー Sa1d-lN+Z) 2023/03/04(土) 20:49:00.68 ID:USpeHY64a(2/6)調 AAS
>>131
ワクモル見たらわかるだろ
あの層だよ
136
(2): (ワッチョイW 41a2-IJRA) 2023/03/04(土) 20:49:05.91 ID:REVXuZ8n0(3/3)調 AAS
>>108
自己レス
外部リンク[pdf]:www.mhlw.go.jp
の5頁によると、令和4年度は6.9兆円を支援金として国保・社保から後期にぶっ込んでる。なお、後期高齢者が自分で払ってる保険料は1.5兆円
137: (アウアウウー Sa1d-lN+Z) 2023/03/04(土) 20:49:37.81 ID:USpeHY64a(3/6)調 AAS
>>132
原則だから後から他の情報見たらまた10円やで
138
(2): (ワッチョイ d10d-ftr4) 2023/03/04(土) 20:49:56.85 ID:WacycABg0(1)調 AAS


自民党落とせばこういった類の金減らせるから
お前らの年収あがるんだよ

自民党を許すな
お前らの財布から盗まれてる金だぞ
139: (ワントンキン MMd3-ftr4) 2023/03/04(土) 20:50:10.52 ID:/ibsgGK2M(1)調 AAS
エバ国のマイサタンカードはこんなにお得
140: (ワッチョイW 1144-YtXq) 2023/03/04(土) 20:50:51.46 ID:bOs8hGVE0(1)調 AAS
世界的な発明なんだからそのくらいのコストは当然ぺこでしょ
141: (ワッチョイW 410d-VvY4) 2023/03/04(土) 20:51:08.11 ID:3gZPEcvO0(2/3)調 AAS
>>136
自民党のせいでな
142: (テテンテンテン MMeb-TYdG) 2023/03/04(土) 20:51:23.50 ID:3bCnryYVM(1)調 AAS
マイナンバー関連を一回全部白紙に戻すべきだと思うけどどうよ
んで関わった人間と企業を国の仕事から十年ぐらい排除しろ
143
(1): (ワッチョイW 138c-c5Bn) 2023/03/04(土) 20:52:04.97 ID:wjsoT7mr0(1)調 AAS
>>131
パレートの法則じゃね
8割はもう諦めよう
144
(1): (ワッチョイ fb30-u1jV) 2023/03/04(土) 20:52:11.22 ID:MGziSQ6A0(2/2)調 AAS
>>138
もう遅い!

冗談抜きにもう手遅れだよ
2012年か、ギリギリまでいったとしてもせいぜい2014年の選挙がターニングポイントの限界点
俺はその時にジャップの終わりを確信した
145
(1): (ワッチョイ 7b4d-Qpn1) 2023/03/04(土) 20:52:13.43 ID:mS+PWSGO0(2/2)調 AAS
>>120
自民党が悪意を持って市民ニーズの解釈を捻じ曲げただけじゃん
146: (ワッチョイW 11f1-z32y) 2023/03/04(土) 20:52:21.06 ID:ntQRn6mR0(1/2)調 AAS
これまじ?東京五輪やん
147: (ワッチョイW 99af-rHHS) 2023/03/04(土) 20:52:31.67 ID:UYJR2YaR0(1)調 AAS
>>33
カード関係ないぞ
148: (ワッチョイW 410d-f8Q5) 2023/03/04(土) 20:52:31.86 ID:zOHW6K4s0(3/14)調 AAS
>>136
死んでもらいましょう
てか全国レベルで病院が滝川病院みたいなことやってるんだろうな
殺さず息だけさせてる老人を媒介にして金を国から吸い上げる
149: (ワッチョイ 0192-IWyi) 2023/03/04(土) 20:52:53.75 ID:usUhDrEz0(1)調 AAS
税金チューチュー機関だろ
国が必死なのは全部利権がからんでいる
150: (アウアウウーT Sa1d-Qpn1) 2023/03/04(土) 20:53:09.15 ID:7yd9ugara(1)調 AAS
やっぱりな
151: (アウアウウー Sa1d-lN+Z) 2023/03/04(土) 20:53:46.41 ID:USpeHY64a(4/6)調 AAS
>>138
維新「ワイが貰うわ〜」
152: (ワッチョイW ebaf-fgA8) 2023/03/04(土) 20:54:42.02 ID:jIIPZGrh0(4/5)調 AAS
>>144
まあそもそもこれなんよな
なんならオリンピック後の選挙でも自民圧勝で二回死んでる
153: (JPW 0H2d-EnGO) 2023/03/04(土) 20:55:35.36 ID:+wPggPAlH(2/2)調 AAS
>>133
この国がなんの悪意もなく金を分けてくれねえんだわな
そもそもポイントというのが中抜きするためだし
154: (アウアウウー Sa1d-AyC8) 2023/03/04(土) 20:55:45.27 ID:3ygv4Cb6a(1)調 AAS
カード関係ないだろ
マイナンバーは全国民に割り当てられてるし俺らに関係なく初めから発生する中抜きマネーじゃん

