[過去ログ] 【世論調査】卵かけご飯、日本人の55%がぐちゃぐちゃに混ぜて食べることが判明する。 [227847468] (410レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: (ワッチョイ da0d-4FAg) 2022/12/04(日) 12:18:24.22 ID:fqbGR+s60(1)調 AAS
お前らが食ってるのは卵まぜごはん
12(2): (ワッチョイ ce34-R4o2) 2022/12/04(日) 12:18:24.60 ID:5daQ/4rp0(1/4)調 AAS
まじぇまじぇして食うとかきったねーな
日本人じゃないだろ
そういえばビビンバとか言うの食ったことあるけどいきなり店員がまじぇまじぇしだしたな
あれどこの国の食い物だっけか?
13(1): (ワッチョイW bcfa-M9qo) 2022/12/04(日) 12:19:09.91 ID:utio1A8g0(1)調 AAS
まじぇって何語?
14(1): (スップ Sdc4-C/Th) 2022/12/04(日) 12:19:13.37 ID:POmKk7DLd(1)調 AAS
45%が混ぜないで食べることに衝撃
15(1): (ワッチョイ eafb-4FAg) 2022/12/04(日) 12:19:18.02 ID:+v+3h9DB0(1)調 AAS
生卵が無理
目玉焼きかなんかならおk
16(2): (ワッチョイW ce0d-3nTN) 2022/12/04(日) 12:19:18.82 ID:dZ6vZzyV0(1/2)調 AAS
むしろ45%はどうやって食ってんだよ
17(2): (アウアウウー Sab5-mGH3) 2022/12/04(日) 12:19:28.92 ID:DD2Z05+ja(1)調 AAS
白身は捨てる派なんだけど
たまに怒られるのはなんでなんだよ
18: (ワッチョイW 50a2-b7Od) 2022/12/04(日) 12:19:55.94 ID:PwVRxrE/0(1)調 AAS
混ぜなくてどうやって食うわけ?
少しだけ混ぜるとか?
19(2): (ワントンキン MM0e-EZax) 2022/12/04(日) 12:19:59.94 ID:TtfDAzmqM(1)調 AAS
>>16
カレーみたいに黄身を少しずつ崩して食ってる
20(1): (ワッチョイ ce34-R4o2) 2022/12/04(日) 12:20:23.15 ID:5daQ/4rp0(2/4)調 AAS
日本人なら口の中で混ぜて食べるからな
口内調味と言って口の中で味のグラデーションを作り様々な味を楽しむんだ
これは日本人にしかできない特別な能力
ゆっくりの動画とかで詳しい解説あるから調べるといいよ
21(1): (ワッチョイW 3f87-Pxbt) 2022/12/04(日) 12:20:23.52 ID:pTbln/IR0(1)調 AAS
実は卵は無菌だから先進国なら海外でも食える件
22: (ワッチョイ d869-4FAg) 2022/12/04(日) 12:20:26.14 ID:yNRNN8CQ0(1)調 AAS
卵は醤油と混ぜるけどご飯にかけたら混ぜないわ
飯の中央部に窪みをつくってそこに注ぐと全体に染みていく
23: (ワッチョイ ac0b-7kHv) 2022/12/04(日) 12:20:50.26 ID:8ApAdQc50(1)調 AAS
真ん中にくぼみ作って卵崩したあと醤油かける感じ
24: (アウアウウー Sa3a-3MFX) 2022/12/04(日) 12:20:56.36 ID:23VGeUiRa(1)調 AAS
納豆ご飯は混ぜないのにな
25: (アウアウウー Sab5-86WV) 2022/12/04(日) 12:21:09.98 ID:uA6OnHuga(2/2)調 AAS
>>17
白身だけ器に入れてお湯創味シャンタンネギ入れてぬるければレンチン追加
26: (アウアウエー Sa6a-fPRO) 2022/12/04(日) 12:21:14.36 ID:kj5OLFzKa(1/2)調 AAS
白身捨てるときは混ぜない
白身使うときは混ぜる
27: (ブーイモ MMba-jAA4) 2022/12/04(日) 12:21:28.77 ID:6OHGB0N1M(1)調 AAS
人生で一度だけやったけど不味かった
見た目も汚いし
