[過去ログ] 【悲報】第三次世界大戦、ふつうに始まりそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
512: (ワッチョイW 4f95-C1fo) 2022/12/30(金) 03:43:07.78 ID:X50o5ONz0(4/177)調 AAS
>>457
こんなまを間に受けてる時点で学校で全く勉強していなかったのが分かる。
513
(2): (ワッチョイW 4f95-C1fo) 2022/12/30(金) 03:43:38.15 ID:X50o5ONz0(5/177)調 AAS
>>510

ロシアに軍事支援したのはイランのみでイラン製ドローンが使用されているが、強大なロシア軍ミサイル部隊の代わりになりそうもない

盟友の筈の中国はロシア産エネルギーを買いとったり経済活動で協力しているものの、欧米からの制裁を恐れて軍事支援を拒否している

インド、ブラジル、トルコ、中東などの国々も経済交流はするものの、やはり制裁をおそれて軍事支援はしてません
514: (ワッチョイW 5380-Cjkr) 2022/12/30(金) 03:44:27.65 ID:Ggdkr1l80(4/4)調 AAS
>>341
中国ロシア北朝鮮VS全世界
515
(1): (ワッチョイW 4f95-C1fo) 2022/12/30(金) 03:45:46.21 ID:X50o5ONz0(6/177)調 AAS
>>510
全くそんなことはない

ロシアに武器支援してるのはイラン北朝鮮だけ

他の国は怖がって武器支援なんてしてません
516: (ワッチョイW 0baf-6qcf) 2022/12/30(金) 03:46:16.44 ID:cdHqA4Jd0(1/7)調 AAS
東京焼くなら別にいいよ
長期戦は勘弁して
517
(1): (スッップ Sdaf-Jky/) 2022/12/30(金) 03:47:40.69 ID:NtBISBSOd(1/34)調 AAS
>>382
もうその国際社会(=欧米白人国家)の顔色を窺って国の舵取りするのは卒業しようや
日本のことは日本人が決める
日本政府は日本のために動く
当たり前のことができる国にならないといかんよ
518
(1): (テテンテンテン MM97-ZAt0) 2022/12/30(金) 03:48:19.35 ID:Gj0u63rfM(25/25)調 AAS
>>511

>>515
?本当に?

画像リンク

519
(2): (ワッチョイW 4f95-C1fo) 2022/12/30(金) 03:48:33.55 ID:X50o5ONz0(7/177)調 AAS
>>517
考え方が古すぎる

日本はアメリカと手を組んで世界の安定と平和に貢献するべき

もはや白人とかアジア人とかいう時代ではない
520: (ワッチョイW 21af-puo3) 2022/12/30(金) 03:48:37.53 ID:BVwXO7AU0(3/3)調 AAS
東京は焼くより汚水撒き散らした方が効く気がする
521
(1): (ワッチョイW 7b9e-rbZh) 2022/12/30(金) 03:48:48.74 ID:zYoDNtO70(1)調 AAS
また日本が中国を攻めるんか
522: (ワッチョイW 4f95-C1fo) 2022/12/30(金) 03:48:53.26 ID:X50o5ONz0(8/177)調 AAS
>>518
意味不明な画像貼るな
523: (ワッチョイW 4f95-C1fo) 2022/12/30(金) 03:49:40.39 ID:X50o5ONz0(9/177)調 AAS
>>521

>>521
そんな意味のないことやるわけないだろ

第二次世界対戦がどういう理由で行われてたことすら勉強してないお前みたいな奴らが黒顔に騙される
524
(2): (ワッチョイ 8fd2-aH43) 2022/12/30(金) 03:49:57.64 ID:DCbZPOWN0(2/35)調 AAS
>>513
全世界が米英を嫌ってる
米軍基地は全世界に有るのだから戦争の初めは青色が多いだろう
だが最終的に米英は孤立する

サウジが東についた事は事実上【資源国連合(全世界)VS資源最強国(米国)】を意味する
525
(3): (スッップ Sdaf-Jky/) 2022/12/30(金) 03:50:33.72 ID:NtBISBSOd(2/34)調 AAS
>>513
理由が違うな
第三世界がロシアを軍事支援しないのは彼らが戦争を望んでいないからだ
戦争で彼らが得することはないからだ
一方で欧米が何故ここまでウクライナに軍事支援するのか
それは彼らが戦争によって得をしているからだ
526: (ワッチョイW f77f-jB56) 2022/12/30(金) 03:50:38.94 ID:5O2Dcc/q0(1)調 AAS
世界連合国vsアメカス植民地帝国
527: (ワッチョイW 0baf-6qcf) 2022/12/30(金) 03:50:40.10 ID:cdHqA4Jd0(2/7)調 AAS
デモしたらゼロコロナ辞めるし、国民もそれ以上デモはしないわけだし 中国人ってのもナイーブなところあるから結局は口だけやろ
528: (ワッチョイW afc3-9RWb) 2022/12/30(金) 03:50:49.04 ID:Yemk/mAe0(2/2)調 AAS
この国はいよいよ都合が悪くなると
隠蔽するために何やらかすか分からんよ
さっき書いた物流が終りそうとかカルト解散への抵抗とか
529: (ワッチョイW d583-n5WG) 2022/12/30(金) 03:51:30.72 ID:FrFK0Two0(1/5)調 AAS
アメポチジャップ一人で滅んでそう
530: (ワッチョイ 81af-QX6b) 2022/12/30(金) 03:52:28.31 ID:r+O8ZSa00(1)調 AAS
>>497
西側以外がどんどん発展していく今
焦って引き金を引くことはありそう
531
(1): (ワッチョイW 4f95-C1fo) 2022/12/30(金) 03:52:55.74 ID:X50o5ONz0(10/177)調 AAS
>>524
世界の貿易航路を守ってるのはアメリカ米軍でありそれがあるから世界経済は安定してるのに