カード煽りしてるバカはもうそういうフェーズに無い事を自覚しろ
155
(4): (ワッチョイ 5923-4Owi) 2023/03/04(土) 20:55:51.07 ID:vfF2+uyN0(1/7)調 AAS
運用コストと考えると10円は安いんじゃね
156: (ワッチョイ 410d-zdzo) 2023/03/04(土) 20:55:53.21 ID:zyAJFw+H0(1)調 AAS
>>143
8割ってあのワクチンの接種率と似たような数字だな
157: (ワッチョイ c90d-W5Lg) 2023/03/04(土) 20:56:09.05 ID:QGA15ofD0(2/4)調 AAS
>>36
>>110
もうマスコミは無理だ

非営利団体とか作るか、個人で情報開示請求を繰り返して
ツイッターあたりで公表して広めていくしかない
158: (テテンテンテン MMeb-xiSP) 2023/03/04(土) 20:56:47.71 ID:YuiHECWqM(1)調 AAS
崩壊するわこんな国
159: (ワッチョイW 410d-VvY4) 2023/03/04(土) 20:56:54.00 ID:3gZPEcvO0(3/3)調 AAS
自民党に入れてるカスのせいじゃん
160
(1): (ワッチョイW 410d-f8Q5) 2023/03/04(土) 20:56:57.76 ID:zOHW6K4s0(4/14)調 AAS
>>155
固定の月々の運用費は0円とか思ってる?
161: (ワッチョイW 29d2-1v9G) 2023/03/04(土) 20:57:33.71 ID:o83HTSUk0(1)調 AAS
そんなもん上級に利益がないのにゴリ押しするわけないから最初からわかってた
社会保障とか複雑で知らないまま死んでいくやつ多数なのになんの利益もないのにここまで丁寧に便利ですなんて教えてくれるわけねーじゃん
162: (ガラプー KKb5-aSRL) 2023/03/04(土) 20:58:03.59 ID:b5Oz4WFlK(1)調 AAS
チューも積もればゴクになる
163: (ワッチョイ fb60-qsM7) 2023/03/04(土) 20:58:24.11 ID:O4XzEhyO0(1)調 AAS
97年 基礎年金番号導入
99年 小渕内閣、住民基本台帳法を改正
02年 住民基本台帳ネットワークシステム稼働、住民票に住民票コードがつけられた
09年 麻生内閣「社会保障番号・カード」を方針に盛り込むも解散
12年 民主党野田内閣、番号制度関連3法案を提出するが解散により廃案
13年 第2次安倍内閣、番号制度関連4法案を提出し可決・成立(野田内閣が提出した法案を手直ししたもの)
以降 安倍・菅・岸田自公政権

