[過去ログ] 日本、いくらなんでも世襲議員が多すぎる [843829833] (705レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
227: (ワッチョイ 0e05-ChaJ) 2023/01/01(日) 12:05:38.31 ID:U9Y+SbPH0(1)調 AAS
票を合法・違法な金品で買ってるから
自分が金を撒いて頭下げて作り上げた選挙区での人気は財産や
息子に譲らないと築いた財産がゼロになる

親族は同じ選挙区から出馬できないなどの法規制が必要だ
228: (ワッチョイW bba2-yMQw) 2023/01/01(日) 12:05:58.78 ID:v+QY8of90(1/2)調 AAS
こいつら全員根絶やしにしてくれる烈士おらんかなあ
229: (ワッチョイW 1aa2-+uJR) 2023/01/01(日) 12:06:09.12 ID:Msx2tynM0(1/26)調 AAS
チョンモーとか愛国心否定する馬鹿いるからな
愛国心否定するなら世襲になるわそりゃ
230: (JPW 0H6f-ey3A) 2023/01/01(日) 12:06:14.15 ID:iSZRSGdbH(1/2)調 AAS
武士の子孫は武士だから当然

農民は貴族になれない
231: (オッペケ Srbb-7SVa) 2023/01/01(日) 12:06:21.88 ID:gv3Q3k97r(1/3)調 AAS
実質、貴族制だよねこの国
232: (ワッチョイW 9735-mw5R) 2023/01/01(日) 12:06:23.07 ID:Ljf/LhvH0(1)調 AAS
役人すら世襲だし
宮内庁の職員とか99%世襲で血税吸ってるでしょ
233: (ワッチョイW 4e77-ymMV) 2023/01/01(日) 12:06:30.41 ID:Xw6QF9wC0(1)調 AAS
別に世襲でもいいと思うけどな
機能しないことが問題
234: (ワッチョイW a3a2-c3Ct) 2023/01/01(日) 12:07:06.22 ID:bj+jBTJV0(1)調 AAS
>>83
比例に世襲が集中するな
235: (ワッチョイW bba2-yMQw) 2023/01/01(日) 12:07:14.40 ID:v+QY8of90(2/2)調 AAS
天皇に任せておいた方が良かったよな
236: (スッップ Sdba-JAc6) 2023/01/01(日) 12:07:24.59 ID:wJlVfWwVd(1/4)調 AAS
>>224
禁止は無理だけど親と同一選挙区から出馬するのを禁じてる国はある
237
(1): (ワッチョイ 0700-ChaJ) 2023/01/01(日) 12:07:31.07 ID:APZf5xh70(4/6)調 AAS
>>218
壺への献金を望んでる信者の気持ちも考えろとか言ってそうw
238: (ササクッテロラ Spbb-RoTE) 2023/01/01(日) 12:07:33.26 ID:DF3qQj3Mp(1)調 AAS
>>218
「3バンを良しとする有権者がいるから当選する」んだろ?
すなわち3バンを持つ人は持たない人に比べて有利ってことであり
それは下駄か下駄ではないかという話をしているんだけど?
239: (ワッチョイ 1a8f-eWyR) 2023/01/01(日) 12:07:52.48 ID:YFA9kFKn0(3/3)調 AAS
世襲でもいいじゃんとか言ってるけど
多すぎるってのが問題なんだろ
240: (オッペケ Srbb-7SVa) 2023/01/01(日) 12:07:55.16 ID:gv3Q3k97r(2/3)調 AAS
>>194
ほんとこれ
この国は実質貴族制

