[過去ログ] 【ゲーム】スクエニ「スターオーシャン6」、初週44187本で大爆死!!!前作の初週半減以下という惨状に [683847785] (860レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
512: (ワンミングク MM8b-g6yL) 2022/11/04(金) 03:09:59.63 ID:1ICGw6W4M(4/6)調 AAS
なんで3はゲーム自体はその当時のどのRPGより楽しかったのいつまでもネチネチ言われるんだろうな
513: (ワッチョイ b38c-HLP5) 2022/11/04(金) 03:14:51.24 ID:SA6AeQ020(1)調 AAS
5で盛大にやらかしたから昔からのファンも警戒して買ってないんやろなw
514: (ワッチョイ 695f-Tk+f) 2022/11/04(金) 03:16:49.58 ID:cipM1unh0(2/4)調 AAS
VPの続編も体験版はやってみたけど凡作って感じで買うの止めたけど
昔面白かったタイトルが死んでんな
515: (ワッチョイW 6906-nmmT) 2022/11/04(金) 03:21:32.91 ID:TusCAOpw0(1)調 AAS
スクエニなんか去年あたりから異様なペースで新作出してない?
それでいてある程度評判良いのがトライアングルストラテジーだけだし
516: (ワッチョイW d38c-k30r) 2022/11/04(金) 03:25:54.18 ID:W09mMA7j0(1)調 AAS
5の評価散々だけどそんなに酷かったの?
517: (ワッチョイW e951-VzUj) 2022/11/04(金) 03:27:31.90 ID:YqpcSxSe0(1/2)調 AAS
5がワンコインで売られてるのに買わんやろ
518: (ワッチョイW f9a2-4aIw) 2022/11/04(金) 03:28:06.39 ID:gGHjAsmm0(1)調 AAS
3めっちゃやり込んだわ
青髪のが一番可愛かった記憶
519: (ワッチョイW c18f-/G6E) 2022/11/04(金) 03:31:02.75 ID:JaQRMDKp0(2/2)調 AAS
シャワー覗きムービー→エッジのエッチ
はぁ~
520(1): (ワッチョイW 134e-3avP) 2022/11/04(金) 03:31:40.92 ID:tgo/upVs0(1/2)調 AAS
>>508
最大限好意的に解釈しても「外野の干渉を断ち切ったぞ!」ENDだからなぁ
メタSFのアイデアとしては良いけど完結以外の何物でもないし
そのシナリオ尊重するならそもそもシリーズ作品作るなよっていう
521(1): (ワッチョイW 19af-a7sW) 2022/11/04(金) 03:34:39.86 ID:nTkWDWMi0(1/2)調 AAS
ゲーム的には今作どうなんよ
何時間くらいでクリアいける?
522(1): (ワッチョイW 13ba-qqms) 2022/11/04(金) 03:45:19.19 ID:2nljJYaZ0(3/3)調 AAS
>>502
スマホゲーは多分そこそこ儲かってるからだろう
523: (ワッチョイW 697c-nP2V) 2022/11/04(金) 03:50:17.78 ID:TbWBZegE0(1)調 AAS
>>522
サ終したけど
524: (ワッチョイW 9185-xWDb) 2022/11/04(金) 03:51:08.42 ID:+zWBEyxK0(1/2)調 AAS
スクエニ本当ブランド力終わってね
ソシャゲの方のスクエニの信用マジで無いよなあ
ハガレンでやらかししすぎだし
525: (ワッチョイW e951-VzUj) 2022/11/04(金) 03:51:43.97 ID:YqpcSxSe0(2/2)調 AAS
スマホゲーもサ終してるからずっとやばいやばい言われてる
526: (ワッチョイ f98f-NpS5) 2022/11/04(金) 03:54:15.63 ID:9+wsnRJ20(2/2)調 AAS
たぶんモデリングとか中国丸投げでしょ
527: (ワッチョイ 1383-cDFA) 2022/11/04(金) 03:56:18.40 ID:CUc1TDBt0(1/2)調 AAS
1が一番名作って出す意味ある?