ロシアや中国のプロパガンダに騙されるのはやめたほうがいいと思うぞ
532: (ワッチョイ 2fba-sTOH) 2022/12/30(金) 03:53:55.56 ID:Dzaeh7uY0(1)調 AAS
>>505
電通はもともと満州鉄道なんだから先祖返りだよ
533
(1): (スッップ Sdaf-Jky/) 2022/12/30(金) 03:53:55.64 ID:NtBISBSOd(3/34)調 AAS
>>519
時代ではないと言われても当の白人様がその意識だからどうしようもないさ
別に個々のヘイトクライムがどうとか言うつもりはない
ただ欧米のお偉いさんは自分たちの地位を維持したい
政治も経済もテクノロジーも全部自分らで握っていたい
それだけの話
534: (ワッチョイW 4f95-C1fo) 2022/12/30(金) 03:54:02.94 ID:X50o5ONz0(11/177)調 AAS
>>524
何回も書いてるけどサウジアラビアの王族の資産をは
全部ドル

王族が遊ぶのはアメリカやヨーロッパでありアメリカやヨーロッパの不動産にしか興味がない

人民元なんかもらったってすぐにドルに換金してる

サウジアラビアが中国についたなんてのは嘘だよ

アメリカを振り向かせたいから中国に着いたふりをしてるだけ

これぐらいの分析能力はないとお前は簡単にユーチューバーに騙されるぞ
535
(1): (ワッチョイW 4f95-C1fo) 2022/12/30(金) 03:54:28.90 ID:X50o5ONz0(12/177)調 AAS
>>525
じゃあ戦争を起こしてるロシアこそが第三世界にとっても大迷惑ってことだよね
536
(1): (ワッチョイ 8fd2-aH43) 2022/12/30(金) 03:54:52.29 ID:DCbZPOWN0(3/35)調 AAS
>>531
資本主義は侵略が前提の思想
資本主義はグローバルが前提
資本主義が戦争を生む

この100年間の間は全て米英が仕掛けた戦争
537: (ワッチョイW c3a2-qdu+) 2022/12/30(金) 03:55:10.90 ID:f9rtelap0(1/9)調 AAS
戦争やるならニガー間引いてくれないと全世界ニガーの割合が4人に一人とかになっちまうけどどうすんのよこれ
ニガーの国かムスリムで戦争やっとけ
538
(1): (ワッチョイW 4f95-C1fo) 2022/12/30(金) 03:55:16.53 ID:X50o5ONz0(13/177)調 AAS
>>525
戦争っていうのは世界経済のリスク要因に他ならないからアメリカが中心になって止めさせようとしてるだけでしょ

お前世界をわかってなさすぎるよ

俺に関係ないから戦争なんていくらでも行ってもいいですなんて時代はもう終わってるの

今の経済はグローバリズムになっておりウクライナ戦争がみんなの生活を直撃してるじゃないか
539
(1): (ワッチョイW 4f95-C1fo) 2022/12/30(金) 03:55:54.96 ID:X50o5ONz0(14/177)調 AAS
>>533
そういう古臭い考えやめたほうがいいよ

植民地支配と人種差別戦争は太平洋戦争で終わってる
日本が終わらせた
540: (ワッチョイW c3a2-qdu+) 2022/12/30(金) 03:56:18.21 ID:f9rtelap0(2/9)調 AAS
>>525
こんな核持ってる国が軍事侵略成功させたらインドとか中国の歯止めが聞かないからに決まってんだろプーアノン
キチガイ独裁者を崇拝するな
541: (ワッチョイW 0baf-6qcf) 2022/12/30(金) 03:56:18.22 ID:cdHqA4Jd0(3/7)調 AAS
アメリカの内戦のほうがよっぽど確率高いと思うけどね
トランプもバイデンも見てられんわ
542
(1): (スッップ Sd57-+jld) 2022/12/30(金) 03:56:45.00 ID:ph/VvKwPd(1)調 AAS
戦う意味って何だ?
近代戦争の戦う理由ってどんどん難しくなってる
543
(1): (ワッチョイW 4f95-C1fo) 2022/12/30(金) 03:57:00.27 ID:X50o5ONz0(15/177)調 AAS
>>536
そもそもその認識が間違い
アメリカは自分たちが稼いだ金で世界
の貿易航路を守る

