[過去ログ] 【悲報】 チェンソーマン、一流雑誌に酷評される [541495517] (573レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
466
(2): (ワッチョイW 93b8-U0xt) 2023/01/07(土) 14:47:06.11 ID:NeegO/NV0(11/18)調 AAS
なんか人にはやたら具体性を求めるくせに自分は一行で疑問を呈して否定した気になる面倒な信者が来たから相手するのやめるわ
467: (スッップ Sdb3-9rB7) 2023/01/07(土) 14:50:27.20 ID:1Tat0xHXd(1/2)調 AAS
2部が結構ウジウジしててアニメ寄りだから言われやすくなっちゃったんだろーな
>>1の雑誌じゃないけど、ネウロ作者の松井が最近の持ち込みジャンプ漫画はみんなタツキのフォロワーばっかりみたいな毒吐いてたし
一部の人間にはいけ好かない対象になっちゃったんだよ悲しい事に
まぁ松井はネウロのアニメが酷すぎた逆恨みもあるかもだけど
468
(1): (ワッチョイW 93b8-U0xt) 2023/01/07(土) 14:51:41.52 ID:NeegO/NV0(12/18)調 AAS
一部はデンジとパワーのキャラでそこが上手く中和されてたんだよな
二部になってアサが主軸になってからそこのウジウジした部分が悪目立ちするようになってしまった
469: (ワッチョイW c93a-T1WR) 2023/01/07(土) 14:53:37.88 ID:WAIwccAq0(6/15)調 AAS
このアホの中では二部が迷走してることになってるのか
470: (アウアウウー Sa85-VEMq) 2023/01/07(土) 14:53:49.99 ID:7Kdghu17a(1)調 AAS
>>466
否定しかできんのは糞アンチ
黙ってNGやで
471: (スッップ Sdb3-9rB7) 2023/01/07(土) 14:55:45.16 ID:1Tat0xHXd(2/2)調 AAS
>>468
ファイアパンチやルックバック見るに
タツキは元々ああいう陰鬱で小さな世界観をやりたい作者だったよな
デンジがぶっ飛びすぎて明るい主人公だったからチェンソー一部は受けた、あれもデンジ居なかったら悲惨すぎる話だしヒロインには見向きもされないしで無茶苦茶だからな
二部もデンジがアサと絡み出してから明るくなって面白さ出てきたし、これからじゃないか
472
(1): (ワッチョイW c93a-T1WR) 2023/01/07(土) 14:57:06.21 ID:WAIwccAq0(7/15)調 AAS
>>466
お前の意味不明なレスにツッコミを入れただけで何故か信者のレッテル貼ろうとする
頭の悪さを露呈させ過ぎだろ
473
(1): (ワッチョイW 93b8-U0xt) 2023/01/07(土) 14:58:56.32 ID:NeegO/NV0(13/18)調 AAS
>>472
俺の過去レスとお前の過去レスを見比べてみろ
俺はあくまでチェンソーマンの内容を語ってるし良い面も悪い面も語ってる
お前は俺のレスに一行の浅い文句しか付けてない
474: (テテンテンテン MM4b-P+fs) 2023/01/07(土) 15:01:06.55 ID:XqiHtmZuM(1)調 AAS
二部を漫画で読み始めたが悪趣味ギャグ漫画よな
アニメの方が好きだわ
475
(1): (ワッチョイW c93a-T1WR) 2023/01/07(土) 15:01:29.74 ID:WAIwccAq0(8/15)調 AAS
>>473
だからお前のレビューが意味不明だとツッコミを入れてるだけだよね?
どういう思考回路で信者のレッテル貼ろうとしたの?
476
(1): (ワッチョイW 93b8-U0xt) 2023/01/07(土) 15:02:31.31 ID:NeegO/NV0(14/18)調 AAS
>>475
チェンソーマンの中身を語らずに悪い評価に対してだけ脳死で否定するだけならそれは思考停止の信者だろ
477
(1): (ワッチョイW c93a-T1WR) 2023/01/07(土) 15:04:27.22 ID:WAIwccAq0(9/15)調 AAS
>>476
意味不明だから説明してってツッコミだよね?
どんな邦画の話をしてんの?
思考停止してるのはこれまた意味不明な信者認定してるお前だが
478: (ワッチョイ 11c7-DWwd) 2023/01/07(土) 15:05:37.49 ID:240x2v2I0(1/2)調 AAS
>>420
わざとエロのツボはずして男っぽく書くのがオサレ!みたいな潮流あるからな
479: (ワッチョイ 11c7-DWwd) 2023/01/07(土) 15:06:54.98 ID:240x2v2I0(2/2)調 AAS
>>441
ドロヘドロはアニメ最高だったが
しかしアニメ化部分までが最高潮であのあとメチャクチャグダるからなあ
480
(1): (ワッチョイ 1189-K0Bq) 2023/01/07(土) 15:08:40.11 ID:rs2XgLkR0(1/4)調 AAS
結局信者が色んな所で暴れまくった反動がアニメを機に返ってきてるだけだと思うよ
つってもアニメはそんなに悪くないしこの作品自体がその程度の評価なんだって