親米北朝鮮
241: (スップ Sdba-6pIY) 2023/01/01(日) 12:08:05.18 ID:IRD4pMjgd(1/3)調 AAS
供託金が高すぎる
242
(1): (JPW 0H6f-VzNb) 2023/01/01(日) 12:08:33.42 ID:XluFI5sOH(5/8)調 AAS
フランスみたいに民衆で革命したことがないからいつまでたっても世襲が蔓延る
243
(1): (ササクッテロラ Spbb-aYwv) 2023/01/01(日) 12:08:35.39 ID:u9dgg0qlp(1)調 AAS
>>139
今の供託金制度は合憲という判決が出てるからなあ
無理だろ
司法もグルだよ
244
(1): (スップ Sdba-XHwc) 2023/01/01(日) 12:08:36.09 ID:upT+xpqRd(1/2)調 AAS
習近平だって世襲なんだから別にええやん
245: (スッップ Sdba-JAc6) 2023/01/01(日) 12:09:11.93 ID:wJlVfWwVd(2/4)調 AAS
世襲の問題を分かってない人がいるけど権益の固定が問題なんす
246: (アークセー Sxbb-Hg2a) 2023/01/01(日) 12:09:12.25 ID:jTaCqOtOx(2/2)調 AAS
もう世襲でもカルトでもフェミでも若い議員ならいいんじゃないかと思ってる
まず老人から政治を取り返さないと始まらない
247: (ワッチョイW 3ea2-To8s) 2023/01/01(日) 12:09:21.54 ID:CMeghzr60(2/2)調 AAS
陶片追放的な、反対投票も必要だな
安倍をはじめとする馬鹿世襲は、私刑のかわりに多数の意志決定で追放するということだよ
まずはネットで私刑的な仕組みを整備して、最終的に選挙制度に組み込みたいところだ
248: (ワッチョイ 9a0d-hX/W) 2023/01/01(日) 12:09:31.26 ID:6i429AqK0(7/12)調 AAS
>>243
司法も世襲なんだろな
調べたら
249: (ワッチョイW 4e8f-hqTl) 2023/01/01(日) 12:09:31.60 ID:1JZ7e7zl0(1)調 AAS
無能じゃない世襲議員いたっけ?
0じゃない?
250: (ワッチョイW 1aa2-+uJR) 2023/01/01(日) 12:09:33.68 ID:Msx2tynM0(2/26)調 AAS
チョンモーのバカサヨが代表的だけど
愛国心否定する民主主義理解できないバカがいる
明治時代に発明された愛国心否定すれば当然それ以前の江戸時代に戻るから世襲の封建制になる
チョンモーバカサヨ知恵遅れにはこの当たり前の理屈がわからない
バカサヨ思想が強くて愛国心教育がされなかった結果世襲社会になった
当たり前のこと
251
(2): (ワッチョイW 0eb7-8slR) 2023/01/01(日) 12:09:35.23 ID:WTJ66Q7n0(1)調 AAS
>>223
これを当然だとか思ってるお前みたいなアホが投票するからな
国民が損するアホにも投票してたのが安倍とかの地盤の奴らでその考えは結局自分達が良ければ国はどうでも良いという考えになるんだよ
252: (JPW 0H6f-VzNb) 2023/01/01(日) 12:09:36.31 ID:XluFI5sOH(6/8)調 AAS
>>202
攻略法になるように作ったんだよ
253: (ワッチョイW 63af-RWuB) 2023/01/01(日) 12:09:37.38 ID:scIZk3x50(1/7)調 AAS
>>222
供託金を無くせばかなりマシになるはず
世襲禁止は改憲しなけりゃならんからどうにもならん
254: (ワッチョイW a3a2-o2ui) 2023/01/01(日) 12:09:37.66 ID:RqwSOFP10(1)調 AAS
貴族制だぞ
255: (ワッチョイW 3308-An2U) 2023/01/01(日) 12:09:51.31 ID:h3xVDSqz0(1)調 AAS
ジャップランドは家族経営の池沼国家
256: (スッップ Sdba-JAc6) 2023/01/01(日) 12:10:05.83 ID:wJlVfWwVd(3/4)調 AAS
政権交代が起こらないことの問題も同じ
権益の固定化
257: (JPW 0H6f-VzNb) 2023/01/01(日) 12:10:06.44 ID:XluFI5sOH(7/8)調 AAS
世襲馬鹿とか糞馬鹿しかいねーもんな
258
(1): (ブーイモ MM7f-JOPT) 2023/01/01(日) 12:10:21.52 ID:z6lFvcD0M(1/3)調 AAS
文句言ってるやつの投票先が世襲議員

選挙や多数決で規制を実現するのではなく
僕の考えた最強政治で世襲を規制しろって言うんじゃ
何も変わらない、むしろ悪化する
259: (ワッチョイ 0700-ChaJ) 2023/01/01(日) 12:10:23.76 ID:APZf5xh70(5/6)調 AAS
>>244
中国ですら太子党のバカ呼ばわりされてるんだよなぁ
260: 2023/01/01(日) 12:10:48.18 AAS
東京生まれ東京育ちの世襲議員ばかりになって衰退したよな
261: (ワッチョイW 63af-POJH) 2023/01/01(日) 12:10:54.87 ID:rQwqZBFa0(1/2)調 AAS
3代目が会社を潰すって言うだろ?
日本政府もまさにその通りになってて草
262: (ブーイモ MM7f-JOPT) 2023/01/01(日) 12:11:17.12 ID:z6lFvcD0M(2/3)調 AAS
世襲は馬鹿っていっても
1代目なら優秀って傾向も最近は見えないような
263: (スフッ Sdba-FGti) 2023/01/01(日) 12:11:17.62 ID:sBbQUUrOd(1)調 AAS
日本が落ちぶれた原因ってマジ?
264
(1): (スッププ Sdba-ey3A) 2023/01/01(日) 12:11:35.66 ID:Q8ialUBwd(1)調 AAS
むしろ政治家の息子が障害者レベルの池沼でバカで低学歴だから親としても権力で秘書にならせたり政治家にならせたりしてるんじゃないだろうか