これがなくなれば日本は自力で石油タンカーを護衛しなきゃいけなくなるぞ

そういう視点が黒川には全くかけてる
544: (ワッチョイW 4f95-C1fo) 2022/12/30(金) 03:57:19.77 ID:X50o5ONz0(16/177)調 AAS
>>542
日本が戦う時というのは資源を輸入に頼ってる日本の貿易航路を止められた時
545
(1): (ワッチョイ 8fd2-aH43) 2022/12/30(金) 03:58:36.54 ID:DCbZPOWN0(4/35)調 AAS
>>543
余計なお世話
【他を侵略しない】これだけ守ってろ
・侵略しない
・距離感を保って生活する
これを理解できない動物が人里に降りてくれば害獣と呼称される
546: (ワッチョイW 4f95-C1fo) 2022/12/30(金) 03:59:04.12 ID:X50o5ONz0(17/177)調 AAS
黒川とかいう陰謀論者を信じてだめだよ

あいつは日本のエネルギーが輸出に頼ってることすら理解してないと思うから
547
(1): (ワッチョイW 4f95-C1fo) 2022/12/30(金) 03:59:15.89 ID:X50o5ONz0(18/177)調 AAS
>>545
侵略してるのはロシアじゃんか
548
(1): (スッップ Sdaf-Jky/) 2022/12/30(金) 03:59:16.60 ID:NtBISBSOd(4/34)調 AAS
>>535
中国も含めてロシアを迷惑だしアホだと思ってるよ
ただ利益があるから経済は繋がってるだけで

>>538
もちろん戦争は世界のほとんどの人にとってリスクだしデメリットだよ
ただ一部例外になる人たちがいるだけ
そしてそういう人たちは往々にして世界を動かせる立場にいたりする
549
(1): (ワッチョイW 4f95-C1fo) 2022/12/30(金) 04:00:03.48 ID:X50o5ONz0(19/177)調 AAS
>>548
じゃあ中国やロシアがアメリカみたいに世界の貿易航路を守ってくれるんですか?

彼らは自分勝手の独裁国家だからそんな事しませんよ。

アメリカに任せることが一番安定するんだよ。
それが今の日本の経済的な豊かさにも繋がっている
550
(2): (ワッチョイ 8fd2-aH43) 2022/12/30(金) 04:00:18.77 ID:DCbZPOWN0(5/35)調 AAS
>>547
ロシアを侵略しようとした米英にロシアがブチギレただけよ
551
(1): (ワッチョイW c3a2-qdu+) 2022/12/30(金) 04:01:17.56 ID:f9rtelap0(3/9)調 AAS
>>550
プーアノンで草
戦争法もまともに守らないテロリスト支援国家が何言ってんだ
552
(1): (スッップ Sdaf-Jky/) 2022/12/30(金) 04:01:53.64 ID:NtBISBSOd(5/34)調 AAS
>>539
ではなぜ中東で戦争が絶えないのか?
なぜアフリカは貧しいのか?
考えたことある?
別に寄付しろとかそういう話じゃないよ
553
(1): (ワッチョイW 4f95-C1fo) 2022/12/30(金) 04:02:25.35 ID:X50o5ONz0(20/177)調 AAS
>>550
ロシア養護の人達っていつもそれ言うけどいつアメリカとイギリスが侵略しようとしたのかね??
554
(1): (ワッチョイW 4f95-C1fo) 2022/12/30(金) 04:03:15.34 ID:X50o5ONz0(21/177)調 AAS
>>552
アメリカは別に何もしてないぞ
2000年から中国の対応しようとしたけど9.11で中東の戦争に巻き込まれているのはアメリカ

だから中国への対応が20年も遅れてしまったんだから

アメリカの政府報告書にそうちゃんと書かれてあるちゃんと読め
555
(1): (スッップ Sdaf-Jky/) 2022/12/30(金) 04:03:20.48 ID:NtBISBSOd(6/34)調 AAS
>>549
それこそ国連軍がやればいいじゃないか?
国際協調と言うなら一国に任せるべきではない
556: (ワッチョイW c3a2-qdu+) 2022/12/30(金) 04:03:36.63 ID:f9rtelap0(4/9)調 AAS
世の中思想の自由ガー戦士はいるもののプーアノンとTwitterで活動してるロシア工作員だけは逮捕した方がいいと思うんだ
557
(1): (ワッチョイW 4f95-C1fo) 2022/12/30(金) 04:03:48.38 ID:X50o5ONz0(22/177)調 AAS
>>555
国連の動きを拒否権を使って全て止めてるのがロシアなんだけど(笑)😂
558
(3): (ワッチョイ 8fd2-aH43) 2022/12/30(金) 04:04:20.09 ID:DCbZPOWN0(6/35)調 AAS
>>551 >>553
どうして君達は青いニュースしか見ないの?
インターネットが有るんだから全世界のニュースを見れるでしょ

平和なスローライフをしていたのにグローバルでツンツンしまくったからブチギレちゃっただけ
米英『資源の上でスローライフしてんじゃねぇよ』
米英『掘れよ!!掘って売れよ!!』
って因縁付けてるのがならず者の米英
559: (ワッチョイW 4f95-C1fo) 2022/12/30(金) 04:04:34.51 ID:X50o5ONz0(23/177)調 AAS
ロシア擁護してる人達ってのは
ユーチューバーの意見をそのまま鵜呑みにして反対の意見を全く見ようともしないからタチ悪いね