28(1): (ワッチョイW 418f-Gutq) 2022/12/04(日) 12:21:32.83 ID:FZwhIWFc0(1/2)調 AAS
溶いた卵をご飯に載せたあとグチャグチャにするって話か
卵を溶かずに載せて食うのかと思ったわ
29: (ブーイモ MM5a-C/H4) 2022/12/04(日) 12:21:37.16 ID:1rMy7Tj4M(1)調 AAS
しっかりかき混ぜる派だわ
ちょっとでも卵の食感残ってるとキモいだろタンみてーで
30: (ワッチョイ c0af-7kHv) 2022/12/04(日) 12:21:40.97 ID:rMJEQtmM0(1)調 AAS
ごはんにかける前に溶くしかけた後は自然に混ざるだろ
31: (ワッチョイW f656-za7K) 2022/12/04(日) 12:22:00.25 ID:hdVI+2Cm0(1/4)調 AAS
そもそも生卵をご飯に落とすやり方が頭おかしい
白身がベチャベチャで気持ち悪い
溶き卵をかけるのが本来
32(2): (ワッチョイW 1e56-3P0E) 2022/12/04(日) 12:22:14.20 ID:qHNM0gDN0(1)調 AAS
生卵でハゲるとか聞いたせいでTKG怖くて食えねえよ🥺
33: (スップ Sdc4-rE1W) 2022/12/04(日) 12:22:20.53 ID:7NsxGLOsd(1)調 AAS
卵そのまま載せた場合はどうやって食うんだよ
34: (アークセー Sx10-zxrZ) 2022/12/04(日) 12:22:26.44 ID:m7Uwkghox(1)調 AAS
混ぜないと白身が鼻水食べている感じになるだろ
35: (ワッチョイ 84f1-R4o2) 2022/12/04(日) 12:22:38.83 ID:4aPmW2jF0(1)調 AAS
混ぜなかったなら生卵くってるだけでは?
36: (ワッチョイW 418c-O9MK) 2022/12/04(日) 12:22:53.16 ID:pTpGlQ9U0(1/2)調 AAS
何でもそうだけどぐちゃぐちゃべちゃべちゃにするの嫌い
卵かけご飯の場合は上にかけたらそのまま食う
>>7みたいに55%の人は日本人じゃないとか頭おかしいことは考えないが
37: (ワッチョイW babf-7kZO) 2022/12/04(日) 12:23:18.66 ID:UKTskj970(1/2)調 AAS
先に卵だけを混ぜてからご飯の上にかけて食べる
38: (アウアウウー Sa3a-MOKb) 2022/12/04(日) 12:23:22.68 ID:mLW2uWyqa(1)調 AAS
卵のみなら混ぜないけど納豆と一緒ならぐちゃぐちゃにするわ
うんめーよこれ
39: (ワッチョイ f887-gb9G) 2022/12/04(日) 12:23:38.74 ID:LOTte3cB0(1/4)調 AAS
混ぜないならかけなくてもよくない?
40: (アウアウウー Sa08-1DcW) 2022/12/04(日) 12:23:41.24 ID:nFkmGOVSa(1/2)調 AAS
白身だけ混ぜてそこに黄身のせてる
41(1): 神房男◆HNETPOOR.2 (ササクッテロ Spea-UhWy) 2022/12/04(日) 12:23:42.87 ID:4RHbnuC6p(1)調 AAS
>>32
遺伝だぞ
食生活とか関係ない
42: (アウアウエー Sa6a-fPRO) 2022/12/04(日) 12:23:43.10 ID:kj5OLFzKa(2/2)調 AAS
白身は取るよな
塊が入ってくるとタンとか鼻水みたいで吐くわ
43: (アウアウエー Sa6a-YSbc) 2022/12/04(日) 12:23:43.21 ID:X1qfZDgOa(1)調 AAS
全員かと思った
44: (ワッチョイW 4c8f-bEFD) 2022/12/04(日) 12:23:44.90 ID:nk+YCSAm0(1)調 AAS
ちょっとずつ混ぜながら食う派
通っぽいだろ
45: (テテンテンテン MM34-gRtj) 2022/12/04(日) 12:23:52.48 ID:YzRnHIONM(1)調 AAS
どんな話題でもまず韓国人判定からよな
46: (ワッチョイW 60ce-94ar) 2022/12/04(日) 12:23:54.66 ID:U8qEEmvM0(1)調 AAS
