[過去ログ]
【暇アノン悲報】マイナンバー、公金チューチュースキームである疑惑が浮上。1回使うごとにJ-LISなる団体に10円支払われる仕組みらしい [517791167] (244レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
113
:
(ワッチョイW ebaf-fgA8)
2023/03/04(土) 20:40:49.68
ID:jIIPZGrh0(3/5)
調
AA×
>>62
>>2010
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
113: (ワッチョイW ebaf-fgA8) [] 2023/03/04(土) 20:40:49.68 ID:jIIPZGrh0 >>62 >2010年に民主党政権下で行われた「事業仕分け」では、同センターに対し、2000億円もの公費が投じられながら住基ネットが普及しないことや、天下りの自粛、高すぎる役員報酬の見直し、第三者による契約のチェックの必要性──などの改善点が求められ、国会質疑でも批判が集中。それなのにマイナンバーの導入に伴い、同センターはちゃっかり法人名を変え、システム運営の団体に衣替えされて生き延びていたというわけだ。 やっぱ民主党って地味に有能だったんじゃねえの? なのに揚げ足取りで非難するマスコミとそれに釣られる俺らはマジでジャップだわ 本当にマスコミは例外なく自民のペットなんだな やってらんねえわこの国も政府も http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677928440/113
年に民主党政権下で行われた事業仕分けでは同センターに対し億円もの公費が投じられながら住基ネットが普及しないことや天下りの自粛高すぎる役員報酬の見直し第三者による契約のチェックの必要性などの改善点が求められ国会質疑でも批判が集中それなのにマイナンバーの導入に伴い同センターはちゃっかり法人名を変えシステム運営の団体に衣替えされて生き延びていたというわけだ やっぱ民主党って地味に有能だったんじゃねえの? なのに揚げ足取りで非難するマスコミとそれに釣られる俺らはマジでジャップだわ 本当にマスコミは例外なく自民のペットなんだな やってらんねえわこの国も政府も
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 131 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s