こういう陰謀論が自衛隊員で流行ってしまって総理官邸でも攻撃してしまったら大変なことになるから日本政府が監視するのが当たり前のことだわな
560: (ワッチョイW 4f95-C1fo) 2022/12/30(金) 04:05:28.31 ID:X50o5ONz0(24/177)調 AAS
>>558
ちなみにプーチンは2000年の論文でソ連は時代遅れであり我々ロシアは西側の扉を開けて新たな時代に入った

なんて言ってますけどね

そんなことすら知らないんですよね黒川君は

やっぱりちゃんと専門家の YouTube 見た方がいいと思うよ
561
(1): (ワッチョイ 57ba-dxp0) 2022/12/30(金) 04:06:05.21 ID:N+vNi9fQ0(14/21)調 AAS
>>519
それこそ時代おくれすぎる…
中国が途上国だった頃の考え方だろ…
もはや世界に占める西側のGDPの割合あの頃とくらべてものすごい勢いで落ちていってるぞ
既存の価値観に縛られてたら置いていかれるぞ
562: (ワッチョイW 4f95-C1fo) 2022/12/30(金) 04:06:16.95 ID:X50o5ONz0(25/177)調 AAS
>>558
ロシア専門家で東京大学の小泉悠さんの動画をちゃんと見た方がいいと思う
563
(1): (ワッチョイW 4f95-C1fo) 2022/12/30(金) 04:06:58.12 ID:X50o5ONz0(26/177)調 AAS
>>561
中国は今でも為替の自由化もしないし知的財産のルールも守らないし

アメリカにすごく甘やかされて有利な条件で貿易してきただけ

未だに途上国でありもうアメリカは中国を甘やかさないので中国が日本と同じ土俵で戦うことになり中国の経済はどんどん崩壊していくでしょう
564
(1): (ワッチョイW c3a2-qdu+) 2022/12/30(金) 04:07:08.03 ID:f9rtelap0(5/9)調 AAS
>>558
8年前侵略して領土を盗んだのはどこの野盗国家でしたっけ?
565
(2): (スッップ Sdaf-Jky/) 2022/12/30(金) 04:07:09.59 ID:NtBISBSOd(7/34)調 AAS
>>554
9.11を起こしたアルカイダはどうやってできたか
知らないってことはないだろ
身から出た錆なんだよ
566
(1): (ワッチョイW 4f95-C1fo) 2022/12/30(金) 04:07:57.43 ID:X50o5ONz0(27/177)調 AAS
>>565
陰謀論に騙されるなって言ってんじゃんだから

アメリカは2000年から中国の対応に入ろうと思ったけど9.11やられて中東の戦争に関与するざるを得なくなったんだよ

アメリカは世界を守ってるの

そのアメリカに日本がちゃんと協力してあげることが世界の安定と平和に繋がる世界貿易も守られるの
567: (ワッチョイW 0baf-6qcf) 2022/12/30(金) 04:08:10.01 ID:cdHqA4Jd0(4/7)調 AAS
国際政治チャンネル見るけどやっぱり日本の学者って引用ばっかりでつまらないんだよなぁ 学者ってのは理解してるけどエンタメとしてはアドリブも必要ロシアの中村教授は好き
568
(1): (スッップ Sdaf-Jky/) 2022/12/30(金) 04:08:29.04 ID:NtBISBSOd(8/34)調 AAS
>>557
では常任理事国の制度を無くせばいいな
特権階級はいらない
全ての国が平等な国際社会だ素晴らしいだろ
569: (ワッチョイW fb00-w9Dr) 2022/12/30(金) 04:08:41.90 ID:afeQYakW0(2/3)調 AAS
アメリカが世界を守ってるとかギャグかな
570
(1): (ワッチョイW 4f95-C1fo) 2022/12/30(金) 04:09:29.02 ID:X50o5ONz0(28/177)調 AAS
>>565
この動画をちゃんと見て勉強した方がいいと思うよ

俺も昔は陰謀論に騙されてたけどれだけレベルが低いかって今では分かってる

動画リンク[YouTube]


アメリカの世界戦略の変遷が全て説明されてる
571: (ワッチョイW 4f95-C1fo) 2022/12/30(金) 04:09:46.63 ID:X50o5ONz0(29/177)調 AAS
>>568
侵略戦争しちゃったんだからロシアは間違いなく外されるでしょ
572
(1): (スッップ Sdaf-Jky/) 2022/12/30(金) 04:09:47.60 ID:NtBISBSOd(9/34)調 AAS
>>566
サイクロン作戦も陰謀論かい?
都合の悪いことは全て陰謀論扱いすればこれほど楽なことは無いな
反論する必要さえなくなるのだから
573: (スップ Sd03-ejFo) 2022/12/30(金) 04:09:54.04 ID:vkipGvkRd(1/2)調 AAS
中国の上層部はユダヤ。
中国 対 アメリカはユダヤ内部でゲームしてるだけ。
すべてユダヤ内部のゲーム。新型兵器の実験をしてるだけ。