牛丼に入れたときは確かに全部はかき混ぜないな
47: (ワッチョイW bcd2-S5Sp) 2022/12/04(日) 12:23:56.98 ID:p85d/rvo0(1/2)調 AAS
混ぜないよ醤油が濃い部分をおかずに醤油が薄い部分を食うんだよ
48: (ワッチョイW 418f-Gutq) 2022/12/04(日) 12:24:00.23 ID:FZwhIWFc0(2/2)調 AAS
>>28
記事よく読んだらいろんなパターンあったわ
49: (ワッチョイW 0408-j+0U) 2022/12/04(日) 12:24:09.88 ID:fXPDZTrg0(1)調 AAS
生の卵はもう何年も食べてないわ
温玉ならよく食べる
50: (ワッチョイW 73bf-4Hp8) 2022/12/04(日) 12:24:15.35 ID:yYUBhR6x0(1)調 AAS
白身抜いて二つ使って器で混ぜてかけて食べ始めるんだが異端なのか
51(3): (ワッチョイW 91d2-AmP8) 2022/12/04(日) 12:24:25.41 ID:N20RpICq0(2/2)調 AAS
>>9
そういう話をしてる
すまんな分かりづらくて
52: (ワッチョイW 418c-O9MK) 2022/12/04(日) 12:24:46.49 ID:pTpGlQ9U0(2/2)調 AAS
勘違いしてる人いるけどお椀で卵といでそれをご飯にかけるんだが
53: (ササクッテロラ Spc1-FsNt) 2022/12/04(日) 12:24:48.27 ID:kWv2wlBAp(1)調 AAS
普通混ぜるだろ
54: (ワッチョイW 6eb7-UhWy) 2022/12/04(日) 12:24:48.59 ID:Bkx5psNb0(1)調 AAS
白身ちゃんと混ぜたいやん
55(2): (スププ Sd02-32fQ) 2022/12/04(日) 12:24:54.13 ID:eeH3xT2Ud(1/2)調 AAS
白身を取り、黄身を二つ使う玉子かけご飯美味い
白身入れたらまずい。もったいないなら白身だけ飲めばいい
56: (テテンテンテン MM34-2X0g) 2022/12/04(日) 12:24:55.09 ID:nr7VB6+/M(1)調 AAS
いやむしろ混ぜないで食うってどゆこと?
57(2): (ワッチョイW fb87-uFH1) 2022/12/04(日) 12:24:59.80 ID:u8777YD40(1)調 AAS
>>17
捨てずに小皿に入れてレンジで50秒ほどチンして固まった白身を崩してその黄身かけご飯に混ぜなさい
58: (ワッチョイ cfd2-Oqrl) 2022/12/04(日) 12:25:09.94 ID:m9bD9Lba0(1/2)調 AAS
混ぜたらゲロに見えるから混ぜない派
59: (ワッチョイ 2cb7-Znoa) 2022/12/04(日) 12:25:18.72 ID:zI3Gjo/e0(1)調 AAS
カラザが気持ち悪い
60: (ワッチョイ ec51-gA/T) 2022/12/04(日) 12:25:26.88 ID:AcGFcFyr0(2/2)調 AAS
>>51
ああそっちだったか
こっちこそすまんかった
61: (ワッチョイW eea2-sRQr) 2022/12/04(日) 12:25:31.47 ID:uI6SzGZf0(1)調 AAS
45%はどうやってんの?
62: (アウアウウー Sa08-1DcW) 2022/12/04(日) 12:25:33.81 ID:nFkmGOVSa(2/2)調 AAS
熱々のご飯に白身だけ入れて混ぜれば熱でかたまっていい感じになる
そこに黄身のせてだし醤油かけていただく
63: (ワッチョイW 70af-1DcW) 2022/12/04(日) 12:25:41.11 ID:KmNdZd6B0(1)調 AAS
>>55
白身はスープに使うとうまい
64: (ドコグロ MM34-N87w) 2022/12/04(日) 12:26:17.04 ID:s6JAxu36M(1)調 AAS
>>7
ネトウヨ仕草
65(1): (ワッチョイW f656-za7K) 2022/12/04(日) 12:26:21.71 ID:hdVI+2Cm0(2/4)調 AAS
テレビとかインスタで見栄えのために生卵を直接ご飯に乗せてるのを間に受けてる奴が増えててやばい
普通は溶き卵をかけるんだよ?