矛先が自民党と安倍元総理に向かない形で
ナニカ及び公金チューチュースキーム批判する道を探ろうではありませんか!
164: (アウアウウー Sa1d-lN+Z) 2023/03/04(土) 20:58:40.01 ID:USpeHY64a(5/6)調 AAS
>>155
4000億かかって安いか?
165: (オイコラミネオ MM15-gHLZ) 2023/03/04(土) 21:00:14.69 ID:n7V6g4RJM(1)調 AAS
暇はこういうガチなチューチューは気にしない
166
(1): (アウアウウーT Sa1d-Qpn1) 2023/03/04(土) 21:02:39.08 ID:C/ub432za(1)調 AAS
手数料分だけ公務員の給与下げれば良い話だろ
マイナンバーのおかげで事務作業が減っているという建前なのだから
167: (ワッチョイW ebaf-fgA8) 2023/03/04(土) 21:03:27.06 ID:jIIPZGrh0(5/5)調 AAS
>>155
管理運用すべき行政に払ってる俺らの年間納税額は10円どころじゃすまねーだろ
ホームラン級の馬鹿かお前は
しかもここ数年ワクチン接種以外で全く医者にかかってねえわボケが
民間が自費で用意したマスクと消毒液のおかげでな
168: (ワッチョイW 11f1-z32y) 2023/03/04(土) 21:03:45.98 ID:ntQRn6mR0(2/2)調 AAS
すげーなぁ
原神より儲かってんじゃね?
169: (アウアウウー Sa1d-lN+Z) 2023/03/04(土) 21:05:29.84 ID:USpeHY64a(6/6)調 AAS
>>166
公務税を作ればいい
窓口等対面で公務したら税金かけたらいい

そしたら必死になってIT活用効率化してくる
170: (ワッチョイW 1379-6vDc) 2023/03/04(土) 21:05:53.73 ID:+sAOh1ov0(1)調 AAS
1アクセス10円のAPIってさぞ素晴らしい性能なんだろうな
171: (ワッチョイW 1396-BKYJ) 2023/03/04(土) 21:05:58.19 ID:5k/5eYnj0(1)調 AAS
元々明らかに利権のためのものだったやん
住基ネットで十分って最初っから言われてた
172: (ワッチョイW 013a-yOAV) 2023/03/04(土) 21:06:38.18 ID:KlS9l6kv0(1)調 AAS
捕まらないようにする安倍さんはもういない…
173: (ワッチョイW e93d-b4SO) 2023/03/04(土) 21:06:40.76 ID:e2P9Ym910(1)調 AAS
怖すぎるだろこれ 
174: (ワッチョイW 410d-f8Q5) 2023/03/04(土) 21:06:48.45 ID:zOHW6K4s0(5/14)調 AAS
国会議員ているの?
優秀な官僚だけで国を回したほうが遥かにマシじゃないか?国会議員要らないよな。余計なことしかしないのに高給でさまざまなオプション付き。法改正も法務省でやればいいだけだし
175: (テテンテンテン MMeb-y7Dr) 2023/03/04(土) 21:09:53.57 ID:UmBxCv8/M(1)調 AAS
うわああああああああああああああ
自民党しねえええええええええええ
176: (ワッチョイW 410d-f8Q5) 2023/03/04(土) 21:10:29.87 ID:zOHW6K4s0(6/14)調 AAS
議員なんて民意を政治に反映させるためじゃなく、特定の誰かを儲けさせるためだけに機能している。要らないよ。こいつらのせいで生活が苦しくなってる
177: (ワッチョイW b38c-1AHi) 2023/03/04(土) 21:10:56.66 ID:FC5pbO9v0(1)調 AAS
自民のやる事すべてが安定の安倍友ムーブで安心安全
178
(1): (ワッチョイ 5923-4Owi) 2023/03/04(土) 21:14:36.38 ID:vfF2+uyN0(2/7)調 AAS
>>160
月々の運用費と
使用量に応じたコスト負担が別にあっていいと思うぞ
179
(1): (ワッチョイ c90d-W5Lg) 2023/03/04(土) 21:15:19.10 ID:QGA15ofD0(3/4)調 AAS
>>114
そんな広告屋であるなら税金をもっと取っていい