2次世界大戦もそうだった。

イスラムも上層部はユダヤとつながってる。すべて打ち合わせで行われてる戦争。
574
(1): (ワッチョイ 8fd2-aH43) 2022/12/30(金) 04:10:50.33 ID:DCbZPOWN0(7/35)調 AAS
>>564
暴力でロシアとの関係を強制的にぶった斬った危険な国から軍事施設を接収しただけだろ
そんな不義理をする国にガスを契約通り送り続けてきたロシアは律儀すぎる
575: (ワッチョイW 4f95-C1fo) 2022/12/30(金) 04:11:03.54 ID:X50o5ONz0(30/177)調 AAS
>>572
現実として世界の海を守ってるのはアメリカでありそれによって世界経済はここまで発展した

日本はそれに協力するべきであり中国に期待したがアメリカは完全に見捨てたのでむしろ今こそ日本がアメリカに恩を売るべき絶好のチャンス

日本はエネルギーがない国なので逆立ちしてもアメリカには勝てません

アメリカに代わって世界覇権なんて無理ですから諦めてください
576
(2): (ワッチョイW c3a2-qdu+) 2022/12/30(金) 04:11:53.51 ID:f9rtelap0(6/9)調 AAS
仮に米中戦争が始まったらイーロンみたいな売国奴はどうなるんだろう
そもそも日本車を関税かけて潰したアメリカがなんであんな売米企業を許したの?
利率が高いって、そりゃ中国で労働者をコストカットしてんだから高くもなるだろ
577: (ワッチョイW 4f95-C1fo) 2022/12/30(金) 04:12:09.16 ID:X50o5ONz0(31/177)調 AAS
アメリカが守る世界経済の考えのもとに成長したのがロシアであり中国だったはずだがそれを忘れてアメリカに噛みついてるのは子供みたいな奴らだなと思います

特に中国なんていつになったら為替の自由化をするのやら
578: (テテンテンテン MM97-i1bK) 2022/12/30(金) 04:12:11.56 ID:I700qHSEM(1)調 AAS
>>173
氷河期子無しオバさんは?
579: (ワッチョイW c3a2-qdu+) 2022/12/30(金) 04:12:28.22 ID:f9rtelap0(7/9)調 AAS
>>574
Twitterのロシア工作員なみに話通じませんやんw
580: (ワッチョイW 4f95-C1fo) 2022/12/30(金) 04:13:03.46 ID:X50o5ONz0(32/177)調 AAS
>>576
そもそもロシアの軍関係者は絶対負けるから戦争をするなとプーチンに忠告したんだけどね

プーチンは無視をして素人だから勝てると勘違いしたのだろう
581: (ワッチョイW 8daf-lTjA) [age] 2022/12/30(金) 04:13:10.98 ID:gQGkjV/A0(1)調 AAS
もはや戦後ではない……新しい戦前である
582
(1): (テテンテンテン MM97-gB2L) 2022/12/30(金) 04:13:58.38 ID:5xQfDJoeM(3/10)調 AAS
マクロな話なんかどうでもいいんよ
そんなのは高等遊民の戯言でしかない
世界中の多くの民はミクロの生活の基生きてるわけでな
583: (ワッチョイW 7b17-g+w2) 2022/12/30(金) 04:14:05.42 ID:VtxO3Xxl0(1)調 AAS
俺は平和の為に戦うよ

糞ジャップ政府とな
584: (ワッチョイW 0baf-6qcf) 2022/12/30(金) 04:14:06.94 ID:cdHqA4Jd0(5/7)調 AAS
>>576
できないでしょ そんなことしたら国営企業がぶっ飛ぶしそれこそ習近平の個人資産が凍結されるのに
585: (テテンテンテン MM97-9LeK) 2022/12/30(金) 04:14:18.19 ID:HBJYqnx9M(2/2)調 AAS
食料自給率30%しかないのに戦争始めたら大混乱だな。
586
(1): (スフッ Sdaf-4twh) 2022/12/30(金) 04:14:22.08 ID:At16NvkXd(1)調 AAS
アメポチ必死すぎてワロタ
587
(2): (ワッチョイW 4f95-C1fo) 2022/12/30(金) 04:14:44.24 ID:X50o5ONz0(33/177)調 AAS
>>582
人口が世界でこれだけ増えたのは戦後アメリカが世界統一して世界貿易を安定化させてきたから

またブロックに戻りますか?
世界は貧困化すると思いますけどね
588
(1): (ワッチョイ 8fd2-aH43) 2022/12/30(金) 04:15:04.77 ID:DCbZPOWN0(8/35)調 AAS
・オデッサの悲劇とか日常的にヘイトクライムが起きていた
・2017/06/06国民の2割がロシア系なのにロシア語禁止した
ウクライナ国民の多くロシア語が母語で視聴者が減るとメディアから反発もあった。
画像リンク

画像リンク

画像リンク

・東部内戦で1万人以上自国民を虐殺
・ロシアはウクライナの負債30億ドル踏み倒された
ロシア財務大臣アントン・シルアノフ氏はウクライナ政府財政は事実上破綻したと語った
外部リンク:plaza.rakuten.co.jp
・ロシアからEUに輸出するガスを不当に掠め取ったり料金上乗せした
外部リンク:imidas.jp
・アメリカの生物研究所を誘致してロシアを刺激した
画像リンク


そりゃキレるだろ
589: (ワッチョイW 4f95-C1fo) 2022/12/30(金) 04:15:16.36 ID:X50o5ONz0(34/177)調 AAS
>>586
アメポチじゃなくて世界の平和に貢献するのは大国の義務でしょ?