528: (テテンテンテン MMeb-ygdU) 2022/11/04(金) 04:01:42.30 ID:7FflSCU0M(1/2)調 AAS
キャラが人形みたいなのは草だがなかなか面白かったわ
少なくとも前作よりは楽しかった
529: (ワッチョイW 13df-gTZs) 2022/11/04(金) 04:01:46.71 ID:s0lZg+OX0(1)調 AAS
敗因ははっきりしてんだよな
モデリングとキャラデザ
あと5で信用を失ってた
530: (ワッチョイ 8b8f-Tk+f) 2022/11/04(金) 04:02:19.44 ID:Q2MgI01C0(4/4)調 AAS
多分スタオはやっても2まで
人に薦める時はそうするしそれが正解かな3は好みすげーわかれるしさ
531: (ワッチョイ 91c7-cDFA) 2022/11/04(金) 04:04:19.61 ID:NEWJVdhw0(1/2)調 AAS
ガキの頃に買ったスターオーシャン2
クッソ面白かったな
532(1): (テテンテンテン MMeb-ygdU) 2022/11/04(金) 04:06:53.91 ID:7FflSCU0M(2/2)調 AAS
>>521
サクッとやるなら30時間で終わる
ただしマルチEDらしいから色々見たいなら長め
533: (ワッチョイ 513b-bOqM) 2022/11/04(金) 04:09:11.15 ID:gJMeT3840(1)調 AAS
スクエニ=クソゲーってイメージが一般的にもすっかり定着してるから仕方ない
534: (ワッチョイW c1c3-2fLF) 2022/11/04(金) 04:10:37.08 ID:LkUUdgAC0(1)調 AAS
つまらないの?
535: (ワッチョイW fba2-lLZF) 2022/11/04(金) 04:12:12.02 ID:Xok4yskv0(1)調 AAS
PS自体が終わってるせいだろ
536(1): (ワッチョイW 8b14-9+lB) 2022/11/04(金) 04:13:57.16 ID:EJJHESBB0(1)調 AAS
DL版の数入ってんの?
537: (ワッチョイW 19af-I01n) 2022/11/04(金) 04:14:23.19 ID:Oiu/LjOm0(1)調 AAS
>>520
むしろ、他者からの干渉が無い本物の冒険が始まるから
一気に話を広げられるじゃん
システムによる制限がなくなって、あらゆるものが解き放たれ、凄い世界になるだろう
538: (ワッチョイ 695f-Tk+f) 2022/11/04(金) 04:16:35.27 ID:cipM1unh0(3/4)調 AAS
見た目は重要だよな
ニーアオートマタなんかそれだけで売れたみたいなものだし
539: (ワッチョイW 2ba2-vubg) 2022/11/04(金) 04:18:33.47 ID:1Gy8r6e70(1)調 AAS
>>369
アトラスのSH2でも思ったがそれを許容するには値段が強気過ぎない
数千円の違いで買える買えないは変わらないけど
飯食いに行ったとして二千円で吉牛出てきたら面食らうよ
540: (ワッチョイW 7bc0-ygdU) 2022/11/04(金) 04:20:52.04 ID:3n0+1A6S0(1/2)調 AAS
スターフィールドまでの繋ぎの1本と思えば損はしない
まあメルカリで売れば実質タダみたいなもんだし
541: (ワントンキン MMd3-qZDH) 2022/11/04(金) 04:25:00.06 ID:g/CSBUIfM(1)調 AAS
これも一ヶ月ぐらいで半値かな
542: (ワッチョイW fba2-5dHd) 2022/11/04(金) 04:25:23.63 ID:aMbJVezg0(1)調 AAS
アンセムとレフトアライブ初日に買ってたフレが今やってる
543(1): (ワッチョイW fbdb-EQ2r) 2022/11/04(金) 04:26:35.09 ID:H2tqqe/N0(1)調 AAS
スクエニのゲームは一ヶ月様子見
