[過去ログ] 【世論調査】卵かけご飯、日本人の55%がぐちゃぐちゃに混ぜて食べることが判明する。 [227847468] (411レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
358: (ワッチョイ e6b7-7kHv) 2022/12/05(月) 06:53:52.99 ID:i7GwDQjh0(1)調 AAS
外人からしたらありえない食べ物なんだから上品ぶるなよ
359: (ワッチョイ 1574-4FAg) 2022/12/05(月) 06:54:00.42 ID:l8+SS8YK0(1)調 AAS
卵かけご飯の混ぜは、最後の調理だからね
360: (ワッチョイW 02bb-NbXP) 2022/12/05(月) 08:55:05.21 ID:5t/1jira0(1)調 AAS
俺はこういう汚い食べ方はしない
361: (ワッチョイW ba89-hPFt) 2022/12/05(月) 08:57:34.70 ID:PeLPfZ/m0(1)調 AAS
これもう卵まぜご飯だろ
362: (ワッチョイW 29af-8b7g) 2022/12/05(月) 09:02:20.53 ID:b0xB2L9+0(1)調 AAS

>>270
山岡!!
363: 【かん吉】 2022/12/05(月) 09:04:46.41 AAS
おいしいたけ

364
(1): (ワッチョイW 01af-kcu7) 2022/12/05(月) 09:06:05.93 ID:67b/oKeC0(1/4)調 AAS
>>345
本当にすごいと思う
君の食育の話は今は置いといて
世間一般レベルの話にすら逆張りして何か特殊な変わった自分?を守ろうとしているその姿が
俺には理解出来ないし、その意味の無い虚しい行為、アピールにどんな意味があるのかも分からない…
365: (ワッチョイ df3a-CK2g) 2022/12/05(月) 09:07:53.81 ID:u1YIJmgX0(1)調 AAS
麺は音立ててすするし、下品な民族だよ
366
(1): (ワッチョイW d922-lgbM) 2022/12/05(月) 09:09:37.30 ID:2n3JlTrR0(1)調 AAS
混ぜない食い方ってどんな食い方なの?
卵白だけずるずるっといくの?
367: (ワッチョイW 01af-kcu7) 2022/12/05(月) 09:13:07.82 ID:67b/oKeC0(2/4)調 AAS
>>366
常識的に考えれば溶き卵にする段階で白みの塊は箸で切るって分かるんだけど…
こういう人って牛丼とかすき焼きとかどう食べてるんだろ
白身を切るっていう概念すらなくガチャガチャかき混ぜて白身の塊残っちゃったー!とか毎回言ってるのかな
368: (ワッチョイ 6e0d-3HPC) 2022/12/05(月) 09:15:22.91 ID:wL2YLhI00(2/2)調 AAS
下品な食い物食っておきながら
その中でもレッテルの貼り合いというのが物凄く滑稽だよ
369
(1): (アウアウウー Sa3a-uLry) 2022/12/05(月) 09:15:28.49 ID:sqcdz4/sa(1/3)調 AAS
>>364

牛丼に生卵のせるかどうかアンケートとってみたらいいんじゃね
すき家で単品牛丼と卵を注文してるやつ見たことないんだが
370: (ワッチョイW 01af-kcu7) 2022/12/05(月) 09:19:13.88 ID:67b/oKeC0(3/4)調 AAS
基本的に嫌儲で一般人レベルの最低限の教養を求める事は無いんだけどさ
たまにあまりにゾッとするレベルの常識の無い人間、想像力の無い人間がいてビックリするんだよね
卵かけご飯する事自体キチガイ!みたいなのまでいるし、俺はお前らとは違うみたいな鳥肌立つような思春期思考なんだけど“恥”って概念とか無いのかな
本当に中学生だったらごめん、君は許されるよ
371
(1): (ワッチョイW 01af-kcu7) 2022/12/05(月) 09:20:04.35 ID:67b/oKeC0(4/4)調 AAS
>>369
ごめんな、嫌儲だから常識的な話を振って
悪いけど鳥肌立っちゃったわ
372: (ワッチョイW ae19-1DcW) 2022/12/05(月) 09:21:29.17 ID:JawsakA/0(1)調 AAS
クソ不味いからもう死ぬまで食うことはないな
土人の奇習丸出し
373: (アウアウウー Sa3a-uLry) 2022/12/05(月) 09:44:20.80 ID:sqcdz4/sa(2/3)調 AAS
>>371

牛丼に卵のっけるのが常識て w 自分の常識は世界の常識てタイプかな
最近はめったに牛丼屋は行かないが卵掛けてるヤツは見たことないな 寧ろセットものの卵は使わず残して帰ってるのは見たことある 生卵苦手なのもいるからな
374: (ワッチョイW 09c9-Z8yt) 2022/12/05(月) 09:52:00.72 ID:0pXXccon0(1)調 AAS
>>51
www
375
(2): (ワッチョイW babf-7kZO) 2022/12/05(月) 10:32:38.76 ID:qSW2pJXr0(1)調 AAS
外部リンク:news.livedoor.com
画像リンク