ケンモメンはファイパンの終盤でこいつ駄目だって体験してるから割と冷静なのが居る
481
(1): (ワッチョイW c93a-T1WR) 2023/01/07(土) 15:11:38.81 ID:WAIwccAq0(10/15)調 AAS
>>480
よく分からんのだが何をソースにそういう話をしてんの?
>>1のゴミじゃないよね?
482
(2): (ワッチョイW 93b8-U0xt) 2023/01/07(土) 15:13:24.77 ID:NeegO/NV0(15/18)調 AAS
>>477
俺は別に邦画に関してはそこまで深い意味で言ってねえよ
しょうもないサブカルの賞を受賞してるような邦画を見てもウジウジ悩んでるような映画ばかりだから、それにかこつけて一部のデンジやパワーが中心の頃よりアサが主軸の今はウジウジ悩んで崇高ぶってる邦画みたいだよねってだけ
邦画に関しては他の奴も色々言ってるんだから、細かい概念は他に聞け、俺はその2部がウジウジ悩んで崇高ぶってるのが1部よりつまらんと言いたいだけ
483: (ワッチョイ c916-Or7w) 2023/01/07(土) 15:13:57.13 ID:hWIoM7RO0(1)調 AAS
なんで厨二ってグロってだけでタブーを破ったすげえ!ってなるんだろうな
484
(1): (ササクッテロラ Sp4d-3CyH) 2023/01/07(土) 15:14:05.90 ID:pQrFHULLp(1)調 AAS
原作見ると絵へたくそすぎてビビるわ
これで美大卒なん?
485: (ワッチョイW dba2-9rB7) 2023/01/07(土) 15:14:15.68 ID:K5AZ7Cgd0(3/3)調 AAS
アンチ含めチェンソーマンの厄介オタは全員マキマさんて呼べばいいからその辺は最強なんだよな
どんな攻撃的でうだうだ言ってくる奴がいてもマキマのレス、で片付くのは天才

一部のファンはタツキ本人じゃなくて「ぼくの考えた最強のタツキ」が大好きなのもマジでマキマさん
ちゃんと素直に漫画読んでやれよ、二部面白いよ
486
(1): (ワッチョイ 1189-K0Bq) 2023/01/07(土) 15:18:26.54 ID:rs2XgLkR0(2/4)調 AAS
>>481
ルックバック公開辺りに立ってスレ見てみ?
メチャクチャキショいのが一杯居て絶賛してるから、ただのワンハリオマージュなのに
487: (ワッチョイW aba2-YWE/) 2023/01/07(土) 15:19:28.12 ID:5xMZP15F0(1)調 AAS
原作なんか勿論知らんがとりあえずアニメを視聴した
そして何とか3話まで血反吐吐きながら我慢してみたがゴミだった
人生の貴重な時間を無駄にしただけだった