これはもうゲーマーの常識だからね
よくここまで瀋陽落とせたわマジで
544(1): (ワンミングク MM4d-0otH) 2022/11/04(金) 04:29:38.85 ID:ktGubBD4M(2/2)調 AAS
>>543
最近はアトラスもだな
真3リマスターとソウルハッカーズ2はすぐに新品が3000円切った
ペルソナで阿漕な商売して他は手抜きゲー連発のクソメーカー
545: (ワッチョイW fbdd-BpxJ) 2022/11/04(金) 04:33:34.25 ID:YHpXJQnm0(1)調 AAS
>>322
>>349
ほんとこれ
全面的に同意だわ
アメリカのオタクはスターウォーズとスタートレックが基礎教養
でも日本のオタクは萌えキャラでシコってばかりでSFの教養がないからマスエフェクトみたいな傑作は作れないのだろうな
546: (ワッチョイW 8b9f-uMCK) 2022/11/04(金) 04:33:48.78 ID:En6yxBDB0(1)調 AAS
>>36
買うにしてもSwitchは絶対やめた方がいい
ロードが多すぎる上に長すぎてキツかったわ
547: (ワッチョイ 7b4d-Tk+f) 2022/11/04(金) 04:40:40.91 ID:mNX0ip9M0(1)調 AAS
キャラクターが気持ち悪いんだよね
548: (ワッチョイW 7bc0-ygdU) 2022/11/04(金) 04:41:03.28 ID:3n0+1A6S0(2/2)調 AAS
バイオウェアやベセスダはあたおかレベルの作り込みだからなそもそもJRPGはあくまで暇つぶし以上でも以下でもない
549: (ワンミングク MMd3-3A4z) 2022/11/04(金) 04:41:18.39 ID:GUkjG3JXM(1)調 AAS
原神やったあとこんな低レベルなキモグラキャラのゲームできるかよ
550: (ワッチョイW d937-Pzsv) 2022/11/04(金) 04:44:16.19 ID:woWrMjrH0(1/2)調 AAS
前作発売日に買いました
もう無理です
551(2): (ワッチョイW 9105-T9F3) 2022/11/04(金) 04:45:56.50 ID:mmtBakyF0(1/3)調 AAS
世界がシミュレーションだったって設定って
そこまで嫌がることじゃないよね
この現実の世界もシミュレーションかもしれないと
真面目に言われてるくらいなんだから
552: (ワッチョイ 1383-cDFA) 2022/11/04(金) 04:46:44.19 ID:CUc1TDBt0(2/2)調 AAS
1マジで完成されてないか
初作でこれ作ったのは凄いわ
553: (ワッチョイW 19af-a7sW) 2022/11/04(金) 04:47:29.60 ID:nTkWDWMi0(2/2)調 AAS
>>532
マルチEDなのは珍しいな
554: (ワッチョイW 1356-y/EB) 2022/11/04(金) 04:48:46.68 ID:u05JdiKX0(1)調 AAS
今回もサントラだけ買おうと思ったけどCD注文する前に配信サイトで試聴したら通常戦闘ぐらいしか良さそうなの無かった…
555: (ブーイモ MM8d-eLfr) 2022/11/04(金) 04:51:43.86 ID:Sfdw8UnAM(1)調 AAS
ワンコインクソゲーの5ってそんなに売れてたのか
後遺症だろこれ
556(1): (ワッチョイ 13c9-iO6U) 2022/11/04(金) 04:54:00.06 ID:ElJ3pVuf0(1)調 AAS
ちなみに今回かなり良ゲーだから5買った奴らはもう一回だけ信じて買ってあげてくれ
マジでちゃんと作ってるから
557: (ワッチョイW a9d2-P+0+) 2022/11/04(金) 04:57:02.92 ID:V5+tkIgI0(1/2)調 AAS
>>36
> 牧場物語好きだからハーヴェステラ買おうか迷ってるけどスクエニだからスルーした方がいいよな
> 買うモメンいる?