66: (ワッチョイW ceaf-S1RW) 2022/12/04(日) 12:26:23.27 ID:5aw7TUI10(1)調 AAS
黄身だけ乗せて混ぜないで割って食べるわ
生の白身とか気持ち悪いわ
67: (ワッチョイW bcd2-S5Sp) 2022/12/04(日) 12:26:26.76 ID:p85d/rvo0(2/2)調 AAS
ご飯にくぼみ作ってそこに直接割入れたら米が白身を切ってくれる
と東海林さだおが言ってたがな
キミダケタマゴカケゴハン
シロミダケタマゴカケゴハン
68: (ワッチョイ f887-gb9G) 2022/12/04(日) 12:26:41.49 ID:LOTte3cB0(2/4)調 AAS
>>55
分量的に黄身3つ分だろ…
69(1): (ワッチョイ cfd2-Oqrl) 2022/12/04(日) 12:27:07.00 ID:m9bD9Lba0(2/2)調 AAS
>>65
違いますよ
70: (ワッチョイW 0a8f-pX/h) 2022/12/04(日) 12:27:41.31 ID:PxeixGGG0(1)調 AAS
むしろ少ない
71: (ワッチョイW 52a2-ycNl) 2022/12/04(日) 12:28:05.85 ID:AC7gByve0(1)調 AAS
混ぜるのが悪みたいなのってなんなんだろうな
72: (バットンキン MM6a-+Ne/) 2022/12/04(日) 12:28:06.34 ID:YfgrBd1sM(1)調 AAS
ご飯にかけてもあんまり美味くないわ
牛丼にかけたい
73(1): (ワッチョイW 6d56-8rEq) 2022/12/04(日) 12:28:20.52 ID:Egw3OQHH0(1/3)調 AAS
洗い物少なくするために直接卵乗せるから絶対混ぜる
白身残ると鼻水みたいだもん
74: (JPW 0H92-dgGl) 2022/12/04(日) 12:29:05.91 ID:MR2Yzk4VH(1)調 AAS
日本人じゃねーだろ
75: (オッペケ Src1-oQIc) 2022/12/04(日) 12:29:16.25 ID:bsrcy0Xir(1/2)調 AAS
それ卵混ぜごはんやって
ごはんと卵は別にした方がうまい
76(1): (ワッチョイ 0284-NRor) 2022/12/04(日) 12:29:26.60 ID:Y7o3UZO+0(1/4)調 AAS
じゃあどうやって食うんだよ
少しずつ混ぜながら?
なんだそれ朝鮮人だろ
77: (ワッチョイW 6d56-8rEq) 2022/12/04(日) 12:29:31.32 ID:Egw3OQHH0(2/3)調 AAS
そもそも卵かけご飯自体年に1度食うか食わないかくらいだった
78: (ワッチョイW 8789-2p1O) 2022/12/04(日) 12:29:45.54 ID:U9cXbmgy0(1)調 AAS
混ぜなかったら下の白米まで玉子がもたん
79: (ワッチョイW ce0d-3nTN) 2022/12/04(日) 12:29:49.84 ID:dZ6vZzyV0(2/2)調 AAS
卵かけた後の話してんのか
それなら俺も混ぜてないわ
80: (ワッチョイW 708c-3vIb) 2022/12/04(日) 12:30:28.22 ID:LMvNpZ/J0(1)調 AAS
実家にいた頃はよく食ってたのに一人暮らしになってからは全く食わなくなった
卵あったら茹でるなり焼くなりしてしまう
81: (ワッチョイW 5eac-x9st) 2022/12/04(日) 12:30:39.51 ID:1QXt6eEK0(1)調 AAS
まず生卵かけて食うのがキモい
初めて食った時吐きそうになったわ
メディアに騙されてるだろこれ
82: (ワッチョイW a656-Dd/9) 2022/12/04(日) 12:30:47.54 ID:c0/Mdga+0(1/2)調 AAS
混ぜないとかどういう事?