そういう意識が途上国のロシアや中国には欠けている
590: (ワッチョイW 3b56-JhXQ) 2022/12/30(金) 04:15:40.39 ID:LzmHsRVz0(1)調 AAS
そうか
俺が死ぬ前に始まっちまうのか
もうちよっと延びないもんかな
591
(1): (ワッチョイW 4f95-C1fo) 2022/12/30(金) 04:15:48.36 ID:X50o5ONz0(35/177)調 AAS
>>588
そもそもクリミアを侵略したロシアが悪い
592: (ワッチョイW d583-n5WG) 2022/12/30(金) 04:15:52.18 ID:FrFK0Two0(2/5)調 AAS
アメリカ一極の終焉だな
まあ多極のほうがええ
政権と同じく一極が長く続くと必ず腐敗し淀む
593
(1): (ワッチョイW 0baf-6qcf) 2022/12/30(金) 04:16:31.81 ID:cdHqA4Jd0(6/7)調 AAS
>>587
半導体はブロック化する模様
594
(1): (テテンテンテン MM97-gB2L) 2022/12/30(金) 04:16:31.92 ID:5xQfDJoeM(4/10)調 AAS
>>587
おやおや脅迫ですかぁ?
原題のブロック経済を主導してるのはアメリカさんじゃないですか
595
(2): (ワッチョイ 8fd2-aH43) 2022/12/30(金) 04:16:32.16 ID:DCbZPOWN0(9/35)調 AAS
>>591
そもそも暴力でロシアとの関係を強制的にぶった斬ったウクライナが悪い
596: (ワッチョイW 8b56-Fbfq) 2022/12/30(金) 04:16:54.99 ID:OgXBbUH80(1)調 AAS
BREAKING: Pelé, the exuberant Brazilian king of soccer who won a record three World Cups and as standard-bearer of “the beautiful game” was one of the most commanding sports figures of the last century, died on Thursday. He was 82.
597: (ワッチョイW fb00-w9Dr) 2022/12/30(金) 04:17:29.44 ID:afeQYakW0(3/3)調 AAS
そうだよな世界の平和を守るアメリカがトンキン湾事件なんて起こすわけないよな
598
(1): (ワッチョイW 3bdb-zGg4) 2022/12/30(金) 04:17:50.47 ID:Rb5ihb7S0(1)調 AAS
日本は自民との内戦で戦争どころではない
599: (ワッチョイW 4f95-C1fo) 2022/12/30(金) 04:17:55.49 ID:X50o5ONz0(36/177)調 AAS
>>593
当たり前でしょ戦争をやりますって公言してる習近平に最新の武器なんて渡せるわけないじゃない

世界経済がどれだけ破壊されると思ってんだよ
600: (ワッチョイW 4f95-C1fo) 2022/12/30(金) 04:18:08.62 ID:X50o5ONz0(37/177)調 AAS
>>594
こいつ馬鹿なのかよ
601: (ワッチョイW b38c-yk6U) 2022/12/30(金) 04:18:15.08 ID:RTxNxuXg0(1)調 AAS
安倍、ひいては自民党の責任
602: (ワッチョイW 4f95-C1fo) 2022/12/30(金) 04:18:46.57 ID:X50o5ONz0(38/177)調 AAS
>>595
クリミアは元々タタール人の土地でありそれを1944年にロシアが10万人虐殺して追い出した後にロシア人が入職してるって事すら知らないバカ

クリミア追放という事件はジェノサイド認定されております

これぐらいの知識は持ってろよ
603: (ワッチョイW d583-n5WG) 2022/12/30(金) 04:19:06.46 ID:FrFK0Two0(3/5)調 AAS
>>598
自民党=統一教会=韓国だから内戦じゃないな
604
(1): (ワッチョイW c3a2-qdu+) 2022/12/30(金) 04:19:32.52 ID:f9rtelap0(8/9)調 AAS
>>595
クリミアとった事実無視してて草
605: (ワッチョイW 4f95-C1fo) 2022/12/30(金) 04:19:40.63 ID:X50o5ONz0(39/177)調 AAS
クリミア侵略した時に大国がちゃんとロシア封じ込めておけばウクライナ戦争はなかった

これは失敗だったね
606
(1): (ワッチョイ 8fd2-aH43) 2022/12/30(金) 04:21:51.27 ID:DCbZPOWN0(10/35)調 AAS
>>604
暴力でロシアとの関係を強制的にぶった斬った危険な国から軍事施設を接収しただけ
607
(1): (ワッチョイW 4f95-C1fo) 2022/12/30(金) 04:22:15.00 ID:X50o5ONz0(40/177)調 AAS
俺がここまで書いても理解できないユーチューバーにすっかり騙されてる陰謀論者がいて

やっぱり世の中って馬鹿が多いんだなってつくづく思うわ

政府が陰謀論をチェックするのは当たり前だよ
608: (ワッチョイW 4f95-C1fo) 2022/12/30(金) 04:23:17.40 ID:X50o5ONz0(41/177)調 AAS
>>606
クリミアは侵略されました

ウクライナ人をの土地を勝手にとられ国際社会は何もしてくれません

ウクライナが頑固になるのも当たり前じゃないの?

