[過去ログ] 【朗報】テスラの7-9月期決算、過去最高益に迫る33億ドル弱を記録 [206389542] (51レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイW 0f67-pFJE) 2022/10/20(木) 06:58:42.16 ID:LUjcn6fZ0(1)調 AAS
テスラ、7-9月期は過去最高益に迫る 生産目標達成への懸念も
外部リンク:jp.wsj.com
2: (ワッチョイ 4f4c-h7FX) 2022/10/20(木) 07:00:45.06 ID:lrejFKqh0(1)調 AAS
プーアノン大勝利
3(1): (アウアウウー Sacf-rdSP) 2022/10/20(木) 07:00:58.13 ID:SHEZr3tka(1)調 AAS
中国に魂を売ってボロ儲け
イーロンは信用できる
4: モメン◆AZUSA//mwI (ワッチョイW 2b8f-gBql) 2022/10/20(木) 07:01:28.52 ID:NgFP5EK80(1)調 AAS
リセッションするきなしw
5: (ワッチョイW efa2-yZrE) 2022/10/20(木) 07:05:26.04 ID:u4LZWcVp0(1)調 AAS
モデル3買いたいと思いつつ見送ってたらここ2年で本国でも10回の値上げ
資源高がダイレクトに効きすぎでしょ
6: (ワッチョイW 9fa2-lGN/) 2022/10/20(木) 07:07:07.55 ID:IrrkzcEP0(1/2)調 AAS
3カ月で5000億円利益出せるのか
もうちょっとでトヨタ抜きそうだな
7: (ワッチョイW 0f9f-QYAa) 2022/10/20(木) 07:08:09.34 ID:VxLRIcn60(1)調 AAS
アフター暴落してるやん
8(1): (ワッチョイ 0fa0-7iBv) 2022/10/20(木) 07:10:23.58 ID:GB6tRzZ40(1)調 AAS
米テスラ、第3四半期売上高は予想下回る 粗利益率低下 株価7%安
(7-9月・第3四半期)
・1株利益(調整後):1.05ドル(予想:1.01ドル)
・売上高:214.5億ドル(予想:220.9億ドル)
・自動車の粗利益率:27.9%(予想:28.4%)
・FCF:33.0億ドル(予想:28.9億ドル)
9: (ワンミングク MMbf-gBql) 2022/10/20(木) 07:11:44.61 ID:dEL7TeeJM(1)調 AAS
プーチンと同じで時代の流れが読めてないな
すでに変わってる
10(1): (ワッチョイW 9fa2-lGN/) 2022/10/20(木) 07:12:10.20 ID:IrrkzcEP0(2/2)調 AAS
>>8
自動車で粗利28%ってめちゃくちゃだなw
iPhoneレベルじゃんw
11(2): (ワッチョイW 6b19-rLxa) 2022/10/20(木) 07:19:37.50 ID:0qrMheuL0(1)調 AAS
>>10
高いの低いの
12: (ワッチョイW abd2-PSzm) 2022/10/20(木) 07:20:36.90 ID:QTsQICWm0(1)調 AAS
>>11
製造業でこれは異常
なんなら非製造業でも高いレベル
13: (ワッチョイW 0f8f-QYAa) 2022/10/20(木) 07:32:33.07 ID:UTMgJ/Kh0(1)調 AAS
カスタマーサポートなぞ不要だ
14(2): (ワッチョイ cbe1-7iBv) 2022/10/20(木) 07:37:26.46 ID:cFR+vd2T0(1)調 AAS
>>11
アホみたいに高い
自動車メーカーの利益率なんて一桁%が当たり前
15: (ワッチョイW 7b8e-ED50) 2022/10/20(木) 07:47:47.22 ID:5J4zH/BO0(1)調 AAS
なんだかんだで波及係数も高いらしい
それこそ旅行業界とは比較にならんぐらい
16: (テテンテンテン MM7f-OXHz) 2022/10/20(木) 07:50:54.66 ID:Vn6/3AGCM(1)調 AAS
下請けと虐めと従業員搾取しか能がないジャップの自動車会社駆逐してください