83(1): (ワッチョイ f887-gb9G) 2022/12/04(日) 12:30:54.65 ID:LOTte3cB0(3/4)調 AAS
>>73
割った後に殻に黄身残すように器に白身イン
そんで醤油入れて鼻水感なくなるまで白身混ぜてからご飯投入
ご飯にくぼみ作って黄身乗せれば洗い物は増えんよ
84: (ワッチョイW f4c7-Lnaz) 2022/12/04(日) 12:31:19.49 ID:1dNxAOiq0(1)調 AAS
混ぜない卵かけご飯ってただ生卵食ってるだけやん
85: (ワッチョイ 12a0-7kHv) 2022/12/04(日) 12:31:22.11 ID:gi/GsYfF0(1)調 AAS
>>57
やってみたい
86: (アウアウウー Sa30-Tcn6) 2022/12/04(日) 12:31:25.41 ID:UeDHpcrAa(1)調 AAS
溶き卵をご飯にかけるのが少数派だと知ってどう思った?
87: (ワッチョイW 3555-86Et) 2022/12/04(日) 12:31:39.60 ID:1duRtwCt0(1)調 AAS
45%はどうやって食ってんだ
88: (ワッチョイW 24d2-NMmp) 2022/12/04(日) 12:32:23.11 ID:22irjd1f0(1)調 AAS
ムラがあるのが美味いのに
89(1): (ワッチョイW b4c1-w2QC) 2022/12/04(日) 12:32:27.97 ID:3pYmr/SW0(1/3)調 AAS
卵を混ぜるか割ったままかの調査かと思った
ごはんと混ぜ合わせるなんて発想がそもそもなかったわ
90: (オッペケ Src1-oQIc) 2022/12/04(日) 12:33:04.24 ID:bsrcy0Xir(2/2)調 AAS
>>76
卵は別の皿に混ぜとくんだよ
んでお好み量をかける
91: (ワッチョイ 67d1-BV3Z) 2022/12/04(日) 12:33:24.79 ID:PIg3FbK40(1)調 AAS
生より温泉卵ぐらいがいいわ
92: (JPW 0H62-Ye5s) 2022/12/04(日) 12:33:32.23 ID:K9pmiRnhH(1)調 AAS
混ぜないなら生卵食えよ
93: 2022/12/04(日) 12:33:58.69 AAS
五年前の記事で語るタイムマシンアフィ大好き速報(嫌儲)
94(1): (アウアウウー Sab5-K0Fh) 2022/12/04(日) 12:34:02.49 ID:I9n6ic8fa(1)調 AAS
混ぜて食べない人なんて一度も見たことないのに45%もいるのか
95(1): (ワッチョイW 6d56-8rEq) 2022/12/04(日) 12:34:06.87 ID:Egw3OQHH0(3/3)調 AAS
>>83
洗い物めんどくさがる俺がそんな面倒なことすると思うか?
96(1): (ワッチョイW f54e-JHpo) 2022/12/04(日) 12:34:34.77 ID:Q5SU0o2O0(1)調 AAS
>>89
どうやって食うの??
97: (ワッチョイW daa2-Ik0B) 2022/12/04(日) 12:34:37.54 ID:Zq685y1K0(1/5)調 AAS
しょうゆよりめんつゆのほうがうまいよな
98: (ワッチョイW b7af-tZwV) 2022/12/04(日) 12:34:43.04 ID:MiqPQQ2o0(1)調 AAS
混ぜるかどうかは重要視してないな
しらすと山わさびとオリーブオイルでその時の気分で組み合わせて食べてる
99(1): (ワッチョイW 64c2-00oB) 2022/12/04(日) 12:36:37.99 ID:DAN1z8L70(1/2)調 AAS
>>94
チョンかよ
カレーみたいに混ぜないで食うんだよ
100: (アウアウウー Sab5-uLry) 2022/12/04(日) 12:36:40.86 ID:dMDb5mSSa(1)調 AAS