376: (ワッチョイ 1a8f-7/+2) 2022/12/05(月) 10:34:29.35 ID:l7hts0zA0(1)調 AAS
>>375
何気にチー牛って人気なんだな
377
(1): (ワッチョイW 4795-L2GM) 2022/12/05(月) 10:36:39.53 ID:wIQJnCtp0(1)調 AAS
>>311
なんでこの人こんなにエキサイトしてるの……
378: (ワッチョイ 163a-y3zV) 2022/12/05(月) 10:37:34.91 ID:+86WOz/90(1)調 AAS
あ、目玉焼き丼の方が美味しいんで…
379: (ワッチョイW c2b0-rm+S) 2022/12/05(月) 10:40:53.81 ID:pg/FjbX00(2/2)調 AAS
>>377
こういうアホみたいなマウント取りをまとめやら何やらが取り上げることで真に受けて現実でも言い出すお前みたいなガイジがいるからだよ
唐揚げレモンのネタをリアルで言われた経験ありゃわかるだろ
380: (アウアウウー Sa83-ZmVj) 2022/12/05(月) 10:45:20.06 ID:60ux5G/ya(1)調 AAS
卵かけご飯にも超一流マナー講師がなんかいってるの?
381: (テテンテンテン MM34-Uc6J) 2022/12/05(月) 10:58:38.23 ID:8Ch/WSBgM(1)調 AAS
小鉢に卵を割って醤油とともによくかき混ぜる

ほかほかごはんの上に静かにかける

かき混ぜずにそっと食べる、お口の中でほろほろと崩れるごはんと卵のマリアージュを楽しむ
382: (ワッチョイ df3a-7kHv) 2022/12/05(月) 11:03:48.65 ID:9U9ofLO80(1)調 AAS
茶碗一杯=0.5合につき卵2~3個と醤油があれば他はどうでもいい
383: (ワッチョイ 40d1-tTSP) 2022/12/05(月) 11:13:01.17 ID:kT5EfjVV0(1)調 AAS
卵やカレーをご飯に混ぜたり納豆を泡立てる奴とは一生分かり合えない気がする
384: (アウアウウー Sa3a-uLry) 2022/12/05(月) 11:19:30.68 ID:sqcdz4/sa(3/3)調 AAS
>>375