〜完〜
488
(1): (ワッチョイW c93a-T1WR) 2023/01/07(土) 15:22:55.34 ID:WAIwccAq0(11/15)調 AAS
>>486
いや反動ってのが何のことを言ってるのか知りたいんだが
>>1みたいなゴミ雑誌とかここいるアホからの酷評のことじゃないよね?
489: (アウアウウー Sa85-a/5p) 2023/01/07(土) 15:23:30.03 ID:mX23YAC9a(1)調 AAS
嫌儲やなんG見て記事書いてる感あるよな
490
(2): (ワッチョイW 1189-RBcQ) 2023/01/07(土) 15:24:20.97 ID:rs2XgLkR0(3/4)調 AAS
>>488
だからスレ探して見てみ?どれだけ馬鹿な信者が暴れてたかわかるからさ
君みたいなのはああいうのを見て現実を知るのが一番手っ取り早いと思うよ
491
(1): (ワッチョイW c93a-T1WR) 2023/01/07(土) 15:25:13.12 ID:WAIwccAq0(12/15)調 AAS
>>482
ありがとう
頭良くないってのは分かったからもういいや
492
(1): (アウアウウー Sa85-VEMq) 2023/01/07(土) 15:25:44.58 ID:0p8qZVkna(1)調 AAS
>>490
もういい加減にかまってちゃんに餌やるのやめたほうがいいよ
493: (ワッチョイW 93b8-U0xt) 2023/01/07(土) 15:26:00.34 ID:NeegO/NV0(16/18)調 AAS
>>491
ほらせっかく具体的に説明してやったのに、自分は一行で否定するだけ、お前みたいな態度嫌われるからやめた方がいいぜ
494: (ワッチョイW c93a-T1WR) 2023/01/07(土) 15:26:36.41 ID:WAIwccAq0(13/15)調 AAS
>>490
だから反動の話を聞いてるんだが
アンチが生まれたって話なのか?
495: (ワッチョイW 1189-RBcQ) 2023/01/07(土) 15:27:35.94 ID:rs2XgLkR0(4/4)調 AAS
>>492
了解、まあ会話が成り立たなそうだしな
ああいうのを続ければ続けるほど白い目で見る人が増えるだけなのにな
496
(1): (ワッチョイW c93a-T1WR) 2023/01/07(土) 15:29:43.82 ID:WAIwccAq0(14/15)調 AAS
>>484
絵を描いたことある人なら表現者としての絵が上手いってのは分かると思うよ

Twitterリンク:i
浦沢直樹「チェンソーマンの人、チェンソーマン上手い、この人上手いんですよ。」
「かなりエグいですけどね、かなりエグいですけど、本当に絵上手いですよ、この人。」
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
497
(1): (ワッチョイW 93b8-U0xt) 2023/01/07(土) 15:31:20.99 ID:NeegO/NV0(17/18)調 AAS
>>496
お前自分の言葉で語れないよな
他人の言葉を引き合いに出して評価してるだけ
チェンソーマンもそういう対象だったから否定されて悔しいんだろ
498: (ワントンキン MMd3-2yW5) 2023/01/07(土) 15:35:05.02 ID:6D710TmxM(1)調 AAS
>>395
キレてて草
499: (ワッチョイW 9363-IBcm) 2023/01/07(土) 15:37:16.96 ID:RMSH+iYU0(13/15)調 AAS
チェンソーは何やってるか絵だけ見ててもわかるしネームセンスは抜群だと思う
呪術や鬼滅なんて絵だけじゃ分かりづらいからくだらん説明をダラダラ入れて
補足しないと状況が読者には理解できない
500: (ワッチョイ b1af-PQFN) 2023/01/07(土) 15:39:04.28 ID:jppjwt8s0(1/2)調 AAS
去年くらいから屏風中の信者を人格障碍タイプのいじめっ子に攻撃されている作品って印象
このスレを遡っても丁度いるだろ
501: (ワッチョイ b1af-PQFN) 2023/01/07(土) 15:39:56.43 ID:jppjwt8s0(2/2)調 AAS
自閉症の悪人且つ芸能趣味な奴の執着対象になった作品はアフィも良い餌にしてはゴシップ感出るからご愁傷様って感じ
502
(2): (ワッチョイW c93a-T1WR) 2023/01/07(土) 15:41:57.82 ID:WAIwccAq0(15/15)調 AAS
>>497
まさにお前に足りてないのが客観視だよね
二部がお前の好みに合わないことには全く興味は無いが
それを迷走とか犠牲者とか言い出す頭の悪さにツッコミを入れてるんであって
二部って悪い数字でも出てんの?
503: (ワッチョイW 9363-IBcm) 2023/01/07(土) 15:46:41.15 ID:RMSH+iYU0(14/15)調 AAS
>>502
2部になってからコミックの売り上げ落ちまくってるよ
+に左遷されて売れたスパイファミリーと対照的なのがチェンソー二部
人気作品をわざわざ異動させた編集の戦略ミスとしか言えない
504: (ワッチョイW 93b8-U0xt) 2023/01/07(土) 15:48:46.56 ID:NeegO/NV0(18/18)調 AAS
>>502
数字で出てくるのはこれからだよ
ワンピの魚人島や呪術の死滅回游だって評判悪かったけど、直前の部数は最高だった
そこから悪い展開が続くと売上が落ちる
呪術も死滅回游がしばらく続いた最近は部数が急落してきてる
チェンソーは今はアニメの影響で維持してるかもしれんが、その先でアニメ効果切れて最近の展開が続くと数字が落ちる可能性も十分にある
505: (アウアウウー Sa85-tBgx) 2023/01/07(土) 15:59:40.42 ID:Ru3A2S/ua(1)調 AAS
放送前がピークとかしょぼ
506: (スプッッ Sdf3-N41O) 2023/01/07(土) 16:22:29.90 ID:te4qUHp/d(1)調 AAS
ただ作画が綺麗なアニメ
って感想しかありませんなw
507: (アウアウウー Sa85-PrH3) 2023/01/07(土) 16:45:48.09 ID:dOEJDft1a(1)調 AAS
>>482
日本語どうなってるんだよ
508: (ワッチョイ 0123-K0Bq) 2023/01/07(土) 17:04:02.28 ID:hiWZdFLo0(1/2)調 AAS
フェ殺隊のまっきぃさんの深いアニメ評論にフェミニストもダンマリだなw