貧困化してから日本の伝統食みたいなツラして出てきた卵かけご飯
本当に恥ずかしい食い物だよ
101: (ワッチョイ 326d-3HPC) 2022/12/04(日) 12:36:48.00 ID:9IWDzQeJ0(1)調 AAS
ご飯は混ぜる
ソバは混ぜない
102: (ワッチョイW aa0f-/A36) 2022/12/04(日) 12:36:53.52 ID:UA4hIkE10(1)調 AAS
柳家小三治のエッセー見てからかわったわ
103: (ワッチョイ f8b4-R4o2) 2022/12/04(日) 12:36:54.36 ID:cO9WqHrO0(1/2)調 AAS
ちょっだけ混ぜると黄身と白身の濃淡が出て美味いんだよ
完全に混ぜると全部同じアジ
104: (ワッチョイ 9aad-Znoa) 2022/12/04(日) 12:36:56.72 ID:aJZECi390(1)調 AAS
黄身を割いて軽くマーブル状になるぐらいでいいんだよ
納豆の卵もそうだけど混ぜ込むと気持ち悪いだろ
105: (ワッチョイW bcd2-ws1i) 2022/12/04(日) 12:37:28.07 ID:NZQTe2nn0(1)調 AAS
マジレスすると君と白身を分けて先に白身単体に醤油かけて混ぜろ
それをご飯にかけてまた混ぜろ これで白身の鼻水っぽさはなくなる
そこに黄身2個乗せて混ぜずに割って食べろこれが通
106: (ワッチョイW 64c2-00oB) 2022/12/04(日) 12:37:54.59 ID:DAN1z8L70(2/2)調 AAS
普通の醤油、ダシ醤油、味ぽん
これ全部いけるで
107: (アウアウウー Sab5-K0Fh) 2022/12/04(日) 12:39:08.13 ID:NS5cIUrIa(1)調 AAS
>>99
少数派にそんなこと言われても困るんだけども
身の回りだけでなくテレビ番組とかですら見たことない気がする
108: (ワッチョイ 3fa8-7kHv) 2022/12/04(日) 12:39:24.60 ID:FcGdCRzc0(1)調 AAS
ドロッとした生の白身はキモいから
卵を直接ご飯に割っていれるの嫌い
109(1): (ワッチョイW df3a-kT4m) 2022/12/04(日) 12:39:37.35 ID:epQLgTcU0(1/4)調 AAS
卵をご飯にぐちゃぐちゃに混ぜる人は色々と駄目だと思う
混ぜたらマズくなる事が分かってて何十年も続けてるか、
あるいは混ぜたら味が落ちるという基本的な学びが無い
衝動的または惰性的で合理性がなく、学習意欲にも欠ける
110: (ワッチョイW a656-Dd/9) 2022/12/04(日) 12:39:49.32 ID:c0/Mdga+0(2/2)調 AAS
卵かけて食ってる時点で品もクソもねえだろと思うんだけど
上品なご家庭ではそういう細かい作法みたいなものが存在するんだろうな
111: (ワッチョイW ceaf-V4Fi) 2022/12/04(日) 12:39:50.97 ID:IUn2xtie0(1)調 AAS
>>19
ご飯の熱で卵乾いてカピカピになるやん
112: (JPW 0H62-+oI+) 2022/12/04(日) 12:40:35.99 ID:+Upc/qsJH(1)調 AAS
溶いた卵をかけて全部混ぜてから醤油かけて醤油の濃淡つけて食すだろ
113: (ワッチョイ f887-gb9G) 2022/12/04(日) 12:40:57.51 ID:LOTte3cB0(4/4)調 AAS
>>95
言うてトータル労力は変わらんぞ
飯込みで白身の鼻水感消すまで混ぜるって結構めんどいだろ
白身だけなら驚くほどあっさり鼻水感消せる
まぁ白身分離はやったことないとめんどく感じるだろうけども割ってぶりんっと落とすだけよ
114: (ワッチョイ e223-4FAg) 2022/12/04(日) 12:41:18.43 ID:PsYT9OA20(1)調 AAS
あんな鼻水メシまだ食ってるやついるんだ?
