[過去ログ] ChatGPTにWordPressプラグインを要求したら数日かかる作業を5分で完了させてしまう。もうこれ人間要らなくない? [962086802] (374レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): (アウアウウー Sa93-RTeq) 2023/02/08(水) 11:19:59.91 ID:pqKj/jYpa(1)調 AAS

チャットAI「ChatGPT」は2023年2月には月間1億ユーザーに到達したほど急速に成長しており、Googleのコーディング職の試験にパスしたり、裁判官が判決文を作成する際に使用されたりと、さまざまな事例でその精度の高さが報告されています。

アメリカのテクノロジーと国家安全保障政策に携わる政策顧問でコンピュータ科学者のデビッド・ゲワーツ氏は新たに「ChatGPTがWordPressプラグインを5分で作成した」と報告しており、「魅力的で素晴らしく、恐ろしいものです」とコメントしています。

外部リンク:gigazine.net
2: (ワッチョイ 0f8f-4dUq) 2023/02/08(水) 11:21:39.92 ID:2+6waFxz0(1/2)調 AAS
マイナカードのシステムとか作ってもらえ
3
(1): (ワッチョイW 0fa2-2Smg) 2023/02/08(水) 11:22:32.44 ID:t9HQDMtb0(1)調 AAS
今大学生だったら論文楽勝だったな
4
(1): (スプッッ Sddf-v8Ev) 2023/02/08(水) 11:22:37.84 ID:/FUYT3OKd(1)調 AAS
プログラマー失業か
5
(2): 神奈川二区住人(移動体) (ワントンキン MM9f-EPFU) [age] 2023/02/08(水) 11:22:43.16 ID:Fz6mT+8QM(1/2)調 AAS
生物化学分野で自分が良く理解していることを、こいつに論述させると変なことを言う時がある。
学習データが、そういうものばかりなんだろうね。
6: (ワッチョイ 0fd2-RWmx) 2023/02/08(水) 11:23:08.59 ID:VictH3us0(1/2)調 AAS
シンギュラリティ来そう
7: (ワッチョイW 4faf-6fun) 2023/02/08(水) 11:23:55.38 ID:CuEmK/920(1/8)調 AAS
これボイスアシスタントもやらせたら面白そうだな
8: (ワッチョイ 3fc1-oXwr) 2023/02/08(水) 11:24:26.10 ID:RSXKnqh50(1)調 AAS
使う側の知識も必要だけど工程大幅に短縮するために使うには最高だろうな
9: (ワッチョイW 0fe5-8Opx) 2023/02/08(水) 11:25:20.44 ID:N5L6W7Mn0(1/3)調 AAS
最近プログラムも書いてくれるようになってるんだよな
日本語より英語で命令したほうが制度高いから国内ではあまり流行ってないけど、もはや簡易なスクリプトやExcelマクロ程度ならこれ一本でいける
10: (ワッチョイ 0fd2-RWmx) 2023/02/08(水) 11:25:20.64 ID:VictH3us0(2/2)調 AAS
ユヴァル・ノア・ハラリがホモデウスで語った
人よりコンピューターの世界がガチで始まろうとしてるじゃん
11: (テテンテンテン MM4f-doJH) 2023/02/08(水) 11:25:24.95 ID:Lws4G+XCM(1)調 AAS
数日もかからん作業だったんだろ
12: (テテンテンテン MM4f-eVWn) 2023/02/08(水) 11:25:32.44 ID:z2FGANuIM(1/2)調 AAS
修正だけで良くなるか
13: (ワッチョイW 7f9f-zJ+H) 2023/02/08(水) 11:26:17.37 ID:G7mt/7h20(1/6)調 AAS
某詐欺師の妻とか某弁護士とか某無能王の詭弁家の判定してもらえんかな
14
(1): (ワッチョイ 3f58-aPGY) 2023/02/08(水) 11:26:21.01 ID:68YTppBs0(1)調 AAS
インドとか打撃受けそうだな
15: (アウアウウー Sa93-srB/) 2023/02/08(水) 11:27:59.61 ID:WUSPpPi1a(1)調 AAS
人の手がチェック、ダブルチェックだけで済むようになるならメッチャ助かるなこれ
16: (ワッチョイW 0f44-GYDZ) 2023/02/08(水) 11:28:07.35 ID:4sUpZonI0(1)調 AAS
バグ直してくれそう
17: (ワッチョイW 4faf-6fun) 2023/02/08(水) 11:28:12.70 ID:CuEmK/920(2/8)調 AAS
>>14
AI自体はインド人が書いてるんじゃないの
イラストAIも確かCEOインド人じゃなかったっけ
18: (アウアウウー Sa93-Fozf) 2023/02/08(水) 11:28:26.10 ID:fOtLW9kca(1)調 AAS
やはりイーロン・マスクは天才だったな
19
(1): (ワッチョイ cfaf-4osW) 2023/02/08(水) 11:29:05.96 ID:jp6+QKmJ0(1)調 AAS
まだまだ誰かが作ったものを真似ることしかできないコピペプログラマ程度のAIだろ
20
(1): (ブーイモ MM5f-f5K9) 2023/02/08(水) 11:29:21.06 ID:/cvLXNYfM(1)調 AAS
オタクが発狂しそうだけど発狂の声が聞こえないのはたいしたことないってこと?それともみないようにしてる現実逃避?