まっきぃ【表現の自由を守れる範囲で守る】
@YUUKI080111
返信先:
@lionsan04
さん
スターウォーズの意味が分からなかった。
チェンソーマンの叩き台みたいな漫画だったな。
ファイアーパンチに感情移入し難いというか魅力が低いけど、それをレンジ君は改善された主人公だなって思った。
Twitterリンク:YUUKI080111
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
509: (ワッチョイ 6146-DWwd) [saqe] 2023/01/07(土) 17:05:36.81 ID:JNCqXo940(1/2)調 AAS
>>98
パワーとデンジも全裸で組み合う程度はしてた
デンジが作中で言ってた通り全然エッチな気分にならないだけで
510: (ワッチョイ 6146-DWwd) [saqe] 2023/01/07(土) 17:10:10.42 ID:JNCqXo940(2/2)調 AAS
>>106
幼女切断ならエルフェンリートも普通にやってたな

なお、その仇を思い出した主人公コウタの反応は
原作では「カナエと父さんの仇」とルーシーを
これまでにない形相で睨みつける

アニメでは「君だったんだね」と感慨深くルーシーを抱き寄せる

とアニメと漫画ではちょっぴり展開がかわってた
511: (アウアウウー Sa85-Na+Y) 2023/01/07(土) 17:15:48.12 ID:z22z8lzwa(1)調 AAS
アニメ『チェンソーマン』を新たな監督で作り直してください
チェンソーマン チェンソーマン再アニメ化
Twitterリンク:chainsawRe

2,892人が賛同しました。もう少しで 5,000人に到達します!

この状況を踏まえ私は、原作理解度の高い新たな監督を据えた
『チェンソーマン』再アニメ化を求めた署名を集英社及びスタジオ・MAPPAへ提出します。

署名3,000人を狙えそうなので
署名募集期間を1月10日頃までor3,000人達成までに延長します
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
512: (ワッチョイW 51d2-yYPy) 2023/01/07(土) 17:15:59.21 ID:4FUALpH10(4/4)調 AAS
>>458
原作読んだけどグロいと思ったが
鬼滅もグロいし呪術もグロかった
スパイファミリーはグロかなくて良かった
513: 清楚薄幸美少女くノ一 椿里美 (ワッチョイW 618f-nxrX) 2023/01/07(土) 17:25:20.44 ID:Vgr6is5D0(1)調 AAS
>>17
子供を殺すタブーなら忍の一時というアニメで椿里美ちゃんという中学二年生の子供をゴミのように容赦なく殺してるんだが、
あれはメインヒロインポジっぽい椿里美ちゃんをゴミのように使い捨てて殺したから驚いたし凄い興奮したw
514
(1): (ワッチョイW c114-vu3C) 2023/01/07(土) 17:28:04.76 ID:H+mlQt1r0(1)調 AAS
中高生キッズなら熱狂して当然だが
40過ぎたおばさんが熱狂してるのはなんで?
腐要素あったっけ?
515
(1): (アウアウウー Sa85-66dC) 2023/01/07(土) 17:29:48.89 ID:nKXYfCbza(1)調 AAS
あまり評判良くないんだな
俺は面白かったけど
516: (ササクッテロル Sp4d-yYPy) 2023/01/07(土) 17:31:38.92 ID:wo++wbXSp(1)調 AAS
>>514
熱狂してるおばさんを見たことがないので良くわからんが青春時代下北沢に憧れた氷河期サブカルおばさんはああいうの好きかもな
517: (アウアウウー Sa85-U0xt) 2023/01/07(土) 17:31:42.40 ID:Kh6SX9vQa(1)調 AAS
まあそもそもグロくて陰鬱な展開なだけで評価されるのもよくわからんけどな
そんなこと言ったらはだしのゲンなんて実体験をもとに淡々とグロくて陰鬱な展開が続くぞ、なのにゲンはたくましく生きてるし
518: (ワッチョイW 1100-PTL3) 2023/01/07(土) 17:42:49.19 ID:9Qbf4V6M0(1/2)調 AAS
>>515
まあ仕方ないかと
世界を滅ぼした銃の悪魔を倒す話が主軸とおもいきや
銃の悪魔は既にその時点でほぼ死んでました
残ったかけらで当時の数千分の一の力で主人公に挑みますとか
支配の悪魔とかいう人類すべての命を犠牲にしてでも主人を生かす最強の悪魔です
でも俺は一撃で死ぬぞー復活もしないぞー