Jタウンネットじゃん
385: (ワッチョイW 0a95-h0rG) 2022/12/05(月) 11:54:32.75 ID:WF0Kr9//0(1)調 AAS
くりぃむなんとかでゴマキがぐちゃぐちゃにしてたけどダメなん?
386: (ワッチョイ 8c9f-R4o2) 2022/12/05(月) 12:01:09.20 ID:NThAiYUw0(1)調 AAS
牛丼に卵は牛丼の元になった牛鍋(すき焼き)に卵が合うからなんで卵はご飯用じゃなくて肉用なんや
でも最近の牛丼の肉は量が少ないし薄味なんで卵が生きないから無用の長物になってしまった
今はもはや牛丼に卵は邪道とすら言える
387: (ワッチョイW bc0f-RDlw) 2022/12/05(月) 14:10:43.84 ID:+bCBvxzi0(1)調 AAS
混ぜないで食うってレベルたかすぎないか?
388: (ワッチョイW 2956-NMmp) 2022/12/05(月) 14:13:35.40 ID:jcvf3dBk0(1)調 AAS
目玉焼き丼じゃないんだし他にどんな食い方あるの?
389: (ワッチョイ 6efd-7kHv) 2022/12/05(月) 14:16:37.67 ID:9oYuE+Zp0(1)調 AAS
これに関しては混ぜるほうがうまいわ
390: (ワッチョイW b48c-3vIb) 2022/12/05(月) 14:20:56.41 ID:57+wVLdQ0(1)調 AAS
逆に混ぜないやつは何なの?
意味不明すぎる
391: (ワッチョイ 35fd-M8OY) [age] 2022/12/05(月) 14:23:19.77 ID:R6ix+Ewg0(1)調 AAS
そこそこ美味いけど、すぐに歯磨きして唇の周りも丁寧に洗わないといけないし
使った食器は速攻で洗わないと臭くなるのが面倒
392: (ワッチョイ 1e50-7kHv) 2022/12/05(月) 14:23:41.54 ID:5RY8DQQ00(1)調 AAS
45%はネグレクト的なアレだろ
小さい頃から卵のせただけででハイ食べなってされてた
393: (ワッチョイ e619-7kHv) 2022/12/05(月) 14:27:44.16 ID:R7jeradp0(1)調 AAS
目玉焼き丼のほうが美味い
生卵って白身嫌じゃないのか
394
(1): (ワッチョイW ba7f-lQrs) 2022/12/05(月) 14:38:00.30 ID:2iKOOoMo0(1)調 AAS
ネット見てると納豆をご飯にかけないとか刺し身でご飯食わないとか
自分とは違う食文化で育った日本人がいて面白いよな
395: (ワッチョイ a4d2-tV81) 2022/12/05(月) 14:48:37.93 ID:5dUYconH0(1)調 AAS
まず卵を溶かずにごはんに乗せるやつがいることを知って衝撃を受けたわ
白身の食感が残らないくらいしっかり溶くのが良い
396
(1): (アウアウアー Sac2-QZA5) 2022/12/05(月) 14:59:15.60 ID:M1A0qW5Ga(1)調 AAS
>>394
納豆菌は熱に弱いと聞いてやめたわ
397: (ワッチョイW e6b7-hQc/) 2022/12/05(月) 15:52:37.07 ID:aYiO1Lt30(1)調 AAS
せっかくなんだし一個でも焼いた方がいいと思うな
温玉も好きじゃねえわちゃんと固茹でにした方が食いごたえがある
生卵で食うのに関してはガイジンと同じくあんましやりたくない
398: (ワッチョイW ac62-K0Fh) 2022/12/05(月) 15:59:44.19 ID:BkhEUHox0(1)調 AAS
旅館は皿があるから混ぜてからかける
家では面倒なのでそのまま茶碗にイン
こんなとこ
399: (ワッチョイW 0f06-WXLa) 2022/12/05(月) 16:21:42.30 ID:F4cgXhpa0(1)調 AAS
>>396
菌は弱くないぞ
400
(1): (ワッチョイW 29af-cfiT) 2022/12/05(月) 16:48:46.17 ID:VkhRc37n0(1)調 AAS
混ぜないで食うやついるのかよwww
白身が鼻水みたいだろ
401
(1): (アウアウウー Sa08-99PG) 2022/12/05(月) 17:33:23.47 ID:h4lVLeIGa(1)調 AAS
さては混ぜまくってふわふわ食感になった卵かけご飯を知らねーな??
混ぜる派からするとなっとう混ぜずにご飯においてそこにタレかけるレベル
402: (ワッチョイW 4c8f-bEFD) 2022/12/05(月) 19:45:13.33 ID:fibKgM2z0(1)調 AAS
>>400
混ぜたところで濃い鼻水になるだけやんけ
403: (ワッチョイ 6e0d-3HPC) 2022/12/06(火) 01:04:48.21 ID:irVysZCD0(1)調 AAS
カレーじゃないんだから混ぜるでしょ
404: (ワッチョイ 6eb7-4FAg) 2022/12/06(火) 01:06:26.28 ID:gzAjDf/Y0(1)調 AAS
他にどう食うのよ
405: (アークセー Sx39-lQrs) 2022/12/06(火) 01:06:51.77 ID:LZKl0ZtPx(1)調 AAS
完全に混ぜると、黄身の濃厚さや醤油の風味が散逸し、平板な味にならん?

飯の上に卵を割り入れ、白身を雑に4-5買い箸で「切る」
醤油をかけてそのまま食す
406: (ワッチョイW efaf-r5Ma) 2022/12/06(火) 01:35:56.80 ID:3DN544m10(1)調 AAS
熱いご飯で加熱して、加熱後に混ぜるの💢
407: (ワッチョイW 0f23-o77I) 2022/12/06(火) 03:40:11.80 ID:zGR0euqB0(1)調 AAS
適当にサッサって卵溶きつつかっこむからそんなに綺麗に混ぜない
あっでも子供の頃はやってたかも
408
(1): (ワッチョイ 96e0-4FAg) 2022/12/06(火) 08:07:11.95 ID:gmVFpWg40(1)調 AAS
>>401
混ぜない派からすると
納豆もご飯もぐちゃまぜにするってイメージなんだが。
それはさすがにしないよな?心配になる
409: (アウアウウー Sa08-99PG) 2022/12/06(火) 14:06:18.86 ID:KX/3l4I3a(1)調 AAS
>>408
流石にそれはないから安心してくれ
なっとうはからしと混ぜてタレ入れて少しだけ混ぜて米にのせてそのまま食う

そういえば卵かけご飯の食べ方って色々あるよな
醤油をご飯にかけて混ぜ醤油ご飯にしてから溶いたタマゴ(味付けなしor味の素少し)をかけてそのまま食べるとか。
410: (ブーイモ MMba-biWM) 2022/12/06(火) 18:36:54.93 ID:8Krb4+68M(1)調 AAS
白身と黄身を別々に食わないと気がすまない人なのかな
白身だけってうまくない気がするけど
411: (ワッチョイW a6af-l7Ol) 2022/12/06(火) 22:51:09.37 ID:DN9oUGMI0(1)調 AAS
混ぜないで食べるやついねぇだろw
白身きもちわるいし
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.145s*