YouTuberに先行版配布されてて感想動画挙げてる人もいるが、switch版はロードがひどくて買うならpc版の方が断然良いとの事
グラフィックはしょぼいってさ
558(2): (エムゾネW FF33-DGrd) 2022/11/04(金) 04:58:00.71 ID:pm1GsU1iF(2/2)調 AAS
>>551
それメジャーになりだしたのここ数年で当時はSFの中でもニッチだったから無知が馬鹿叩きしてたんよ
最近はシミュレーション仮説ネタの作品ブームなくらいだからな
559: (ワッチョイW a9d2-P+0+) 2022/11/04(金) 04:58:36.83 ID:V5+tkIgI0(2/2)調 AAS
>>544
ペルソナ5リマスターもswitch版が思ったほどは売れず値崩れしそう
560: (ワッチョイW d937-Pzsv) 2022/11/04(金) 05:01:12.36 ID:woWrMjrH0(2/2)調 AAS
>>556
ワゴンで待ってる😊
561: (スププ Sd33-HlEC) 2022/11/04(金) 05:07:43.00 ID:7Yg3Tb1/d(1)調 AAS
セカンドしかやったことない
562: (ワッチョイ 7b4e-iO6U) 2022/11/04(金) 05:08:46.71 ID:lgw3pPRN0(1)調 AAS
2が評判良かっただけでそこまで引っ張るシリーズでもないのに。
563: (テテンテンテン MMeb-8dH0) 2022/11/04(金) 05:09:40.57 ID:T3V/DwBaM(1)調 AAS
>>11
世界トップレベルのゲーム作ってて草
564(2): (ワッチョイ f1d2-Tk+f) 2022/11/04(金) 05:16:51.67 ID:4IgvV97m0(2/3)調 AAS
>>551,558
こういうのがガチアスペなんだろうな
本質をまったくわかってない
565(1): (ワッチョイW d3b0-xbzw) 2022/11/04(金) 05:21:33.29 ID:VeScpxFU0(1/3)調 AAS
>>311
スクエニの社員はこれやって楽しめてるん?
それならセンスが世間一般と違い過ぎて今後もう確実に期待できないわ
566: (ワッチョイW 114e-b4aN) 2022/11/04(金) 05:26:48.66 ID:I4NW7TDR0(1)調 AAS
>>536
入ってない
567(1): (ワッチョイW 99a2-1fkW) 2022/11/04(金) 05:27:46.12 ID:WcHh1A2s0(2/5)調 AAS
>>564
それな
シミュレーション仮説が受け悪かったとかいう話じゃないからな
大事にしてきたキャラ達が単なるデータでしかなかったと切り捨てられたかのような突き放されたかのような、
そういう感覚をプレイヤーに与えてしまうシナリオっていうのが反感買ってだって話だからな
568(1): (ワッチョイW 134e-3avP) 2022/11/04(金) 05:28:23.93 ID:tgo/upVs0(2/2)調 AAS
>>558
キミ記憶傷害か、そもそも当時を知らんでしょ
PS2がヒットした原因がマトリックスだよ
569(1): (ワッチョイW 99a2-1fkW) 2022/11/04(金) 05:29:30.74 ID:WcHh1A2s0(3/5)調 AAS
>>565
中にそんな社員残ってないでしょ
大企業である会社を存続させる為にビジネスとしてゲーム出して飯を食うって気しかないよもう
570: (JPW 0H4b-/k+5) 2022/11/04(金) 05:44:12.33 ID:8DFAxlPkH(1/2)調 AAS
ブルースフィアリメイク版出てんだな
さすがにGBよりきれいだからやりたいけどiモードとかどうすりゃいいんだ
571: (オッペケ Src5-RVQb) 2022/11/04(金) 05:45:18.59 ID:1L0lYNXlr(1)調 AAS
まだペルソナ終わってないし
572: (ワッチョイW 19af-npKA) 2022/11/04(金) 05:48:34.97 ID:c6+jhIVu0(1/2)調 AAS
トライエースの決算もやばかったんだろ
みんな買ってやれよ
573: (ワッチョイW 19af-npKA) 2022/11/04(金) 05:51:09.63 ID:c6+jhIVu0(2/2)調 AAS
>>102