こんなの馬鹿馬鹿しいだろ
519: (ワッチョイW 01af-/BB6) 2023/01/07(土) 18:16:45.74 ID:FhTbgKCt0(1)調 AAS
「チェーンソー振り回している男がいる」鮮魚店から通報...怒号浴びせ逃走、4時間後に民家の庭先で発見 72歳の男逮捕 外部リンク:ndjust.in #NewsDigest
72歳にも影響与える漫画
520: (ワッチョイ aba2-DWwd) 2023/01/07(土) 18:19:33.54 ID:1td/XVeD0(8/9)調 AAS
銃の悪魔戦のちょっと前まで全部マキマの自作自演で
まるまんまカットでナレーション進行でもストーリー的には問題ないくらいなんだから
逆にそこに早川家のだらだらデビルバスターアニメオリジナル話いくらでも詰め込めるのにな
521: (スッップ Sdb3-9rB7) 2023/01/07(土) 18:41:42.63 ID:PZvNafR6d(1)調 AAS
早川家のほのぼのシーンをアニメで盛れば盛るほど最後地獄すぎて吐きそうになるんだから
二期アニメには頑張って吐く人量産して欲しい
それはそうともうちょいデンジをアニメでも魅力的に描いて欲しい、チェンソーマンはデンジありきなんだから
522: (オッペケ Sr4d-paaL) 2023/01/07(土) 18:59:13.84 ID:GDKiNyTzr(1)調 AAS
漫画の評にアニメの話ばかり
これが一流雑誌の評とか
523: (アウアウウー Sa85-Wcv3) 2023/01/07(土) 19:08:20.76 ID:QX4sgwCya(1)調 AAS
今夜からトライガン始まる
楽しみだな😆
524: (ワッチョイ 9363-PQFN) 2023/01/07(土) 19:55:37.55 ID:RMSH+iYU0(15/15)調 AAS
銃の悪魔から最終戦までの雑な展開はすでに移籍が決まってて
急いで話を畳んだ感があるな
アキ編はもっとじっくりやってほしかった
525: (ワッチョイ 01af-Or7w) 2023/01/07(土) 20:00:36.58 ID:VwbB6cy20(1)調 AAS
正しい評価だな
けれどもそれでも今のゴミジャンプ作品の中では群を抜いて面白いしセンスあるんだよな
このたつきってのはずば抜けた才能あるからジャンプは他所に引き抜かれないように上手に縛り付けておくことだな
526
(2): (ワッチョイW 09a2-XFOR) 2023/01/07(土) 20:24:42.33 ID:7s68EktC0(5/5)調 AAS
他社から来たから別にジャンプデビューじゃないし専属でもないだろ
527: (ササクッテロル Sp4d-yYPy) 2023/01/07(土) 20:26:09.12 ID:W3nZ7N7Jp(1)調 AAS
>>526
そんなん?
はじめて知ったわ
528: (アウアウウー Sa85-WBAl) 2023/01/07(土) 20:51:17.61 ID:aYuWaZlOa(1)調 AAS
>>1
浅すぎるだろ
本当に読んでるんか?アニメしか見てないんだろ?
529
(2): (アウアウウー Sa85-T1WR) 2023/01/07(土) 21:02:22.39 ID:MxogS+NKa(1)調 AAS
>>526
ジャンプデビューで担当編集はずっと林士平じゃん
530: (スフッ Sdb3-4NB/) 2023/01/07(土) 21:13:20.94 ID:qDT4QpVjd(1)調 AAS
>>6
チェンソーマンでもそういうのあるのか
531
(1): (ワッチョイ 5ba2-Or7w) 2023/01/07(土) 21:25:15.99 ID:iCTePnz90(3/3)調 AAS
アニメは話がこれから面白くなっていくって地点で全12話が終了するから、
あのアニメが凄く面白いと感じる人間は、原作を読んだうえで視聴してる人間じゃね