有能なら政治家なんか恨まれる汚い大衆の前に出るバカでもできる仕事なんてやらず投資家や弁護士や医者になるだろ

まあ山際みたいななぜか地方国立獣医→東大院獣医博士号というエリートから政治家という謎な奴もいるが
265
(1): (ワッチョイW 1aa2-+uJR) 2023/01/01(日) 12:12:28.80 ID:Msx2tynM0(3/26)調 AAS
>>242
明治維新があるだろ
歴史としては完全に世襲否定してる
戦後サヨクが明治からの大日本帝国否定するのが世襲の原因
266: (ブーイモ MM7f-JOPT) 2023/01/01(日) 12:12:42.42 ID:z6lFvcD0M(3/3)調 AAS
>>264
司法試験合格者、弁護士資格持ちの議員けっこういない?
立憲も有名所に数人いるし
267: (ワッチョイ 0700-ChaJ) 2023/01/01(日) 12:12:42.60 ID:APZf5xh70(6/6)調 AAS
>>251
しかもこう言う奴らって自分は利権者ですらないのにこう言う人達を自己に重ねて
自己顕示欲を満たしてる悲しいやつらなんだよな
日本人はこう言う人達が凄く多い
教養がまったくないから物事を多角的に見られない
268: (ベーイモ MM06-ZMbu) 2023/01/01(日) 12:13:19.28 ID:FqA4ObAzM(1)調 AAS
世襲が圧倒的に有利な制度設計だからね
規制しろよ
269: (JPW 0H6f-VzNb) 2023/01/01(日) 12:13:38.08 ID:ksYRXezxH(2/2)調 AAS
>>258
世襲なんかに投票したこと一度たりともないわ
270: (ワッチョイ b656-/EFQ) 2023/01/01(日) 12:13:41.54 ID:GdA4VtAu0(4/4)調 AAS
ぶっちゃけ国民が困窮しなければ、
世襲だろうが独裁だろうが共産だろうが王政だろうが何でもいんですよ
でも失敗してる以上、その大きなツケを払わないとダメだよ
この無能め
271: (ワッチョイW bbd2-ExHF) 2023/01/01(日) 12:14:07.26 ID:C1oBACVa0(1)調 AAS
後援会とか組織票とかいうけど、そんなのに参加してる人が数万人もいるの?
ジジババだらけでしょ?
あと30年もしたら世襲も減るだろう
272: (ワッチョイW 4e11-904T) 2023/01/01(日) 12:14:16.39 ID:d29MoSMs0(1)調 AAS
世襲はコネなんかはしょうが無いにしても政治資金団体を無税で引き継げるんだから資金的にも優遇され過ぎだろ
273: (ワッチョイW bab9-8j2D) 2023/01/01(日) 12:14:17.33 ID:OxX26+am0(3/3)調 AAS
海外ブランドの家電に見向きもせず落ちぶれた昔ながらの日本ブランド買うような所にもジャップのこういう国民性出てるよな
274: (ワッチョイ f360-TwI4) 2023/01/01(日) 12:14:18.55 ID:rtKlB1/Q0(3/3)調 AAS
>>226
自民党の石原宏高衆院議員(東京3区)の親族会社が、パチンコ、パチスロメーカー大手の
「ユニバーサルエンターテインメント」(東京都江東区、UE=旧アルゼ)から
1800万円もの報酬を受け取っていたことが問題になっています。

石原議員が落選中の11年6月から昨年12月までに、IMS社に支払われたコンサルタント料、
計1800万円は、石原議員への形を変えた企業献金といえます。
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp

「自販機、パチンコやめちまえ」 石原都知事の発言が大反響
選挙戦最終日の2011年4月9日、やっと始めた街頭演説で石原節がさく裂した。
外部リンク[html]:www.j-cast.com