社会的役割があるから税制上優遇されてんのに
180: (ワンミングク MMd3-XKn1) 2023/03/04(土) 21:16:10.90 ID:bJGALT8oM(1)調 AAS
入札しないでお友達にお金ばら撒いて
入札しても不正入札
そら国が傾くわ
181: (ワッチョイW 793a-AK2Y) 2023/03/04(土) 21:16:43.67 ID:+3ck7io90(1)調 AAS
そしてその費用は増税で賄われると
182: (ワッチョイW 0b0d-nr6G) 2023/03/04(土) 21:17:41.76 ID:MQ1B7lcw0(1)調 AAS
ジャップの公共事業って全て税金吸いとり装置なんだな
もはや中抜きするために存在してるような政府
183
(1): (ワッチョイW 410d-f8Q5) 2023/03/04(土) 21:18:01.62 ID:zOHW6K4s0(7/14)調 AAS
>>178
トータルでいくらの計算で1回10円が安いと思ったんだ?
184: (ササクッテロラ Sp45-9YaP) 2023/03/04(土) 21:20:24.35 ID:2aqwZz/5p(1)調 AAS
>>179
利益は上級へ!税負担は下級へ!
統一教会政治部自民党です
185
(1): (ドコグロ MMeb-NYh1) 2023/03/04(土) 21:20:59.83 ID:G0CoM0poM(1)調 AAS
まああまりにも儲かるならやり方変えるだけでないの?
儲からんならそのままでいいし、大量アクセスしたい理由があるならそれ用の対応すればいい
186: (ワッチョイW 410d-f8Q5) 2023/03/04(土) 21:21:44.04 ID:zOHW6K4s0(8/14)調 AAS
昭和もこんなに中抜きしてたわけじゃないよな。世襲議員の増加に比例して中抜き、それに伴う増税が行われているように思う。何をやらかしても議員を続けられる人間が議員やってる結果がこれ
187: (ワッチョイW 410d-f8Q5) 2023/03/04(土) 21:23:01.07 ID:zOHW6K4s0(9/14)調 AAS
>>185
儲かるって誰が?
188: (ワッチョイ 1385-zdzo) 2023/03/04(土) 21:23:09.92 ID:JICjpFgf0(1)調 AAS
暇アノン「自民党の公金チューチューは良いチューチュー!」
189
(1): (ワッチョイ 5923-4Owi) 2023/03/04(土) 21:27:27.67 ID:vfF2+uyN0(3/7)調 AAS
>>183
住民票の窓口手数料考えてみろよ
190: (ワッチョイW 7bcd-u+TF) 2023/03/04(土) 21:28:21.06 ID:WpJAvEXA0(1)調 AAS
どういう原理でお金発生するんだ
191: (ワッチョイW 0156-CZum) 2023/03/04(土) 21:28:41.82 ID:MvunniIt0(1)調 AAS
値上げしてね?

本人確認情報の開示請求の際は、情報開示手数料として、1件(本人確認情報確認書1通)につき20円が必要です。
外部リンク[html]:www.j-lis.go.jp
192
(1): (ワッチョイW 410d-f8Q5) 2023/03/04(土) 21:29:52.35 ID:zOHW6K4s0(10/14)調 AAS
>>189
は?何と何を比べてるんだ?
193
(1): (ワッチョイ 5923-4Owi) 2023/03/04(土) 21:30:39.51 ID:vfF2+uyN0(4/7)調 AAS
>>192
従来の運用と比較してるんだが?
194
(1): (ワッチョイW 410d-f8Q5) 2023/03/04(土) 21:31:11.64 ID:zOHW6K4s0(11/14)調 AAS
>>193
え?
だから何と何を比べてるか書いてみてw
195
(1): (ワッチョイ 5923-4Owi) 2023/03/04(土) 21:32:02.88 ID:vfF2+uyN0(5/7)調 AAS
>>194
従来の運用と今後の運用のシステムへの負担割合だよ
196
(2): (ワッチョイW 410d-f8Q5) 2023/03/04(土) 21:32:48.42 ID:zOHW6K4s0(12/14)調 AAS
>>195
だからそれ何の料金よw書いてみて
197
(1): (ワッチョイ 5923-4Owi) 2023/03/04(土) 21:34:57.06 ID:vfF2+uyN0(6/7)調 AAS
>>196
相手するのだるくなってきたんだが?
198: (ワッチョイW 938b-3jVb) 2023/03/04(土) 21:34:59.70 ID:9acdfFw90(1)調 AAS
自民が主導したもんってそう言うのしかないし
199: (ワッチョイ 8b8f-rQ/Z) 2023/03/04(土) 21:35:21.10 ID:rrhZGt+F0(1/2)調 AAS
分け前をよこすなら
やぶさかではないぞ
200
(1): (ワッチョイ c90d-W5Lg) 2023/03/04(土) 21:35:28.91 ID:QGA15ofD0(4/4)調 AAS
>>155
この記事を見る限り企業や健保組合から、総務省の天下り団体に金が入るだけで国庫には一円も入らないんだが?