前情報なしにチェンソーマンというアニメだけみたら、「なんだこれ? 何がどうなったんだよ」って感想しか浮かばない
532: (アウアウウー Sa85-bSuP) 2023/01/07(土) 21:36:42.76 ID:pGBFyDy4a(1)調 AAS
>>87
ブリーチのオサレ師匠と違って女キャラに魅力がないな、チェンソーマンの作者は
533: (ワッチョイW 5122-vMQy) 2023/01/07(土) 21:36:57.75 ID:CZdV0coX0(2/2)調 AAS
きょう見直したけど12話だけはよくない
10話くらいまではかなり楽しく見れた
12話は修行してたしデンジたちがが強くなってるのはわかるけど
淡々と勝ち過ぎでまったく盛り上がってないね
続きも気にならないという
534
(1): (ワッチョイ aba2-DWwd) 2023/01/07(土) 21:48:27.37 ID:1td/XVeD0(9/9)調 AAS
ファイアパンチもそうだったけど主人公が不死身なだけで
別に強くないから派手なアクションとかないんだよな
パンチするかチェンソーで切るくらい
535: (ワッチョイ 0123-K0Bq) 2023/01/07(土) 21:54:15.55 ID:hiWZdFLo0(2/2)調 AAS
フェ殺隊のまっきぃさんの深いアニメ評論にフェミニストもダンマリだなw