石原劇団
275
(1): (ワッチョイW 33d8-F/+Z) 2023/01/01(日) 12:14:24.51 ID:U+/okH4p0(1)調 AAS
そりゃアメリカ様に歯向かえないような
雑魚世襲にやらせておけば
都合いいじゃん
国を終わらせるためにやらせてんだよ
276
(3): (ワッチョイ cba2-TwI4) 2023/01/01(日) 12:14:35.40 ID:zju4+rAe0(2/2)調 AAS
政治家の世襲を否定するけど民間だって同族経営ばっかりじゃん
組織のリーダーを選ぶ時に

1,有能な非世襲
2,普通の世襲

どっちの言う事を素直に聞くかといったら2だろ?
結局日本人が世襲好きなんだと思うな
好きというか遺伝子レベルで世襲の言う事に従うように刷り込まれてる
277: (アウアウウー Sac7-cozy) 2023/01/01(日) 12:15:13.51 ID:BCSoQOHda(1)調 AAS
長いものに巻かれろ、郷に入れば郷に従え
こういう思考停止させるジャップ文化が
無能世襲でも代々受け継がれていっちゃうんだろうな
278: (ワッチョイW cb69-Lwvu) 2023/01/01(日) 12:15:21.70 ID:HMy27JgQ0(1)調 AAS
政治資金団体の資産没収しよ
279: (ワッチョイW bbd2-dK0R) 2023/01/01(日) 12:15:27.39 ID:5KnbYDem0(1)調 AAS
世襲議員が優遇される政治するわな
280: (ワッチョイW 76d2-aXp2) 2023/01/01(日) 12:16:06.89 ID:jMg6ha/k0(3/3)調 AAS
文句ばっかり言ってるけど自民党がいいし世襲議員が好きだし別に今の生活に不満は無いんだろ
だから法でなんとかしろみたいな切迫感がないアホなことばっかり言ってる
自民党や世襲議員に嫌気がさしてるなら選挙で帰られるのに誰も選挙で変えようと思わない
281: (JPW 0H47-V2Tn) 2023/01/01(日) 12:16:11.80 ID:SHARKwpUH(1/3)調 AAS
「アベさんは悪行を積む前に死んでほしい」という小出裕章氏に「いいね」が4万以上
外部リンク[html]:agora-web.jp
282: (ワッチョイW 9a4c-3TA5) 2023/01/01(日) 12:16:30.23 ID:ncNHX5cd0(1/2)調 AAS
「世襲」ができる、その存在があるということ自体がおかしい
権力基盤を無税で親から引き継げるということは
その家系がどんどん権力が強くなるということ
そうなるとなにか悪事を働いても権力により罰せられず好き勝手やり始める
アメリカの憲法で銃所持が許されてるのは権力が暴走したときに民衆が権力を倒せるようにするためだ
つまり建国の時点で権力の暴走に対して手を打ってるわけだが
日本人はむしろ権力者が暴走しても倒されずさらに権力を強めることを望んでる節がある
もう全員平等なはずなのに「偉い人」とか言って権力による上下関係を自ら作り、崇める
根っからファシズムの国なんだと思う
283: (ワッチョイ 9aa0-peqZ) 2023/01/01(日) 12:16:30.33 ID:/08Gj7Wv0(1/2)調 AAS
中世ジャップランド
284: (ワッチョイW 8a8c-C7gI) 2023/01/01(日) 12:16:31.44 ID:FpSic6iR0(1/2)調 AAS
山上さんお願い致します
285: (ワッチョイW 5b4e-jvDp) 2023/01/01(日) 12:16:33.64 ID:t8vgz+xF0(1)調 AAS
>>5
そら地元の有権者は美味しい汁吸えるんだもん
そら投票するわ
ドリル優子の地元なんかその最たる事例
毎回秒で当確だもん
286
(2): (ワントンキン MM8a-pyJ4) 2023/01/01(日) 12:16:49.20 ID:X3q+D6pfM(1)調 AAS
>>67
世襲を望むとかすげえな!
あんたの親は誰よ
それとも正月は時給高いんか?
287: (ワッチョイ 9a0d-hX/W) 2023/01/01(日) 12:16:53.67 ID:6i429AqK0(8/12)調 AAS
>>276
いやそれは資本主義に有利だから
成立してるだけのはなし