リンウェルで空中魔法打つのが好きだったわ
574: (アウアウウー Sa9d-OCTN) 2022/11/04(金) 05:52:34.14 ID:FSvBNqUUa(1/2)調 AAS
スクエニにはもう何も作れない奴しかいない
575: (ワッチョイW f910-tA2j) 2022/11/04(金) 05:54:13.29 ID:ZX4tCKVD0(1/3)調 AAS
シリーズものは前作の出来が
自作の売上にダイレクトに響くから仕方ないよ
6自体は佳作と言える
SO2踏襲したんだなあと思えたよ
576: (ワッチョイW 110d-pwL4) 2022/11/04(金) 05:57:23.88 ID:dx2HZeRw0(1)調 AAS
オクトパストラベラーのようなグラフィックで作ってくれよ
577: (ワッチョイW a9d2-4yIb) 2022/11/04(金) 05:57:26.97 ID:9OtXRq/g0(1)調 AAS
PS5手に入らないならPS4起ち上げる気にもならなくなって、PSプラス更新する気も無い
578: (ワッチョイW d3b0-xbzw) 2022/11/04(金) 06:00:37.79 ID:VeScpxFU0(2/3)調 AAS
スクエニはFEZも終わらせたから嫌い
579: (ワッチョイ 532a-iO6U) 2022/11/04(金) 06:00:57.13 ID:0aCC0Q6s0(1)調 AAS
シリーズ内のクソゲー経験済みの人間が言う良作とか佳作って
岸田は安倍より頑張ってるくらいの説得力だから信用できないな
580(2): (ワッチョイ f1d2-Tk+f) 2022/11/04(金) 06:03:43.80 ID:4IgvV97m0(3/3)調 AAS
誰もが待ち望んだキャラをプレイアブル実装するかと思ったら
今まで1mmも顔見せたことのない親父が、ポッと出で唐突に現れるばかりか
強制加入してきて、既存のネルやクソ虫やスフレを入れる余剰枠すらも潰してくる
簡悔極まりすぎ
581: (ワッチョイW 93af-EgEG) 2022/11/04(金) 06:05:09.15 ID:Zio2dff70(2/2)調 AAS
日本人はもうまともに物を作れません
今は中国から買う時代です
582(1): (ワッチョイW d3b0-xbzw) 2022/11/04(金) 06:07:32.11 ID:VeScpxFU0(3/3)調 AAS
>>569
マジで潰れた方がみんな幸せになるね
583: (ワッチョイW 99a2-1fkW) 2022/11/04(金) 06:10:03.14 ID:WcHh1A2s0(4/5)調 AAS
>>582
ネタにされてるけど「ティーダのコンボ気持ち良すぎ」とかもそういうバックグラウンドがあって出てきてるからな
笑えんよ
584: (ワッチョイ 89af-cDFA) 2022/11/04(金) 06:12:10.71 ID:IaCUYSAc0(1)調 AAS
社運かけてたんだよね
おつかれー
585: (ワッチョイW b387-VSgt) 2022/11/04(金) 06:12:49.78 ID:W4ZTZK+Y0(1)調 AAS
3でやらかして、4は箱で空気(つまらんかった)、5は網タイツばかりが話題で誰もやってない
そりゃ新作出しても売れないわ
586: (ワッチョイW f9d3-DGrd) 2022/11/04(金) 06:16:39.04 ID:2LX5oOHR0(1)調 AAS
>>568
シミュレーション仮説とマトリックスは全然違うんで
SO3はマトリックス言われてたけどシミュレーション仮説なんだよ
だから当時の人間が区別ついてなかったんだよねって話な
587: (ワッチョイW 89af-sXll) 2022/11/04(金) 06:23:59.77 ID:+4fwTK0E0(1/2)調 AAS
AAAゲーだし戦闘にやり込み要素入ってるのはいつものことじゃん
それ以外も勝負しろよ
588: (ワッチョイW a9d2-Voz5) 2022/11/04(金) 06:27:20.01 ID:DUc/RWmO0(1)調 AAS
5のダメージがデカすぎたか
589: (ワッチョイW 9105-T9F3) 2022/11/04(金) 06:28:26.25 ID:mmtBakyF0(2/3)調 AAS
>>567
そんなことでショックを受けるのは、
ゲームを遊んでるプレイヤー自身も
単なるデータかもしれないっていうSF教養がないんでしょ?