運用コストにさらに加算されるだけのゴミ利権
201: (ワッチョイW 938c-paNH) 2023/03/04(土) 21:35:41.19 ID:ghB4YBYr0(1)調 AAS
だからビーカスと一緒だって
202: (ワッチョイ 29d2-Qpn1) 2023/03/04(土) 21:35:57.21 ID:OmDwIB9O0(1)調 AAS
画像リンク

203: (ワッチョイ 5923-4Owi) 2023/03/04(土) 21:36:10.63 ID:vfF2+uyN0(7/7)調 AAS
>>200
おまそう
204: (ワッチョイW fb0d-8Qoa) 2023/03/04(土) 21:36:52.82 ID:mmoDtfSx0(2/2)調 AAS
>>145
は?
最高裁判決見とけよカス
205: (ワッチョイW fba2-3FWW) 2023/03/04(土) 21:38:54.97 ID:PDOXRdWR0(1)調 AAS
これを国民が知ってもそれでも自民に投票するからな
どんどん税金吸ってくださいとお願いしてるようなもんだろ
206: (ワッチョイ 8b8f-rQ/Z) 2023/03/04(土) 21:42:01.89 ID:rrhZGt+F0(2/2)調 AAS
このままでは日本は滅亡するだろう
207: (ワッチョイW 410d-f8Q5) 2023/03/04(土) 21:42:36.48 ID:zOHW6K4s0(13/14)調 AAS
>>197
恥ずかしくて答えられないようだなw
208: (ワッチョイW 99af-XZov) 2023/03/04(土) 21:43:55.94 ID:erBI0zoI0(1)調 AAS
し、システムの運用コストだから……
209: (ワッチョイW 7962-M4Wx) 2023/03/04(土) 21:44:01.84 ID:+9+gv3bM0(1)調 AAS
ここで自民信者が一言「たかが10円くらいで…」
210: (ワッチョイ 5399-rQ/Z) 2023/03/04(土) 21:45:58.28 ID:bYDaASRo0(1)調 AAS
>>196
そうだよな
負担を減らすためのシステム移行なはずなのにな
どうやってもここは説明できないらしいな
211
(1): (テテンテンテン MMeb-aGkA) 2023/03/04(土) 21:50:30.28 ID:AXL7ButYM(1/2)調 AAS
マイナンバーカードには自己情報提供機能があって、たとえば転出届に書いてある新住所を引越業者に通知するとか出来る