政治は別もの
金がいるなら政党助成金があるんだから
世襲の汚い金使う必要もないからね
288: (JPW 0H47-V2Tn) 2023/01/01(日) 12:17:49.11 ID:SHARKwpUH(2/3)調 AAS
日本人って社会主義大好きだよな
大企業や公務員、医者みたいな税金で養われることを国民が望んでる
問題はそいつら自身が民主主義国家だと思い込んでるアホさが救いようが無い
289: (ワッチョイ 5b00-ChaJ) 2023/01/01(日) 12:17:54.00 ID:CR6BB3FN0(1)調 AAS
画像リンク

290: (スッップ Sdba-JAc6) 2023/01/01(日) 12:17:58.41 ID:wJlVfWwVd(4/4)調 AAS
>>276
世襲に投票する人が世襲に投票し続けるのは当たり前
そこに権益がぶら下がってるから
問題なのは投票率が低いこと
291
(1): (ワッチョイ 5ea4-ChaJ) 2023/01/01(日) 12:18:03.40 ID:4nx9146x0(1/2)調 AAS
なっ?中国父さんに統治してもらうべきだろ?
292: (ワッチョイW 5b00-nGrH) 2023/01/01(日) 12:18:24.10 ID:sHgKabb30(4/11)調 AAS
>>237
まったくちがくね?
293: 2023/01/01(日) 12:18:30.30 AAS
世襲議員と予算がセットだからな
地方に予算と権限を与えないのが悪い
294: (ワッチョイW 8a8c-C7gI) 2023/01/01(日) 12:18:30.38 ID:FpSic6iR0(2/2)調 AAS
>>5

「一体いつから、日本の選挙が不正改竄を遣っていないと錯覚していた?」
295: (テテンテンテン MMb6-p/dY) 2023/01/01(日) 12:18:36.71 ID:iHVayUAUM(1)調 AAS
>>24
フィリピンは7割位世襲じゃなかったっけ
296: (ワッチョイ 33e8-ChaJ) 2023/01/01(日) 12:18:41.26 ID:i4h+az4T0(1)調 AAS
成果を全く出さない政治家の世襲だから問題なんだよな
297
(1): (オッペケ Srbb-7SVa) 2023/01/01(日) 12:18:44.23 ID:gv3Q3k97r(3/3)調 AAS
>>265
明治維新は武士が起こしたもので
民衆が起こしたものじゃねーだろ

君は愛国心がないから
この国の基本的な歴史が分からないんだよ
298: (ワッチョイ f305-/EFQ) 2023/01/01(日) 12:18:46.01 ID:zU2Yj25B0(1)調 AAS
そもそも議員が多すぎる
アメリカよりも多いんやろ
299: (ワッチョイW d714-5bs8) 2023/01/01(日) 12:18:47.82 ID:gRDz8GD40(2/2)調 AAS
ジャップもとい東亜三馬鹿は封建体制を敷くのが得意なんだよね
300: (ワッチョイ 3769-ChaJ) 2023/01/01(日) 12:18:54.41 ID:MsSWUCvr0(3/12)調 AAS
政治は職業であってはならない
故に職業選択の自由の侵害には当たらない
301: (テテンテンテン MMb6-C7gI) 2023/01/01(日) 12:19:00.90 ID:Yc9bhiUtM(1)調 AAS
もう600年前に下剋上の時代は終わったんだよ
今の上級はその末裔だからお前ら底辺にチャンスはナッシング
302: (ササクッテロラ Spbb-RoTE) 2023/01/01(日) 12:19:14.63 ID:ODNkxsHOp(1)調 AAS
>>286
> それとも正月は時給高いんか?
ありえそうで草
303: (ワッチョイ 9a0d-hX/W) 2023/01/01(日) 12:19:32.91 ID:6i429AqK0(9/12)調 AAS
>>291
多数の日本人が真に望んでるのは中国みたいな国なのがわらえるわな
なのに
白豚に扇動されて理想国家叩いてるのがネトウヨ
304
(1): (ワッチョイW 9a4c-3TA5) 2023/01/01(日) 12:19:53.72 ID:ncNHX5cd0(2/2)調 AAS
>>276
メンタリティは江戸時代から変わってないんじゃないかと思うね
社会には「偉い人」がいてその人にはなにをされても従わないといけないと今でも思ってるのでは
偉い人が殿様から天皇に変わり、そして今は首相やアメリカになってるだけで本質的にはなにも変わってないのでは
305: (JPW 0H6f-VzNb) 2023/01/01(日) 12:19:54.58 ID:XluFI5sOH(8/8)調 AAS
>>275
アホウなんかは最適だよなあ
306: (JPW 0H47-V2Tn) 2023/01/01(日) 12:21:00.75 ID:SHARKwpUH(3/3)調 AAS
日本は民主主義国家の皮を被った社会主義国家だぞ