21
(2): (ワッチョイW 8f4c-Dl/p) 2023/02/08(水) 11:29:43.47 ID:v36MLE1F0(1)調 AAS
どんな質問をしたらいいかまとめた本が出れば誰でも簡単にマクロとか組めるようになるってことか
革命じゃん
22
(1): (ワッチョイ 3f4e-F1up) 2023/02/08(水) 11:30:05.05 ID:B8n7LHf20(1)調 AAS
>>3
もう対応してるとこでは持ち込み無しで論理構築の雛型作るところを評価項目に入れて
そこ通ればAIも含めた各種ツールも使用可みたいな体制になってる
23: (ワッチョイW 4faf-6fun) 2023/02/08(水) 11:31:04.72 ID:CuEmK/920(3/8)調 AAS
>>19
わーくにではそれで十分じゃねぇかな
わーくにの土方の9割ぐらいそんなもんでしょ
24: (ワッチョイW 7f8f-YLvj) 2023/02/08(水) 11:31:47.07 ID:ezlrhn8h0(1)調 AAS
作ったのHello Dollyじゃないだろうな(´・ω・`)
25: (ワッチョイ cfaf-F1up) 2023/02/08(水) 11:33:29.56 ID:Zb5YVSqc0(1/2)調 AAS
>>20
一部はめちゃくちゃ発狂してるぞ
26
(1): (ワッチョイ 3f8c-ISlp) 2023/02/08(水) 11:36:54.46 ID:QDLKXX1N0(1)調 AAS
どうせhello world出すだけのプラグインだろ
27
(2): (アウアウウー Sa93-Gs2O) 2023/02/08(水) 11:38:54.88 ID:6x+pDJifa(1)調 AAS
まじで底辺、数年経験程度のプログラマーはもういらんわ。今更勉強してるやつは手遅れ。
機械、電気、建築みたいな物理的な作業が残る工学系はまだしばらくは大丈夫。
28: (ワッチョイ 0f8f-4dUq) 2023/02/08(水) 11:39:49.70 ID:2+6waFxz0(2/2)調 AAS
起動が速い Python の処理系を ChatGPT に作って欲しい
人間が作ると 2系 から 3系になったときに倍遅くなった
29: (ブーイモ MM0f-gnYL) 2023/02/08(水) 11:41:53.52 ID:amF0G6VCM(1/2)調 AAS
>>26
何度かやり取りすれば有料レベルのもん簡単に作ってくれるよ
絵描きの首に手を掛けてた時に全力で帰省するべきだったな
こりゃ大失業時代来るわ
30
(4): (ワッチョイ cfc9-4osW) 2023/02/08(水) 11:42:25.67 ID:U+GpgyXm0(1/10)調 AAS
そのうちIT技術者もAIに仕事奪われるんだろうな
絵の時はAI肯定派だったとしても自分の食い扶持潰されるとなったらどうなるのか楽しみだわ
31: (ワッチョイ cfaf-4osW) 2023/02/08(水) 11:42:32.64 ID:OVrDWFxc0(1)調 AAS
もう買う銘柄をChatGPに選ばせるかw
32
(2): (ワッチョイ 0fcc-PP1m) 2023/02/08(水) 11:43:40.82 ID:wb2rq5lT0(1/2)調 AAS
ChatGPTでギター用のエフェクトプラグイン作成
動画リンク[YouTube]


最終的に手直しは必要かもしれんけどおもろいわ
33: (スッップ Sd5f-we3M) 2023/02/08(水) 11:44:04.39 ID:YJXWuUP6d(1)調 AAS
ホワイトカラーは首吊る準備できた?www
34
(1): (ブーイモ MM0f-gnYL) 2023/02/08(水) 11:45:54.13 ID:amF0G6VCM(2/2)調 AAS
>>30
ITエンジニアの絶対数は減らされる
エンジニアがAIを使って作るようになる
人に求められるのはバグフィクスと有事の際の責任取りだろうな
どう考えても地獄だわ合掌
35: (ワッチョイW 0fd2-MSGS) 2023/02/08(水) 11:46:02.30 ID:dzMJC4yc0(1)調 AAS