17: (ワッチョイ fb4e-LoNe) 2022/10/20(木) 08:07:17.39 ID:/cqKNm6i0(1)調 AAS
2017年ごろは工場で量産できなくて注文台数捌けず上から目線で日本のみんながバカにしまくってたなぁw
18(1): (ワッチョイW 6baf-fjsj) 2022/10/20(木) 08:10:22.41 ID:yZoSangq0(1/2)調 AAS
でも株価は下がる
19(1): (ワッチョイW 9f8c-YiGo) 2022/10/20(木) 08:10:25.28 ID:qvrp0lkd0(1/3)調 AAS
近々トヨタまじで死ぬだろうな
すでに利益がトヨタ並
20(1): (ワッチョイW 9f8c-YiGo) 2022/10/20(木) 08:11:46.06 ID:qvrp0lkd0(2/3)調 AAS
>>14
ばーか、既存の自動車メーカーが非効率なだけだろ
21(1): (ワッチョイW 9f8c-YiGo) 2022/10/20(木) 08:12:37.96 ID:qvrp0lkd0(3/3)調 AAS
>>18
すぐに戻る
まあテスラを自動車メーカーとしか思ってないアホは気づかないだろうな
22(1): (ワッチョイW 7b93-gMf2) 2022/10/20(木) 08:15:49.16 ID:BJJoT1V/0(1/3)調 AAS
>>19
実際アメリカだとテスラの売上激増してトヨタ始め既存メーカーの売り上げ死んでいってる。iPhone出た時と完全に同じね。
23: (ワッチョイ 0b4a-WdpF) 2022/10/20(木) 08:21:40.61 ID:7j0dbw1B0(1/11)調 AAS
四半期で5000億円くらいか
年間2兆円レベル
トヨタの純利益が2.8兆円だよ
売上高は前年同期の約138億ドルから増加し過去最高の215億ドルに達した。
24: (ワッチョイ 0b4a-WdpF) 2022/10/20(木) 08:24:29.16 ID:7j0dbw1B0(2/11)調 AAS
テスラの2021年12月期決算で売上が6兆円
テスラの2022年12月期決算予測だと売上が12兆円と倍増だよ
売り上げ自体は5割り増しだけど円安
25: (ワッチョイ 0b4a-WdpF) 2022/10/20(木) 08:25:32.34 ID:7j0dbw1B0(3/11)調 AAS
>>22
嫌儲でテスラはiPhone
スマホと同じことになると言われたのが
2020年かな???
26: (ワッチョイ 0b4a-WdpF) 2022/10/20(木) 08:27:08.45 ID:7j0dbw1B0(4/11)調 AAS
来年には売り上げが年間1000億ドル超えるから
円だといくらになるんだろう???
今のレートだと15兆円くらいか??
来年のレートだと20兆円くらいになってても不思議ではない
27: (ワッチョイ 0b4a-WdpF) 2022/10/20(木) 08:27:59.35 ID:7j0dbw1B0(5/11)調 AAS
売り上げ12兆円で純利益2兆円みたいな化け物みたいな会社に!
28: (ワッチョイ 0b4a-WdpF) 2022/10/20(木) 08:30:19.47 ID:7j0dbw1B0(6/11)調 AAS
来年には売り上げ15兆円で純利益3兆円になるだろ
29: (ワッチョイ 0b4a-WdpF) 2022/10/20(木) 08:31:59.94 ID:7j0dbw1B0(7/11)調 AAS
自動車のiPhone
30: (ワッチョイW ef4e-4fP8) 2022/10/20(木) 08:33:09.16 ID:1mJ4FZyW0(1)調 AAS
ウォール街の予想という下らんモノに運命を握られる投資家たち
31(1): (ワッチョイ db3a-h7FX) 2022/10/20(木) 08:35:23.24 ID:o38Y2aSk0(1/2)調 AAS
>>20
テスラはアフターサービス放棄してるだけ
32: (ワッチョイW 9f32-9RXR) 2022/10/20(木) 08:36:21.16 ID:ch77B3TW0(1)調 AAS
>>14
粗利率って意味分かる?