民主主義だと思ってる奴はアホしかおらん
307: (ブーイモ MM7f-sYpE) 2023/01/01(日) 12:21:29.84 ID:X5ZSWPbiM(1)調 AAS
こんなんで議員減らせとか言ってるからね
世襲の割合が増えるだけってのが分からない猿ジャップ
308: (ワッチョイW 8baf-GsJU) 2023/01/01(日) 12:21:37.29 ID:+eFIwfd60(1)調 AAS
あんまり考えないことにした
こういうの知ったり見たりすると腹立つから
かと言って俺は山神をする勇気もないから自然発生する山神を待つしかできない
309: (ワッチョイW fad3-zPic) 2023/01/01(日) 12:21:40.30 ID:bchz46V/0(6/11)調 AAS
>>251
自分の都合しか考えない輩には、自分の都合しか考えない輩が取り憑く
ジャップランドは上も下も自分の都合が全てなのだw
310: (ワッチョイ d7bd-Lcts) 2023/01/01(日) 12:22:02.60 ID:ZYtMn58d0(1)調 AAS
半分以上は投票に行かない
行く奴は壺自民に入れ続けるんだからどうしようもない
文句言うやつは投票にいけや
311: (ワッチョイW 339d-TbQk) 2023/01/01(日) 12:22:15.88 ID:OlNN8e200(1)調 AAS
ジャップ自体がアホなんだろうな
312: スノーボール同志◆IrISixCkeY (ワンミングク MM8a-I+jS) 2023/01/01(日) 12:22:27.74 ID:DyjAdt16M(1)調 AAS
>>113
有権者の自由にも制限があるよ

無制限に自由なら、「俺の一票を金で売るのも俺の自由だろ!一番高く買ってくれる候補者に投票するわ」も自由
313: (ワッチョイW d744-IAH/) 2023/01/01(日) 12:22:44.26 ID:hDqA9+Jg0(1/2)調 AAS
>>67
ホントにバカだな2023年にこんなバカまだ生きてたのかバカすぎて震えたわバカって罪だな
314: (スップ Sdba-XHwc) 2023/01/01(日) 12:22:54.03 ID:upT+xpqRd(2/2)調 AAS
世襲禁止にしたところで今度は議員が金持ちだらけになって本質的にはなんも変わらんよ
315: (オイコラミネオ MMe3-0QfS) 2023/01/01(日) 12:23:16.76 ID:6Ar1MyjfM(1)調 AAS
相続税払えよ
316: (ワッチョイW c7c1-Ktut) 2023/01/01(日) 12:23:35.13 ID:2tuZClBE0(1)調 AAS
ジャップは脳死で世襲に投票するからなw
317: (スップ Sdba-mxe0) 2023/01/01(日) 12:23:52.48 ID:H8XCmi9Ed(1)調 AAS
世襲貴族は血が腐って池沼になるからね
318
(1): (ワッチョイW d744-IAH/) 2023/01/01(日) 12:23:59.14 ID:hDqA9+Jg0(2/2)調 AAS
>>187
そもそも近代国家の民主主義が世襲権力の否定から始まってるのを理解していないor意図的に無視しているからそんなことが平気で言える
恥ずかしくて見てらんないわお前の意見
319: (ワッチョイW 0787-yCtL) 2023/01/01(日) 12:24:11.87 ID:Lt7bDV0n0(1/6)調 AAS
いまの日本人は教育のせいか空気のせいか
とにかく消極的で出しゃばることをしないから
立候補へのハードルがどんどん高くなってる
だから一般人が敬遠するこのシステムに
キチガイと世襲の比率が高まる
320: (ワッチョイ abc9-TwI4) 2023/01/01(日) 12:24:23.30 ID:RvziQu/E0(1)調 AAS
エビデンスエビデンス言うネトウヨがこの数字を突きつけられると黙りだすの怖い
321: (ワッチョイW 27d2-cjSZ) 2023/01/01(日) 12:24:30.04 ID:5jQmBGEv0(1)調 AAS
既得権益になってる
せめて学歴くらいみて投票しろや
322: (ワッチョイ 9a0d-hX/W) 2023/01/01(日) 12:25:00.84 ID:6i429AqK0(10/12)調 AAS
選挙カーひとつ
ポスターひとつ
でも金かかるからな