まっきぃ【表現の自由を守れる範囲で守る】
@YUUKI080111
返信先:
@lionsan04
さん
スターウォーズの意味が分からなかった。
チェンソーマンの叩き台みたいな漫画だったな。
ファイアーパンチに感情移入し難いというか魅力が低いけど、それをレンジ君は改善された主人公だなって思った。
Twitterリンク:YUUKI080111
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
536: (ワッチョイW 1100-PTL3) 2023/01/07(土) 21:55:26.49 ID:9Qbf4V6M0(2/2)調 AAS
>>534
主人公が弱すぎるから
敵を弱くしてスケールダウンさせないと倒せないとか情けなすぎるよな
それでいて敵の強さを誇張しまくるのはやめられない
537
(1): (ワッチョイW 4ba2-QS0G) 2023/01/07(土) 22:13:27.87 ID:LLV/mseF0(14/14)調 AAS
チェンソーマンを叩いている層って老害だよね
ベルセルクとかハンターハンターとか50代かよ
538: (オッペケ Sr4d-QKw1) 2023/01/07(土) 22:39:18.23 ID:wuyVFSJAr(1)調 AAS
5月のイベントちゃんと埋まるかね
539: (ワッチョイW b38c-x2hr) 2023/01/07(土) 22:47:39.78 ID:2jARsAZj0(1)調 AAS
なんだ漫画の話か
大人で漫画読んでる奴っているの怖いよな
540: (ワッチョイ 2bfd-51JK) 2023/01/07(土) 22:50:26.64 ID:pchrrgvA0(3/3)調 AAS
俺は精神年齢14歳だからOK
541: (ワッチョイW 4b4f-S1YP) 2023/01/07(土) 23:49:54.35 ID:c8IuZaVR0(1)調 AAS
書けた!
542: (ワッチョイW b1af-p0km) 2023/01/08(日) 01:58:45.84 ID:c5t2wawN0(1)調 AAS
>>531
オレはアマプラで観てたから、最終回ってことに気づかなかった。
あれ、続きは出ないんか?
543
(1): (ワッチョイ 9356-DWwd) 2023/01/08(日) 03:15:21.36 ID:WoU+cfbd0(1)調 AAS
連載当時呼んでなかったけど、人気投票でデンジの順位は低かったとおもう
たしか5位?
でもオレ的にはデンジの性格が面白くて観てた
馬鹿そうで馬鹿じゃない、欲望低めなのにポジティブシンキング
最底辺なのに真面目に働いて借金の計算を暗算でしてた
544: (ワッチョイW 398b-7whj) 2023/01/08(日) 03:43:50.90 ID:GDUskJJb0(1)調 AAS
腐女子が食いつかなかったからイマイチ盛り上がらなかったけど
そいつらより一回りうぜえサブカル糞女どもがこぞって絶賛してるのが腹立つ
545: (ワッチョイW 09a2-XFOR) 2023/01/08(日) 04:25:07.54 ID:USTg4L280(1/3)調 AAS
>>529
コミックス出してないだけで最初に漫画書いたのwebだろ
546
(3): (ワッチョイW 09a2-XFOR) 2023/01/08(日) 04:29:20.25 ID:USTg4L280(2/3)調 AAS
>>529
新都社デビューだったわ
グールの石田スイと一緒
547: (ワッチョイW 09a2-XFOR) 2023/01/08(日) 04:32:08.10 ID:USTg4L280(3/3)調 AAS
>>543
デンジは基礎教育受けれる環境がなく常識を知らないだけで頭は悪くないよ
548: (ワッチョイW 01af-9q/l) 2023/01/08(日) 04:33:25.58 ID:bTjpnfwW0(1)調 AAS
結構面白いかもって最初は思ってたが取り敢えず殺しとけばいいみたいな展開では
感情移入も阻まれるしなんか深入りはし辛いね
意識的にB級にしてるわけだから元々そう見なきゃいけないんだが
549: (ワッチョイW 0989-dOai) 2023/01/08(日) 04:49:22.39 ID:rNs7+xaV0(1)調 AAS
漫画とアニメで「雰囲気」がぜんっぜん違う
なんでなんだろ
550: (スフッ Sdb3-xS8p) 2023/01/08(日) 08:24:17.60 ID:XBFTKrK3d(1)調 AAS
グロ系はもうお腹いっぱい
551: (アウアウウー Sa85-T1WR) 2023/01/08(日) 08:49:08.01 ID:wSr9/S6Ia(1)調 AAS
>>546
素人時代の投稿をデビューとは言わないわ
552: (ワッチョイ 938f-DSRP) 2023/01/08(日) 08:52:51.62 ID:5zqPZN4P0(1)調 AAS
語彙力がお前ら並みなんだけど>>1の創作じゃないの?
553: (ワッチョイW c93a-Knwb) 2023/01/08(日) 09:43:03.79 ID:0QMP/uR70(1)調 AAS
>>546
お前はニート社を何だと思ってるんだ?
554: (ワッチョイW 09a2-vPG7) 2023/01/08(日) 09:49:42.71 ID:5Pu+eI9d0(1)調 AAS
異世界おじさんがアニメでは好評
555: (ワッチョイ 9356-K0Bq) 2023/01/08(日) 09:58:16.88 ID:97iU0U6I0(1)調 AAS
>>546
新都社が10年ひと昔で今の若い子に通用しなくなってる事に震えるんだが
ぼうやここは危ないからおうちに帰んな
556: (スプッッ Sdf3-N41O) 2023/01/08(日) 11:57:30.91 ID:70Gfb47md(1)調 AAS
>>537
けどチェンソーマン
特別褒める所が作画良い位しかないからw
557
(1): (ワッチョイ 5ba2-Or7w) 2023/01/08(日) 12:23:31.08 ID:asjfHx140(1/4)調 AAS
原作が独特の間みたいなのがあって、行間を読ませるタイプのマンガだったから
アニメ化そのものが難しいのかも