絶対ロシアなんかに譲歩しないと決意したのは当たり前の話
609
(1): (ワッチョイ 8fd2-aH43) 2022/12/30(金) 04:24:26.61 ID:DCbZPOWN0(11/35)調 AAS
>>607
お前はYou Tubeなんか見ないで全世界のニュースを見てこい

DeepL logo 翻訳 
お勧めだぞ
610
(1): (ワッチョイW 6daf-6iRq) 2022/12/30(金) 04:24:59.27 ID:MwbzQj7n0(1/55)調 AAS
アメリカがテロとの戦いやめたらすぐこれだもんなぁ
611: (ササクッテロラ Sp1f-XLH4) 2022/12/30(金) 04:25:28.91 ID:kle0m4sHp(1)調 AAS
タモリが徹子の部屋で最後に言ってた「2023年は新しい戦前かもしれない」は名言
612
(1): (ワッチョイW 4f95-C1fo) 2022/12/30(金) 04:25:59.06 ID:X50o5ONz0(42/177)調 AAS
>>609
お前こそ専門家の YouTube をちゃんと見てこい

ミンスク合意なんてフランスのマクロンがプーチンの味方をしてめちゃくちゃロシアに有利な条約になってるぞ

ウクライナがブチ切れるのは当たり前だろ

そしてフランスはウクライナ戦争の最初からロシアを擁護

ゼレンスキーが噛みついてるのには理由がある
613
(1): (ワッチョイW 4f95-C1fo) 2022/12/30(金) 04:26:38.37 ID:X50o5ONz0(43/177)調 AAS
>>610
中東での戦い終わらせて中国に集中するとアメリカの政府報告書にちゃんと書かれてあるからね
614: (ワッチョイW 0baf-6qcf) 2022/12/30(金) 04:27:04.81 ID:cdHqA4Jd0(7/7)調 AAS
大陸において領土はいうのは流動的 良い悪いじゃなくてそういうもんや
615: (ワッチョイ 1de1-tC+1) 2022/12/30(金) 04:27:08.91 ID:ZcpuzlCD0(1/3)調 AAS
>>2
市中銀行の資金で買ってるから日銀が買ってる訳じゃないんだけどな
616: (スップ Sd03-ejFo) 2022/12/30(金) 04:27:43.12 ID:vkipGvkRd(2/2)調 AAS
こんな出来レースなのに、
大学で「現代世界情勢を分析してます」と言うアホ学者ども、まじで道化者だな w
文系ってこういうレベルだから w
617
(3): (ワッチョイW 6daf-6iRq) 2022/12/30(金) 04:28:57.31 ID:MwbzQj7n0(2/55)調 AAS
>>613
日米同盟早急に解消しないとこのままじゃ戦争大好きアメリカに殺されるね
618: (ワッチョイW 4f95-C1fo) 2022/12/30(金) 04:29:20.49 ID:X50o5ONz0(44/177)調 AAS
戦車100台かせばもうウクライナが勝つって専門家は言ってるね

アメリカがゆっくりしてるのにはおそらく中国をにらんでのことかな

日本に準備させる時間を与えたいんだと思う
619
(1): (ワッチョイW 4f95-C1fo) 2022/12/30(金) 04:29:38.41 ID:X50o5ONz0(45/177)調 AAS
>>617
ふざけるな日本とアメリカの同盟が世界の安定に貢献してるんだよボケ
620: (ワッチョイ 8fd2-aH43) 2022/12/30(金) 04:29:56.02 ID:DCbZPOWN0(12/35)調 AAS
何故だか分からんがアメポチって時系列メチャクチャなんだよな

一番最初がクリミア(2014/03/08)に成ってるけど
一番最初はユーロマイダン(2013/11/21)だぞ
621
(2): (ワッチョイW 4f95-C1fo) 2022/12/30(金) 04:30:22.08 ID:X50o5ONz0(46/177)調 AAS
>>617
頭おかしいんじゃねーかこいつマジで死ね

ロシアや中国の言うことを真に受けて今の世界経済の安定が誰によってどの国によって築かも知らないゴミが
622: (テテンテンテン MM97-gB2L) 2022/12/30(金) 04:30:47.51 ID:5xQfDJoeM(5/10)調 AAS
>>612
ああきみはちょっと情報を遮断してゆっくりしたほうがいいね
623
(2): (ワッチョイ 57ba-dxp0) 2022/12/30(金) 04:31:06.21 ID:N+vNi9fQ0(15/21)調 AAS
>>563
変動相場制ってドルの支配を受け入れるってことだからもっと通貨の研究が進めば将来的にはなくなると思うよ
知的財産も保護する必要ない、クリエイターは自己顕示欲のために無償で作品創り続けるのだから中国は先を行ってるだけ