自民党が一番選挙でもないのに車でまわってくるわな
それがまさに下駄であり不正な選挙でもある
323: (ワッチョイW 8baf-+4eK) 2023/01/01(日) 12:25:29.62 ID:Ic88/38A0(1)調 AAS
継がせるならちゃんと教養持たせてやれよ
面構えの時点で察せられる奴ばっかじゃん
324
(1): (ラクッペペ MMb6-t0zM) 2023/01/01(日) 12:25:30.91 ID:QLd8w+6NM(1)調 AAS
まあでも心情的には理解できるよな

石原のオヤジは良くやってくれた
どこの馬の骨かわからん奴より、石原ジュニアのほうが信頼できる

こう考えるのがマトモ
325: (ワッチョイW 4e89-w4IV) 2023/01/01(日) 12:25:44.03 ID:uD3Kejwl0(1)調 AAS
鳩山由紀夫にはダンマリの嫌儲諸氏www
326: (ワッチョイW 0787-yCtL) 2023/01/01(日) 12:26:10.66 ID:Lt7bDV0n0(2/6)調 AAS
戦後しばらくは世襲率も低く、さらには女性議員比率も高かったのだから
やればできないことはない

社会の熱量とかモチベーション次第だね
327: (スップ Sdba-6pIY) 2023/01/01(日) 12:26:42.92 ID:IRD4pMjgd(2/3)調 AAS
端的に言って世襲の上級からナメられてんだよな
だってこんだけ増税ラッシュ食らわしてもデモの一つも起こさないんだもの
もはやマゾだよマゾ
328
(1): (ワッチョイW 27a2-BwBm) 2023/01/01(日) 12:27:02.22 ID:HuPS3K8U0(1)調 AAS
バカがバカを選んでるただそれだけ
329: (ワッチョイW 0787-yCtL) 2023/01/01(日) 12:27:09.17 ID:Lt7bDV0n0(3/6)調 AAS
>>324
その石原ジュニアたちはちゃんと小選挙区で負けるんだけどな
330: (ワッチョイW 63af-y47Y) 2023/01/01(日) 12:27:11.80 ID:qTYQTvWu0(2/3)調 AAS
まぁでも俺も山上は子孫残してくれないかなとか考えちゃうし
331: (ワッチョイ 3769-ChaJ) 2023/01/01(日) 12:27:13.48 ID:MsSWUCvr0(4/12)調 AAS
【世襲議員に投票したいって意見を踏みにじるのは民播種主義に違反する】って言ってる奴が居るが
なら何で公職選挙法ってのが制定されてんの?
馬鹿だろ
332: (ワッチョイW 1a0d-EwNz) 2023/01/01(日) 12:27:45.26 ID:GroccxwH0(1)調 AAS
民主主義を騙る封建制国家
333: (ワッチョイW 0787-yCtL) 2023/01/01(日) 12:27:54.84 ID:Lt7bDV0n0(4/6)調 AAS
>>328
いや、選んですらないでしょ
参院選投票率50%なのだから

選びすらしない
334: (ワッチョイ 9a0d-hX/W) 2023/01/01(日) 12:28:04.37 ID:6i429AqK0(11/12)調 AAS
選挙期間は
あれよ