115: (ワッチョイW a4d2-QZB0) 2022/12/04(日) 12:41:31.73 ID:cJeFnNJp0(1)調 AAS
当たり前やろ
116: (ワッチョイ 5e89-4FAg) 2022/12/04(日) 12:41:32.63 ID:JvcGyv2E0(1/5)調 AA×
![](/aas/poverty_1670123690_116_EFEFEF_000000_240.gif)
117: (ワッチョイ f8b4-R4o2) 2022/12/04(日) 12:41:38.28 ID:cO9WqHrO0(2/2)調 AAS
>>109
北条氏康発見
118(1): (ワッチョイW 24d2-nbiQ) 2022/12/04(日) 12:42:40.30 ID:ixbM3ql/0(1)調 AAS
割とマジで取った白身の使い方教えてくれ
119(1): (ワッチョイW f656-za7K) 2022/12/04(日) 12:42:41.67 ID:hdVI+2Cm0(3/4)調 AAS
ご飯にかけてから混ぜるから気持ち悪いんだろ
あらかじめ溶いた卵をかけるんだよ
120: (ワッチョイW b4c1-w2QC) 2022/12/04(日) 12:43:02.62 ID:3pYmr/SW0(2/3)調 AAS
>>96
別皿で混ぜて醤油入れたあとご飯にかけて食べる
ご飯粒と混ぜ合わせはしない
121: (ワッチョイW f6ac-8Tvs) 2022/12/04(日) 12:43:09.70 ID:QpRShKjN0(1)調 AAS
どうでもいい
どうでもいい
122: (ワッチョイW f656-za7K) 2022/12/04(日) 12:43:35.07 ID:hdVI+2Cm0(4/4)調 AAS
>>118
中華スープと水と白身を入れて(まぜない)レンジでチンしたら白身中華スープになってうまい
123: (ワッチョイ 5e89-4FAg) 2022/12/04(日) 12:43:54.43 ID:JvcGyv2E0(2/5)調 AAS
>>119
自分もこれがスタンダードだと思ってたけど世の中いろんな食べ方があるんだと
124(1): (アウアウウー Sab5-PVvC) 2022/12/04(日) 12:43:54.59 ID:enfFWR3La(1)調 AAS
親の仇かってくらいかき混ぜるおじさんいるよね
125: (ワッチョイ 46c5-7kHv) 2022/12/04(日) 12:44:00.00 ID:M2VqPbHc0(1)調 AAS
そのままだと鼻水
126: (ワッチョイW bca7-B/l2) 2022/12/04(日) 12:44:02.02 ID:DYhDYbsu0(1)調 AAS
>>51
わかりづらー
127: (ワッチョイW b2a2-EnYx) 2022/12/04(日) 12:44:33.04 ID:D6Ia/cko0(1)調 AAS
前は白身捨ててたけどタンパク質豊富だからTKGの時も食べるようにした
味は黄身だけのがうまいけど
128: (ワッチョイ a4a2-7kHv) 2022/12/04(日) 12:45:02.79 ID:Pp9A8Y0j0(1)調 AAS
カラザを排除するかも調査しろ
129: (テテンテンテン MM34-BV3Z) 2022/12/04(日) 12:45:18.00 ID:MOZbRzrKM(1)調 AAS
卵かけご飯を食べるやつが少数だし
だから何?ってやつ
130: (ワッチョイ 8467-7kHv) 2022/12/04(日) 12:45:30.62 ID:VmHMXIFC0(1)調 AAS
生卵食えんから何が良いかまるでわからん食事
131: (ワッチョイW 53a2-bOBR) 2022/12/04(日) 12:45:46.64 ID:ClIXV/4w0(1)調 AAS
ご飯をレンチンして生卵を入れてかき混ぜると白身がいい感じに固まって食べやすくなる
132: (ワッチョイW 1a8f-6zL/) 2022/12/04(日) 12:46:09.65 ID:yCWROb/l0(1)調 AAS
海苔が定食で付いてるから海苔をバリバリ割いてまぶして食うな
133: (ワッチョイW ba44-F3ET) 2022/12/04(日) 12:46:32.96 ID:IN/Vn/180(1)調 AAS
ヴォエ
134(1): (ワッチョイW cfa2-/RTd) 2022/12/04(日) 12:46:51.86 ID:NuQtncY20(1)調 AAS
卵かけご飯って生卵じゃないだろ
ここはゆづれん
135(1): (ワッチョイ 0284-NRor) 2022/12/04(日) 12:47:44.81 ID:Y7o3UZO+0(2/4)調 AAS
混ぜないと卵かかってないご飯が最後に残らないか?
136: (ワッチョイ 6e05-Znoa) 2022/12/04(日) 12:47:56.33 ID:6larN+YY0(1)調 AAS
黄身だけ取り除いてかき混ぜて白身は捨ててるな
そのおかげでゴミと洗い物が増えてるが
137: (ワッチョイW 72ad-hQc/) 2022/12/04(日) 12:48:44.70 ID:HbjAqAMS0(1/4)調 AAS
>>134
は?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 273 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.943s*