肉体労働か幹部・役員の二極化時代くるな
36: (ワッチョイ ff4e-F1up) 2023/02/08(水) 11:46:59.27 ID:CNWCEKAd0(1/3)調 AAS
なんかもうAIの進む道筋はついた感じだな
数年後の進化すら読めん
37: (スププ Sd5f-lPzv) 2023/02/08(水) 11:47:37.60 ID:9L0JPO1bd(1)調 AAS
複雑なことをさせればさせるほど要求仕様を満たしてるか確認が大変になるだろ
38: (ワッチョイW cfa2-bf3M) 2023/02/08(水) 11:47:43.22 ID:kT6jo99j0(1)調 AAS
>>27
なに言ってんだ
工学は30年も前からこんな感じだぞ
39: (ワッチョイ cf8f-4osW) 2023/02/08(水) 11:48:00.86 ID:6F9V/m5C0(1)調 AAS
ある程度使う側もプログラミング知識要ると思うけど
それもAI側が使う側の知識や理解力を学習して
「ああこう言うこと言いたいんだな」って修正されるんだろうね
40: (ワッチョイW 4fa2-KG/8) 2023/02/08(水) 11:48:03.69 ID:Xw9jASYB0(1/2)調 AAS
論理の究極とも言える存在だからなAIは
プログラミングは向こうの分野だよ
41: (ワッチョイW 3fe3-HvuQ) 2023/02/08(水) 11:48:13.89 ID:8fAAk/pD0(1)調 AAS
AIの場合、質問するのも気軽でいいよな
人間相手だと何度もしつこく聞くのは憚られるし
42
(1): (ワッチョイW 8fe0-unDJ) 2023/02/08(水) 11:48:29.56 ID:B5LP7+uX0(1/3)調 AAS
>>30
クリエイターにはまだ著作権のカードがあるが
普通にやばそうだよねエンジニア
43: (テテンテンテン MM4f-RHPL) 2023/02/08(水) 11:49:17.97 ID:ByLKe92UM(1)調 AAS
このプログラムの内容解説してってコード貼り付けると丁寧に教えてくれてマジで助かる
44: (テテンテンテン MM4f-40D0) 2023/02/08(水) 11:50:05.00 ID:/Jl0Du+IM(1)調 AAS
えー怖い😰
そんなすごいの
45: (ワッチョイW 4faf-ukw6) 2023/02/08(水) 11:50:20.81 ID:/ApTvPlz0(1)調 AAS
>>32
プラングインに高額な金払わなくて済む時代になりそう
逆に古いハードなんかはより価値が出てきそう
46: (ワッチョイ 7f11-F1up) 2023/02/08(水) 11:50:58.38 ID:k/5zSgMU0(1)調 AAS
AI「ケンモ12番、ケンモ12番」
(ヽ゜ん゜)…!!
AI「○○番ラック××ユニットのサーバー故障モジュールを3分以内に物理交換してください。遅延・誤り・失敗があった場合、電気ショックの肉体罰を科します」
(ヽ゜ん゜)シュババババ(走り出す音)
47
(2): (ワッチョイW 3fc1-4mPQ) 2023/02/08(水) 11:50:58.72 ID:T2uY27Je0(1)調 AAS
今ChatGPTにわかんないとこ投げつつPythonのプログラミング勉強してるけど
素人の俺でも明らかに間違ったコード出力することがたまにある
それでも「動かないコードをこれに似た書き方で動くようにしてほしいっす!」って質問すると
今まで知らなかった概念や書き方で教えてくれて
そこからgoogleで調べるきっかけになるからありがたい
さしずめめちゃくちゃ頭のいい検索エンジンのような感覚
googleがchatGPTをエンジンに組み込むという噂があるので楽しみ
48: (ワッチョイW 0f0d-TJrY) 2023/02/08(水) 11:51:23.11 ID:qJwDMbJ40(1/4)調 AAS
>>34
エンジニアは稼げない技術になったら次に稼げる技術を学んで働くだけなんで気にしないけどな
1-
あと 326 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s