貿易に関しては今やWTOを敵視するアメリカのほうが自由貿易の敵だよね?
624
(1): (テテンテンテン MM97-gB2L) 2022/12/30(金) 04:31:32.48 ID:5xQfDJoeM(6/10)調 AAS
>>621
そういや君も
625: (ワッチョイW 4f95-C1fo) 2022/12/30(金) 04:32:31.33 ID:X50o5ONz0(47/177)調 AAS
>>623
ちなみに中国がアジアを支配してしまえば日本の経済は損しかしないでしょうね

中国は日本の知的財産を盗み動くに有利な為替操作をするでしょうから(笑)😂
626
(1): (ワッチョイW 6daf-6iRq) 2022/12/30(金) 04:32:49.99 ID:MwbzQj7n0(3/55)調 AAS
>>619
>>621
戦争しまくってる帝国主義国だろアメリカなんて
こういう国があるから世界は平和にならないんだよ
627: (ワッチョイW 4f95-C1fo) 2022/12/30(金) 04:33:17.93 ID:X50o5ONz0(48/177)調 AAS
>>624
いい加減にしろ

平和ってのは当たり前に与えられるものじゃねえんだよ
みんな努力して作ってんだよアメリカを中心にな

アメリカは世界一の金持ちで金融の中心だからその義務がありその責務を果たしてるだけ

日本はアメリカに協力するべき

アメリカも日本にそれを求めてる
628
(1): (ワッチョイW 4f95-C1fo) 2022/12/30(金) 04:34:17.27 ID:X50o5ONz0(49/177)調 AAS
>>626
アメリカは世界の安定のために戦ってるだけだ

どこかの国を侵略なんかしてないでしょうが

その過程でちょっと間違えたからといってアメリカは悪の帝国だなんて言っちゃだめだよ

我々はアメリカのおかげでこれだけの豊かさを享受してるんだから

それを忘れてはいけない

日本もその一員として世界の安定のために貢献するべき

俺たちは関係ねえよなんてイラク戦争の時みたいな態度じゃダメ
629
(1): (ワッチョイ 8fd2-aH43) 2022/12/30(金) 04:34:24.08 ID:DCbZPOWN0(13/35)調 AAS
>>617
ほんこれ
戦争はいつも米英が原因
630
(1): (ワッチョイW 6daf-6iRq) 2022/12/30(金) 04:34:26.87 ID:MwbzQj7n0(4/55)調 AAS
嫌儲でも日米同盟破棄論者が増えたよな
631: (ワッチョイW c3a2-qdu+) 2022/12/30(金) 04:34:57.16 ID:f9rtelap0(9/9)調 AAS
ロシアみたいなキチガイ独裁者が好き放題やってもプーアノンが湧くんだから世も末
632
(1): (ワッチョイW 4f95-C1fo) 2022/12/30(金) 04:34:57.76 ID:X50o5ONz0(50/177)調 AAS
>>630
それをそれを唱えてる日本共産党はどんどん人気がなくなってますけど?
633: (ワッチョイW 9b84-zG79) 2022/12/30(金) 04:35:08.80 ID:9WG0MFn40(1)調 AAS
毎日同じこと言ってんな
634: (ワッチョイW 4f95-C1fo) 2022/12/30(金) 04:35:25.78 ID:X50o5ONz0(51/177)調 AAS
>>629
ウクライナ戦争は100%ロシアが原因です

香港の弾圧は中国が原因です

アメリカは何もしてませんよ
635
(2): (ワッチョイW 6daf-6iRq) 2022/12/30(金) 04:35:39.03 ID:MwbzQj7n0(5/55)調 AAS
>>628
イラクとかシリアとか中国台湾とか沖縄とかチャゴス諸島とか米軍に侵略されまくってるが
636: (ワッチョイW 4f95-C1fo) 2022/12/30(金) 04:36:17.01 ID:X50o5ONz0(52/177)調 AAS
世界の経済大国は世界の平和と安定に貢献する義務がある

いつまでもアメリカ一国にやらせるのはかわいそう

今こそ日本が立ち上がりアメリカとかじりタッグを組むべき

そうすればどんな国も勝つことはできない
637: (ワッチョイ 8fd2-aH43) 2022/12/30(金) 04:36:18.46 ID:DCbZPOWN0(14/35)調 AAS
>>623
資本家は国民に所有させない事で苦役へ誘導している
反共叫んでる連中の正体

音楽でも映画でも漫画でもアニメでも
インターネット初期から2005年くらいまで期間はネット社会がほとんど共産主義化してたのが面白かった
電子決裁がなかったから金の取引ができなかったのと、基本的な交易品が低コストで大量生産可能なデータのみだった事から
無料で何かを提供して称賛で返すっていう社会形態だった
つまり、実社会でも物品がデータと同じくらい安く大量生産できれば社会は自然と共産化するかもしれないって事
638
(1): (ワッチョイW 4f95-C1fo) 2022/12/30(金) 04:36:32.93 ID:X50o5ONz0(53/177)調 AAS
>>635
シリアとか後ろでロシアが糸引いてたことも知らんのかこいつ
1-
あと 364 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s