アニメ化の最高峰は原作者が一致してる鉄腕アトムと風の谷のナウシカだろおそらく
558
(1): (ワッチョイ c115-gBdN) 2023/01/08(日) 13:08:34.52 ID:4JZDcOvZ0(1)調 AAS
>>557
典型的なセリフで全部説明するマンガだろ・・・
559: (アウアウウー Sa85-T1II) 2023/01/08(日) 13:19:35.51 ID:RXx0n/4ka(1)調 AAS
チェンソは子供に受けてるからありがたい
正月に甥姪に菓子類とガチャ買ってあげたら喜ばれた
鬼滅呪術ヒロアカはもうみんな持ってるし
ブリーチはシリーズ長すぎて子供は見てない
昔は小学生のうちにジェイソンとかフレディとかチャッキー見てたじゃん
アニメなんて絵だし たいしたことないよ
560: (ワッチョイW dba2-9rB7) 2023/01/08(日) 13:34:00.82 ID:M4KOXDCE0(1)調 AAS
ゲロキスシーンを子供が真似しだしたら末期すぎる
561: (ワッチョイW e1bd-20hc) 2023/01/08(日) 13:35:14.74 ID:qDPwSEf50(1)調 AAS
サムライソードを縦に真っ二つにしたのは
足からチェンソー出して
踵落とししたの?
562
(1): (ワッチョイ 5ba2-Or7w) 2023/01/08(日) 13:41:33.37 ID:asjfHx140(2/4)調 AAS
いま気づいた
サムライソードは死んだのになんで本体は生きてるの?
563
(1): (ワッチョイ aba2-DWwd) 2023/01/08(日) 13:47:17.19 ID:24c08YLM0(1/2)調 AAS
>>562
チョンソーマンとか武器人間はエンジン吹かしたり抜刀するトリガー行動で完全復活する不死身
そこ理解しないと理解できない展開めちゃくちゃあるのにどこ読んでたんだ…
564
(1): (ワッチョイ 5ba2-Or7w) 2023/01/08(日) 13:52:31.91 ID:asjfHx140(3/4)調 AAS
>>563
あ、そっかサンキュ
忘れちゃってた

正直、かなり前なんだよね嫌儲でチェンソーマン話題になって読んだの

正直、アニメってこれから面白い部分が放映されたら
ロングランのヒット作になる可能性あるんじゃないの

だってあれってまだ序盤じゃん話の
ドラゴンボールで言えば、ピラフ様とケンカしてるぐらいのところでしょ
565: (アウアウウー Sa85-Na+Y) 2023/01/08(日) 13:58:22.71 ID:MoWIn9PNa(1)調 AAS
アニメ『チェンソーマン』を新たな監督で作り直してください
チェンソーマン チェンソーマン再アニメ化
Twitterリンク:chainsawRe

2,904人が賛同しました。もう少しで 5,000人に到達します!

この状況を踏まえ私は、原作理解度の高い新たな監督を据えた
『チェンソーマン』再アニメ化を求めた署名を集英社及びスタジオ・MAPPAへ提出します。

署名3,000人を狙えそうなので
署名募集期間を1月10日頃までor3,000人達成までに延長します
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
566
(1): (ワッチョイ 5ba2-Or7w) 2023/01/08(日) 14:25:58.12 ID:asjfHx140(4/4)調 AAS
2部は呼んだことないけど、「自由の悪魔」ってのもいるの?
なんか居そうじゃね?
567: (ササクッテロラ Sp4d-AlFs) 2023/01/08(日) 14:30:40.45 ID:Du+o9xh4p(1)調 AAS
>>566
自由の悪魔≒銃の悪魔

支配vs自由
568: (ワッチョイW 938c-N41O) 2023/01/08(日) 15:09:11.95 ID:iqspgi350(1)調 AAS
>>564
ドラゴンボールで言ったら
桃白白の所辺りじゃない?
リベンジする所もそっくりだから
569: (ワッチョイ 938c-Or7w) 2023/01/08(日) 18:44:28.01 ID:ieTLJpe+0(1)調 AAS
>>21
いや全ての女の子に殺されそうになる逆ハーレム漫画なんですが
570: (ワッチョイW 5969-WBAl) 2023/01/08(日) 20:09:10.45 ID:NJRWmpNV0(1)調 AAS
>>558
え?読んだことある?
結構行間多くて考察しがいあるけど
571: (アウアウウー Sa85-CQWg) 2023/01/08(日) 20:11:10.59 ID:aujKYRn7a(1)調 AAS
まぁグロシーンくらいしか特徴ないし
それがウケるのが最近のジャンプ
572: (アウアウウー Sa85-U0xt) 2023/01/08(日) 20:19:03.74 ID:TdPv2GpYa(1)調 AAS
グロとかいっても現実世界で戦争起きて凄惨な現場が身近にある中で、妄想のグロでイキってても仕方ないだろ、そんなにグロが見たいなら戦地に行け
573: (ワッチョイ aba2-DWwd) 2023/01/08(日) 21:08:25.12 ID:24c08YLM0(2/2)調 AAS
現代日本のように見えてもう義務教育に組み込まれるくらい悪魔が普通にいる世界だから
リアリティラインはめちゃめちゃ低い

セリフで説明はするけど、まあ知ってると思うけど…って感じで新設定判明するから
考察は楽しいね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.131s*