仕組みは民間が国のシステム(ぴったりサービス)に問い合わせるんだが、その際に民間から利用料とるって話
212
(1): (ワッチョイW 410d-f8Q5) 2023/03/04(土) 21:57:00.87 ID:zOHW6K4s0(14/14)調 AAS
>>211
普通に引っ越し業者に住所教えれば済むことをなぜ国が挟まって手間増やして金取るんだ?そんな仕組みを税金使って作って誰が得するんだよ
213: (アウアウアー Sa8b-r9/G) 2023/03/04(土) 22:00:18.52 ID:m4HviD7ta(1)調 AAS
あらjlisって今のお仕事で関係してるわん
214: (テテンテンテン MMeb-aGkA) 2023/03/04(土) 22:03:57.37 ID:AXL7ButYM(2/2)調 AAS
>>212
国の言い分は、引越しすると役所水道ガス電気引越業者、銀行クレカ証券云々に手続き必要なのを一元化できたら便利よね、てこと
手続きが増えて金取られる民間としては、ご指摘の通り
215: (ワッチョイW 29d2-O9FL) 2023/03/04(土) 22:05:26.47 ID:lnvEXksz0(1)調 AAS
中抜きJAPAN
216: (ワッチョイW 13ba-FlTG) 2023/03/04(土) 22:09:55.07 ID:DycQUuoR0(1)調 AAS
やりたいことと中抜きしたい奴らの思惑が見事にぶつかってクソになってる
217
(2): (ワッチョイW e98f-WM9w) 2023/03/04(土) 22:18:05.40 ID:aL+wOMPY0(1)調 AAS
嫌儲の人達って中国を見習えって日頃から言ってるのにマイナンバーには反発するのって何故?
218: (ワッチョイW 9319-O198) 2023/03/04(土) 22:25:36.37 ID:V5J5Zy9n0(1)調 AAS
日本って結局ロシアと変わらんのよね
民主主義とかいいながら、実はそういう名前の専制国家
独裁ですらないんだよ 実態は
219
(1): (テテンテンテン MMeb-aGkA) 2023/03/04(土) 22:55:08.22 ID:CB5um9h0M(1)調 AAS
>>217
悪いところまで見習わなくて良い
220: (ワッチョイW 115f-i+cI) 2023/03/04(土) 22:56:35.92 ID:gTtIa0jM0(1/2)調 AAS
その団体はいつ誰が作ったの?
多分天下りじゃね
221
(1): (ワッチョイW 115f-i+cI) 2023/03/04(土) 22:58:58.49 ID:gTtIa0jM0(2/2)調 AAS
J-LISは、日本の学術論文や研究情報を収集・提供するためのプラットフォームです。J-LISは、日本の研究機関や大学、公共図書館、研究所などで利用されており、研究者が執筆した論文や学術雑誌、学会論文集、研究報告書などの膨大な情報を一元的に検索することができます。また、J-LISは、オープンアクセスの情報にも対応しており、無料で公開されている論文や報告書も検索することができます。J-LISは、研究者や学生などが、必要な情報を素早く見つけることができるようにするために役立つツールの1つです。

赤字なんじゃね
222: (ワッチョイW 1944-V5XR) 2023/03/04(土) 23:06:19.50 ID:7YoIJZHQ0(1)調 AAS
🤔10円くらいならバレへんか…
223: (ワッチョイW 935b-Azox) 2023/03/04(土) 23:08:46.05 ID:IcugXWcv0(2/2)調 AAS
>>219
台湾のマイナンバー持ち上げてたぞ
224: (ワッチョイW 414c-e3AI) 2023/03/04(土) 23:25:47.58 ID:nf9aqIXa0(1)調 AAS
個人情報版カスラック
225
(1): (ワッチョイW b38c-dFcB) 2023/03/04(土) 23:41:59.79 ID:FfjK5Xnh0(1)調 AAS
>>221
論文検索ならcinii使うし本ならOPACがあるからそんなもん使わんよ
226: (ワッチョイW 130d-2SSv) 2023/03/04(土) 23:44:41.45 ID:Ynb4NURQ0(1)調 AAS
疑惑ってかまさにそうだろ
政府がゴリ押しするやつみんなそうだぞ
227: (ワッチョイW 19a2-eVtu) 2023/03/04(土) 23:47:17.18 ID:d8MzNUUO0(1)調 AAS
>>225
AIに騙されてて草
228: (ワッチョイW e98d-yqzm) 2023/03/04(土) 23:52:05.20 ID:8BGq/nO70(1)調 AAS
ほれ、フハハハ😄✨
229: (ワッチョイW b387-siSr) 2023/03/05(日) 00:21:56.99 ID:a7dVwaCJ0(1)調 AAS
>>36
マスコミの上層部が天下り済みというオチ
230: (テテンテンテン MMeb-rQ/Z) 2023/03/05(日) 00:33:28.68 ID:BOd4S8CkM(1)調 AAS
>>217
中国では街中の監視カメラで顔認証やっている
カードなんて作らないだろ
231: (ワッチョイW fb0d-DmNU) 2023/03/05(日) 00:53:19.98 ID:YZ3oQFEC0(1/2)調 AAS
いつものこと
232: (ワッチョイW 99af-IASk) 2023/03/05(日) 01:54:31.04 ID:+Pibow9J0(1)調 AAS
>>1
中抜きの次はこれか。。。無能の癖にこういうのだけはよくこんなの思いつくなって事までやるよな
233: (ワッチョイW 9319-O198) 2023/03/05(日) 02:03:16.24 ID:He49e8cF0(1)調 AAS
白蟻はすべて潰せってことさ 上級という白蟻は
234: (ワッチョイ fbbd-gCGi) 2023/03/05(日) 02:04:11.59 ID:FmZVNUgv0(1)調 AAS
自民と電通がいる限り国民負担は増え続ける
235: (ワッチョイW 1105-GzMQ) 2023/03/05(日) 02:15:05.68 ID:aWd4Odh30(1/3)調 AAS
前から普通に公表されてることだし
普及のために値下げしたいと政府は言ってるよ
236: (オッペケ Sr45-/qqg) 2023/03/05(日) 02:19:16.75 ID:JBUlyoqYr(1)調 AAS
都合の悪いことはのり弁で誤魔化せる国になっちまったからな
誰のせいとは言わないけれど
237: (ワッチョイW 1105-GzMQ) 2023/03/05(日) 02:30:36.44 ID:aWd4Odh30(2/3)調 AAS
費用に関しては改善予定
真面目に国民のためになるサービスを作ってるのに叩くようなことじゃない