業界問わず製造業の粗利率が1桁%なんてあまりにも低過ぎるって一瞬で分かると思うんだけど
33(1): (ワッチョイW 7b93-gMf2) 2022/10/20(木) 09:02:58.76 ID:BJJoT1V/0(2/3)調 AAS
>>31
アフターサービスの事は確かに海外でも言われてる事あるけど、効率化は凄いぞ。工場の設備がすごい速さで新しいものに入れ替わりまくるから。そう言うところが既存企業との違いらしい。
34: (ワッチョイ fb55-h7FX) 2022/10/20(木) 09:03:42.06 ID:1osuV9dy0(1)調 AAS
ヨーロッパで電気自動車売れまくってる
35(1): (ワッチョイ eb00-h7FX) 2022/10/20(木) 09:11:10.51 ID:FdQ2RKVR0(1)調 AAS
>>33
なるほどな
ジャップの非効率アフターサービスを、テスラがやるのは無理だけど、
テスラの最効率アフターサービスを用意してくれればいいわけだな
車が故障したら、代車が自動運転ですぐ届いて、故障者は修理工場に運んでもらってすぐ直してもらってすぐ帰ってくる
ああ、ジャップ車産業が終わった音がした
36(1): (ワッチョイ 0b4a-WdpF) 2022/10/20(木) 09:16:46.94 ID:7j0dbw1B0(8/11)調 AAS
若干期間がずれてるけど
2022年の四半期で比較すると
どれだけテスラがすごいか理解できる
すでに日産を抜いてホンダ級になってるし
来年にはホンダを抜く
〇テスラ、7-9月期は過去最高益に迫る 生産目標達成への懸念も
By Rebecca Elliott
2022 年 10 月 20 日
米電気自動車(EV)大手テスラが19日発表した7-9月期(第3四半期)決算は、純利益が33億ドル弱
売上高は前年同期の約138億ドルから増加し過去最高の215億ドルに達した。
〇トヨタ自動車は2022年8月4日、2022年4~6月期(2023年3月期第1四半期)の決算を発表した。 売上高は前年同期比7.0%増の8兆4911億円、営業利益が同42.0%減の5786億円、当期純利益が同17.9%減の7368億円となった。2022/08/05
〇ホンダ、2022年度第1四半期決算は売上収益3兆8295億円、営業利益2222億円で増収減益 営業利益の通期見通しを8300億円に上方修正 本田技研工業は8月10日、2022年度 第1四半期(2022年4月1日~6月30日)の決算説明会をYouTube LIVEでオンライン配信した。2022/08/10
〇日産自動車が28日に発表した2022年4~6月期決算は、売上高が前年同期比6・4%増の2兆1373億円、営業利益が同14・2%減の649億円で、当期純利益が同58・9%減の471億円の増収減益となった
37: (ワッチョイ 0f8f-3U7S) 2022/10/20(木) 09:19:15.97 ID:ywTh+OIy0(1)調 AAS
めちゃくちゃ売れてるな
半導体不足で他が作れなかったから?