590: (ワッチョイW 0bc7-L1Px) 2022/11/04(金) 06:30:33.61 ID:5WQgHV2k0(1)調 AAS
5やってもういいかなってなったわ
591(1): (ワッチョイW 8b10-dLdp) 2022/11/04(金) 06:32:16.29 ID:LV4adSKD0(1)調 AAS
SF教養も何もゲームがただのデータだってことや、かわいい女の子もオッサンが描いた絵だってことはみんな知ってるけど
それを作中で言われると萎えるだろ
592: (ワッチョイW 99a2-1fkW) 2022/11/04(金) 06:32:35.99 ID:WcHh1A2s0(5/5)調 AAS
>>564の言うとおりガチアスペだった
593: (アウアウウー Sa9d-o/1C) 2022/11/04(金) 06:36:56.46 ID:d4GSgUnGa(1)調 AAS
まあスタオ5の時よりDL版比率は間違いなく上がってるからなぁ
あと5がクソ過ぎてとりあえず様子見した人はいるだろうから、来週ももう少し売れるんじゃない?
594: (ワッチョイW b3ba-wVpo) 2022/11/04(金) 06:37:16.45 ID:Z6tVPOgE0(1/3)調 AAS
クリアした。色々問題点はあるけど良かったよ。仲間が増えるごとに尻上がりに面白くなっていく。そのぶん序盤は苦痛でしかないが
上でゼノブレ3を勧める声があるが、ケンモジサン世代的にはスタオ6のが水が合うと思う
ゼノブレ3は駄作ではなかったが、決して面白いものではない。丁寧に作られた凡作
やってよかったという感覚にはならない
595: (ワッチョイ 99cc-ztmZ) 2022/11/04(金) 06:37:22.67 ID:gVs6DZ6v0(1)調 AAS
爆死か
残念でもなんでもない
596: (ワッチョイ 7b23-iO6U) 2022/11/04(金) 06:37:47.29 ID:TmXMZC3K0(1)調 AAS
テイルズも炎上から盛り返した割にグラフィック以外はベルセリアよりもつまんなくなったのがな
今後もああいう叩かれたくない無難なシナリオ路線にするのか
597: (ワッチョイW 9105-T9F3) 2022/11/04(金) 06:38:39.22 ID:mmtBakyF0(3/3)調 AAS
>>591
言いたいことはわかるけど
それって筋違いの批判としか思えないんだよね
だって設定的にシミュレーション世界だったというだけで
トライエースが開発してるっていう現実の話をゲーム内に持ち込んだわけじゃないでしょ
598: (ワッチョイW a9d2-daTF) 2022/11/04(金) 06:40:06.13 ID:NJaDho0c0(1)調 AAS
スターオーシャン5の
緑髪の魔女のキャラデザ
599(2): (スッップ Sd33-8HH6) 2022/11/04(金) 06:40:48.99 ID:HncjmQ+/d(1)調 AAS
YouTuberはオモロイ言ってる奴多いけど、アイツら案件だろうしもう信用できないよねYouTuberて
600: (ワッチョイW 8b9f-sK3X) 2022/11/04(金) 06:42:16.57 ID:PBMFyo110(1)調 AAS
>>599
ファミ通のレビューと同じだな
601: (ワッチョイW 89af-sXll) 2022/11/04(金) 06:42:17.42 ID:+4fwTK0E0(2/2)調 AAS
コンシューマーのグラは最低限幻塔超えてこいよ
602: (ワッチョイ 9185-iO6U) 2022/11/04(金) 06:42:20.05 ID:+zWBEyxK0(2/2)調 AAS
SOA評価されてるけど実際やってれば分かるけど言うほど面白くないからねあれ
グラフィックは良かっただろうけど戦闘がつまらんしソシャゲあるある同じことの繰り返し
で運営が大炎上したのはいい思い出
603: (ワッチョイ 19af-+XSO) 2022/11/04(金) 06:42:26.67 ID:cD7nGuZw0(1)調 AAS
ここまで減らすって5が相当酷かったんだろな
604: (スッップ Sd33-7Fmg) 2022/11/04(金) 06:43:11.48 ID:lv23cLUld(1)調 AAS
いつも隠しダンジョンの入り口でキャラや世界観が〜とか注意書き出してるくせに3はアレで行けると思ったんだな
605: (ワッチョイW a9d2-0nG8) 2022/11/04(金) 06:43:46.58 ID:7F8ANavs0(1)調 AAS