外部リンク[html]:www.watch.impress.co.jp
「国が、オンラインで本人確認できる最強ツールを国民に提供する。
国家のサービスだと思っている」
と村上氏は話して、様々な用途に使ってほしいとアピールする。

マイナンバーカードの本人確認の活用では、
J-LIS(地方公共団体情報システム機構)に署名検証の問い合わせを行なうが、
1件の問い合わせあたり、利用者証明用電子証明書で2円、
署名用電子証明書で20円のコストが発生する。
この負担が重いという事業者の声は根強い。
村上氏は「秘策を検討中」と述べて、対応していく考えを示した。
(デジタル庁の国民向けサービスグループ長・デジタル統括官の村上敬亮氏)
238: (ワッチョイW 1105-GzMQ) 2023/03/05(日) 02:35:39.92 ID:aWd4Odh30(3/3)調 AAS
運転免許証で本人確認するとき、
いちいち写真を撮って送るでしょ
あれは向こう側で人間がいちいち確認してるんだよ

マイナカードの電子証明書を使う場合、
人間の確認要員は不要になる
問い合わせに10円だか20円だか掛かっても
人件費を削減できるメリットの方が大きい

本人確認が一瞬で終わるという利用者側のメリットもある
翌日まで待ったりしなくてよくなる
239: (ワッチョイW fb0d-DmNU) 2023/03/05(日) 04:57:35.36 ID:YZ3oQFEC0(2/2)調 AAS
いつものこと
ワクチン接種せずでマイナンバーカードも作らずだわ
マスクはするしロシアは侵略者で間違いないと
思っているけどな
240: (ワッチョイW 99af-/2jh) 2023/03/05(日) 04:59:13.62 ID:8Jvau8Q10(1)調 AAS
暇アノンは自分が叩けそうな弱い女性にしか噛みつかないよ
241: (ワッチョイW 1367-+fWy) 2023/03/05(日) 05:32:09.55 ID:TwSp8wmC0(1)調 AAS
10円メールかよ
242: (アウアウエー Sae3-DmNU) 2023/03/05(日) 09:00:46.59 ID:utMyYIx2a(1/3)調 AAS
いつものこと
ワクチン接種せずでマイナンバーカードも作らずだわ
マスクはするしロシアは侵略者で間違いないと
思っているけどな
243: (アウアウエー Sae3-DmNU) 2023/03/05(日) 11:37:36.67 ID:utMyYIx2a(2/3)調 AAS
いつものこと
ワクチン接種せずでマイナンバーカードも作らずだわ
マスクはするしロシアは侵略者で間違いないと
思っているけどな
244: (アウアウエー Sae3-DmNU) 2023/03/05(日) 13:24:02.89 ID:utMyYIx2a(3/3)調 AAS
いつものこと
ワクチン接種せずでマイナンバーカードも作らずだわ
マスクはするしロシアは侵略者で間違いないと
思っているけどな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.580s*