きっりち平等にしてあるんだよね
ハガキが何枚まで出していいとか

そんな限定的な平等まったく意味ないわな
それ以外で金がある政党のほうが宣伝しまくってるんだから
335: (ワッチョイW 63af-F4dZ) 2023/01/01(日) 12:29:21.98 ID:jw+w1fRF0(1/2)調 AAS
まじできもちわりーわ
336
(3): (ワッチョイW 4e0d-sN0L) 2023/01/01(日) 12:29:36.76 ID:fdYWyFMW0(1/6)調 AAS
一通りスレを流し読みしたけど負け犬根性丸出しのこどおじしかいなくて草w
「組織票がぁ(泣)」とか「老害がぁ(悲)」とか泣き言ばっかり
世の中がそんな1日2日で変わるかよ
何年、何十年って意思を示して活動をして初めて効果が出るんだろうが
諦めずに喧伝して投票すれば世論は変わる
変えられないからって甘ったれるな若造ども
337: (ワッチョイ 9aa0-peqZ) 2023/01/01(日) 12:29:56.58 ID:/08Gj7Wv0(2/2)調 AAS
A級戦犯の孫が2度も国のトップをやれる国
338: (ワッチョイW 63af-F4dZ) 2023/01/01(日) 12:30:00.51 ID:jw+w1fRF0(2/2)調 AAS
>>5
ちがうね
どんなことがあっても押し通せる様に制度や仕組みを作り変えられてんだから。
339: (ワッチョイW 8baf-bkFq) 2023/01/01(日) 12:31:02.44 ID:IwqDwXzE0(1/2)調 AAS
>>304
他のレスでも言われてる「オラが殿様」ってやつだよなぁ
340: (ワッチョイW 9a3d-Qp8E) 2023/01/01(日) 12:31:07.42 ID:uhohaTCE0(1)調 AAS
制度の問題
親の選挙区とは別のとこから出すようにしろよ
ドリル馬鹿女とか犯罪者やん
341
(1): (スッププ Sdba-npMi) 2023/01/01(日) 12:31:28.39 ID:SpmJDyUkd(1)調 AAS
大事なのは本人の能力じゃなくて周りの支援者よ
神輿なんてなんでもいい
342
(1): (ササクッテロラ Spbb-RoTE) 2023/01/01(日) 12:31:28.52 ID:eSEuzVCCp(1/4)調 AAS
>>336
俺らの山神は弾丸一発で世界変えたけどおじちゃんの世代は何か成し遂げたの?
343
(1): (ワッチョイW 4e0d-sN0L) 2023/01/01(日) 12:32:59.70 ID:fdYWyFMW0(2/6)調 AAS
>>342
この方向が小僧の望む方向ならそれを指示して動けばいい
自分は動かないで皮肉しか言えないからこどおじってバカにされるんだよ坊やw
344: (アウアウウー Sac7-CSDp) 2023/01/01(日) 12:33:28.32 ID:RlIIt0d8a(1)調 AAS
税率の調整と上級非課税と選挙制度を上手く組み合わせて選民選挙を実地してるけど表向きは誰でも参加できる自由な民主国家だよ。
345: (ワッチョイ 1a22-peqZ) 2023/01/01(日) 12:33:30.77 ID:bZX55ZBK0(1)調 AAS
だから利権構造になってしまうんよ
世襲外ししなと駄目だな
346: (アウアウウー Sac7-e/PK) 2023/01/01(日) 12:34:01.06 ID:u6IKbSopa(4/5)調 AAS
>>341
地盤を引き継ぐという概念が
世襲の元になっているな
封建制の時代のメンタリティのまま
支持者はお殿様に使える家臣
347
(1): (ササクッテロラ Spbb-RoTE) 2023/01/01(日) 12:34:13.75 ID:eSEuzVCCp(2/4)調 AAS
>>343
おじちゃんの世代がおじちゃんのいう通り何年、何十年って意思を示して活動をしていたら今頃には効果が出てると思うんだけど😜
348: (ベーイモ MM06-y47Y) 2023/01/01(日) 12:34:33.47 ID:Ww3YKpV4M(1)調 AAS
こればっかりは有権者がジャップとしか
349: (ワッチョイW 038f-0djt) 2023/01/01(日) 12:34:51.90 ID:uSOcGMCQ0(1)調 AAS
政治家にとっちゃ天国だろうな
なんでこいつら反乱起こさないんだろうて思ってそう
350
(2): (ワッチョイ 3769-ChaJ) 2023/01/01(日) 12:34:59.37 ID:MsSWUCvr0(5/12)調 AAS
【世襲議員に投票したいって意見を踏みにじるのは民主主義に違反する】って言ってる奴が居るが
なら何で公職選挙法ってのが制定されてんの?
馬鹿だろ
351: (ワッチョイW fad3-zPic) 2023/01/01(日) 12:36:06.05 ID:bchz46V/0(7/11)調 AAS
スレタイがもう問題意識そのものだろう
問題意識すら無かった時代と比べればスタート地点に立ったとは言えるんでないか?
ま、これからだね
352
(1): (ワッチョイW 4e0d-sN0L) 2023/01/01(日) 12:36:36.91 ID:fdYWyFMW0(3/6)調 AAS
>>347
現に未だに活動は残りリベラルを支持する者も多い
この板のようにねw
坊っちゃんみたいに顔文字を付けて余裕ぶって部屋でウジウジしてる冷笑系とか実績が違うよw
353: (ワッチョイ 9ac7-iQ01) 2023/01/01(日) 12:36:51.37 ID:zsMglG1G0(1)調 AAS
ここまで世襲議員が多いともう手の施しようがないだろうな
1-
あと 352 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s