VPといい良コンテンツ死体蹴りすんの好きだなこいつら
606: (ワッチョイW 918c-zbgB) 2022/11/04(金) 06:44:33.86 ID:/0o/+Esg0(1/3)調 AAS
なんかそんなに酷くない中身らしいが売れなかったか
俺も様子見して忘れて別ゲー買ってたわ
607: (ワッチョイW 91ea-9Pyr) 2022/11/04(金) 06:45:53.85 ID:WcOTltOd0(1)調 AAS
JRPGしか出来ない亡霊っているからなあ
テイルズアトリエその他諸々で遊んでるような
だからJRPGの評価はアテにならん
608: (ワッチョイW 8b9a-sO2v) 2022/11/04(金) 06:46:21.21 ID:fhu03sjN0(1/2)調 AAS
中学生「スクウェアエニックス…?」
これが現実
609(1): (ワッチョイW 1189-juJ7) 2022/11/04(金) 06:48:22.89 ID:EUBzw6B90(1)調 AAS
あのキャラデザでかなり損してると思うのだが、固定ファンとかいるのかな
610: (ワンミングク MM8b-g6yL) 2022/11/04(金) 06:48:22.92 ID:1ICGw6W4M(5/6)調 AAS
>>580
しかも目玉のミラージュよりだいぶ早く加入して肝心のミラージュはくっそ終盤なんだよな😥
611: (ワッチョイ 6989-HLP5) 2022/11/04(金) 06:49:09.48 ID:r7GYI2bC0(1/2)調 AAS
>>249
潰れるべき会社はつぶれた方が健全
612: (ワッチョイW 8b9a-sO2v) 2022/11/04(金) 06:50:44.15 ID:fhu03sjN0(2/2)調 AAS
こういうのが受けてた時代から何十年経ってると思ってるんだ
ゲーム会社もケンモジサン並みに時が止まってるな
613: (ワッチョイ f1a2-Tk+f) 2022/11/04(金) 06:51:49.40 ID:SkqX1l0B0(1/2)調 AAS
原神のようなハイクオリティゲーが無料で触れる時代だからね
クオリティの低いゲームは無料でも触ってもらえないよ
614: (ワッチョイW f910-tA2j) 2022/11/04(金) 06:52:04.33 ID:ZX4tCKVD0(2/3)調 AAS
>>609
キャラのモデリングは、作っている人のスキル的に
もうどうしようもないっぽかったな
615(6): (ワッチョイW 697f-82D6) 2022/11/04(金) 06:53:13.65 ID:DtkS1qbR0(1)調 AAS
結局3のストーリーが戦犯なの?
SFじゃ珍しくもない展開だと思うけど
616: (ワッチョイ 138f-iO6U) 2022/11/04(金) 06:53:51.67 ID:3g6MKMwS0(1)調 AAS
ユーザビリティの低い糞UIのゲームは苦痛しか生まない
617(1): (ワッチョイW f910-tA2j) 2022/11/04(金) 06:54:45.85 ID:ZX4tCKVD0(3/3)調 AAS
>>615
3の設定を今も気にしている人は本当に多いね
俺は全く気にならないのだけど
618(1): (ワッチョイW 89af-AVn2) 2022/11/04(金) 06:55:14.10 ID:ppxdqzRp0(1)調 AAS
>>615
というか2で過大評価されただけであとはずっと下り坂で5で死んだ
619: (ワンミングク MM8b-g6yL) 2022/11/04(金) 06:56:49.77 ID:1ICGw6W4M(6/6)調 AAS
1も2もテイルズシリーズもFF10もストーリーなんか気にも止めんかったし記憶にも断片的にしか残ってないくらいだけどみんな色々考えて遊んでたんだな
ストーリーで泣いたRPGなんてシャドーハーツ2くらいだわ
620: (ワッチョイ 89af-Tk+f) 2022/11/04(金) 06:57:59.24 ID:fzJqMed60(1)調 AAS
正直スタオってだけで発売日に買うの避けるレベル
621: (ワッチョイ 79ee-+XSO) 2022/11/04(金) 07:00:05.00 ID:s59v7Ho10(1)調 AAS
スターオーシャンの爆死に隠れてそれ以上の爆死をしたヴァルキリープロファイルの新作
622: (ワッチョイ 9319-Tk+f) 2022/11/04(金) 07:00:22.42 ID:taixbxZd0(1)調 AAS