38: (ワッチョイ 0b4a-WdpF) 2022/10/20(木) 09:19:38.98 ID:7j0dbw1B0(9/11)調 AAS
営業利益ではホンダすでに超えた
〇米Tesla(テスラ)は2022年7月20日(米国時間)、同年第2四半期(4~6月)の決算を発表した。米国会計基準による売上高は169億3400万ドル(1ドル=138円換算で約2兆3369億円、前年同期比42%増)、営業利益は24億6400万ドル(同約3400億円、同88%増)、売上高営業利益率は14.6%(同3.58ポイント増)と高水準の業績を達成した。
39: (ワッチョイW 4b8f-r79j) 2022/10/20(木) 09:28:22.50 ID:PrdJUz4X0(1)調 AAS
まだまだ技術的にも法令的にも障壁の多い自動運転なぞに拘らず、電気自動車であることに注力すれば直ぐに覇権は握れたんだよなあ
40(1): (ワッチョイ 0b4a-WdpF) 2022/10/20(木) 09:39:41.09 ID:7j0dbw1B0(10/11)調 AAS
2030年までに売上利益でトヨタ超える可能性が高い
生産販売台数でも2030年までに1000万台に到達する
41: (ワッチョイ db86-h7FX) 2022/10/20(木) 09:44:20.72 ID:mHpIBRGI0(1)調 AAS
トヨタの本社で働いてるような人たちは
外資に転職すれば自分はどうとでもなるけど
経済ってのはつながってるから
トヨタの売り上げが落ちたら
日本全体の経済に波及して
ケンモメンの父ちゃんが失業しちゃうじゃん
42: (ワッチョイW abd2-ToSK) 2022/10/20(木) 09:57:42.98 ID:pFvj+eA70(1)調 AAS
>>36
もう既に利益ではホンダの2倍以上あるじゃん
とっくに抜いてるよ
43: (ワッチョイ db3a-h7FX) 2022/10/20(木) 10:35:19.36 ID:o38Y2aSk0(2/2)調 AAS
>>35
どこをどう解釈したのか分からんけど壊れたら新しいの買ってねってだけ
44: (ワッチョイW 6baf-fjsj) 2022/10/20(木) 12:31:27.82 ID:yZoSangq0(2/2)調 AAS
>>21
早く戻って欲しいわ
分割後低迷し過ぎて塩漬けだ
45(1): (アウアウウー Sacf-1O61) 2022/10/20(木) 14:44:08.58 ID:i8jBtBq8a(1)調 AAS
>>40
このままevが売れ続ければ、という結構無理な仮定前提だけどね。
46: (ワッチョイW 7b93-gMf2) 2022/10/20(木) 15:16:26.89 ID:BJJoT1V/0(3/3)調 AAS
>>45
別にEV推しと言うわけでも無いけど新しい技術が普及するかどうかのキャズム理論で言うと新車販売の16%以上をBEVが占めてる国はだんだん増えて来てる。内燃機関車は販売禁止なんだから当たり前だとは思うがな。ノルウェーとかアイスランドはBEVの新車シェア80%超えてる
47: (ワッチョイ 9f5b-Jfgl) 2022/10/20(木) 16:13:31.96 ID:qGKy0yIc0(1)調 AAS
>>3
アンチ乙
父さんだけじゃなくロシアやオヤビンのケツも舐めてるから
48: (ワッチョイW 2b89-hnZl) 2022/10/20(木) 16:16:04.22 ID:cpJnFBqm0(1)調 AAS
トヨタ😂
49: (テテンテンテン MM7f-WdpF) 2022/10/20(木) 17:05:01.21 ID:5d7GYoz0M(1)調 AAS
テスラ潰れるとか言ってたジャップ息してる?
息してないのは水素だったwww
50: (ワッチョイW 1fd1-T5iv) 2022/10/20(木) 17:29:38.46 ID:dKCEaWce0(1)調 AAS
ドル高でもコレ
ホンモノだね
51: (ワッチョイ 0b4a-WdpF) 2022/10/20(木) 18:50:11.65 ID:7j0dbw1B0(11/11)調 AAS
〇テスラ
7-9月期(第3四半期)決算
売上 215億ドル 3兆2250億円
純利益 33億ドル 4950億円
〇トヨタ
2022年4~6月期(2023年3月期第1四半期)決算
売上 8兆4911億円
純利益 7368億円
〇ホンダ
2022年度第1四半期決算
売上収益 3兆8295億円
税引き前利益 2374億円
〇日産自動車
2022年4~6月期決算
売上 2兆1373億円
当期純利益 471億円
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.118s*