>>90
一作にかかる時間長ぇンだわ
623: (ワッチョイW 1309-DGrd) 2022/11/04(金) 07:01:54.93 ID:Y/kUSokn0(1)調 AAS
おいおい福袋がスクエニだらけなっちまうよ
624: (ワッチョイW 0ba2-WUTH) 2022/11/04(金) 07:02:07.48 ID:5vf8fePk0(1)調 AAS
結局トライエースはso2とvp1の2発屋だったけどしぶとく生き残ってるもんだな
625: (ササクッテロリ Spc5-1fkW) 2022/11/04(金) 07:04:48.01 ID:Ln65r+ECp(1)調 AAS
3単体の設定は面白いし好きだけど過去作に対する裏切りだと思うからシリーズとしては切ってるかな
626: (ワッチョイW 19af-eCT5) 2022/11/04(金) 07:09:34.65 ID:KL2/V8sN0(1)調 AAS
>>51
エアプほど聞きかじりのコピペで馬鹿の一つ覚えでしか叩けないからな
627: (スプッッ Sd33-7Fmg) 2022/11/04(金) 07:10:35.42 ID:XAjJTmqpd(1)調 AAS
見せ方の問題だろ、初代サガは同じオチなのに伝説になってるし
628: (ワッチョイW a9d2-XOvL) 2022/11/04(金) 07:10:48.47 ID:0m7WxeSk0(1)調 AAS
switchで出さないのは低スペック機だとプレイきついんだろうな
steamもネガティブ批評はスペックが起因してるの多い
というかsteamの環境依存の批評は別枠で設けてほしいわ
629: (ワッチョイW 8b9f-wl1a) 2022/11/04(金) 07:12:08.54 ID:AYMdpGRn0(1/2)調 AAS
>>11
ワロタ
630: (ワッチョイW 8b9f-wl1a) 2022/11/04(金) 07:13:23.44 ID:AYMdpGRn0(2/2)調 AAS
5が糞すぎて残ってた信者も消えたろ
631: (テテンテンテン MMeb-7mKh) 2022/11/04(金) 07:13:26.05 ID:Yete66fsM(1/2)調 AAS
もうこういう人形劇みたいなの飽きたよ( ´ん`)y-~~
632: (ワッチョイW a9d2-EoSi) 2022/11/04(金) 07:14:55.69 ID:BDpfO0EQ0(1)調 AAS
しかし未だに3前の話を作ってるあたりトライエースが1番3に縛られてる感あるな
3後の話にして仕切り直すとか全く別の世界観を構築するとか他にもやり方はあったろうに
633: (ワッチョイ 89af-iO6U) 2022/11/04(金) 07:16:28.08 ID:1CqUzbc50(1)調 AAS
早くアメリカ企業に買われなさいよ
634: (ワントンキン MM4d-cjNZ) 2022/11/04(金) 07:16:33.10 ID:X1oABKNAM(1)調 AAS
>>51
デウスエクスマキナは禁じ手だからな
使っちゃったら続編が陳腐になるのは仕方ないわ
635: (アウアウウー Sa9d-50xx) 2022/11/04(金) 07:16:43.96 ID:hMbGNv0ka(1)調 AAS
半額ならまじでコスパいいぞ
5よりはおもろいけどゲームとしては微妙だねシリーズ好きなら悪くないレベル
636: (アウアウウー Sa9d-v+cs) 2022/11/04(金) 07:16:57.27 ID:w94RVJrga(1)調 AAS
スーファミ時代は神ゲー良ゲー会社だったのにソシャゲが流行り初めてから一気に駄目になったと思う
ゲームで簡単に金儲け!で作るのが見え見え
プレイする側の面白い!が分かってねーんだよ
637: (ワッチョイW 33dd-GvSh) 2022/11/04(金) 07:19:50.45 ID:uVEige4w0(1)調 AAS
海外市場でも売れそうにない
638: (ワッチョイW 53b9-82D6) 2022/11/04(金) 07:20:16.08 ID:FLp8IXpk0(1)調 AAS
3がゲームの世界でしたってだけならいいけど1と2も同じ世界だから過去作もゲームって事になっちゃったのが子供心にショックだったわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 222 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s